2022.10.20 登録

  • サウナ歴 7年 4ヶ月
  • ホーム サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)
  • 好きなサウナ 水と空気がおいしい昭和レトロ。人々に座られて擦られて、染み込んで形が変わった果てに物質的価値が生まれるのです。
  • プロフィール バキバキでもゆるゆるでも新しくても古くても気持ちよければよいのです。 どんなサウナでも褒め称えます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ですです

2023.03.26

6回目の訪問

サウナ飯

田迎サウナ

[ 熊本県 ]

著名なサウナーさんたちの
動画のおかげで
若者がたくさん来るようになりました。
でも定着する人はほとんどいないんです。
ワハハハッ!
と常連さんがこぼしていました。

面白い話題だったので
常連さんと一緒になって
若者を忌避するネガティブ要素を
挙げてみました笑

ニコチン臭
かけず飛び込む水風呂
場所取り制度
監視カメラだらけのプライバシーゼロ感
年季の入りすぎた設備
改装して改悪されたサウナ室
よく分からんホーンテッドな雰囲気
1人じゃ入りにくい
等々

ゲラゲラ笑いながら
言いたい放題でしたが
それでも毎日通う常連さんであったり
熊本来たら必ず立ち寄る私であったりと
ホントに皆さんの施設愛が深いです

そしてこんなにも多くの常連さんたちが
しっかり場所取りして居座り
ご当地ルールを主張しながらも
よそ者をウェルカムしてくれるサウナは
他にはないです。

他のご当地サウナの常連オッサンたちは
大抵よそ者を冷たい目で見るだけで
挨拶しても知らんぷりですからね。

湯らっくすの後でも
ミフネテラスの後でも
サウナ疲れしてても
立ち寄ってしまいます。
それだけ魅力的です。

今日は水汲んで帰りました。

また来ます!

Bスリランカ

ドライカレー

グツグツ あつうまから三拍子そろってます

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
41

ですです

2023.03.26

3回目の訪問

未明の喧騒が嘘のようで
日曜だけど朝は静かに
過ごせました。

人が少ないせいか
サウナ室温が高くて
水風呂の温度は低くて
本当に良かった。

しかも7時台の
臨時アウフグースも味わえて
サイコーでしたよ

朝ごはん食べて
休憩室で二度寝して
シャワーとお風呂だけ漬かって
ギリギリの時間に
チェックアウト

グータラにとって
サイコーの朝でした

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
47

ですです

2023.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

イビキ凄い人も
寝言の人も
静かな人も
みんな平等です。

初めて泊まりました。

フェリーの2等客室を
思い出しました。
リクライニングで寝れたので
1.5等ですかね?

しかし、湯らっくすは
船酔いしないし
サウナスパが凄いし
フェリーより安いし
飯旨い

そして
土曜夜ともあってか
凄い数の若者が湧いてました。

麻婆豆腐定食

評判通り旨い

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
47

ですです

2023.03.23

13回目の訪問

歩いてサウナ

3セット頂いて飲み会へ

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
37

ですです

2023.03.22

9回目の訪問

サウナ飯

都城温泉

[ 宮崎県 ]

今日は日本中が喜びに
沸いております。
霧島裂罅水も湧いてました。

WBCで大活躍した
都城市出身の戸郷投手が
産湯に漬かり、
都城市で高校球児として過ごした
山本由伸投手が
汗を流したとか
流さなかったとかいう
都城温泉

世界一を決めた今日この日、
同じ霧島裂罅水の水風呂を
味わってきました。

ドライサウナもミストサウナも
洗い場も
WBCの話題で持ちきり
みなさん笑顔、笑顔、笑顔

私めも戸郷選手と山本選手、
そして水風呂を
褒め称えてきました。

コロナが落ち着いたから
こんな会話も生まれるんだなぁと
しみじみ幸せな気持ちになりました。

株式会社しんやのだんご

だんご

どの団子も旨い。串団子も大福も全部旨い

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
56

ですです

2023.03.20

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サイコーオジサウナで
オジ飲み会までの時間つなぎで
至福の5セット

外気浴なくて
アミューズメント色ゼロ
アメニティもイマイチ…

いろいろと行き届いていませんので、
トトノッター!
と言いたい方にはオススメしません。

脱衣場の古さにビビって
「オレ無理だわ」とか言って
短時間で帰る若者たち。

ここは
サウナと水風呂サイコーな
オジサンの聖域です。

20年後にまたおいでね

歩いた距離 2.3km

酒茶屋 いけだ

牛タンシチュー

1650円。こんな旨い店がニシタチにあったとは。オジサン居酒屋。オジサンしかいません。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
68

ですです

2023.03.19

2回目の訪問

サウナ飯

境田温泉

[ 鹿児島県 ]

熱々の炭酸水素塩泉と
水風呂だけで
仕上がってしまいました。

銘泉と呼ばれるさかいだ温泉の
由縁を改めて思い知らされました。

今回は日曜日なのに
一番風呂&1時間近く貸切という
サイコーラッキーを引き当てました。

掛け流しドバドバの熱泉が
絶え間なくメインの湯船を満たし
凄まじいオーバーフローです。

一番風呂なんで、
もったいないんで、
湯船の縁から溢れるお湯で
洗体させて頂きます。

掬って飲むと
金属臭と強めの炭酸

これいいんですよね!

大量の掛け流しで
冷えることのない湯船に
身を沈めると
熱さと炭酸効果で
すぐに毛細血管が全開です。

ボディは茹でダコみたいに
アチアチ!

これは!!
と第六感が働き
そのまま水風呂に
ザブンッ!

水風呂は
岩清水のオーバーフローで
水中で急冷された太股に
毛血のまだら模様が
次第に浮き上がります

胸がドクドクしてきます

脈拍128→57

あぁ、あぁ…

這うように水風呂から上がり
洗い場の椅子に座ると
正面の鏡に
抜け感に溢れた
スベスベのオッサン!

一丁上がりです。

これは癖になる!

そして、ふと気付く

蒸し風呂挟んだら
ブースト効くんじゃね?

コレ、正解でした。

40年生きてきて
当たり前を
大発見しました。

そして最後に
大事なことなんですけど、
さかいだ温泉の蒸し風呂は
音がいいんです。

ドドドドーッ!
とか
ゴゴッ、ゴボゴボゴボッ!
て感じのジョジョ風な
地獄音がしないのですよ。

ぜひ聞いて欲しいです。
天然メディテーションですから。

すし魯くら

ランチ

うまっ 茶碗蒸し、あら汁、サラダ付きでコスパスゴイ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 17℃
66

ですです

2023.03.18

2回目の訪問

3段目の角
100℃超えに違いないです。
たったの5分でのされました。

ベテランぶって下茹でなどして
いきなり3段目に座ったから
ドキドキ止まらず汗だるま

朝イチだったんで
体調不良も勘繰りましたが、
キンキンの水風呂に入ったら
みるみる太股に
あまみが広がっていくのが
見えるのです!

脈拍なんて一気に130→57
身体が一気に副交感モードに入って
意識が寝てるみたい

ヤバいキマッターー

こういう時にスマートバンドは
役に立ちますね

多分、ヨダレたらしながら
外気浴スペースの丸太のベンチに
ふらふらーっと。

誰もいなかったんで
すいませんと言いつつ、
ごろーん。

意識の境界がにじんでいきます
あー、動きたくなーい

2セット
3セット
4セット
5セット

もうフラフラです。

サ客さんが少なめだったので
室温もずっと高いまま

ストーブが加温する度に
横のテレビがフリーズするほど
パワーが溢れてました。

とはいえ、やっぱり
ここの水風呂はいいです
ギリギリ手足が痛くないんですよね

また行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
73

ですです

2023.03.16

3回目の訪問

ドライサウナで
ハーブがフワッと香ります

本日のメイン
「オッサン蒸しに
ローズマリーを添えて…」

ただそれだけで、おしゃんです

17℃の水風呂ちょうどいいです。
きちんと余熱が取れます

仕上げに
滝に頭打たれると
キンキンに冷えます

できれば、みなさん
頭打たれてください

そして
とても大事なことは、
水が美味しいということです
グビグビ飲めます

人工芝でぐたーっと寝転んでみると
意外とチクチクしません
むしろ気持ち良いです
フルフラットサイコーですよ

ログサウナも
タイミングで貸切!

しかし、わたしめ、
サウナ不適合者なんでしょうか。
今日はラドルでかけ回すのが
やたらめんどくさくなり…
ぐたーっとダメ人間。

サウナなんてそもそも
ダメな奴の吹きだまりだったよなー
とか思いながら、
誰か入ってきて
かけてくれないかなーと
心待ちにしてましたが、
こういう日に限って
ずっと一人でした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
68

ですです

2023.03.15

8回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

朝の悦びが忘れられず
夜ウナまで頂いてきました。
そして気付きました。
サ室の湿度が
朝より夜がかなり高め

高湿100℃
スーパーストロング
滝汗ジャージャーです

それに加えて
マット交換手伝いで
心拍数爆上がりでした

水風呂でととのえました

あぁ、水風呂サイコー
あぁ、水風呂サイコー
ここの水風呂、もうたまらん

5セット
堕落してます

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,99℃
  • 水風呂温度 17℃
60

ですです

2023.03.15

7回目の訪問

サウナ飯

都城温泉

[ 宮崎県 ]

2日連チャンの朝ウナ
こんな生活していたら
間違いなく、堕落します。

いや、もう既に
ぐだぐだの社会不適合おっさんです。

都城に来てるのに
無視できませんよね!
都城温泉の
この素晴らしい水風呂

入るたびに
あぁ、あぁと嗚咽が漏れます

朝から5セットとか
何を考えているんでしょう、私。

わしの脇腹(カレーうどん専門店)

カレーうどんトンカツ

麺小にも関わらずなかなかのボリューム

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
60

ですです

2023.03.14

11回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ決めて
出勤という贅沢✨

2セットのつもりが
3セットも

あー贅沢

職場まで5分
田舎暮らしサイコー

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
54

ですです

2023.03.11

10回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナからの二度寝サイコー

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
68

ですです

2023.03.08

9回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

感激の水風呂!!

地元紙の広告に
偽りなし!

気持ちの良い低温高湿
ボデーが結露します

水風呂サイコーす!

3セット
休憩室
1セット
あーサイコー

そういえば水風呂ドラクエも
脱衣場ドラクエも
よくしゃべることといったら

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
72

ですです

2023.03.07

14回目の訪問

サウナの日
原価割れてるんじゃないのか??
ぐらいのサービスサービス
そしてサービス

立ち寄りの暖簾をくぐると
いつもの受付のお姉さま方が
周年迎えたスナックのような
熱烈歓迎で出迎えてくれました。


以下、ずらっとサービスの
プレゼントを並べてみました

第1段

受付で
キャビアマスクのプレゼント!

第2段
ジモサウナデーの
イオンウォータープレゼント!

第3段
外気浴スペース入り口の
クーラーボックスに
キャビアマスクのプレゼント!

第4段
麦茶コーナーにvaamコーナー!
もちろん無料プレゼント!

第5段
休憩スペースで
肉マン無料プレゼント!

サービス横展開がすごっ!

混んでるかな?と
恐る恐る入りましたが、

午後5時前後は
サ室貸切の瞬間もあって
居心地満点のサウナの日でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
62

ですです

2023.03.05

8回目の訪問

歩いてサウナ

ローリュウなしで
この高湿度!
気持ちいいーー

いい1日のスタートです

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
75

ですです

2023.03.04

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナの後の
お茶漬けサイコー

100℃のカラカラサウナで
焼かれてきました!

ホームと言いながら
1ヶ月半ぶりの訪問でした。

相変わらず清潔で
接客も抜群。

水風呂もピカピカの
キンキン!

外気浴スペースには
コットまで!

ちょっとずつ進化してます☺️

無料のハイボール3杯とお茶漬けを
ズズッとすすって満喫させて
いただきました

御馳走様です!

歩いた距離 1.2km

お茶漬け

永谷園の鮭茶漬けにチューブのわさびと梅肉入れたら完璧です

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
72

ですです

2023.03.02

7回目の訪問

歩いてサウナ

水風呂は地下水汲み上げの
天然水です。
一本は滝からそのまま落として
もう一本はチラーで冷やしたのを
底から流しているとのこと

今月初サ活は
いつものマリノーヴァ
店員さんにインタビューしてみました

低温高湿で蒸されて
大型水風呂
サイコー5セット
ありがとうございました。

マッチのリンゴ旨い🍎

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
82

ですです

2023.02.28

5回目の訪問

幸福温泉HappyYou

[ 宮崎県 ]

150bpm
サウナに座っているだけで
持久力の向上が期待できる
心拍数を得ることができます。

ストロング系108℃を
最上段で全身で受け止めて
体が思い出す
田迎サウナの
狭小サ室の圧迫110℃

思い返せば150bpmは
田迎以来のハートビート
ハートが思い出させた
田迎のビート

そして水風呂へ

ドバドバの滝
15、16℃の水温
クセゼロの純水
へそまである深さ
オーバーフロー

あーーーーあ、あ、
あーーー

声が出ちゃいます

出張2日目の締めサウナ3セットと
決めていましたが
5セットしちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
70

ですです

2023.02.28

6回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

朝活🈂️活
🈂️イコーな水風呂を独占

こんな素晴らしい水風呂を
独り占めしたら
公取にやられます

サクッと3セット

出張2日目朝
🈂️イコーな出だしでした

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
51