来たデス!!🤥🚴♂️💨
北区・鶴の湯さんデス!!♨️
前回のリベンジと夜勤の疲れを癒しに来ましたw😅
やっぱりサウナはゆっくり入れるのがいいよね〜😌
サウナ代150円で貸しバスタオルとフェイスタオルが付いてくるなんて素敵ッ😍
攻めっから!!🦾
入り組んだ路地をすり抜け迷い込んだラビリンス🏰
それが鶴の湯だ!!♨️
よかった、今日はちゃんと開いてた😂
下駄箱の鍵はお帰りまで自己管理👟
番台でサウナ利用を告げると、バスタオルとフェイスタオルが貸与されます🤲
脱衣所に踏み込むと古き良き昭和の町銭湯の風景が広がっていた👀
ロッカーキーにはリストバンドが付いてます💪
荷物を預けたら、いざ浴室へ!!🛀
しっかり身を清めてサ室へと向かうと、サ室の前にビート板が数枚置いてあります🏊🏻♂️1枚取ってパンドラの扉を開きます🚪
サ室は横並び2段構成で、入って左手にはスリムな遠赤外線ヒーター様が鎮座されておられます🧘♂️温度計の針は106℃を表示🌡️🥵銭湯サウナで100℃超えてくるようなところは大好物デス!!🥳座席にはサウナマット敷いてなく板が丸出し🫣なので、番台で貸与されたバスタオルをお尻に敷くようデス😅ビート板は敷いたバスタオルの上に乗っけて使えばいいのかな?🙄上段で3セット敢行!!🦾水風呂はサ室出た目の前にあるので動線よろし!!🙆♂️立ちシャワーもあるので、サウナでかいた汗を洗い流してから入ろう☝️水風呂の温度は20℃でいつまで入っていられるタイプ💦身体の火照りを冷ましたら、脱衣所にある休憩スペースへ😪脱衣所を抜けて外気浴スペースに至ると、アディロンダック2脚、普通の椅子が1脚あり、それぞれに足を乗せる踏み台がセットになっておりました🦆💨
サウニング後は、お風呂も堪能w🛁
ヒアルロン酸配合の薬湯で冷えた身体をあっためて爆裂退館ッ🏠
鶴の湯の皆さま、ありがとうございましたをありがとうございました〜🙇♂️







男
-
106℃
-
20℃
男
-
100℃
-
20℃
男
-
98℃
-
20℃
女
-
94℃
-
20℃
男
-
20℃
脱衣所浴の良さに気付いたので
土曜ビバークを待ちきれずに
鶴の湯さんへ🚗
サウナ×水風呂×脱衣所浴 3セット
スノーボード帰りに
サクッと寄ってみました。
今日の薬湯は紫根🟣
色鮮やかでGOOD👍
ジェットバスにキンキン水枕。
雪山での疲れを癒します☃️
サウナ→シャワー→水風呂→脱衣所浴への
動線が実にコンパクトで良き🥰
その動線の中に
タオルが置ける棚や給水機もある。
脱衣所にはイス2つ。
足置きもある。
タイミングがよくドライヤー音のない時に
脱衣所浴ができた♪
眠ってしまうほどではなかったけど
これはこの銭湯への慣れが足りないのだと思う。
家からだとちょっぴり行きづらいのだけども
ちょこちょこ通いたいな。
2025年の小さな目標!
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️


- 2019.06.20 21:53 さんちゃん
- 2019.07.08 21:15 yukari37z
- 2019.07.08 23:40 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.25 10:16 ナベーオ
- 2019.10.17 00:37 masarutti
- 2019.11.06 01:17 まつざき
- 2019.11.23 19:02 ナベーオ
- 2019.12.04 08:45 a24figaro
- 2020.03.13 23:10 りーさん
- 2020.08.26 23:32 ミッキー山下
- 2021.08.18 23:15 カリーシ
- 2023.03.06 23:04 むちゃうま寿司スキー
- 2023.04.02 22:33 Specialweek 左京
- 2023.08.02 23:31 Specialweek 左京
- 2023.11.02 10:56 NORI
- 2023.11.02 11:04 NORI
- 2023.11.02 11:10 NORI
- 2023.11.21 23:37 Saunaddictモモンガ
- 2024.04.23 01:29 Saunaddictモモンガ
- 2024.07.31 00:55 Saunaddictモモンガ
- 2024.08.03 22:55 ばなな
- 2024.12.03 01:54 まねき