2021.08.30 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ビバークランド ロードの湯
  • 好きなサウナ 改良湯、明神の湯、湯どんぶり栄、黄金湯、澄流
  • プロフィール サウナ、始めました。 初心者です。 お風呂大好きマン٩( 'ω' )و
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すなふきん。

2025.05.18

1回目の訪問

水戸帰り、べたべた汗に耐えられず
酒々井インター降りてすぐの湯楽の里へ♨️


サウナ×水風呂×外気浴 3セット


露天スペース広々♪
シャボン玉タイムがあって露天風呂に浸かりながら
シャボン玉を眺める🫧
なかなか幻想的よね。

アウトレットから近いし
家族連れ多くて子供達いっぱいいたなー
お風呂は大盛況でした。

スタッフさんが結構巡回してて
脱衣所携帯使用などなどしっかり注意してた⚠️
なんかこういう施設は信用できるよね!

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

続きを読む
3

すなふきん。

2025.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

水戸で試合があるので前乗りしてゆるうむ♨️


タワーサウナ×水風呂×外気浴 2セット
薬草サウナ×露天水風呂×外気浴 2セット
スチームサウナ×ガッシングシャワー×外気浴 1セット
塩サウナ×寝水風呂×内気浴 1セット


ここはサウナの数多いし、
水風呂もたくさんあるしほんと楽しい😃

タワーサウナは出る時足の裏熱くなっちゃうから、入り口にサンダルは必須🩴
下の方に降りて行って
寝転びゾーンでしっかり汗かく💦

薬草サウナは焚き火の映像合わせるように
スピーカーから焚き火音が🔈
目を瞑ると
壊れたラジオに聞こえる📻🤭


スチームサウナはなかなかの熱々なんだよね🔥
そしてスチームサウナの横にあるガッシングシャワーが好き。
ひょうきん族を思い出すのよ🪣

塩サウナは今回初めて入った!
塩すり込んでお腹のお肉を落とそうと必死🧂


タワーサウナ出たとこにある
学生時代のプールにあった腰洗い槽みたいなキンキン水風呂もいいけど
なんだかんだ露天の水風呂が好きだなー
ついつい雲梯ひょいひょいしちゃうよねー


明日の試合頑張れそう!とか思ったけど
そういえばまだ肉離れ完治してないから
見学でしたわ笑

ベンチワークがんばろー٩( 'ω' )و

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

茨城まるごと 四〇屋

赤海老のしゃぶしゃぶ

頭を煮込んで出汁とってるところ。 最高に美味しかったー🦐

続きを読む
10

すなふきん。

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

電気湯

[ 東京都 ]

お仕事前にひとっ風呂🛀


サウナ×水風呂×カラン浴 2セット


受付で砂時計を借りてサウナへ⏳
サウナはほぼ貸切。

お風呂はけっこう熱々🔥

湯守のTシャツを着た受付のお姉さんが
水を足したりかき混ぜたりしながら
湯加減調節してくれたら

ゆっくり浸かれる湯加減に♪

銭湯山車の写真やらがたくさん壁に貼ってあったので
ゆっくり眺める。

帰りに銭湯コレクションカードもGET🪪


清潔感のある昔ながらのいい銭湯でした♨️

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

牛乳

湯上がりはこれだねぇ

続きを読む
7

すなふきん。

2025.05.12

22回目の訪問

平日女湯薪サウナ復活ー🪵🔥
嬉しくて急遽ビバークランドへ🚗


サウナ×水風呂×脱衣所浴 2セット
サウナ×水風呂×外気浴 3セット


仕事後向かったので21時in
先客が1名いたけどほぼソロサウナ🧖‍♀️
温度も95℃前後をキープでいい感じ🔥

セルフロウリュしたり
ゆったりまったり過ごす。

水風呂は相変わらず優しいね💧


脱衣所浴もドライヤーとぶつからなかったのでめっちゃずーんした。

この季節の外気浴は最高だね😊


久々ビバークランド大満喫♪


さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

続きを読む
27

すなふきん。

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

えごた湯

[ 東京都 ]

国立でアントラーズvsフロンターレを観戦⚽️
アントラーズ、逆転勝利を祝して🏆


サウナ×水風呂×内気浴 3セット


住宅街に突如現れるおしゃれ銭湯♨️

お風呂は改良湯を彷彿とさせる薄暗い感じで
好きなタイプ😊

薬湯は宮古島のコーヒー風呂。
ジェットがあるほうは結構泡立ってて
びっくり😳🧼

サウナからの水風呂。
水風呂は青のライト🩵

サ室の横のベンチでゆっくり休憩。

帰りは中野行きバスをみつけたので
リーズナブルに美味しいお店が多い
中野へGO٩( 'ω' )و


ふぅ、気持ちよかったー🥴


さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

酒・パチパチ

生牡蠣、ごま鯖、カワハギの肝あえ

お酒が進みますね🍶😋

続きを読む
24

すなふきん。

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

弁天湯

[ 東京都 ]

お友達とのお食事会の前にひとっ風呂🛀


サウナ×水風呂×内気浴 3セット


コンセント付きのロッカーで
携帯を充電していざお風呂へ🔌

今日は奇数日なので女湯は龍宮の湯。
サウナは左に高温サウナ、右にオスマンサウナ。

高温サウナへGO!
うえーい貸切٩( 'ω' )و
しっかり熱いサウナ、すぐ汗出る🥵

水風呂に長めに浸かって
水風呂の縁に腰掛ける。

全身にあまみばっちり👌
ほわほわしながら上を見上げると
脱衣所と浴室の境の壁に
神社の絵が⛩️
なんだかぽっーっと眺めてしまう。
新宿の風景なのかな?
めちゃくちゃ気持ち良い☺️


今回は食事会前の限られた時間なので
サクッと済ますつもりが
気持ち良すぎて時間ギリギリまで粘ってしまった⏳


次は時間のある時にゆっくり来たいな。

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

umedaya

鹿肉と鴨肉

ワインと合わせてめっちゃ美味しかったー🍷

続きを読む
7

すなふきん。

2025.05.05

5回目の訪問

うえーい٩( 'ω' )و
大会優勝🏆⚽️
調子乗ってスライディングして肉離れー⚡️😵
足を引き摺りながら久々の澄流へ♨️


サウナ×水風呂×外気浴 3セット


痛い、真面目に痛い。
肉離れの腿裏もスライディングの擦り傷も。

ちょっとの段差によっこいしょ。
サウナはそろりそろり。
温泉もそろりそろり。

菖蒲湯が意外と傷口にしみなくてびっくり。
ただ温泉は激痛。

サウナ後の外気浴は
フルフラットだと立ち上がりがしんどいので
椅子へ。
うん、椅子ならゆっくりできる。
竹林と向き合いととのう🎋


人間健康第一ですね。
お風呂に集中できず。
万全な態勢な時にまたこよ!

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

続きを読む
14

すなふきん。

2025.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

Classic Cill Concertに参戦の為、
関内へ行った帰りにゆいるへ♨️


サウナ×水風呂×外気浴 3セット
中温サウナ×水風呂×薬湯炭酸泉×内気浴 2セット


お久しぶりのゆいる。
ここはいつきてもスタッフさんがみんな親切丁寧。
そして一生懸命アウフグースをしてくれる🌬️


サウナは両方とも3人以下なら寝サウナOKとのこと🙆‍♀️
アウフグースの時間外せば
どちらのサウナ室もけっこう寝られた💤
なかなか寝サウナできるところ少ないから
これは嬉しい☺️


水風呂はスタッフさんに教えてもらったラッコポーズ🦦
後頭部冷え冷えです🧊


ここはコンパクトだけど
ポイントがしっかり抑えられていて
好きだなぁ🥰

また来よっと!

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

中華街大飯店

食べ歩き北京ダック

サクッと北京ダック🐣

続きを読む
21

すなふきん。

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

この日2軒目は本部長おすすめの
マジック温泉昭和浴場さんへ🪄

サウナ×水風呂×内気浴 3セット


本日2軒目だし、サクッと…なんて思ってたら

ガツンとくるサウナからの
水風呂がちょー気持ちいい🥴

目をつぶってぷかぷか浮いてたら
気持ち良すぎて一瞬ここがどこだかわからなくなった。
これが飛ぶってやつなのかな🪽


内気浴スペース等はないので
水風呂の縁に腰掛けて
高い天井眺めたり
タイル絵眺めたり🗻


しっかりサウナ3セット楽しみました😊

サウナ安いし、
次回サウナ無料券いただけるし
入る時にもらった30円割引券を使って
湯上がりビールを楽しめるし🍻
親戚の家からもめっちゃ近いし
また来るしかないなー


本部長、
素敵な銭湯教えてくれてありがとうございます😊


次は銭湯特区辺りにでも…
また行きましょう٩( 'ω' )و

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

湯上がりビール🍺

割引券使えるのありがたやー🙏

続きを読む
16

すなふきん。

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

GW後半戦、1日目は有給休暇スタート。
東京ゆらんスタンプラリーの旅🗼
1軒目はゆ家和ごころ吉の湯さんへ


サウナ×水風呂×外気浴 3セット


東京ゆらんラリー最難関から攻める!
ま、単に家から行きづらいだけなんですけどね👅


バスに揺られ、閑静な住宅街を進むと
突然現れる吉の湯さん。
わお!立派😳

外観だけでも大きくてワクワクしたけど
中に入ってまたわくわく。
露天風呂エリア大きい✨


サウナは3段、
水風呂は間違えて入りそうになるくらい
大きい。
外気浴はフラットになるチェア2つに椅子2つ。

ただ一つ残念なことは雨。
しかもまーまーの雨☔
休憩中雨に濡れるの好きじゃないけど
それでも気持ちよかったから
次は雨が降ってない時に来たいな。


うーこの近くの現場入らないかしら。


さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️


【追記】
そうそう、
照明のところにオウムがいた🦜
どこかの銭湯で同じようなものみたことある。
どこだっけかなー
神代湯さんだったかなー?🤔

讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店

肉うどん

肉が美味い😋うどんと食べるとペース配分むずいので次はミニ肉丼+うどんにしよ!

続きを読む
69

すなふきん。

2025.04.30

8回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

東京ゆらんのスタンプを求めて💮


サウナ×水風呂×内気浴 2セット



株主優待でサウナコースをサクッと。

今はポケモンとコラボしてた。
今日はニャースの湯🐈

ワシボンの湯の日があったら来たいなー🦅


そうそう、ラクスパは銭湯じゃないのかな。
東京の銭湯のHPには載ってるのに。
お遍路スタンプありますか?って聞いたらないって。
そういうものなのかな?


さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

おにやんま 御茶ノ水店

冷やしおろしとり天

いつもより美味しかったー😋

続きを読む
31

すなふきん。

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

友達と月島でもんじゃ🍽️
臭いを取りに行く辰巳湯さんへ♨️


サウナ×水風呂×内気浴 2セット


嫌いではないんだけど
ここの内気浴の部屋がちょっぴり苦手。

無数の目👀に気が休まらないと思ってた。
あとたくさんのゆいぐるみが苦手🧸
でも友達ときたら違ってた。
誰かが一緒にいるっていう安心感なのか
「この感じちょっとびっくりするよねー」
っていう共感からなのか。

今度からここ来るときは
誰かとこよう。

あと貸出サウナハットが
ピンクの普通なやつになってた。
もうキティちゃんとかはないのかなー🐈

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

路地裏もんじゃ もん吉 月島本店

梅豚もんじゃ

さっぱりしてて美味しかったー

続きを読む
15

すなふきん。

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

すがもんがいる巣鴨湯さんへ🐣


サウナ×水風呂×内気浴 3セット
サウナ×水風呂×泡水風呂 1セット


結論から言うと
すがもん、可愛いだけじゃない!!


サウナ、なかなかハードモード🔥
オートロウリュの水が座席側に跳ねまくっててびっくりしたけど
あれ1回だけだったな…
他の時は普通にストーンに落ちてた💧
珍しいタイミングに当たったのかな?

水風呂は深い、冷たい🧊
泡水風呂は優しい、あわあわ🫧

内気浴は部屋になってて
いい感じに照明が落とされてて良き🔅
かなりのふわふわずーんでした🌀


半露天の万田酵素。
今都内の銭湯たくさんやってるもんねー
ようやく巡り逢えた。


お風呂もサウナも気に入ったんだけど
一番嬉しかったのは2時間サウナに入れること。
普通2時間って言われたら
着替えてフロントに出るところまで。

ここは2時間以内にサウナバンドを切ってもらえばいいとのこと。
脱衣所の小窓が手を出せばサウナバンド切ってくれるの。
これめっちゃ感動した。

女湯はドライヤー渋滞とかもあるし
2時間って言われたら
そういうのも見越して早めに脱衣所に上がる。
そんな心配が不要なシステム、
嬉しすぎる☺️

ありがたや、巣鴨湯さん。
また来ます!

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

濃厚タンメン かめしげ

塩出汁つけ麺

んー麺が惜しかった🍜

続きを読む
75

すなふきん。

2025.04.16

6回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

東京ゆらんシールを求めて松本湯さんへ🐢


サウナ×水風呂×内気浴 1セット
サウナ×水風呂×脱衣所浴 2セット


水曜は他のサウナなどでレディースdayが多いので
こういう時を狙っていつも人気の松本湯さんへGO!

とはいえ、松本湯さんはコンスタントに人が多い。


サウナはいつもはじめは暗さに目が慣れなくてちょっぴりドキドキ。

2セットほどオートロウリュに遭遇🔥
サウナハットかぶってるのに
襟足熱い🥵

サウナの汗を流すのはジュビナサウナ🚿
これ好きなんよねー🥰

水風呂は階段降りて右側にある小さなスペースでぷかぷか。
気持ちええ🥴

内気浴はサイネージ前へ。
風景的な静止画がぼーっと眺めるの良いね。

脱衣所浴はTVが見える側と見えない側に1回ずつ座ってみる。
これは圧倒的にTV見えない側がよい。
ぐわんぐわんずーん来ました🌀

ちょっと気になったことが。
脱衣所で携帯をいじっている方がいた。
あんなに張り紙されてて、
ロッカーの扉の裏にも携帯使用禁止って注意喚起あるのに
なんで携帯いじるのだろう?
もうモラルの問題だよなー


今日も亀さんは元気に泳いでました🐢

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

続きを読む
21

すなふきん。

2025.04.13

27回目の訪問

サウナ飯

友達がハマっている湯どんぶりの薪サウナ🪵
ようやく予定が合ったので♨️


薪サウナ×澄みわ樽×外気浴 3セット
サウナ×水風呂+湯どんぶりスパイス×外気浴 1セット



薪サウナはタイミングが揃うとほぼ満席🈵
薪投入時にスタッフさんが持ってきた団扇に
ほっこり☺️
あれで仰ぐとより温かみが増しますね🌬️


薪サウナをでたらそこにはシャワーが🚿

常に進化している✨わーい


澄みわ樽は深さが165cm。
直立したまま潜れるー🤿


外気浴は風と雨でちょっぴり寒いので
あまりゆっくりできず。
早く暖かくなれー☘️


薬湯のところがこの日は松田医薬品の
「とろりと椿」の入浴剤が🌺

これが本当によかった🥰
今まで入浴剤とか興味なかったけど
次からは意識してみよう。

最後は露天の壺風呂でまったり。

ゆっくり温まってから脱衣所にいったら
なにやら友人がせかせか。
一刻も早くビールが飲みたい、先に店に行く🍺と飛び出して行く😆


追いてかれたー😳


2日連続薪サウナは贅沢ですな。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

田舎風タイレストラン ソンポーン

プーパッポンカレーと餅米

追いついた先では タイ料理とシンハービールで乾杯🍻 湯どんぶりグルメマップ最高!

続きを読む
25

すなふきん。

2025.04.12

21回目の訪問

サウナ飯

土曜はビバビバ♪
4月最初のビバークランド♨️


サウナ×水風呂×外気浴 2セット
サウナ×水風呂×脱衣所浴 2セット


今日は用事があるので
明るいうちにin🔆
お店の前はちょっぴり桜🌸


サウナははじめから90℃🔥
ちょくちょく薪を入れてくれる🪵
サウナは4〜5名。
セルフロウリュしてもらって超気持ちいい🥴
セットを重ねるごとに徐々に温度が下がってきた。
同じように薪を入れてても
温度調整って難しいんだなぁ

水風呂は毎度変わらず柔らかくて
ゆっくり浸かれる🚿


外気浴はまだ外が明るくていつもと違う雰囲気。
この時期のこの気候はゆっくりできて良き。

脱衣所浴はドライヤータイムとかちあってしまったけどうとうと🥱
たまに聴こえるお店のBGMがまたいい🎶


後ろに予定が入ってたからさくっと終了☑️
次はゆっくりまったり来たいなー

ラーメン珉珉

塩半々パーコー別皿薬味多め

呪文のよう注文を唱えた🪄

続きを読む
23

すなふきん。

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

月見湯温泉

[ 東京都 ]

一日外現場で立ちっぱなし。
寒い…寒すぎる…🥶
仕事帰りに身体を温めに
初めましての月見湯温泉さんへ♨️


サウナ×水風呂×内気浴 2セット


冷え切った身体を温泉の湯船とジェットバスで温める🔥
あぁ生き返る😇


サウナは常連さんと2人。
心地よい熱さでじわじわ汗をかく💦

サウナ出て目の前に温泉水風呂。
ずっと入っていられる☺️
ライオンの蛇口🚰🦁

休憩する場所はないので
水風呂の縁に座って壮大なタイル絵を
ぼーっと眺める🗻

ふわふわずーん⚡️

2セット目のサウナでは
細かいタイルどうやって施工してるんだろ?
ペンキ絵みたいに1日で新しいタイル絵に変えるのかな?
いや、無理だろ。
足場設置、撤去、下地処理、タイル敷設、目地埋め…
1日何人工かな?
なんて思考を巡らす。
仕事病ですね🤷‍♀️

一日寒い思いをすると体力も奪われるようで
今日は2セットで終了。

セット数は少なめでしたが
しっかりふわふわズーンできたのでヨシ٩( 'ω' )و

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

焼野菜 銀河団

春菊の豚肉巻き

すき焼き風で美味しかった😋【野菜と食べたらカロリーゼロ】がコンセプトな素敵なお店🥦

続きを読む
74

すなふきん。

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

東京ゆらんのシールを求めて
初めましての湯の楽代田橋さんへ♨️


サウナ×水風呂×外気浴 3セット


甲州街道沿いにある、湯の楽代田橋さん。
今まで車でこの道は何回か通ってるけど
全然気付かなかった😳

今日は奇数日ということで
女湯は高温サウナ🧖‍♀️

サウナは3段でTV有り📺
銭湯サウナで3段は嬉しい☺️
TV見える位置は限られるので画角大事📐

水風呂は深々。
縁に頭をかけてぷかぷか浮かぶの気持ちいい🛟

露天にはあまりスペースがないので
露天風呂の縁に体育座り。
あまりいい体勢ではなかったけど
ふわふわズーン⚡️

外気浴に最適な季節がやってきましたね🌿☺️

締めは熱めの露天風呂で。


次は塩サウナの方も入ってみたいなー🧂

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

納戸

ハウスワイン白とジョージア料理

初めてのジョージア料理はたらの芽に豚肉を巻いたものにジョージアのソースを🇬🇪😋

続きを読む
30

すなふきん。

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

ネットで仲良くなった春日井の友人が亡くなったらしいと風の噂で聞いた。
春日井以上のなんの情報もないし
これ以上追う気持ちもないけど
なんとなく春日井に足が向いた。


サウナ×水風呂×外気浴 3セット
サウナ×水風呂×癒し所 2セット


はじめに色々書いたけど
ただただお湯とサウナを楽しみに
春日井温泉へ♨️


入り口入ったらすぐにペンキ絵と下駄箱のカギに癒される🔐

浴場に入ると正面に滝がどーん!
わおー😳

オープンして比較的早い時間に行った為
常連さんタイム(勝手に私が呼んでる)

人は多くはないけど
サウナにはフォーメーションが組まれていて
その隙間を縫う🧵
こちらはプロの一見ですので無問題👍
常連さんたちの軽快な名古屋弁がBGM♪
旅先での醍醐味である😊

しっかり熱いサウナで汗をかく💦
水風呂はサウナ横に2つ、
塩のない塩サウナ横に1つ。

塩サウナの方の水風呂にはマーライオン🦁


そして露天で外気浴。
目の前には聳え立つ滝と池の鯉。
このシュチュエーションは迫力があり💥

少し離れた塩サウナの横には
癒し所と称した
元サウナであったあろう場所に
リクライニングチェア。
この辺りは人がいなくてソロ。
下手したら寝ちゃうよ。

お風呂もたくさんあり
薬湯や岐阜から持ってきている天然温泉を
しっかり堪能。


湯上がりに女将さん手作りの
サウナハットを購入🧢
ちょうど受付に女将さんがいて
丁寧に洗濯方法や
毛玉ができたらメンテナンスするから持っておいでと
声をかけていただく。

身体も心もぽっかぽか☺️

名駅から春日井駅も遠くないし
駅から歩いて10分もしないし
午前中からやってるし
名古屋に行った時にはまた行きたいな☆


さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

山本屋本店 JR名古屋駅店

味噌煮込みうどん

10年前くらいに食べた時は苦手だと思ったけど、今回は美味しくいただきました😋大人になったな😎

続きを読む
82

すなふきん。

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

太平湯さんでナカジマさんのペンキ絵の描き替えがあると聞きつけ午後休発動🚨
ペンキ絵の休憩中に
近くのヌーランドさがみ湯さんへひとっ風呂浴びに🦓


サウナ×水風呂×外気浴 3セット


さすが銭湯特区大田区♨️
少し歩けばすぐ銭湯がある。

入るとすぐに円形の黒湯どーん🤜

露天風呂は迷路のようで
奥に黒湯露天風呂が。

なんか旅館の貸切露天風呂のような雰囲気が良き🥰

サウナは広々、
ほとんど人もいなくてほぼ貸切。
平日昼間ですもんね。

サウナ出たらすぐ横に水風呂。
これが冷たい🥶
手先、足先が痛くて15秒が限界😵

外気浴は露天に椅子が一つ🪑
広くないスペースを有効活用された、
外気浴スペース。
今日は気候も良く気持ちよかったー☺️

最後は黒湯でしっかり温まってFinish.

黒湯ほんと好きだわぁ🥰

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

ふるさと

フルサトバインミー

お花見しながら公園でバインミー。 パンさくさくでうまうま🥖😋

続きを読む
73