対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2947

のんちゃん

2024.03.30

8回目の訪問

温度が高いってことで、サウナの日に来てみた❢
氷のサービスもあり❣
休日らしい混み方でしたが、外の1人用の水風呂もタイミング良く入れて、ととのいましたぁ~☺🎵

続きを読む
18

hirosmz_

2024.03.30

12回目の訪問

最高。

入→脱→洗→ド→バ→水→バ→水→休→高→水→高→水→休→バ→水→ド→洗→拭→着→ド→も→出

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃,13℃
29

サ山田改

2024.03.30

260回目の訪問

引越しして鷹の湯に近くなり歩いてきたら25分かかった。疲れた。

とりあえずバレル行くと温度計はそこそこなものやけに熱い 1発目は勇者椅子

2〜5発目は壁に行くが痛かった。特にありません。痛かった。

続きを読む
49

テング0.01 | SSC

2024.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

2週続けて所用と共に行ってきました鷹の湯さん♨️
昨晩の断酒に、早寝早起きと準備万端でいざ入湯。
…の前に、入れ違いだったHさん(aka文豪さん)がホルモン鍋を楽しんでるとこを邪魔してみる。

偶然できるかもと淡い願いも無事に叶って、鷹の湯常連のKさんと終始楽しく90〜102℃のバレルと水風呂を行ったり来たり。(12分刻みは慣れが必要ですねw)

〆はせっかくだからと欲張りコンボの高温高多湿64℃へ。しかしこの選択がまずかった!きっちり7分入ったら存分に喰らってしまい、もうへろっへろ😇
出てからしばらく休憩して気がついたら2時間以上の滞在でした😂
やはり常連さんに手ほどきを受けると、充実度がハンパなく、必ずまたお邪魔します!

金森

五目焼きそば

絶対的ローカル感。大阪のたこ焼き、月島のもんじゃと同じく、良い意味で背伸びしてない庶民的なのが◎

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,64℃
  • 水風呂温度 13℃
31

こんちゃ

2024.03.30

21回目の訪問

体調崩して約1週間ぶりのサウナでございます。
夜勤明けそのままin。身体洗ってじっくり湯通りし。
バイブラで疲れた身体をほぐしてドライ。
さすが鷹の湯。土曜の朝からサウナ室はパンパン。
病み上がりの身体なので時間とか気にせずキツくなったら掛け湯して水風呂。バレル開店してからのバレル。
開店直後だからあまり痛くないがリハビリには丁度いい。
3月までの無料券をなんとか使えてホッとしました。
今月は色々あったけど良いサウナライフでした。

続きを読む
26

本日も行きますよー
と言う事でヨメさん連れてレッツバレル❗️

12時入館🛵
15時半待ち合わせでいざ参る
31番ロッカーにて裸族へ

今日の人は…まぁ空いてる方だなと思いながら先ずは洗体髪でキレイキレイにしてからバイブラ湯♨️へ
…おーサウナーズハイ氏見っけ
まだ気が付いてないのでそのまま下茹で
3分下茹でしてから高温高湿へ

62℃だけどまぁ普通だなと3分蒸されてからバレルへゴォウ❗️
中に入ると居た居たサウナーズハイ氏😆
お互いにお久しぶりーの挨拶してからの雑談に花咲せてたらロウリュウ発動

室温98℃のわりに痛熱い😭
コスコスして耐え凌ぐ

水風呂気持ち良いーーー😆

その後サウナーズハイ氏と一緒に3回ロウリュウ浴びた所でハイ氏一旦休憩
4回目でオレも休憩
一本見送りしてから5本目ロウリュウ浴びる
室温が下がったがロウリュウは痛熱い😭
高温高湿にハイ氏とEさんが入るのをお茶風呂で見てたら自分も入りたくなったので参戦😆
だいぶ体力削られる😭😭

今日は5回と決めていたので
バレル5本(92℃〜102℃)
高温高湿2本(62℃、64℃)
で終了

シソポと生キャラメルソフト食べてヨメさん交えて3人で少し駄弁ってから退館🛵

今日もお疲れ様でした
またこの次会いましょう
明日は違う所に行って来ます🛵

感動の肉と米 富士吉原店

ハンバーグとワイルドカルビ

ご飯は大盛りで4杯ですよ まだ後1杯は入りそう😆

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,50℃,64℃,102℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃,15℃
58

ニック

2024.03.30

436回目の訪問

今日も思い切り仕事してきたあとに鷹の湯へ。

いつもより少し遅めの入館で少し落ち着かないけど
バレルは痛くて仕事の疲れを全部忘れることができたようなできてないような。

続きを読む
40

だんなっつる

2024.03.30

10回目の訪問

春なので、トルネ〜〜〜ド。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,64℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
53

ピコ

2024.03.30

5回目の訪問

久しぶりの鷹の湯。
バレルサウナが出来たのは知っていたけど、自分…サ活休止してたなので…。

本当、ようやく!って感じ。
まずはドライでウォーミングアップ。
サ8分水2分休10分。

2セット目バレルサウナへ。
香り、湿度、温度、ロウリュウ

…いやぁー気持ち良すぎた!!
水風呂は内湯の方へ浸かりに行く。

今日は天気も良くて風も気持ち良くて
めちゃくちゃにととのえた!!!
3セット目はととのい椅子で30分寝てしまい、体が少し冷えたのでおかわりバレルして、計4セットで終了。


気持ちよかったよーー!!

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
18

Kems

2024.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

2024.03.30

23回目の訪問

10時開始のバレル、、、
今までは開始早々は、マイルドだったんだが
パワーアップしている!
一番後ろにいたが、ローリュウ肩スリスリ
人も多く、待ちも発生🫨
よき事でございます^_^

続きを読む
100

じゃんじゅんじょん

2024.03.30

56回目の訪問

休日朝ウナ!3セット気持ちよく入りました☺️
このあとは、MLBとプロ野球見ます

続きを読む
19

ヒロポ

2024.03.30

1回目の訪問


8分、
10分(高温スチーム)、
12分(ミスト低温)、
10分

水風呂
1分✖4

整い
✖4

バレル
10分(ATローリュ)

スチーム低温は、寝れます💓
最高でした

店員の皆様も、
笑顔で素敵な接客で心も気持ち良くなれました😇

続きを読む
29

サウナー20230207

2024.03.29

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.J

2024.03.29

2回目の訪問

本日はサウナdayとのことで、通常よりも室温10℃高め設定。結構混んでました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
26

ひげダルマ夫人

2024.03.29

184回目の訪問

金曜夕方からは、サウナDAY(*•̀ㅂ•́)و✧
ドライサウナ高温設定日 ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

アツアツドライとバレルの合わせ技は最高(*˘︶˘*).。.:*♡

続きを読む
70

本日もレッツバレル❗️と言う事でヨメさん連れて13時半到着🛵
18時待ち合わせで入館

18番ロッカーにて裸族へ
中に入るとまぁまぁの人ですね

洗体髪してるとバレ神現る
2人でキレイキレイにした後はバイブラ湯でブクブクされる♨️

ブクブクされながら今日は高温高湿2回、バレル5回と決めて先ずは高温高湿へ

63℃はまぁまぁだなーと思いながら3分蒸されてから水風呂入ってバレルへ
…中に入るとシレッとバレ神が壁側に座ってる😆
アンタ休バレルちゃうんかい❓
ロウリュウは浴びないのね
…それってバレルの意味あるの❓と思いながらバレ神と話してロウリュウ前にバレ神は出てロウリュウ浴びる

いや、中々に痛熱いぞ
98℃の割には痛熱い😭
室温が低いが故にロウリュウが痛い😭
続けて2度目、3度目のロウリュウ浴びて挫ける😭

一旦休憩と言う事でバレ神とトゴール湯に浸かったり岡崎帰りに蒲郡と浜名湖寄れるよとボー活してみたり🚤

4度目のバレルも中々に痛熱いのでまた休憩
中に入るとおとさん見つけたので話してるとニック氏行ったよーとバレ神
高温高湿が先と入ってあまり変わらず
4分蒸されてからバレルへ
ニック氏と常連さん達で話して5回目のロウリュウ浴びて終了

出てからヨーグルトとシソポ飲んでから退館🛵

帰りにG系らーめん山でまぜそば食べて帰宅🛵

それでは皆様また明日です

らーめん山

まぜそば大盛り、油めし

美味かったけど食べ過ぎた感が否めない

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,62℃,45℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,13℃
58

バレ神(改)ハンタンク神

2024.03.29

98回目の訪問

今日はサウナデーの鷹の湯へ。

肌状態を常連さんに👮‍♂指摘された後の
ドライサウナ室温UP日なのでドライを中心に休バレル日にしようと思いましたが…😁

浴場に行くとクマ🐻さん👀に出会う。
念入りに体を洗うクマ🐻さんの隣でサラッと体を洗い内湯で下茹で中に4種類のサウナ(バレル抜き)の何処に入るか悩む。
本日はサウナマットとタオルだけの軽装😁

ドライサウナに入室。室温106℃でテレビはサスペンスの再放送〜相棒の再放送に変わる時間帯で自分には、ちょっと好みが合わないので8分で退室〜外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流15℃)〜外気浴していたらロウリュ後の人々が出てきた💡ロウリュを避けバレル入室を試みる。時計2分〜10分のバレルを楽しむ人の邪魔にならない8分〜外水風呂〜外気浴〜デトックスウォーター給水のループをスタート。奥室温96℃〜上昇モードを3回。

相棒の放送が終わった後にドライサウナに入室12分と8分2本〜茶風呂(25℃〜30℃)〜外風呂トゴール湯でどのサウナに入室するか悩む。

クマ🐻さんから高温高湿度サウナは62℃と
報告を受けていたので次はソチラへ😁

この温度ならそんなにあまみが出ないし🥷忍者スタイルにならなくても呼吸が出来る。
⏳砂時計⌛5分〜外ヒノキ水風呂〜外気浴〜
デトックスウォーター給水✖2

茶風呂入浴中にニック氏登場を退出しようとしたクマ🐻さんに報告。彼らはバレルに向かい自分はドライサウナ10分〜バレルに向かう。

ロウリュを避けてのバレル8分を1回終了して
外ヒノキ水風呂〜外気浴の後に心の👿悪魔が
囁く😂

次に入室した後、軽装で奥室温103℃のサ山田氏指定席壁際で12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴び、顔は熱々左腕は痛々の悶絶😂しながらクリア🆑

バレルはここまでにして高温高湿度サウナで終了するとニック氏に告げサ室に向かう。

室温62℃⏳砂時計⌛5分〜外ヒノキ水風呂〜外気浴から、おかわり蒸し1回。

まだいたの?とニック氏に言われるが、
😁もう1蒸しに行くが3分で力尽き終了。

なんだかんだで、滞在時間3時間😁
これを読んだ鷹の湯の常連さんは、
あの人またやったな、と指摘されそうです😁

今週も楽しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
87

ニック

2024.03.29

435回目の訪問

サウナ飯

富士に帰って来たので鷹の湯へ。

すっかり弱ってるのでバレルも前室スタート。
思ったより熱くないので調子に乗っていつもの席で5本浴びたら耳が千切れそうになったので今日は終わりにします。

五味八珍 伝法店

浜松餃子チャーハンセット(特選に変更)

100円プラスで餃子を特選に変更 金曜日の夜は賑わってたね

続きを読む
50

けんちゃん

2024.03.29

49回目の訪問

サウナ飯

3/12振りの鷹の湯♨️
3/17にQC検定2級の試験が終わり、
自己採点では合格してそうで
ホッとしています😌

無料券を使用して開店凸
本日は高温高湿×2、バレル×2🧖
高温高湿は55℃でショボかった。
バレルはケルケス仕様初でしたが、
結構良い感じ!
オートロウリュ後もしばらく熱い!🥵
真ん中であれは壁際は気合い入れて
スリスリしないとむりぽw
そのうちチャレンジします😇

もつ鍋

いまいち美味しさが分からなかった笑 雑炊が美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
57
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設