男性専用

田迎サウナ

温浴施設 - 熊本県 熊本市

イキタイ
895

もじゃもじゃ

2024.11.09

1回目の訪問

入浴料金:500円
サウナ料金:0円

〜靴箱〜
100円:不要

〜支払い〜
券売機:‪ ×
受付:◯
クレジットなど:×

〜脱衣所〜
給水器:◯(休憩スペースにドリンクサーバー、サ室前に給水器あり)
自販機:×
100円:不要
ドライヤー:無料

〜お風呂〜
電気風呂:×
ジェットorバイブラ:×
薬湯(変わり湯):×
打たせ湯:×
炭酸泉:×
水風呂:◯
露天風呂:×
温泉:×
あつ湯:×

〜ドライサウナ〜
サウナマット:◯
温度計(温度):◯(100℃)
時計:◯
TV:◯
BGM:×
段数:2段
収容人数:8人

〜水風呂〜
温度:体感20℃
深さ:中腰で首ぐらい
収容人数:8人
※飲める水風呂

〜休憩〜
外気浴:×
ととのい椅子:×
寝転び椅子:◯(休憩スペース)
ベンチ:◯

〜その他〜
シャンプー、ボディソープ:◯
駐車場:◯
無人営業

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
36

久しぶりにやって来ました〜。
大好きな田迎サウナです。
ザ前飯を食べてからのライドオン。

今日はオープン直後でしたがすでにお客さんが3人ほどいました。

洗体して下茹でしサウナへ。
残念な事にサ室内の扇風機壊れてました。残念です。

しかし水風呂は最高〜
しきじよりいいんじゃないか?
と思えるくらい。

ガッツリととのいました。

サウナ2セット

和食ランチとんかつ Ruri-AN(定食)|熊本下通

釣り鯵フライ定食

最高の一品

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
38

なす

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ ×3
水風呂 ×3

性善説500円玉食い競争で有名な田迎サウナ、やっと来れた。
これ、あれや。熊本のサウナひろい。サウナはカラアチ水風呂水質良しオバフロ休憩所あり常連さんコミュニティあり常連さん昭和ストロングスタイルでサウナ水風呂無限往復、こんな光景埼玉でも見たことあるもん笑笑
水質かなりいいね、個人的にぬくもりの湯より肌感的に好み。サウナこなした後には猛烈に眠気に襲われる、いい施設である証拠。

続きを読む
25

サウナー20230918

2024.10.30

1回目の訪問

熊本の超ローカルサウナ
昭和感が良い
子供の頃おばあちゃんの家に行った時のような懐かしさが好き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
22

かべやん

2024.10.29

1回目の訪問

熊本のラストは、ローカルディープサウナへ😁
九州8軒目。
無人のフロントでお釣り用の500円玉が並んで吊り下げられた光景に感動💦
お釣りを頂きたいだけで水槽に1000円投入→クリップから500円頂く👍
常連さんの私物が沢山並ぶ脱衣所、古めかしいリクライニングソファが並んだ光景…コレは圧倒的💦

サ室は当然ド昭和なストロングでしっかりアッツアツ💦壁はベニヤ板貼り😁ガラスの向こうにテレビ、その下に監視カメラの映像、ニヤついた顔丸見え💨
黙浴の貼り紙など気にしない常連さんの会話を聞きながら玉汗ドカドカ💦ふと見るとストーブの所に古めかしい扇風機?にワイヤー繋がった取っ手…もしやと引っぱって見るとファンが回って風が来る…手動オート熱波?やん😂

大きい水風呂にはザバザバ水が注がれてて水質もかなり良くて柔らかい👍気持ちイイ✨コップが置いてあるってことは飲めるんですな。勿論常連さんはサ室から直行ダイブ〜😁

いろんな注意書きを見つつ着替え。厳しいけどあたり前の内容、ちょっと愛さえ感じる。客との信頼関係で成り立ってる施設。いつまでもそこにあって欲しいサ界遺産だった。
邪魔しちゃ悪いなと1セットだけでしたが自分の中では福島のバイパスサウナとディープさは双璧👍

アザした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
159

saunastone

2024.10.26

1回目の訪問

登山やサイクリングの時みたいに会った時に挨拶する習慣が素敵でした。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
23

コアラッコ

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:× 2
水風呂:× 2
休憩:× 2
合計:2セット

一言:
初田迎!

無人ながら管理が行き届いている感じがいい!

水風呂サイコー!

セルフ購入のオロナミンC!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
3

いなり かずき

2024.10.19

1回目の訪問

熊本に連れて行って頂いてる途中で田迎を依頼して急遽訪問。
全て聞いてたやつだ…と思いながら2セット。
渋サウナ好きにはたまらない施設で大満足。

ありがとうございました🙇

続きを読む
15

タミー

2024.10.18

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

カニすき

2024.10.15

1回目の訪問

湯らっくすからの田迎サウナ。
🚙で10分くらい。近いですね。

ここもずっと気になってました。
いわつきジャンボに似た外観。痺れます。
階段を上ると無人受付。1000円の方は吊るしてある500円玉を取っていく方式。
外観からは想像出来ない広さの水風呂です。
常に新鮮な水がオーバーフロー状態でコップも吊るしてあります。(飲まなかったけど最高水質✨※湯らっくすより好きかも)
爺さん達はガンガン潜ってます🤣。

サウナは110℃ですが、何でこんなに気持ちイイんだろう🤔と考えつつ3セット。
雰囲気は静岡の桜湯サウナに似てますね。

脱衣場でお話した爺さんAから「またいらっしゃい(的な)」(熊本弁がきつくてよく聞き取れず)とお声掛け頂き退出。
素晴らしい施設でした〜。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
92

kei

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

朝湯らっくすを終えて、バス停まで徒歩。
そこからのらりくらり🚌

田迎サウナに初訪問。
ワンコイン500円で入れる無人施設で
パン食い競争みたいに500円が吊り下げられており、1000円札のお釣りとして用意されています。ロッカーも空いているところを使って
タオルも1枚無料で貸し出し。さらには、
サウナマットも無料貸し出し。

浴室は、シャンプーリンス、ボディソープも
備え付け。あつゆと90cm(?)の飲める地下水水風呂があります。
サウナ室は、100℃超えのテレビ📺付き。
ここは、とにかく水風呂が格別。
窓のステンドグラスが乱反射して、別世界に

常連さんに、話かけられたり、サウナの入り方を教えてくれた。愛媛のナニワサウナを
連想するサウナが面白かった。
ありがとうございます。

サ飯は、熊本駅の赤牛丼をイタダキマス。
さて、名古屋に帰ります🖐️

ASOおやまカレー&カフェ

赤牛丼

真・ローストビーフ丼

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
28

源泉かけ流しサウナー

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:
合計:5セット

一言:本日はコチラへ初訪問。

愛媛のナニワサウナ並の居心地の良さに感動😭

常連さんの熊本弁をBGMに入るサウナは唯一無二の空間👍

リクライニングでダラダラしながら5セット堪能しました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
71

てっつー529

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

てつりんサウナーの秋のサ旅♨️
「5章」九州サ旅2日目

本日3軒目
さらにディープな熊本サ旅♨️
熊本「田迎サウナ」
無人サウナに衝撃。オードルルーキーとかの無人ではなくアナログ無人🫢
1000円の場合のお釣りはぶら下がり500円。まるでパン食い競争の様相🍞
水が柔らかくて包み込まれる☺️
クイック6セ

今まで入ったサウナ施設で1番安いのかなぁ!?
常連のおじいさまに囲まれながら若干何喋ってるかわからなかったけどローカルトークが面白い🤣

おべんとうのヒライ阿蘇坊中店

カツ丼うどんセット

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
24

かつ

2024.10.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波師マスター・キートン

2024.10.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

gou.s

2024.10.04

1回目の訪問

自分も色々なサウナ施設に訪問させていただいているが、トップクラスに入るディープさでした。
ローカルルールが数多く存在し、初見で全てクリアするのは難しく、ほぼ常連さんのみなのでアウェイ感が強め。
サウナ室で入り口についている監視カメラ映像が流れてて、常連さんが「あ、⚪︎⚪︎さんだ」というスタイル笑

サウナ室は110度とは思えないセッティングでいやすく、水風呂はすごくソフトで個人的にも超好きなタイプ。
これが500円で入れるならそりゃ通うわ

続きを読む
23

たか@三重

2024.09.30

1回目の訪問

🐻熊本サ旅その③🐻
こちらは少しマニア向きかも😅
気になっていた「田迎サウナ」さんにやって来ました。

施設は県道沿いの雑居ビルにあり駐車場は「サウナ」の文字がある所に停められました。年季入った古そうな雑居ビルでこんなところにサウナ施設あるの?と思っちゃう雰囲気😅

2階に上がると古い喫茶店の様な玄関。
ドアは自動じゃなくて手動😅開けると受付登場。しかし人はおらず無人😅奥には鄙びた施設に似つかない程の防犯カメラ映像が映っておりセキュリティは凄そう😅

お金は水槽みたいな料金箱に入れるスタイル。なんとワンコイン500円😳安!ところがお財布を開けると細かいお金を持っておらず🙄こりゃお札を壊さないと思い引き返そうとしたら、たまたま居合わせた同客から声を掛けられ 
「あれ?入らんの?」と聞かれ、
事情を説明すると
「千円ならお釣り貰えばええで」と返答🤔
だって無人やんと思ったら千円入れて吊り下げている500円を受け取ればええとの事🙄えーそんなシステムなん🤣と驚き。

室内はTHE昭和スタイルな空間。
味がある手書きの案案内や注意書きが満載。古びているけど汚いと言う感じ無く清掃は行き届いている感じ。
常連が多いのかお風呂セットやマイタオルが干してあったりして銭湯やね😅ロッカーは鍵付きの所を自由に使えました。一応洗ってあるタオルとサウナマットは干してある物を1枚使用可能😅でした。

浴室は窓側に浴槽2ヶ所と壁側に洗い場。センターにベンチの構成。洗い場は石けん類も常備されていました。

サウナはテレビ付きの2段コの字座席。110度越えのしっかりアツアツの昭和ストロングカラカラ系な感じ。足先から焼けて来そうになるので、ベースは熱いかな😅テレビ横には取っ手を引くとセルフ熱風が送られるファンがありますが、常連はお好きでは無い感じ😅

そうそうその常連さん。
場所取りされているんです😅

でも注意書きには

場所取り禁止
毛染め禁止
会話禁止
ヒゲソリ禁止

と書いてあるけどしない方が当たり前なくらい場所取りしてるし😅日常会話してるし、隣客は髭剃ってるし🤣ここは無法者だらけ?

水風呂は地下水かけ流しですが、皆かけ水せずにドボンドボン💦ここはこれがフツーなんです🤣

とツッコミは満載ですが、

皆良ければOK牧場な寛大な施設です🤣
マナーも大事ですが、世界は広いなぁと考えさせられるサウナですねー😆

神経質な方やこだわり派な方には不向きかもしれませんが限られた一部のマニアや寛大な心を持った方なら大満足な1件と思います。

サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
188

受付無人サウナ!
なかなか味のある良いサウナでした!

続きを読む
23

_CONY_

2024.09.26

4回目の訪問

サウナ飯

1年ぶりかな⁉︎ドボンしに15:30IN🙋‍♂️涼しくなったと思いきやまた残暑で日差し強め😅初めて🚌でコチラへ💁‍♂️建物🏠裏側からのエントリーなんか嬉しい😆500円🪙で入場。見渡すかぎり、浴室にお2人のみ。身体清めてこんにちは😃は田迎ルール。最大5人の常連さんとご一緒で5SET。色々お話しして皆さま温かい。テレビ前のベンチの注意書きを読んでたけど、その方は今でもいるようで、今日は不在でよかった😆水風呂じかにドボンはコチラの真骨頂🙌せっかくなのでもう1施設イキタクて90分で退館。落ち着くんだよなぁ〜。また来ます🙌

ラーメン赤組 上通店

🍜に木耳&ネギ TP

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
36

かける小僧

2024.09.23

4回目の訪問

鹿児島から嫁と次男坊が遊びに来ていた三連休、最終日はコストコでの買い物後、駐車場でお見送り。
飲み食いしたカラダをサウナで絞ります。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
27
登録者: shun
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設