男
-
100℃
-
22℃
3ヶ月ぶりの「サウナdeアロマ」。
だいぶご無沙汰していました。
今回のアロマは4種類をブレンドした
今までで一番多いミックスだそう👍
今までは浴室に入った瞬間に
香りがすることもあったのですが
思い返せば今回は気付かなかった。
それでいて、サウナ室の扉を開けると
スーッとアロマの世界に誘われる。
詳しいことは良く分かりませんが、
「これが良い香りだ」ということは
良く分かります☺
極的クールの水風呂もたまらん✨
まろやかな感触もいいですが、
キリッとした冷たさも好きです😁
帰りにロビーの冷蔵庫にアクエリアス
スパークリングのペットボトルが
あるのを初めて知った😳
若旦那曰く「結構前からありましたよ」
とのことだったが、サウナ後には
ピッタリの美味しさ😋
また楽しみが1つ増えました。
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
-
100℃
-
22℃
男
-
104℃
-
20.5℃
男
-
102℃
-
21℃
連休最終日の夕方、連休で食べ過ぎた分を消化すべく始めた散歩のついでに、初めてイン。
銭湯の形式として、新板橋の稲荷湯に似ている。横長。
銭湯の回数券を渡して、ついでにサウナもお願いしたら、なんと150円。凄い安い。
お風呂の種類もいくつもあり、当然水風呂もあり、良い銭湯で、客層も悪くない。
ドライ→ドライ→ドライ
室温の表示は100℃。体感は90℃。
テレビもサウナマットもなく、無駄がない、奥行きに余裕のある広めのサウナだけど、定員は4人。じっくり汗を掻く。
水風呂は20℃くらいで、定員は2人。
じっくり入って、体の熱を逃がして、休憩を挟まず、3セット。
外に出たら、もう涼しくて、良い季節になってきた。
また来たい。
男
-
100℃
-
20℃
男
-
104℃
-
20.5℃
「水風呂ウォッチ」なるものを
買ってみました。
https://saunagoods-laboratory.com/2025/08/28/mizuburo_watch/
これは温度により色が変化していく
どこか昔懐かしいシロモノ。
0度から50度まで測れます。
正確に温度を測るというよりも、
おもちゃ感覚で楽しむ物です。
さっそく鶴の湯さんで測ってみたら
・薬湯と白湯 40度
・水風呂 22度
でした。
ただ、水風呂内の注入口が少し冷たい
水が出ているので測ってみると、
注入口は20度でした。
だいたい肌感覚と同じぐらいです。
水風呂が季節によって少しずつ温度が
下がってくるのが分かると面白そう☺


男
-
100℃
-
22℃
男
-
102℃
-
20.5℃
- 2019.06.20 21:53 さんちゃん
- 2019.07.08 21:15 yukari37z
- 2019.07.08 23:40 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.25 10:16 ナベーオ
- 2019.10.17 00:37 masarutti
- 2019.11.06 01:17 まつざき
- 2019.11.23 19:02 ナベーオ
- 2019.12.04 08:45 a24figaro
- 2020.03.13 23:10 りーさん
- 2020.08.26 23:32 ミッキー山下
- 2021.08.18 23:15 カリーシ
- 2023.03.06 23:04 むちゃうま寿司スキー
- 2023.04.02 22:33 Specialweek 左京
- 2023.08.02 23:31 Specialweek 左京
- 2023.11.02 10:56 NORI
- 2023.11.02 11:04 NORI
- 2023.11.02 11:10 NORI
- 2023.11.21 23:37 Saunaddictモモンガ
- 2024.04.23 01:29 Saunaddictモモンガ
- 2024.07.31 00:55 Saunaddictモモンガ
- 2024.08.03 22:55 ばなな
- 2024.12.03 01:54 まねき