男性専用

田迎サウナ

温浴施設 - 熊本県 熊本市

イキタイ
928
サウナ室

温度 110

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナマットにさらにマットを敷いて使う。 (1人の常連の方はサウナマットの下に敷いていた。) そのマットは自分がサウナに入らなくなるまで置いておく場所取りスタイルである。

水風呂

温度 17

収容人数: 8 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

飲めます/江津湖と同水系の水脈

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
地元常連さんは指定席となっており入室されたら譲ることになっている
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

浴室となりの休憩室は裸でもOK ※しっかり水分を拭き取って使用 喫煙も可能 (備え付けのガウン有り) ※浴室、サウナ室以外は治安維持のため全て監視カメラ下にある

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちーにぃ@赤頭巾

2024.08.15

1回目の訪問

北九州一人旅♨️🦑🐻
『熊本で最もディープなサウナ』

南阿蘇鉄道の旅を終えて本当は阿蘇坊中温泉 夢の湯へ行く予定だったのですが、立野駅から阿蘇駅に行くつもりが逆方向の電車に乗ってしまいウトウトして気付いたら肥後大津駅にいました😇
なので当初の予定を変更して田迎サウナへやってまいりました!

南熊本駅から下乙バス停で下車して徒歩4分で田迎サウナはあります🚶🏻‍♂️
(バス停分かりにくい場所にあるので注意です⚠️)

殺風景な階段を上がるとそこは入口🚪
あいにく1,000円札も小銭も切らしていたので3軒隣のほっともっとでチキンを買ったお釣りで得た500円を支払い入館します。
噂に聞いていた通り本当に500円玉が吊るしてありました...!

ちょうど入れ違いで帰られる常連さんにお声がけ頂き、静岡から初めて来た旨を伝えたら軽くご案内してくださいました😌
俳優の窪田正孝さんも来ていたようです!

タオル・サウナマットは各1枚だけ使用OKなルールです。
タオルはパリパリゴワゴワでふわふわの対極ꉂ🤣𐤔

館内はサウナ施設というよりも誰かの家に来たかのような雰囲気で岩手の久慈サウナや高知の高砂湯を彷彿とさせます😮
浴室内には洗濯機までありました🧺

そんな田迎サウナのサウナ室は110℃以上設定でまさに昭和ストロング系な熱さ🔥
サウナストーブ近くにある手動オート熱波装置は紐を引っ張ると熱風が来ます🌬️
まぁまぁ音がするので他に人がいると紐を引っ張るにも気を遣います🫢
TVでは高校野球がやっていて夏を感じましたし、TVの下にあるモニターは入口の来客を映しているので無賃入浴の牽制にもなりそうですね🤔

水風呂は地下水掛け流しでまろやかな肌触り💧
20℃前後で広め深めなのでゆったり浸かれる感じです☺️
紐で吊るした飲用コップもあって上から降り注ぐ水を飲めるので水風呂に入りながら水分補給できます🫗

もちろん外気浴なんてモノはなく浴室内中央に椅子やベンチがあってそこでととのえる感じです🪑

サウナは約1時間半入浴して4セット決めました🧖🏻4️⃣

16時前までは貸切でしたが16時以降は常連さんがぞろぞろと入館されました。
常連さん方はよく言えば自由、悪く言えば無法者といった具合で「郷に入っては郷に従え」精神が求められます🙄
こんなサウナもあるんだなぁとある種カルチャーショックでした...!笑
なので賛否両論あるでしょうが、個人的には好きなタイプの施設です⭕️

今回、怪我の功名的な形で熊本を代表するディープサウナに来られて良かったです😌


p.s. 写真1枚目に貼ってある赤いサウナハットを此方で忘れたと思われるので、もし見かけた方いましたら教えていただけると助かります🙇🏻‍♂️

おべんとうのヒライ富合店

大江戸カツ丼

衣サクサク系のカツ丼!ダシ汁で煮込まれた半熟卵も絶妙にふわとろで旨いです😋

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
44

隼人

2025.05.31

1回目の訪問

【水が甘いばい】

聖飢魔Ⅱのミサに参加するため熊本へ。

夜のミサを前にまずは都会の闇を洗い流そう。とサバンナ高橋氏がオススメしていた田辺サウナへ

結論、、水風呂が良い。
というか、、甘い。滝からの天然水が飲める

今週は代田橋、区役所前のスタンダード水風呂しか入っていない。

むしろ飲み会多すぎて、どちらかというと脱水気味でダルい。

そこから一気に回復した。

温冷交代浴の素晴らしさよ。
サウナを、信じるなと葛藤するもやはり信じたくなる。

サウナというか水の尊さよね

♯入り口

1000円払って吊された500円を貰うスタイル。タオルは一枚まで。私はマイモクタオルでいい

だってかなりの年季タオルよ笑

♯サウナ

110℃の年季の入った甘い香り。常連さんたちの憩いの場だ。

常に話かけられる。

「君はどこからきたの?」とどうやらシステムがわからず狼狽していたところを監視カメラ(サ室から入り口が見えるという)で観ていたらしい。

バチバチの昭和サウナで熱い。あと引っ張ったら輪る扇風機があるが怖くてまわせなかった。

常連さんは何故か最近、東京の人や大阪の人がおおいと言ってた。

ゆらっくすの後にくるんだって

ミーハーな人がいたものだ。。


はて?あれ?俺も同じかww

♯水風呂

100メートルの地下から汲み上げた阿蘇のカルデラ天然水風呂。柔らかい。澄んでる。

そして上からの滝はコップがあり飲めるのだが飲んでみるととんでもなく甘い。軟水?ミネラル?


サ室の甘いにおいは水の甘いにおいなのか?

常連さんが潜水してるのでやってみるとこれまたとんでもなく気持ち良い。というか広いし異次元感がはんぱない。何よりタイルの清掃してるのか?古いけど不快なところが何もない。

船橋グランドやジートピア的な?

最高じゃないか!これが500円だぜ

常連さんはマイルールを押しつけてくるけど初心者ツラしたらかなり丁寧に、しきたりを教えていただける。

個人的にはこういう感じのサウナに入ったことないから、大都市以外の旅行でサウナに入るって初めての経験だったのかも。

あと意外だったのは熊本の人は東京と京都の一部のエリアの水は認めてるってことね。一部ってどこだよw

駒込?笹塚?蒲田?きになるーーー

休憩所はフリーダム
煙草すってダベる人たち
リクライニングで全裸昼寝
スポーツ新聞にキレる人


ここからミサ

そしてカンデオ。明日は西の聖地へ。

そのはずがもう、結構満足していた笑

続きを読む
116

たかし

2024.06.09

1回目の訪問

日曜午後サウナ。12:15 IN。入浴 500円。初訪問。下駄箱は無し。合計 1セット、1.2kg減。
みんなで支え合うシステム、気持ちよすぎ水風呂、ととのう。

#サウナ前口上
「究極の渋サウナ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
噂には聞いていましたよ、ここが渋サウナだってことを。あ、ついつい倒置法で表現してしまいました。
ワタクシ、渋サウナ好きです。昭和生まれなので、昭和のノスタルジックな香りがするところが好きなのです。
ホームページも無いので、事前に仕入れられる情報が無いのですが、サ友からは、あんなことやこんなことも聞いています。
まずは一度訪問してみるべきだと思い、計画に入れました。どんな冒険が待ち受けているのか今からワックワクです。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
階段を上り、手動で扉を開けると無人の受付。箱の中に現金を入れる。1,000円札を入れて、上にぶら下がってる 500円玉を取る仕組み。
脱衣所。鍵付きのロッカーを使用。干してあるタオルを一人一枚持っていく。

浴室。扉を開けると「こんにちは!」と挨拶されるので「こんにちは!」と返す。
右側にサウナ室。正面に水風呂と内風呂。左側に洗い場。水風呂の方が内風呂よりも大きい。
洗い場の上には常連さんのアカスリタオルがぶら下がっている。サウナ室の前には洗濯機。その上に常連さんの髭剃りがたくさん。

1セット目: 1.2kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、水シャワー。

内風呂。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。ほかのお客さんの動きを見て学ぶ。みんな挨拶してる。掛け水をせずに水風呂に入る。ビート板を持ってサウナ室に入る。なるほど。
サウナ 110度。ビート板を持って入る。特殊 2段 L字型。黄色いサウナマットが敷いてあるところに座る。ビート版や別のサウナマットが置いてあるところは常連さんの場所なので注意。正面にテレビ。テレビの左側に対流式ストーブががんばってる。テレビを見ながら蒸される。ん?テレビが二つ?と思ったら、一つは受付の中から写した映像。お客さんが支払う姿が映ってる。なるほど、無人の受付も、常連さんがサウナ室で見守ってる安心のシステム。テレビの下には注意書きが二つ。これは、実際に現地で確かめてみてほしい内容。
水風呂。体感温度 18度。おてぃむけとおへその間ほどの深さ。深くて広い。さらに水質が気持ちよすぎ。蛇口と横向きの管から水がドバドバかけ流し。さらに壁を伝ってちょろちょろ流れているのもオツ。コップもぶら下がってて飲めるやつ。ゴクリとうまし。

アクエリアスゼロ

アクエリアスゼロ 150円。50円玉がぶら下がってないので 200円で購入。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
76

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 田迎サウナ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 熊本県 熊本市 南区良町1-17-12
アクセス JR南熊本駅下車 熊本バス6番乗り場より田迎方面「下乙」下車徒歩6分 JR熊本駅からタクシーで20分弱、2100円 ※良町は「ややまち」と読む
駐車場 8台
TEL 096-378-6090
HP -
定休日 なし
営業時間 月曜日 12:00〜20:00
火曜日 12:00〜20:00
水曜日 12:00〜20:00
木曜日 12:00〜20:00
金曜日 12:00〜20:00
土曜日 12:00〜20:00
日曜日 12:00〜20:00

少し早めに開いていることもあるようです。
料金 500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: shun
更新履歴

田迎サウナから近いサウナ

ウェルネススクエアー和楽 写真

田迎サウナ から1.38km

ウェルネススクエアー和楽

熊本県 熊本市南区御幸笛田町1203ウェルネススクエアー和楽

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 7
ばってんの湯 写真

田迎サウナ から2.20km

ばってんの湯

熊本県 熊本市東区江津3-5-17

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 287
  • サ活 820
プライベートサウナLittle Lion2 写真

田迎サウナ から2.66km

プライベートサウナLittle Lion2

熊本県 熊本市中央区出水6-29-44

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 35
  • サ活 9
セントラルスポーツプラザ24くまなん店 写真

田迎サウナ から2.76km

セントラルスポーツプラザ24くまなん店

熊本県 熊本市南区平成2-50

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
E−LANDスポーツクラブ

田迎サウナ から2.80km

E−LANDスポーツクラブ

熊本県 熊本市南区近見8-13-50

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
熊本市総合体育館・青年会館 写真

田迎サウナ から3.06km

熊本市総合体育館・青年会館

熊本県 熊本市中央区出水2-7-1

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 23
サウナと天然温泉 湯らっくす 写真

田迎サウナ から3.46km

サウナと天然温泉 湯らっくす

熊本県 熊本市中央区本荘町722

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 20195
  • サ活 28339
嘉島湯元水春 写真

田迎サウナ から3.48km

嘉島湯元水春

熊本県 上益城郡嘉島町上島2232

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 708
  • サ活 3446

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!