人温かみに包まれ、蒸気の温かみに包まれる
初訪問です😍
岐阜に帰ったらイキタイ!と思っていた!!!前々日に某愛で番組の取材があったそう!
まず受付でのオーナーご夫婦が温かくお出迎え☺️ 岐阜でサウナハットつくっとるんやお〜って伝えたら、凄く喜んでくれとった〜🥰 そして丁寧に入り方を教えてくれた〜。特に印象に残ってたのが、蒸し風呂であったまったら、「『必ず』横になって休んでください」と説明されたこと!🤩 これはポイントだ!と思いましたφ(..)メモメモ
そして体を清めて、蒸し風呂へ…。と思ったけど、、、入り方が分からん!!?!頭から行くか、足から行くか、、絶妙にバランスが崩れる笑 最終的に入口前にある手すりに手をついて足から入るのがベストだと思いました!👍
中は当然真っ暗。ちょっと怖い😨 でも目を瞑ると、薬草のいい香りと蒸気に包まれて、ふわふわしてくる😇 平衡感覚が無くなるため壁に手をついていたら蒸気の発生源を発見🤩 そちらへ、そそそ〜っと。あっち〜!!🔥 その後は脱衣所にある箱庭前の椅子で、涼む〜。めちゃくちゃいい天気で、少し肌寒く、抜ける風が最高〜🤤 3回程繰り返して、しっかり蒸されました🧖
そしてそして、念押された、畳での大大大休憩!!!ああ、我が故郷、岐阜よ…溶けていく、この地に生まれてよかった…。ととのいとは違う、新たな心地良さを感じました🥰
休憩していたら、なにやら受付の方でお話が盛り上がっている。覗いてみたら、オーナーのお母さんと彼女、そしてサウナ好きの夫婦がサウナふわっとで盛り上がっていました!☝️ らっくすさん初めまして&ありがとうございます👍
高血圧でサウナに入れない父親でも入れて、気持ちよくなっていました笑 高血圧にも効くらしいのでたまに行くようになると思います笑
その後は車で近くの「朝日屋」さんへ。
父親曰く、ここのカツ丼が凄い、とのこと。
出てきたカツ丼がコチラ(サ飯欄参照)
……なんじゃこりゃー!!!🤩
これは革命でした。サクサクなカツを食べたいけど、カツ丼だとしなしな…でもカツ丼の味で食べたい…なんてことを思ったことありませんか?(私はあります笑)これは、それを、実現している。揚げたてこんがりなカツはジューシー、そして少しだけ火が通っていてふわふわの卵はカツ丼の味付けがついている!!🤤 このタイプのカツ丼が食べられる所があったら教えてください🙇♂️
是非、田辺温熱保養所さんで温まったあとはこちらにも足を運んでみてください👍
岐阜、、ビッグラブや💗

念願叶ってやっと来ることができました。
そう、ここは大垣「田辺温熱保養所」‼️
初めてなので女将さんが入浴方法など丁寧に説明してくれます。
お~、かるまるで予習したけど…
本物を見て感動‼️
まずは言われた通りに。
蒸気浴後は体を拭きゆっくり体を冷まします。2度・3度と繰り返すと汗が止まりません。
今はなきJNの館内着に着替えゴロゴロしながら冷ましていきます。
薬草の香り、経験したことのない蒸気浴、唯一無二です🤩
サ活では書ききれない感動する場を提供してもらったって感じでした。
やっぱり1日ゆっくりしたい場所でした。
今回は名古屋からレンタカーで来ましたが、やっぱり電車→バスでがいいかな?
近いうちにまた必ず来ます😁🖐
※浴室は女将さんの許可を得て撮影させて頂きました。



男
-
60℃
男
-
60℃
-
18℃
男
-
60℃
-
18℃
宣言明けを待ちに待ち、ようやく初訪問する事が出来ました。
歴史ある施設ですが、屋敷と言った方が良いかもです。
意外なほど和モダンで、一部古い部分はありますが浴室含め古臭さは全く感じません。
周囲は住宅街、静寂で落ち着きます。
蒸し風呂はじわりじわりと熱くなり、立っても良し、熱ければ風呂椅子を中に入れ座っても良し。
扉を閉め薬草の香りを全身で味わうべし。
現地先輩曰く「鼻でなく口で呼吸する」そうで確かに呼吸が楽、ですが温度はグングン上がり5分が限界、熱くて最高です。
オリジナルグッズにも要注目。
老舗と思えぬ洗練されたモダンデザイン、今まで行った施設の中では群を抜いて秀悦、おすすめです。
ご主人も女将さんも品があって良い宿に来たんじゃないかと錯覚、またお世話になりますので、その際はよろしくお願いします。

名古屋から岐阜の大垣まではJRで30分程度。用事で名古屋に来たのに、もはやサ旅。
サウナとか蒸し風呂とかのカテゴリーではなく、ここは「田辺温熱保養所」唯一無二の存在です。
浴室に入るや目の前には見上げるほどの大きさの樽と薬草のいい香り。薬草は十種類以上をブレンドしてるとのことでした。
樽の中は暗い!微かに扉から明かりが入ってくるも、見上げると漆黒の闇。なんて雰囲気だ。
3分くらい経つと急に武者振るいかのようなゾクゾク感。骨の髄まで温まってる!お風呂⇄休憩を3セットもすると脱力してもう多幸感しかない。
樽風呂はもちろん、家の雰囲気や休憩室の居心地の良さ、女将さんの人柄やお喋りなどなど感動しっぱなしで本当に幸せな時間でした。今度はここメインで来ます✨興奮冷めやらぬまま今回は名残惜しいですが帰京🚅
自分史上最高の施設になりました!!
本当にありがとうございました😊
ただいま。
…と、言いたい。そんな施設。
ここの蒸し風呂は激アツなのだが、それはもとより温かな人情がここにはある。
「ちょっとコンビニ行ってきますが、食べたいもの何かありますー?」そんな会話が聞こえてもくる。
利用客同士の会話、女将さんやご主人との会話。これがここでの一番の楽しみかもしれない。
女将さん、ご主人、ご無沙汰しておりました。いつも話聞いてくれてありがとうございます。
ニコニコしながらサウナの話聞いてくれて「楽しい話をありがとう😊」って言ってくれたじーさん、こちらこそありがとうございました。
サウナ談義に花を咲かせたオッちゃん達、ガント無くなって残念でしたね。岐阜はどこ行っても水が最高なのでまた来ますわ。
ありがとうございました。
サウナが万能だとは思わない。
しかしながら少なからずオレの心と身体は多少なりとも今日ここで救われた。
また来ます。

『田辺温熱保養所』
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ドーモ。タナベ=サン。JPデス <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y ̄
垣モーの次に降り立ったのはコチラ💃
噂の『田辺温熱保養所』
和様の美を感じる佇まいは圧巻の一言
ハヤクハイリタイデゴザル🥷🏻
ひこにゃんさんに交渉していただき利用OKとの事でいざライドオン🏃♀️🏃♀️🏃♀️
言葉は要らず、只蒸されるのみ
此処に来たらととのうとかととのわんとか考えてた自分が阿呆らしくなります。
薬草の香りが身体中を駆け巡り直立サウナゾンビ状態で昇天👼🏻
(2セット目の樽に入る時チンPにヒップバットかましちゃったおやっさんスミマセンデシタ🔞)
心地良すぎてめっちゃ寝たデ😇😇😇

垣オールナイト、待夢サ飯モーニング終わり、JPくん、 YONEくんと。
近くにあるから見に行こうと田辺さんに。
ここまで来たらということで急遽スタートの10:00に。
予約はしてなかったが、比較的空いてる昼過ぎまでということで、ご無理いって入れていただく。
ここんとこ月一ペースの田辺さん。
玄関先には樽蒸し使われている薬草の数々がぶら下がってていい雰囲気。
脱衣所から薬草の薫りに癒されながら、彼らがはぁはぁ言いながら出てきたのち御神体の樽へ。
初めてのサウナハット装備で臨む。
今日はいつもよりアチアチ?
頭が守られてる分、身体に来る熱さがすごい。
初回から早く仕上がる。
夏の暑さが残ってるから?
脱衣所椅子で風に当たると気持ちいい。たまに扇風機で強制冷却も。
ゆっくり目に3セットして、
大休憩で少しうたた寝。
そういや垣サであまり寝てなかった。
今日は田辺さんちにしては混んでて、座敷が毛布で埋まってる。
少し休んで後半戦も混み気味だったので2セットサクッとして、先約のお客さんがあるので、いつもより早めに出る。
とはいえ、2人も満足だったようで良かった。
垣モーからの田辺さん。
大垣ツートップゴールデンルートはやはり最高。
またちゃんと予約してこよう。


大垣へ安く簡単に電車で行けることを知り、金曜日の昼休みに会社の外でこそこそ田辺温熱保養所に予約の電話を入れたのであった。
肝心の土曜日、朝イチから気合を入れて出掛ける。着いたのは11時。男性側では一番乗り。優しく迎えてくださり、作法を教えて頂く。本当は部屋着、バスタオル、フェイスタオル、飲み物(&昼食)の持参が良いらしい。よく分からなかったからタオル類しか持ってこなかったよ…。
蒸し風呂のドアを開けた時の香りに癒される。生きてて良かった。
途中人が増えるが、ひたすら3セット&畳で大休憩を繰り返す。蒸し風呂は扉を閉めて3分もするとアチアチになり乳首が火傷しそうでヤバかった。途中、かるまるにも蒸し風呂あったなとか頭をよぎったり。
飲み物は持ってこなかったけど、番茶を出してもらえるのでお茶で水分補給。希望すればスポドリも売ってくれるとか。
そんなこんなでほぼ開店から閉店まで滞在してしまった……。蒸し風呂と雰囲気が最高すぎたのだ。。。
月毎に蒸し風呂の香りが変わるらしいが10月はレモングラスとアシダカソウだそう。聞いたのは帰りの時だが、確かにレモングラスぽかった。なんとなくカレーぽくもあったw
帰りに「これから大垣サウナ行くの?」と言われ「行こうと思ってますー」というと送ってくれるとのこと。なんでわかるのw心読んだのかなw感涙しそうになりました。
そういえば左手にバイクを倒して1ヶ月ずっと痛かったのだが家に帰り際に手を動かしたらちょっと和らいでた。薬草のおかげかな!?
- 2019.12.03 19:00 シャウナ〜創造〜
- 2019.12.04 19:25 まー 🔥
- 2019.12.04 19:28 まー 🔥
- 2019.12.22 13:52 おすじ
- 2020.02.13 13:05 くじら
- 2020.02.19 07:18 サウナース
- 2020.02.19 07:28 サウナース
- 2020.03.14 11:29 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.03.14 22:47 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.03.23 13:10 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.03.23 15:58 けーと
- 2020.04.21 11:48 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.05.09 09:43 Giuseppe
- 2020.07.23 11:48 日々のサウナ
- 2020.08.06 16:04 BELL
- 2020.12.13 14:28 ダンシャウナー
- 2020.12.13 15:06 宇田蒸気
- 2021.02.15 15:56 サウナ坊主
- 2021.02.24 18:32 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.05.01 01:27 志賀泰造
- 2021.06.30 12:34 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.06.30 12:46 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.10.17 16:21 やまもとんとぅ
- 2021.10.17 22:10 サハラ
- 2022.08.11 16:42 たかし
- 2022.09.11 04:46 こんびー
- 2022.11.29 00:41 男性専用施設に入りたい!y2k
- 2022.11.29 01:32 男性専用施設に入りたい!y2k
- 2022.12.05 13:09 かな
- 2023.01.09 11:24 ひこにゃん
- 2023.05.02 22:19 未確認非行物体
- 2023.06.28 21:07 君の瞳にランバージャック
- 2023.10.18 16:17 ゴロリ
- 2024.04.12 18:08 サウナース
- 2024.08.03 08:44 にゃんぱす〜@SB69
- 2024.08.07 10:58 にゃんぱす〜@SB69
- 2024.08.07 11:01 にゃんぱす〜@SB69