対象:男女

鶴の湯

銭湯 - 東京都 北区

イキタイ
427

河口拓也

2025.10.07

16回目の訪問

清潔で静かな浴室。ぬるめのお湯なので長めに浸かってものぼせない。

サウナの後の水風呂。もうこの気温ならこれで充分。

住宅に溶け込む落ち着く銭湯。本当にいい銭湯だと思う。

キング製麺

つけ台湾

いつもの

続きを読む
27

MOKOTA

2025.10.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロビン

2025.10.02

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もん

2025.09.28

2回目の訪問

またまた、先週末に続き、イン。

日曜日の夕方過ぎに入っても、混雑なくサウナを堪能できるスペースって、最高ではないのか。

ドライ→ドライ→ドライ

外気浴なんて関係なく、ただひたすら、サウナと水風呂をこなすだけの1時間。良いではないのか。

気持ちよく汗をかいて、サッと出て、また、夜の街を散歩しよう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
31

炭酸のおにいさん

2025.09.27

1回目の訪問

北区銭湯訪問も半数を超えた。
サウナ料金150円と、現状持ち合わせがない身として助かりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
23

Specialweek 左京

2025.09.26

91回目の訪問

3ヶ月ぶりの「サウナdeアロマ」。
だいぶご無沙汰していました。

今回のアロマは4種類をブレンドした
今までで一番多いミックスだそう👍

今までは浴室に入った瞬間に
香りがすることもあったのですが
思い返せば今回は気付かなかった。

それでいて、サウナ室の扉を開けると
スーッとアロマの世界に誘われる。

詳しいことは良く分かりませんが、
「これが良い香りだ」ということは
良く分かります☺

極的クールの水風呂もたまらん✨
まろやかな感触もいいですが、
キリッとした冷たさも好きです😁

帰りにロビーの冷蔵庫にアクエリアス
スパークリングのペットボトルが
あるのを初めて知った😳

若旦那曰く「結構前からありましたよ」
とのことだったが、サウナ後には
ピッタリの美味しさ😋
また楽しみが1つ増えました。

サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
82

マーク

2025.09.25

4回目の訪問

王子飛鳥山を越えて鶴の湯さん
今日はサウナdeアロマの日

サ室に良い香りが広がります。入っていると上段結構熱い🔥それでいて息苦しくなく、良い汗がかけました。

水風呂も極的クール、でも水質が柔らかくて長く入っていられます。

アディロンダック設置の外気浴も静かで落ち着けます☺️
ラストはココアシガレットの湯で完了♨️

木曜goodサ活になりました
ありがとうございます

続きを読む
112

TOKI

2025.09.25

25回目の訪問

早いねぇ〜また1ヶ月経ったのかぁ〜
きたぞ〜🙌
🔥🈂️ウナ deアロマ Vol.19🔥

【今回の香り】
①ヒバ
②ローズマリー
③マジョラム
④ペパーミント

なんと4種類ミックス
そして3ヶ月ぶりのペパーミント

なんか鼻がスッキリする
う〜ん今回もいい香り

水風呂には極的クール
薬湯はココアシガレットの湯

好きなのばっかりで、ありがとう🙏

秋を感じながらアディロンダックで
トトノって

気持ちよく〜風切って
帰りのチャリ🚲💨すら幸せでした

雪印メグミルクおいしい牛乳

この世で1番牛乳👍 (シチュエーション含む)😁

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20.5℃
21

ロビン

2025.09.25

81回目の訪問

月イチのご褒美ですの

SAUNA de AROMAの日!
最終週の木曜日の確率90%

嬉しい偶然偶然も続き
大好きなココアシガレットの湯
アロマの日は最高!というか最幸!

久々にホームのサウイキを拝見
嬉しすぎる書き込み多数!
1ファンとしましても嬉しすぎます

夜中ですが興奮気味で寝られません
鶴の湯好き!と言ってもらえるのすごく嬉しい

来月のSAUNA de AROMAも参加出来るように
真面目に過ごします

ありがとうございました

明治LG21EX

EXついてるの初めて気がついた夜

続きを読む
50

SOIL

2025.09.25

6回目の訪問

サウナdeアロマvol19行って参りました(‘-’*ゞ
今日は他の方と被ったらアディロンダックを全部譲っても構わない...
そんな強い気持ちで望んだのですがなんと3回とも完全にアディロンさんを独占😳❕
アロマで湿度もいつもより高くペパーミントがとても効いていました。
極的クールな水風呂も相まってバチくそととのってしまいました😇
帰り際に常連さんとも会えてとても幸せなサウナタイムでした🥰


サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日の一言:外気温が23℃以下になる季節は神😇✨💕

続きを読む
18

Specialweek 左京

2025.09.24

90回目の訪問

明日25日(木)は「サウナdeアロマ」です。

水風呂が「極的クール」の特別バージョンで
いつもと違ったスースー感を味わえるそう✨

明日も行きたいっ👍

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
52

UCD

2025.09.23

13回目の訪問

秋分の日の鶴の湯。
19時頃に入店。

6ヶ月ぶりの訪問でしたが、気持ちよく過ごすことができました。
外気浴スペースのアディロンダックチェアに腰を掛けて目を閉じると、あっという間に時間が経ってしまいそうでちょっと怖かったです。
それだけ気持ちがよかったということでしょうか。

サウナはいつも通り3セット。

入浴料金+サウナ料金が計700円なのは相変わらずリーズナブルです。
とても助かります。

続きを読む
55

もん

2025.09.23

1回目の訪問

連休最終日の夕方、連休で食べ過ぎた分を消化すべく始めた散歩のついでに、初めてイン。

銭湯の形式として、新板橋の稲荷湯に似ている。横長。

銭湯の回数券を渡して、ついでにサウナもお願いしたら、なんと150円。凄い安い。


お風呂の種類もいくつもあり、当然水風呂もあり、良い銭湯で、客層も悪くない。

ドライ→ドライ→ドライ

室温の表示は100℃。体感は90℃。

テレビもサウナマットもなく、無駄がない、奥行きに余裕のある広めのサウナだけど、定員は4人。じっくり汗を掻く。

水風呂は20℃くらいで、定員は2人。

じっくり入って、体の熱を逃がして、休憩を挟まず、3セット。

外に出たら、もう涼しくて、良い季節になってきた。

また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
37

Nobk_Sauna(ラーメンさん)

2025.09.21

1回目の訪問

北区銭湯探訪。久しぶりの初訪問。知り合いのお勧めで来てみました。住宅街に突如現れる趣のある佇まい、綺麗で清潔に保たれた更衣室と浴室、こじんまりとはしてるけどパワーの有るガスストーブで熱々100℃超えのサウナ、程よい温度と良い水質の水風呂、なんと更衣室の外には外気浴スペースまで有る!
しっかり温まってガッツリキマりました。いやぁコレは良いわ!何度も伺いたい銭湯をまた一つ知ってしまいました。

続きを読む
3

ロビン

2025.09.21

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TOKI

2025.09.18

24回目の訪問

つるの湯に向かう道中
ポツリポツリ雨粒が…
天気予報通り☁→☔

今日はそれを覚悟の上

しかし滞在時間中、雨はひどくならず
むしろ穏やかに露天で寛ぎの時を
与えてくれた

ちっぽけなことだけど幸せを感じ
濡れずに帰宅できました

その後、土砂降り

お天道様、ありがとう🙏

雪印メグミルクおいしい牛乳

つるの湯の飲む 牛乳がこの世で一番うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20.5℃
13

りりり

2025.09.16

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Specialweek 左京

2025.09.16

89回目の訪問

「水風呂ウォッチ」なるものを
買ってみました。
https://saunagoods-laboratory.com/2025/08/28/mizuburo_watch/

これは温度により色が変化していく
どこか昔懐かしいシロモノ。
0度から50度まで測れます。

正確に温度を測るというよりも、
おもちゃ感覚で楽しむ物です。

さっそく鶴の湯さんで測ってみたら
・薬湯と白湯 40度
・水風呂 22度
でした。

ただ、水風呂内の注入口が少し冷たい
水が出ているので測ってみると、
注入口は20度でした。

だいたい肌感覚と同じぐらいです。

水風呂が季節によって少しずつ温度が
下がってくるのが分かると面白そう☺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
74

つー

2025.09.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ういろう

2025.09.14

1回目の訪問

こういう銭湯が大好き。人が少ない住宅街に灯りを燈す銭湯。良すぎるんだよなぁ…。モダンな雰囲気な玄関。マインクラフトの建築のような脱衣所。天井には四角が敷き詰められている。お風呂の温度も高めで、サウナへの期待も高まる。その期待を超えて、100℃越えのサウナがお出迎えときた。床が熱い。留め具の釘が特に熱い。しっかり3セット行えて大満足。人工芝が敷かれた外局スペースもサイコーでして、キング椅子が2脚もある。はぁーいいなー!ここはまた行きたいなー!
帰りにはガリガリくんを買って3連休の中日の締めのひととき。

ゴリノス

オムライス

隣の生姜焼き、逆にはカレーライス。次はどっちを頼もうかな。オムライスもデカ盛りだよぉ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20.5℃
22
登録者: さんちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設