対象:男女

田辺温熱保養所

温浴施設 - 岐阜県 大垣市

イキタイ
2842

あまみゆう

2025.02.18

1回目の訪問

一度体験してみたかった
初めましての田辺さん。
静かで蒸された感ポカポカ〜
ごろん。ん?起きたら
なんか刺された?左目が腫れた。泣
ナゾーー。笑笑。パンパン。 
気にせず入ったけど、、、泣
扉の開け閉めの音
動きもゆっくり〜
所作を気をつけてみたよ。笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
66

ネコニー

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

岐阜サ旅②
大本命だった田辺温熱保養所へ。こちらは予約連絡のときから電話対応に感動してました。実際も優しそうなスタッフの方々が丁寧に出迎えて下さりました。入浴方法や休みかたなど一通り説明をしていただきその通りに蒸されました。
ここはサウナのカテゴリーにしていいのかと悩むほど全く別物に感じます。正に温熱保養。薬草成分を存分に吸収して、休憩しての繰り返し。和室の休憩室では持ち込んだおやつを食べたり昼寝したり本当の休憩をして過ごしました。
心身共に癒やすってこういう時間の過ごし方をするんだなと気がつきました。
また必ず来ます。むしろ岐阜に移住したい。
ありがとうございました。

お茶と大学芋

向かう途中、千代保稲荷神社に立ち寄り芋にいちゃんの店の大学芋買いました

続きを読む
30

サウナ太郎

2025.02.13

1回目の訪問

岐阜ラストサウナ!

サウナというより蒸し風呂といったほうがしっくり来る。確かにサウナではあるんだけど!

説明された通りに入ったら確かに温まった。
でも俺はやっぱり水風呂欲しいなぁ。

完成された施設ではあったので一度行くのをオススメします。

あと常連の人にサウナ内に昔8人入った事あるって言われたけど絶対無理だと思う

続きを読む
20

ふじこ

2025.02.13

3回目の訪問

本日3回目の訪問✨😁

今回は母と行ってきましたよ〜✨

母は初めての訪問✨😌

母は初めての樽蒸に驚くものの、結構何でもすぐに受け入れる柔軟な心の持ち主なので(笑)薬草の良い香りに包まれて凄く喜んでおりました✨😁

樽蒸→浴室で休憩を2〜3度繰り返した後に和室でゴロンタイム🍵

お互いに知らぬ間にうとうとして半分の時間が過ぎ、あとは浴室と和室を行ったり来たりしながらのんびり堪能して来ました😌

恵みの湯も好きな母なので、もちろんまた来たいと言っており、今年は岐阜県のサウナに来る事が増えそうだな〜って😁

はぁ〜💓今日も最高に気持ち良かった〜😌

続きを読む
61

Tail_River

2025.02.12

8回目の訪問

『国宝級♨️』
寒い日の保養所はより整います。平日ですが初めての方が多く賑やかでした。

続きを読む
46

maki☆

2025.02.11

30回目の訪問

サウナ飯

今月のメンテで行ってきました
田辺温熱保養所さん

先月のふくらはぎの肉離れは
集中して温めてもらったのと

お手製の米ぬかで作った
酵素のシップのおかげで
だいぶよくなりました...!

よもぎ蒸し+薬草床蒸しを
今日もゆっくり90分

おかげで足の血流も含めて
カラダの芯から温まりました

田辺さんに来ると
しばらくずっとカラダがあたたくて
いいんですよねぇ...まさに保養所ですね

そうだ!新しい暖簾になってまして
とてもすてきでした...!
私も個人的につくりたいなぁと...

まだまだ寒い日が続くので

みなさんも良き薬草の香りと
カラダを温めに
ぜひ通ってほしいなと思います^ ^

安定の田辺さん家のお茶&きなこおはぎ

のんびりしながらストーブの前でいただくお茶とおはぎ...至福ですねぇ...

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
89

みー

2025.02.11

1回目の訪問

蒸され 6分 × 3セット
畳休憩 30分
    計 3セット♨️♨️♨️

すんっごく贅沢な時間だった!
いつものサウナとは全く違う感覚。

カラダの芯から蒸されまくって
畳に座ったら脱力感ハンパなくて爆睡💤

蒸されたあと、カラダから薬草のイイにおい。
最高な気分になりましたm(_ _)m

続きを読む
20

tny

2025.02.10

21回目の訪問

サウナ飯

13:15入店
大垣は全然雪ないね
除雪の疲れを癒せました

りきどう

焙煎2色つけ麺チャーシュー

続きを読む
15

ヌロワンヌ

2025.02.09

21回目の訪問

雪が残る中、最高のチルを
ロケーション的に柴犬が欲しくなりますね

続きを読む
13

たろう

2025.02.09

4回目の訪問

名古屋に泊まったらセットで入りがちになってきた保養所
心置きなく蒸されました

続きを読む
15

poco loco

2025.02.08

1回目の訪問

田辺さんに3時間ほどお邪魔しました
名古屋辺りから雪景色でしたが、無事来れて良かった

かるまるオマージュの樽サウナ
真っ暗な樽内での立ちサウナ
実家感満載の座敷でゴロゴロ

日常なのか、非日常なのかよく分からんけど、気持ち良けりゃそれでいい

続きを読む
25

2025.02.08

6回目の訪問

サウナ飯

寒い日といえば田辺さん


12時入り

今週が寒いのはわかりきっていたので早めに予約したわけだが雪でびしょ濡れになるのは想定外な到着
流石にこんな天気のせいか来た当初は先客1人の落ち着いた客入り
敷毛布を取りに行くと新たに掛け毛布も用意されていた

2セット目までは落ち着いてできた
休憩の際に脱衣所から見える中庭の山茶花?が雪化粧しているのを見て風流を感じる
3セット目から新規客が続々来たので説明を受けている間に1回目の大休憩
今回の茶菓子は餅惣

冷えてきたら大休憩行きの大勢と入れ替わり浴場へ
おかげでのびのびでき樽ほぼ1人占め
熱くなったら扉半開とか周りを気にせずできた
6セット目後2回目の大休憩
座敷ではほぼ皆爆睡中で1人は自分と入れ替わりで樽へ
皆掛け毛布かぶっていたけど自分は冷ましたいので使わずTシャツ姿

落ち着いたらまた樽へ
7セット目は1人占めだったが最終セットでは最初は1人占めだったけど最後のほうは今日初の3人ぎゅうぎゅうでフィニッシュ

今回も優雅な休日を過ごせました
閉店時間出

ラーメンむねちゃん 神戸店

カレー油そば並盛 チキン南蛮丼小

続きを読む
23

湯らんど 2021~

2025.02.07

2回目の訪問

誕生日には一番行きたいところへ

ヨモギ蒸し 床蒸し 最高です。

続きを読む
5

マカロニ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

岐阜サ旅一軒目😆
サウナ好き女子3人でハシゴサウナです。
ずっと行きたかった田辺温熱保養所さんへ!

閑静な住宅地にある立派なお屋敷😀
生垣も綺麗に整えていて入る前からワクワク☺️

お屋敷の玄関を開けたら、もうハーブのいい香り🥰
癒されるぅ〜🥹🌱🌱🌱
そしてご主人の優しい笑顔☺️

初回なのに何故か懐かしくて帰ってきた感覚に
なるのは「おばあちゃんち」感があるからなのか。

受付で、個人情報を簡単に記入して
料金をお支払い…5時間まで入り放題が
2,000円は安すぎる🫨

車の鍵やお財布は貴重品ボックスに預けて
優しい女将さんが畳のお部屋に案内して下さり、
やかん入りの焙じ茶をグループに1つ
各々毛布を敷いて自分のスペースを確保
そして木でできた枕を1つ…
忘れてた、ここは「保養所」だ!

とにかくゆったり過ごし体を保養する事が目的。

いざ、有名な樽の蒸し風呂へ🧖‍♀️🌱

レモングラスのような爽やかな香りの蒸気が
定員4名の樽一杯に広がり前が見えない。

目が慣れてくると樽内部の綺麗な木目が
目の前に…息はしやすいのに足元から
どんどん温かい蒸気が上がってくるので
「じわ〜」と温まっていく🧖‍♀️🌱

水風呂はなし、樽の外に「ととのいイス」
体をお湯で流したりせず、汗だくのままイスへ
女将さんいわく、その方が体に薬草の良い成分が
入っていくそう🌱

これを3セット続けて、よく水分を取って
先ほどのお座敷の自分のスペースの毛布で
ゆーたり過ごす😇
もうポカポカです🤤

この繰り返しで、ただただボーとする。
何て贅沢な時間🤤

日々、水風呂の冷たさと深さを
貪欲に求めていた自分が恥ずかしい😅
こんな贅沢な世界があるんだと。

2回目以降は、マッサージも受けられるそう
絶対にリピートすると決意しました🤤🌱

尾張一宮パーキングエリア (下り)

ミラネーズ

ヨコイのあんかけパスタ 名古屋飯うまいー🤤

続きを読む
10

みひ

2025.02.01

5回目の訪問

週末サウナ旅記録✍️③

念願の田辺さん、今日は他のサウナに行かずここで1日ゆっくり。

浴室に入った瞬間からいいにおい🤤自然と深呼吸しちゃう。じっくり蒸されると休憩のとき全然寒くなくて不思議。自分からあがるゆげがいいにおいすぎて頭がおかしくなる🤤(褒め言葉)
すっかり定番の床蒸しよもぎ蒸しは、ユーカリ3種を使ってくださったとのことでお部屋に入ったら浴室とは違ったいいにおい🌿

たくさん汗をかいてへとへとになった後の大休憩、目を閉じたら自然と寝ちゃっていて、無駄な力が全部抜けたかんじ。帰りには体すっきりで本当に癒された〜

よもぎ蒸しを準備してくださる間の奥さんとのおしゃべりも楽しい時間でした☺️
また絶対にうかがいます、ありがとうございました🙇‍♀️

続きを読む
98

Tゾーン

2025.01.30

1回目の訪問

10種類以上の薬草温熱が身体に染み込む。
畳の部屋でゴロりんちょ。
ステッカーやTシャツやロンTどれもスタイリッシュ。また来るぞ!ここ!

続きを読む
6

黑黑

2025.01.30

2回目の訪問

また来れるとは思っていなかった。
レモングラスとユーカリ本当に幸せでした。

続きを読む
7

ぺぺ

2025.01.30

5回目の訪問

サウナ飯

東海サ旅🚅5施設目🏯🍤🤍

田辺温熱保養所🌿

今日の薬草はローズマリー🐨
途中「入れといたよ👍」と言われ…
追加でレモングラスも🤤🌿🌿

いつ来ても帰ってきた感で
ほっとする〜

薬草樽で蒸されて
ごろごろする時間は幸せ〜

タイミング良くて樽に1人で入れる回も
結構あった!!
田辺茶はやかん3回分飲んだ〜

持込サ飯を探す所から
私の田辺の1日は始まってる💫🥰
“めはり“というおにぎりが
美味しかった😋🍙

めはりのおにぎり✨

おにぎりと和菓子でほっこり🥰

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
89

ガストン

2025.01.28

1回目の訪問

腰痛治療をメインとして午後より初突入。
まず入口でお父さん、お母さんの優しさが沁みました。樽内の熱さ、和室の休憩も最高。一緒になったお客さんも良い方ばかり。また伺います。

続きを読む
221

水野ちひろ

2025.01.28

1回目の訪問

岐阜県大垣市
初めての岐阜県。
ずっと前から行きってみたかったとこ🍀
スタンディングスタイルでなんともいい香りの薬草で蒸され、うっすら全身あまみ。お昼寝もしました🍵
帰りたくないなぁ
🍵明日からまた頑張ろう🍵

続きを読む
92
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設