対象:男女

【閉店】漢方薬湯 旭川健康ランド

温浴施設 - 北海道 旭川市

イキタイ
92

スパ♨️ベコモチ

2020.02.18

1回目の訪問

サウナ:8~12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:2セット

今日は1日お休みだったので、サウナ&岩盤浴に行ってきました!
前回サウナに入って気持ちが悪くなってしまったので、少し不安だったのですが…なるべく無理をしないでゆったり入ってました。
水風呂に入るにしても、足の先からゆっくりかけて入ったので、今回は大丈夫でした!
自分の体調や感覚でサウナを楽しめるようになった気がするぞ!!

岩盤浴では初ロウリュ体験!今日の香りはレモンミント!
うちわで仰いでもらって、香りが下に降りてくると最高に気持ちいい!
汗がぶわっとでる感じを味わうことが出来て幸せでした!!
ロウリュってじゅわ~~~!って音が結構すごいってことを学びました。

今回水風呂だけでなく、外気浴でも気持ちよくて最高でした!
露天風呂も熱すぎず、ぬるすぎずの温度で気持ちよかった!!
体はぽかぽか、顔は頭はひんやり…の永久機関じゃん!!
最後に露天風呂に入って、今日のサ活は終了。

サウナも岩盤浴もお昼ご飯もお昼寝もどれも最高のひとときでした。
次回は忘れずに冷凍ミカンを食べるぞ!

続きを読む
47

mikichi

2020.02.17

8回目の訪問

朝からずっしり重い雪。
しかも、お弁当作る前(6:15頃)に雪かきしたのに、息子の送り時間(8:15頃)にはまたどっさり…⛄(›´ω`‹ )⛄

こんな日に限って夫は当直で不在だし、今年は雪かき回数が少なくてラッキーだと思ってたらこんな重たい雪だし、もうこれは自分をヨシヨシしてあげる以外の選択肢ある!?

…という都合の良い理由で、バキバキになった腕と腰をナデナデしてあげるため健康ランドにインです。


清掃もサウナマット交換もこまめだから良いのだけど、今日はビチョビチョサウナ党のご婦人が多く…。

入室前に体を拭くが、スタンダードになる日を心から願ってやみません(´・ω・`)

今日は何だか爆汗過ぎて爽快で、大休憩挟んで5セットもしてしまった…!!
お湯もたんまり愉しみふやかし、足裏を赤ちゃん化してスッキリ~✨

帰宅時には空も晴れ上がり、何なら暖かさで雪割りも絶好調な日和となっておりました。

上段12→水2→休5
上段12→水2→大休憩25
上段12→水2→休5
上段12→水2→休10
上段12→水2→休5

雪割りと同時に滲む汗。
そこから香る薬仁臭。

アフターフォローまでバッチリな健康ランドはやはり推せる…っっっ🤤︎💕︎

続きを読む
59

コロ助37@1億人のオジキ

2020.02.11

1回目の訪問

2月11日。万歳三唱の日のサ活は、旭川健康ランド。
今年9回目のサ活で、初デートの家族公認の愛人2号。
サウナイキタイの懸賞で入浴招待券が当たって、万歳、バンザイ、\(^-^)/

11時30分頃にライドオン。
サウナは、北海道唯一の新生バイオセラミックサウナとの事ですが、おれには他のサウナとの違いがよくわかりません。

サウナ10分、水風呂、休憩、外気浴適当。
前半はこれを1セット。

食事と仮眠を済ませた後で、再び同じパターンで1セット。
水風呂は、話にはよく聞くがものの実際に見たことある人は意外といない、口から水が出るライオンの像が置かれていました。

岩盤浴とロウリュは、時間の都合により今回はパスする。

漢方薬湯では、何かビリビリして、アジアンプロレス時代のクレイン中條レフェリーみたいな事になるとの話でしたが、体調も良かったのか、そういった事にはならず。

時間の都合により、3時間程度で退出しましたが、もっといてもよかったな~

では、サウナら~

続きを読む
26

しんぷるサウナ

2020.02.10

5回目の訪問

連続サウナ4日目
貴重な平日休みに、#トントゥ抽選会 の招待券でサウナ。
ほら、1月頑張ったから‥‥

風呂もサウナもたっぷり満喫。サウナイキタイさん&旭川健康ランドさんに感謝!

今回、特筆すべきは岩盤浴のロウリュ。
イベント開催中で、サウナストーブの上にバケツ一杯の雪を乗っける「雪ロウリュ」をやってました。これは、ニコーリフレ もやってないやつ。雪を乗っけた上に、さらに追いアロマ水!いつものロウリュより熱くなるらしい。

13時と16時の2回開催で、熱波師によって風の強さが違うのを星⭐️の数で表してるのもおもしろい。今日は星2が女性熱波師、星5はパワー系の男性熱波師でした。どちらも巨大団扇であおいでくれました。

4日間の連続サウナを終えてわかったことは、髪が少しキシキシしているのと、いつまでたっても顔が赤いこと。まるでビールを飲みすぎたドイツ人のようである。

続きを読む
54

サトリン

2020.02.04

2回目の訪問

休日。




昨日も休日だったけど、行けず...。
夜飲みに行っちゃったし...。



今日は日中の用事も早く終わったので、
健康ランドに銭湯でイン!

天候雪降りの気温低めなので、外気が気持ち良い予感。


サ室はカラカラのセラミック効果ですぐさま発汗。
無理せず10~15分で滝汗💧
気持ち良い汗がかけるここのサウナ好き。


ライオン水も冷たいなぁ~。


今日は当たり。

サ室も人少なく、露天もほぼ1人。


露天長椅子の上に雪積もっちゃってるもんだから、そりゃあ背中から行くよね。


そのまま風に吹かれていつも通り‼️




いつも行ってる所よりも少し高めなので、またちょっと贅沢したい時に来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
108

mikichi

2020.01.27

7回目の訪問

ただいまーっ😭😭😭
ただいまただいまただいまーっ😭😭😭
今年もよろしくお願いしますーっ😭😭😭

…って事で、年末に届いた優待券を携えて、およそ1ヶ月ぶりの健康ランドです。

玄関から既にととのえる薬仁臭…。
健康ランドにはお金を落としたいので(ぇ)岩盤浴も付けちゃいます👛

今日はどの時間帯も20名弱と大賑わい。
サ室も最大7名と大盛況👏

だけど、あの広さと天井の高さゆえ、ギチギチ感が全く無い。
そうそう、この感じが大好きなのですよ…🤤

今日は休憩のタイミングでサウナマット交換という、何ともベストなセット。
《サウナマット交換》
①10:15頃②14:15頃

お湯も勿論楽しみまくり、優待オブ優待な6時間半でございました。
本当に有難うございました。

あーもう最高かよっっっ😭😭😭

・上段12→水2→休5
・上段12→水2→休10
・時間12→水2→休5

塩分補給
(ピリ辛みそらーめん)

・岩盤浴13時ロウリュ回
(本日のアロマ…スペシャルダイエット)
(柑橘系×ジンジャーのグッドスメル)

・上段8→水1→休5
・上段10→外気浴5
・上段6→水2→休10

岩盤浴後の爆汗サウナは最高✨
そして、草津湯と薬仁湯でふやふやになった後に、先日入手したかかとヤスリで足裏の赤ちゃん化に成功👶✨

化粧ノリもバッチバチで(日中のサ活は化粧してから出ます)、あーもう願いが叶いまくった本日のサ活でしたー♨️♨️♨️

優待券使ったのに、割引券くれた…😭
こりゃまた行くしかない😭
(無くても行くけど)

続きを読む
102

しんぷるサウナ

2020.01.25

4回目の訪問

久しぶりの大雪が降った朝、雪かきをした後に訪問。

身体を清めた後、まずは冷えた体を薬湯で温める。この薬湯もいいんだ。

サウナは、ぼちぼちの混み具合。
カラカラのサウナで、玉のような汗が出るのが気持ちいい。
ここの水風呂は、十分に冷たいけれど長く入っていられる。
4セット完了で、きれいなあまみが出ました。

続きを読む
49

健康ランドで試合前にととのえ

続きを読む
2

はちみつ王子

2020.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki H Otsuka

2020.01.20

1回目の訪問

内湯に草津の湯と漢方薬湯、クール系がありました。草津の湯は、ちゃんと硫化水素臭のするいい湯でした。

表示には低温サウナとありましたが、90℃の十分な高温。水風呂は16℃くらいの適温。

ロビーや露天風呂の紅葉は模造🍁。全体にキッチュな感じがお好きなら、楽しめます。

お風呂だけならタオル付きで860円。シャンプー類、カミソリ、歯ブラシなど備え付け。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

もれちゃん

2020.01.15

12回目の訪問

水曜サ活

水曜日のイオンサウナ!♨️
きょうはまんごくゆに行こうと思ってたけど残業になったのでこちらに!24時間営業のサウナが近所にあってよかった…近所になかったら死んでた…
最近は自分の時間が無く思うようにサウナに行けないので実質サ禁状態なのですが、たまーに来るサウナはヤベエ。気持ちよさ、ありがたみが違う。
ホームの慣れたサウナなのに過去最大のととのいが襲ってきた。全身あまみまみれのまま脳汁ブッシャー!しばらく快感が止まらなかった。
最近の健康ランドのサ室はぬるく感じることが多かったが、きょうはしっかり暑く大量の滝汗、ブサンボマスターの塚地並みの汗で目が大変なことになった。これだよ!この暑さだよ!
この照明パッキーンの激暑カラカラサウナは、マンガサ道3巻のあのスキンヘッドのおじさんになりきってしまう。「おれの体よ!水だぞ!骨の髄まで吸うがよい!」とか言いながら水風呂入った。
しっかし気持ちよかったなー。しばらく禁じられたものが解禁されるとこんな快感が待ち受けているのか…ありがとう我がホームサウナ。
草津湯の不感温度の表記が無くなっていたのですが、相変わらずぬるかったので実は継続中?☺️
露天風呂の床が冷たすぎてせっかくの氷点下外気浴がつらいので、ベンチ下にもマット敷いてほしいところ。すぐ足指冷たくなってつらい…😢
前回弱かった冷水機の水の勢いが元に戻っていたが、それでもあれは弱いと思う!もっと勢い出して良いのよ☺️
実はまだ脱衣場で休憩中なので、イオンウォーターで水分補給して漢方薬湯でチンピリしたら帰ります。まだ気持ちいいーーーー🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
42

地球人

2020.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初めて旭川健康ランドに行ってみました!
薬湯に入りヒリヒリ体験。
痛みでととのえないと焦り、露天でクールダウンしサ室へ突入
温度は90℃、室内は広くくつろげそう!
相撲を見ながら汗をかき、水風呂はなかなか冷たく🙆‍♂️
休憩イスもあり、じっくりと自分と向き合えました。
いつもは3セットだけど、気持ち良すぎて4セット目突入!
3連休が気持ちよく締りました😊
利用客のマナーも良かったなあ
ちゃっかりとLINEのお友達登録もしたのでまた必ず行きます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

快特ういんでぃー

2020.01.12

1回目の訪問

おふろアイドルOFR48の北海道ツアーが開催されるため初訪問。
岩盤浴ロウリュを2回受ける。うち2回目は釧路・ふみぞの湯から熱波師・たんちょう宇佐美氏がゲストに加わる。
通常サウナも湿度がある遠赤式で悪くない。

続きを読む
3

メオトサウナ~(夫)

2020.01.12

1回目の訪問

健康ランドだー!!
ここは道内初の新生バイオセラミックサウナを体験できる貴重な施設
サウナ室内に説明が書いてあったけど忘れた
要は遠赤ストーブ効果を高めるアイテムが装備されてる普通じゃないサウナっちゅーことかな(解釈違ってたらすいません。)
サウナはそんな暑くなく照明もやや暗くてゆったりと過ごせる
テレビは真ん中にどどーんとあるけども
マット交換の頻度がすごくいつも清潔なタオルマットで楽しむことができた
従業員さんありがとです!
薬湯も草津湯も最高~
宿泊利用だったのでたっぷり楽しんだ
やっぱ健康ランドとか健康センターってわくわくする
初めてだったのでHPのクーポンを利用し帰りにまたクーポンもらった
いい施設や~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ピンクのタオル

2020.01.12

1回目の訪問

トントゥ抽選会で当たったので行って来ました!

しかし遠い所に住んでるので到着したのが23時。いやー遅かった。マイナスの外気浴が好きなのに露天風呂が23時で終了だなんて(涙)
また行かなきゃ。
ピリピリする薬湯も
サウナの温度も水風呂も良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
10

かな♡❤︎OFR48❤︎♡

2020.01.12

1回目の訪問

OFR48
北海道遠征にて
お邪魔いたしました♡


綺麗な館内と丁寧な接客
そして、お客様の温かい雰囲気が最高に癒されました♪
暖簾のデザインが可愛すぎて…♡

次回はお風呂にも入りたいと思います!

お食事も美味しいです😊
「鶏塩ちゃんこ鍋」雑炊セットが最高です。身体の中からポカポカ♨︎

#OFR48#旭川#旭川健康ランド#なんてったってOFR

続きを読む
22

みかん🍊月刊サウナ

2020.01.12

1回目の訪問

北海道温泉サウナ銭湯ツアー1軒目♨️
旭川健康ランド!!旭川空港降りたら一面白銀の世界に感動❄️

岩盤浴ロウリュ1日2回!今日のゲスト熱波師は釧路のふみぞの湯の丹頂宇佐美さん🇯🇵

風呂飯は
五目ちらしとお蕎麦のセット美味でした♡
天ぷら熱々のサクサク!!

今日はライブのためゆっくり出来なかったので
また改めて、健康ランドイキタイ!!

続きを読む
87

オフロ保安庁のKGN長官

2020.01.12

1回目の訪問

今年初の外サウナ。さすが北海道、外気というか冷気が気持ちよすぎて、あまみが出まくりマクリスティー!

続きを読む
44

FIRE フェス

2020.01.10

1回目の訪問

ランニング疲労回復のためサ活
始めてきた
一昔前の健康ランド風
今度はゆっくり宿泊兼ねて来よう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
54

チェックイン

続きを読む
登録者: tommmmy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設