対象:男女

鶴の湯

銭湯 - 東京都 北区

イキタイ
385

わいるど

2025.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

来たデス!!🤥🚴‍♂️💨
北区・鶴の湯さんデス!!♨️
前回のリベンジと夜勤の疲れを癒しに来ましたw😅
やっぱりサウナはゆっくり入れるのがいいよね〜😌
サウナ代150円で貸しバスタオルとフェイスタオルが付いてくるなんて素敵ッ😍
攻めっから!!🦾

入り組んだ路地をすり抜け迷い込んだラビリンス🏰
それが鶴の湯だ!!♨️
よかった、今日はちゃんと開いてた😂

下駄箱の鍵はお帰りまで自己管理👟
番台でサウナ利用を告げると、バスタオルとフェイスタオルが貸与されます🤲
脱衣所に踏み込むと古き良き昭和の町銭湯の風景が広がっていた👀
ロッカーキーにはリストバンドが付いてます💪
荷物を預けたら、いざ浴室へ!!🛀
しっかり身を清めてサ室へと向かうと、サ室の前にビート板が数枚置いてあります🏊🏻‍♂️1枚取ってパンドラの扉を開きます🚪
サ室は横並び2段構成で、入って左手にはスリムな遠赤外線ヒーター様が鎮座されておられます🧘‍♂️温度計の針は106℃を表示🌡️🥵銭湯サウナで100℃超えてくるようなところは大好物デス!!🥳座席にはサウナマット敷いてなく板が丸出し🫣なので、番台で貸与されたバスタオルをお尻に敷くようデス😅ビート板は敷いたバスタオルの上に乗っけて使えばいいのかな?🙄上段で3セット敢行!!🦾水風呂はサ室出た目の前にあるので動線よろし!!🙆‍♂️立ちシャワーもあるので、サウナでかいた汗を洗い流してから入ろう☝️水風呂の温度は20℃でいつまで入っていられるタイプ💦身体の火照りを冷ましたら、脱衣所にある休憩スペースへ😪脱衣所を抜けて外気浴スペースに至ると、アディロンダック2脚、普通の椅子が1脚あり、それぞれに足を乗せる踏み台がセットになっておりました🦆💨
サウニング後は、お風呂も堪能w🛁
ヒアルロン酸配合の薬湯で冷えた身体をあっためて爆裂退館ッ🏠

鶴の湯の皆さま、ありがとうございましたをありがとうございました〜🙇‍♂️

吉野家 王子神谷店

肉だく牛丼あたま大盛り

牛丼一筋300年〜早いの、うまいの、安いの〜🤪🥊🐮

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
103

Specialweek 左京

2025.02.23

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らぶマイにゃんこ

2025.02.22

44回目の訪問

安定の鶴の湯さん。薬湯も白湯もしっかり暖かい冬の救世主。
サウナはいつもの安定です。照明が明るくなったかな?
今日もありがとうございました。

続きを読む
7

mrrn

2025.02.22

1回目の訪問

初めて行った。
受付でサウナの先客2名と聞いたけど入れ違いだったようで終始1人でサウナ入れた。
サウナの前に風呂からサウナ室の扉を見たら半ドアになってて、いざ入ってみたら1回めはあまり熱くないと感じたので7分ゆっくり入った。
2回め以降は熱くなり背中までじゅうぶんに熱せられた。
サウナは3回入って、あとはリラックスバスと水風呂を繰り返した。
脱衣所広々してて気に入った。

続きを読む
14

蒸しすけ

2025.02.20

2回目の訪問

しごおわランニング後サウニング

続きを読む
3

オデビル

2025.02.20

2回目の訪問

明日は所用で仕事はお休み、
連休頭と言うことで、
仕事終わりからの散歩からの鶴の湯へ。

上段が若干窮屈な点と、
水風呂がも少し冷たければ…
という点を除けば、
無料レンタルタオルがあったり、
外気浴スペースがあったり、
ドライヤーがただだったりと、
銭湯料金に150円の上乗せでこれは、
非常に使い勝手が良い。
温浴も薬湯含めて広いところが良い。

10分3セット、テレビなしの全集中を経て、
いい気持ちです。

続きを読む
25

ロビン

2025.02.19

54回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

poco loco

2025.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

coby

2025.02.17

22回目の訪問

変わり湯がオレンジ&ゼラニウム!すごくいい香りで大好きなやつ!
ならば本日は
湯→水→サ→水→外気浴で3セット。

いつ来ても癒される銭湯です。
パーカー買っちまったぜ🤣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
20

2025.02.16

2回目の訪問

暖かくなってきたので久々に行ったが、やはり最高😀。リラックスバスの水流が凄く、5分であがると足の裏がモヤモヤ感じるレベル。これは効く。サウナもアチアチで大汗かく。一つだけお願いしたいのは、サウナ室の椅子、釘の頭が剥き出しなので、触るとアツッとなること。別に熱いのはいいんだけど、思わず身を引いた瞬間に誰かにぶつかりそうになるのが怖い!

続きを読む
11

わたたく

2025.02.16

6回目の訪問

2週連続の鶴の湯。
今日は薬湯が漢方でとても良かった。

サウナはほぼ満席だったが、外気浴の椅子が座れないとかはなかった。

サウナは相変わらずのあちあちで汗がたくさん出て良かった。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
35

うちだあまみ

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナとお風呂に癒されたくて、少し歩いて鶴の湯さんへ♨️女性浴室は空いていて、サウナは終始貸切でした!鶴の湯さんのお風呂がとても心地が良くて、温冷交代浴を2セット、サウナを2セットしていたらあっという間に待ち合わせの時間に⏳脳と体の疲れをとりたい時にまた訪れたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
4

UCD

2025.02.15

10回目の訪問

土曜日の鶴の湯。
20時頃に入店。

住宅地にひっそりと佇む銭湯。
昨年10月以来の訪問だったのですが、不覚にも道を1本間違えてしまいました。
お恥ずかしい。

とにかくこちらの銭湯は温浴槽(特に白湯)がバツグンに気持ちいいので、これだけでも訪問する価値があります。

もちろんサウナも堪能しました。
いつも通りの3セット。
遠赤外線ヒーターでガンガンに蒸されて水風呂経由からのアディロンダック休憩。

最高でした。

続きを読む
52

TOKI

2025.02.13

5回目の訪問

サウナ飯

風が強かったですねぇ〜

寒かったですねぇ〜

そんな日は

温まりにおいでって

つるの湯が呼んでいます

そんな気がして…

レストランせんごく新板橋店

ステバー300g せんごくバター 大ライス

これ、これぇ〜🍴 贅沢しちゃぇ〜

続きを読む
15

たかぴ

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナーにとって至れり尽くせり。
DYI感のある外気浴がサイコー。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
17

バウム◎

2025.02.12

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃

河口拓也

2025.02.12

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

なんだか脳が疲れた。そんな日の切り札、鶴の湯。

静かな浴室とまろやかなお湯。

サ室の照明が以前より明るい。程良い熱さと湿度。水風呂後のカラン浴が格別。

乳酸菌の湯はヨーグルトの香りで15種類のボタニカルオイル配合。

トータル700円で心が豊かになった。

やまに

とんかつ定食

ポテサラが激ウマ。

続きを読む
38

すなふきん。

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

脱衣所浴の良さに気付いたので
土曜ビバークを待ちきれずに
鶴の湯さんへ🚗


サウナ×水風呂×脱衣所浴 3セット


スノーボード帰りに
サクッと寄ってみました。

今日の薬湯は紫根🟣
色鮮やかでGOOD👍

ジェットバスにキンキン水枕。
雪山での疲れを癒します☃️


サウナ→シャワー→水風呂→脱衣所浴への
動線が実にコンパクトで良き🥰
その動線の中に
タオルが置ける棚や給水機もある。

脱衣所にはイス2つ。
足置きもある。

タイミングがよくドライヤー音のない時に
脱衣所浴ができた♪

眠ってしまうほどではなかったけど
これはこの銭湯への慣れが足りないのだと思う。

家からだとちょっぴり行きづらいのだけども
ちょこちょこ通いたいな。

2025年の小さな目標!


さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

Mr. Danger 立花本店

ステーキ 200g🍖

脂身少ない肉なのに 想像以上に柔らかかった😳 うまうま😋

続きを読む
85

seizi_

2025.02.11

1回目の訪問

飛鳥山温泉が定休日につき久々の鶴の湯へ。
サウナから水風呂の導線が素晴らしい。
外気浴は脱衣所を通る必要がありますがなかなか良いスペースです。
お風呂のバリエーションも豊富。
サウナもお風呂も楽しめます。

・10分×3セット

続きを読む
16

かきさん

2025.02.10

4回目の訪問

2025.02.10

続きを読む
6
登録者: さんちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設