2020.06.01 登録

  • サウナ歴 20年 10ヶ月
  • ホーム 唐津シーサイド温泉(唐津シーサイドホテル 西館)
  • 好きなサウナ サウナは80℃以上 水風呂は20℃未満 この2つがクリアできてればおっけー 贅沢言うなら サウナは90℃以上 水風呂は15℃未満 これくらいが最高のととのい🤩
  • プロフィール 近所の温泉施設がリニューアルされて通い詰めた結果、気がついたらサウナが好きになっていた。 平日は癒されにサウナ。 週末には頑張ったご褒美でサウナ。 ・きっちり時間や心拍数を意識してサウナへ入る。 ・外気浴は最後までせずサウナと水風呂だけを繰り返す。 ・入浴してしっかり温めてからサウナに入る。 ・水風呂でしっかり冷やしてからサウナに入る。 上記のいろんなパターンをその時々の体調や予定に合わせて楽しんでいます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

87

2025.02.15

115回目の訪問

広い方で遅い時間は人が少なくリラックスできる。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0

87

2025.02.09

20回目の訪問

今年16回目のサ活

鏡山の良いところはサ室が唐津ではかなり広い!
水風呂も冷たい。(狭いのでタイミングがずれたら入れないこともある。笑)

4セットでしっかりととのい帰宅。
また月曜日から頑張れます

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
9

87

2025.02.08

114回目の訪問

今日まで狭い方。
だいたいこちら側の時は地元のお客さんは少ない傾向にある。
それはそれで、良い👌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
11

87

2025.02.06

113回目の訪問

週の後半にサウナ。
平日に来れるとリフレッシュにもなる。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0

87

2025.02.02

14回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

休日の楽しみサウナ

岩盤浴からのサウナは効きすぎてギリギリ法的にOKかな?ってくらいな仕上がり😂

昼一についてから岩盤浴。
15時くらいになると岩盤浴は多過ぎて入れなくなってしまい、サウナへ移動。

2セットでガンぎまりし、たこ焼きを食べて帰宅。
この安いたこ焼きはサイコー以外のなにものでもない。

たこ焼き

安いうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
8

87

2025.02.01

19回目の訪問

サウナ飯

2月1発目は鏡山で♨️
(今年に入って、12回目)
久々に少し遅めの時間に入ったのでライトが消えて少し幻想的な感じだった。笑
しかし!テレビはしっかりついてます😂

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
8

87

2025.01.31

112回目の訪問

早い時間でささっと。

短時間でととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
11

87

2025.01.25

13回目の訪問

サウナ飯

まむしの湯

[ 福岡県 ]

休日の楽しみサウナ。

12、10、10
最高のととのい

海鮮丼

大盛りだったが少し少なく感じた。 胡麻が苦手な方は… 個人的にはうまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃
20

87

2025.01.24

111回目の訪問

仕事が早く終わったので
早めのサウナ。


今日は狭い方…
やっぱ狭い!笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
7

87

2025.01.19

12回目の訪問

サウナ飯

まむしの湯

[ 福岡県 ]

久々にまむし。いつもより多いよな〜と思ったら法事かなんか…休憩室が貸切で使えない😭

サウナに入りまくった後の休憩室貸切はテンション下がる😂

タコ饅

まよタコ

キャベツいっぱいでお腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
18

87

2025.01.17

75回目の訪問

週末の締め。

遅めだったが大家族と一緒の時間…アットホームな感じでととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
12

87

2025.01.13

13回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

今年6回目

昼から岩盤浴でキメる。
岩盤浴の後のサウナは短時間でキマる。

そして、連休最終日ということもあり満車満車。

たこやき

安くてうまい。ここのは唐揚げとたこやきが1番😂

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,18℃
18

87

2025.01.12

110回目の訪問

サウナ飯

今年5回目のサウナはパレア

狭い方の時はお客さんが少ない傾向にある

九州 筑豊ラーメン山小屋 唐津店

昭和ラーメン

久々にラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0

87

2025.01.11

74回目の訪問

今年4回目のサウナ

夜のシーサイドは間違いなし。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
2

87

2025.01.05

109回目の訪問

今年3回目は『パレア』

安定の安さと遅めは人が少ない。
22時まで開いている店舗は少ないためありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
13

87

2025.01.04

19回目の訪問

今年2回目の風呂は『ななのゆ』

人はうまい感じで回ってたけど、21時終了は早い!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
2

87

2025.01.01

2回目の訪問

初サウナはお気に入り唐津シーサイド

年初めからキマッタ🤩
値段は高いがタオルが使えるので、風呂上がりもスッキリ!
休憩はしっかり乾いたタオルで水滴をとり、羽織った状態で休憩する。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
17

87

2024.12.31

108回目の訪問

今年のラストサウナは…

パレア!
年末だけ24時まで営業⭐︎
できればいつも23時頃まで営業してほしい!

地元民が多いので、遅い時間は人が少ない。笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
7

87

2024.12.30

18回目の訪問

サウナ飯

鏡山おさめ。
年末年始はどこも大盛況!
夕方は特に多い!


団体さんがいっぱい…でも、サウナは比較的少なめでよかった!

すき家 202号唐津鏡店

にんにく白髪ネギ牛丼

見た目に騙された。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
16

87

2024.12.29

107回目の訪問

用事の前にサクッと。

長くしっかり蒸すのも好きだけど、短時間でキメるのもすき。
サウナと水風呂はそのまで、休憩短めにすると上がった後に快楽がくる。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
3