2020.03.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 大垣サウナ
  • 好きなサウナ 大垣サウナ、田辺温熱保養所、 サウナシャン、なにわ健康ランド、神戸サウナ、ウェルビー今池、天葉の湯、都湯ZEZE、みのり、玉の湯、神戸クアハウス、サウナピア、神馬の湯、サウナサン、キャビナス福岡、レインボー新小岩、レインボー本八幡、ロスコ、川崎ビッグ、湯らっくす
  • プロフィール ストロングスタイル、天然水、昭和感 ときどきロウリュ、スチーム、そしてグルシン。 シャンと同世代のおっさんサウナ―です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひこにゃん

2023.12.03

153回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

サンデー極モーに700前から。

いつもながらの日朝ラッシュ。
サ室はパンパンで上段2段常に空きなし。

露天も寒いんで、電気風呂前やら塩サウナやらで軽く寝落ちしたり。

とはいえ、朝は静かな極楽なので、2時間ほどゆっくり。

続きを読む
33

ひこにゃん

2023.11.26

152回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

垣サでは良く聞くが、
彦根極楽では珍しいニ極。

家康観てから21:00過ぎ。
風呂の日でポイント3倍で、以前もらったワンポイントサービスカードも使って、一日8ポイント獲得し、極楽タオルもゲット。

日夜極の年齢層とザワザワはいつも通りだけど、
サウナも風呂も朝よりもなぜか暖かく感じた。
露天のプラリクライニングよりも、休憩所リクライニングの方が寒い日には良きです。

続きを読む
46

ひこにゃん

2023.11.26

151回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

朝極楽。8:00過ぎから。
日朝もよう混んでますが、
年齢層高めで、静かなので、問題なし。
サウナ、水風呂、露天リクライニングでは、
すぐ冷えるんで、スチームや、塩サウナで温めつつ。
10:00まで。

続きを読む
46

ひこにゃん

2023.11.19

160回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サンデー昼垣サ。
ずっと下段にて。
食堂は満席御礼。

なので、遅めのランチはサンセット。

サンセット77

イタスパプレート

続きを読む
52

ひこにゃん

2023.11.18

150回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

ひこにゃん

2023.11.12

149回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

こことこ休みなし。。
で何とかサンデー極楽。
どうする家康、関ヶ原の戦いを観てから。
いつも関ヶ原越えてるし、彦根ゆかりの石田三成と井伊直政もかなり出てて、良きでした。

メインサ室5セットの合間に、
久々に塩とよもぎスチームを挟みつつも、いまいち温まらん。
その分、炭酸泉やら、露天風呂やら。
フルバージョンスパ銭極楽ナイトでした。

続きを読む
55

ひこにゃん

2023.11.05

159回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣サンデー。
サ活の原点のホームにて。
マザヲタと豚ロースを愛で、
リクライニングて寝落ち。

それだけでいいんです。

今夜は家で日本シリーズ。
サンコックでテイクアウトして備えます。

続きを読む
59

ひこにゃん

2023.11.04

148回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

二日連続の夜極楽。
いつもより早めの20:30スタート
サ室で日本シリーズ第6戦5回からゲームセットまで。
山本由伸の日本プロ野球最後の
14奪三振の圧巻の投球を観られて、
良き時間となりました。
さて明日は阪神か?オリックスか?

続きを読む
50

ひこにゃん

2023.11.04

147回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

気がつけば、約一月ぶりの極楽。
ひこにゃんと世界遺産コラボからの
いつもの混んピンチな極楽ナイト。

久々ホームタウンなので、マイペースにゆっくり4セット。リクライニングも気持ちよく。

駐車場は他府県ナンバー多め。
彦根も観光のいいシーズンです。

こちらも久々のワッフルコーンで締めました。

マクドナルド 8号線彦根店

ワッフル プレーン

続きを読む
63

ひこにゃん

2023.10.28

2回目の訪問

金曜日名古屋での研修会から。
3次会まで行って、したたか飲んだくれて深夜2:00前からのフジ泊まり。

夜は軽く風呂だけで爆睡。
8:00起きで意外と混んでた朝ウナ3セットして、朝定食べて10:00アウトで昼から仕事へ向かうのでありました。

続きを読む
52

ひこにゃん

2023.10.22

158回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣オールナイ。

サウナ、マザヲタ、リクライニング寝落ちをぐるぐる3回転。
ラグビー、バナナマンでフィニッシュ。
朝からの用事でモーニングは行かなかったけど。
シンプルな週末垣サ活も良き。

続きを読む
62

ひこにゃん

2023.10.16

157回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

狛犬外気浴をもとめて

おにぎり うめ しぐれ

続きを読む
92

ひこにゃん

2023.10.09

1回目の訪問

帰ってきてた息子を枚方に送ってから、今回は宇治に寄り道14:30過ぎライドン。

和風なスパ銭て5年くらい前に来たけど、その時は風呂だけだったので、初サ活。
まあ混んピンチな休日の昼下がり。
露天の奥ひっそりなサ室も、入るとなかなか広く、天井も高く3段でイズネスも。
マイルドな熱さなので、出雲駅伝見ながら長めになりつつ、露天の小雨外気浴はなかなか良き。

15:00スーパーロウリュは2段目で
二人体制でけっこうジャバジャバかけてうちわで撹拌。
アチアチの熱が降りてくるけど、心持ちマイルドで、完走。
すぐ横、深めの水風呂は20℃くらいでこちらも長めに。

露天のたくさんの椅子も埋まり気味だったので、3セットしてフィニッシュ。
どうしてもこの時間は仕方ないわな。

サ飯韓国系やら、うまそうだったんで、次回は食べてみたいもんですわ。

続きを読む
53

ひこにゃん

2023.10.07

156回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

久々土曜日の11:30から。
遠征組多そうな三連休初日。

108℃ぬるめのなか、
サニーさん
下段5分汗かかずの
あっついわ。を拝めた🙏

うどんころつついて、爆睡。

後半はいつもの人たちとルイーダしたりで、17:00過ぎまで。

この週末は祭りなんで、支配人に挨拶して早めにフィニッシュ。

うどんころ

続きを読む
64

ひこにゃん

2023.10.06

146回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

100℃の木曜ナイト。
22:30ライドン,

アチアチからの露天リクライニングはひんやりしてもうすっかり秋。
塩挟んで5セットまったり蛍の光まで。
外気浴は秋が一番ええなぁ。

続きを読む
66

ひこにゃん

2023.10.01

155回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣サンデー。
垣モー来られなかったが
いろいろ用事を済ませて14:30回数券でライドン。
浴室混んピンチウェーブからスタートも3セットもしたら、波はおさまった。
久しぶりのサラ棒と偶然。

食堂も中途半端な時間で、カウンターぼっちで冷奴とセルフオロポして、一眠り。

後半は垣サ神々レギュラー陣多めの中、卓球早田ひなちゃん観ながらマザヲタ長めでフィニッシュ。

今日からのインボイス対応領収書もトオルちゃんに確認。
まあ、年に数回しか領収書もらわんけど🤣

サンコック大垣西店でテイクアウトして、帰ります。

冷奴

続きを読む
60

ひこにゃん

2023.09.30

145回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

九月から閉店時間が早くなった王将彦根店で、コーテルリャンガー、豚キムチで腹パンにしてから、21:20ライドン。
週末モンキーパーク全開ですな。
サ室も露天も混ん混んピンチ。
露天リクライニングも4セット目でようやく空いて、満月見ながら寝落ちワンセットしてフィニッシュ。

変なやつで運ばれてきた、けずりいちごミルクをゆっくりつつきながら食べてクールダウン。
からの休憩所リクライニングに行っても混んピンチ。。

ようやく空いて、漫画読みながら軽寝落ちでフィニッシュ。

落ち着いたんだか、落ち着かんかっただか、でも3時間ゆっくりしたフライデー極楽でした。

餃子の王将 彦根店

いつもの餃子と豚キムチ

続きを読む
61

ひこにゃん

2023.09.28

144回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

気がつけばけっこう久々の極楽。
2130ライドンで、
ザ!モンキーパーク。
カルテット多めでメイン炭酸泉はじめあちこち。

サウナでアジア大会競泳400メドレー観てると長めになって
水風呂気持ちいい。

外気浴はまだ少し暑さが残ってて珍しく落ちずで体操まで観て4セット。

代わりに休憩のふわふわリクライニングで小一時間落ちてフィニッシュ。
こっちの方が静かや。。

続きを読む
64

ひこにゃん

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

垣モーから、
気分を変えてけっこう久々の名古屋へ。
今池の2件も気になったが、
ずっと気になってて行けてなかった栄フジに10:00前に到着。

下へ下へと降りると目の前に広がるプール、いやオアシス!
圧迫感もなくまさに地下帝国!

漢のサウナ10:00ロウリュからスタート。木漏れ日と漢サウナが順に15分ごとのオートロウリュからの冷冷で決まりますな。
オアシスまわりの椅子も豊富で、インフィニティやらリクライニングやらで滝の爆音聴きながら転がると、寝落ち沼に引きずりこまれるやつ。

お昼は食堂で名古屋飯。
とはいえ、鉄ナポあったら頼んでしまうのはナポリストの性。
天むすと合わせて腹パン。

リクライニングでTV観ながらまったり落ちたり、
オアシスに降りて3セットほどしつつ、インフィニティ落ちしたりと、そこらじゅう居心地いいな。

6時間ほどでフィニッシュ。
噂に聞いてた栄の地下帝国は間違いなかった。
今度は飲んでからの泊まりでもっとゆっくり来よう。

名古屋飯コンボ。

鉄ナポと天むす どちらも良き塩梅

続きを読む
53

ひこにゃん

2023.09.24

154回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

ちょっと遅れての垣モー。
ラグビーW杯観ながら3セット。
さすがに南アフリカとアイルランドとなるとスコアも少ない接戦になるな。

バナナマンはルイーダで焼肉のタレ特集。

焼肉食いたいが、モーニングいつもの我々たちと久々の朝ラーみつるへ。

朝から高菜ごはん食べすぎてまうわ〜

麺屋みつる

朝ラー小、高菜ごはん

続きを読む
63