2022.01.05 登録
[ 神奈川県 ]
初めまして本厚木。
草加は行ったことあるけど厚木はない。
理由は遠いから笑
けど今月で閉店するから来た。
最初で最後になるであろう本厚木
サウナ室はこまめにアロマロウリュ有り
自分たちでロウリュもできる、けど結構熱いからやらなくても平気
クーラーボックスに氷あり
外気浴も素晴らしく気持ちいい。
お風呂はメタケイ酸が売りの天然温泉。…だよね?
湯どんぶりと同じ。
水風呂は特に最高だった。
木炭入ってて殺菌心掛けてんのかな?
流水もなくじっと目が回るまで入り続けるのが好き。
サウナ3セット、お風呂満喫したら漫画タイム。
前から気になってたファブルを8巻まで読んだら夜も更けてきて、お腹も空いた。
広東麺とジャンボ餃子を注文
おいしー
サウナ後の酒は遠慮、酔いすぎるからね。
せっかくの本厚木が台無しになっちゃう。
最後にそんなつまらない真似したくない。
もう来れないけど、ありがとう。
女
[ 東京都 ]
アートメイク2回目のせいでサウナお預け2度目が明け
早速いつもの香取湯さんにきた。
最近人間関係でモヤモヤしてて、思うようにいかなくて、イライラぎみで。
疲れてたけどサウナ良いな。
毒抜けるよね、ちょっぴり。
でもちょっぴりだけど毒抜いてキンキンに冷えたポカリ飲んで…
頭クリアにして帰路に着く。
女
[ 東京都 ]
今日は逆に調子いい??
だいたい頭洗って、体洗って湯船浸かってからサウナ入るんだけど。
今日の1.2セット目は4.5分あたりからきっつぅ〜い熱気の洗礼
いつも上段で7分台から耐えが始まるはずなのに…
嘘でしょ?日和った??
ふと周りを見る
今日はいつもに比べて客入りが少ない。
海外勢も居ない。
常連も居ない。
不思議。
サウナは貸切状態。
これか。。原因は。
人いないんだ。人の出入りもないからちゃんと熱いんだ笑
2セット目で5分くらいで下段降りても全然緩和されない。
改めて寿湯の貸切状態はヤベェ。
露天風呂の万田酵素もいい香り。ほんといい湯でした。
女
[ 東京都 ]
分かってる。
レンちゃんだ。
だがしかし行く!
10:30すぎイン
12時までです。とおじちゃんに言われる。
調子悪い日だ…
10分持たない。。。
2セットで限界、水風呂神??
11:52分あざしたー。。。
おや。。まだ風呂入ってるやつおるん?
あんましおじちゃんに迷惑かけるんじゃなかよ。
今日もいい湯
[ 東京都 ]
マジで1ヶ月ぶり?のサウナ。
もとい銭湯。
アートメイクしたてで公衆浴場とサウナは暫くNG!だったので
ほんと久々〜!うれし
今日は1.2セットは空いてたけど3セット目は混んでました。
したら、海外のお客さんあるある事件が勃発した。
サウナバンドをつけてなかった海外のお客さん。
常連のおばちゃんが「バンドは?」と聞いたら、
海外のお客さん、すごい食い気味に「バンドあります!アレルギーなんです。」
お「でもサウナ室に持ってこないといけないのよ。」
海「わかりました!では一緒にバンドあるか確認しましょう!!」
お「いや、私はここの店主じゃ無いし…」
海「いえ!確認しに行きましょう!!」
お「いや。。大丈夫だから。」
海「わかりました!次もサウナ入るのでその時に持ってきます!」
そして出ていく海外のお客さん。
海外のお客さんや
アンタの目の前の張り紙にサウナバンドは着用しない人は罰金10000円って書いてあるんよ。
900円払いました。じゃないのよ。
読めないのかもしれない。
けれど、それは通用しないのよ。
あなたの国とルールは、この場所では関係ないのだから。
郷に入っては郷に従う。
そして常連さんは敵に回さない方がいいですよ。
店員の巡回強化に繋がりますよ。
女
[ 東京都 ]
今日は雨。
銭湯客がいつも以上に少ない。
せっかく風呂入って濡れたくないから自宅で済ませる客が多い。
小雨、足元はガッツリ濡れているが笑
そんな中ふとサウナ行きたさで行く。
私がサウナで1番好きなのは水風呂だ。
水風呂入ってる時間が最高に落ち着く。。
ほんと震えるくらい入ってるのが好き。
女
[ 東京都 ]
ふと
寿湯くらい古くて同じような建物の作りで、寿湯より良い銭湯あるか?と考える。
答えは、ある。
しかし、寿湯より賑わっているか?と聞かれるとそうではない。
また、寿湯より監視の目や清掃が行き届いているか?と聞かれるとそうではない。
すなわち、寿湯はかなり考えられて作られている銭湯だ。
客のことをよく考えている。
何が必要なのか?あの狭い空間で昔ながらの銭湯でそれを最大限に発揮しているのだ。
だから人を惹きつけてやまない。
女
[ 東京都 ]
ふと。
銭湯にはいろんな人が来る。
今日は物陰に隠れる客だ。
やたら人の目線が気になるのか高頻度で目が合う。
そして目線から隠れるように縮こまる。
決定的なのはサウナに入ったり、水風呂に入ったり湯船に移動するたびにその人も狭い物陰を移動する。
なんかちょっと面白いとまで感じる。
水風呂中なんか視界を全部押さえるフリして動向を気にするくらいには見てしまう。
まぁおそらく裸体を見られるのが恥ずかしいのだろう。
ジロジロ見るのも失礼だし。
そっと観察するに留める。
所詮たにんだしね。
相変わらずここのサウナまじでいい。
狭いながらもしっかり熱いし。
隠れホームサウナ。笑
女
[ 東京都 ]
今日は1セット激混み。4人のところに3人。
2セットからは貸切!最高だね!
そういや看板変わったね。。
前は大きかったけど、ライトが切れて香取湯の文字も剥がれてきちゃって…新しく新調したんだね。
小さくなったな。
銭湯観察日記
隣のおばちゃん、めっちゃ風呂椅子とオケと蛇口も石鹸でしっかり洗ってる。
潔癖…だけど公衆浴場だぜ?銭湯って所は。
いろんな人が湯船入ってるんだけど、それはこの人的にアリなのか。
いや来てるって事はアリなのか。不思議ー。。
女
[ 東京都 ]
今日めっちゃいい湯だったわ。
いつも閉店間近に行ってるけど今日は開店間近に行きました笑
やっぱ張ったばかりの綺麗なお湯いいわぁ。。
サウナもすこーし混んでたけど熱々で最高。
女
[ 東京都 ]
個室サウナは神楽坂のTuneぶり。
サウナブームで個室サウナが沢山ある激戦区のなか比較的安いのが魅力。
個室サウナの価格帯60分 5000円〜1万円近い価格が横行してるなか、60分3300円は企業努力を感じる。
仕事前だったのでサクッと入って出てしまったがショップも充実しておりサウナ上がりに1杯飲むのも良いと思う。
ご褒美に今度は90…いや120分行きたいね。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。