3段あり、定員20名以上、TVあり。入口にあるマットを持ってサ室へ入る。オートロウリュウもあっていいのだが、地元の常連さんらしき方々がデカい声で話したり、水風呂の水をバシャバシャ外にまいたり、水風呂に潜ったりとマナーがよろしくないのが残念。特に相撲がやってるときは要注意かも。まあ、どこの施設にもこういう方々はおりますが・・・。
水風呂は水温計だと15℃を指していたが、体感だと18℃くらいか?
休憩スペースは、主に外にある。リクライニングチェアは2脚、ガーデンチェア2脚、ベンチ1脚、サ室の広さの割には少ないと感じる。幸い待つことはなかったが、できればリクライニングチェアを増やしてほしいが、せめてガーデンチェアはもっと置いてほしい。
いろいろな種類の浴槽があったのも良い。温泉もあり。
3セット、ととえて良かった。
男
-
86℃
-
15℃
今日は、本当ならりみさんと思川温泉だったのに😭
りみさん、本当に本当にすみませんでした🙇♀️
朝起きて家事をこなした後、西方の祖父母の家へ🏠
到着して母に頼まれていた薬をケースに仕分けしたり
普段惣菜ばかりだそうなので昨日の夜中に作ったおかず数品を冷蔵庫入れたりして買い物へ🛍
数ヶ月会わないうちに祖母の足腰がかなり弱まり
壁伝いか私の手を貸してでないと歩けない💧
買い物中はカートがあるものの
小さい規模のスーパーでの買い物なのに
超小幅出歩くので1時間程かかる。
家だと起きてると目がぐるぐる回るそうで
寝たきりが多いのでこの買い物で歩く時間や
多少の家事でリハビリといったところ。
ちなみに買い物中に
「スミエもこれ食べる?」と聞かれて
「スミエは妹でしょ!私はみつお(仮)だよ!!」
というのはここ一年程会う度のご愛嬌みたいなもの笑
買い物が終わって14時から業者の方が来ると急に言われたので
12時頃実家の母の様子を見に行く👀
今日も症状が良くない模様。
実家の家事や明日からの祖父母の予定の打ち合わせをして再度祖父母宅へ戻る。
掃除等をしているうちに業者の方が訪問。
最近直した雨漏りしてる屋根について。
今後の説明と書類サインだけだったので15分程で終了。
明日もまた別の用事で来るし
私の方はもうやる事もないので帰宅🚗
の前に!まだゆづおの学童迎えまで時間あるので祖父母宅から車で3分の『いきいき夢ロマン』
頭と体を洗い、体拭いてサ室へ。
サウナ 8分→水風呂 2分→外気浴 5分
の空いてるサウナで3セット。
サウナは不定期オートロウリュは健在で
人の出入りも少ないので常にアチアチ🥵
小学生の女の子が一人で入っていたので
「何年生?」と聞くと5年生との事。
まだ学校は始まってないということで県北住みの 身としてだいぶ温度差を感じる(サウナだけに)
ちなみに南大門でもよくいるドア開けっ放しマダムいないな〜と思ってたら
最後浴室出る前に発見しまして今日もドア長めに開けてからサウナ入ってました😇
外気浴では新設されたと拝見していた
藤リクライニング2脚とハンキングパラソル⛱
藤リクライニングは他の施設と違い硬め?なのか
5分立つとお尻が痛かったので
お尻に何か引いてから座ることをオススメしますw
でもいい休憩ができるようになって満足度爆上がりでした!
ぬるいお風呂が多いので今の時期長めの温浴も楽しめるのが夢ロマンの魅力。
疲れた体が少し和らげた時間を過ごせました⏰
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:79bedf4a-4d23-4167-8568-cfd565135ff9/post-image-4914-77436-1693315543-jDx9nx7K-800-600.jpg)
女
-
88℃
-
14℃
136回目の投稿です、あしからず。
ハックスクワットで歩行困難になった今日はジム休んで正解だったサ活!
昨日は千葉で先輩と合トレ。その前にサイヤマンのつべ動画見て、脚メインでやりたい!と先輩に伝え、プライベートジムでしっかり2時間脚をいじめ抜いた。
エクステ限界からのハックスクワット限界、各4セット。
途中酸欠になりながらもその後のハンマーストレングスのスタンディングカールマシンで撃沈。
その後、別の先輩とも合流して3人で焼肉。
この3人で会うのは4年ぶりかーと、サウナ行く予定が募る話もあり結果19時くらいまでしゃべってたw
女子かよwww
そしてそのまま昨日はこっちに戻ってきてサウナ行く元気もなく、そのまま睡眠。
朝ー。た、立てないwwwやべぇwww
歩行困難だわwww
今日から片道5キロの通勤をウォーキングにしようと思ったのにwww無理だこれwww
素直に朝、車に乗るwww
そして思った。
今日はサウナにいこう、と。
そんなこんなで2000頃来訪です。
ここ最近では私の来訪の中で一番の混み具合!
でも私みたいなガチ勢はいつも湯楽の里かこちらでよく会う方(話したことない)くらいしかいないのですが、サウナよりみなさんお風呂を楽しんでる感じね。
サウナは3セット。
ミーバンド故障したので、redme smartband2をAmazonで2900円という破格で購入。その使用を初体験。
いいじゃないか、この時計www
外気浴では壬生の花火大会の音が聞こえてたので、
あんまり落ち着かないが、それよりも若い子が風呂でパソコンの話してて、
おまえら、パソコンのスペックでベラベラ話してるけども、そこらに書いてある過度なおしゃべりは控えろとの張り紙は読めないのかい?おまえらのスペックはシングルコア以下かい?と思いつつ、自分の時間を楽しんでおりました。
また蚊に刺されも2つほどできまして、このままだと身体全身が蚊に刺されたおじさんになりつつあります。
サウナ後のポテナゲとハイボールは背徳感がっつり。
またやっちまったよwww
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:773c5a54-3244-458c-813b-83d071ee1d09/post-image-4914-116653-1693058844-sGGAchTw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:773c5a54-3244-458c-813b-83d071ee1d09/post-food-image-4914-116653-1693058844-UlYDrWBU-800-600.jpg)
約4ヶ月ぶりの訪問
今回は『ぴあ日帰り温泉』に付いてる100円引き券を活用。今回の流れは…
内湯温泉(下茹で)→サ室(3段目8分)→水風呂(14℃前後)→ととのい(露天リクライニングシート)→ジェット湯→露天温泉浴槽でフィニッシュ!今回は予定の都合上、ワンセットで打ち止め。サ室内は85℃前後で湿度高め。在室中オートロウリュウ無し。テレビは世界陸上を放送中。
因みに久しぶりに来たら露天のととのいスペースに1人用椅子や編み込み式のリクライニングシート二脚(巨大パラソル付き)が投入されてた。こちらもサウナーの心を意識し始めたかも。リクライニングシートでゴロン
露天風呂では地元の常連さん達が井戸端会議中。リクライニングシートでととのい中に会話を盗み聞きすると松茸狩りの話をしてる。温泉がある場所は長閑な田園地帯だが、少し離れた山の中では松茸が採れる模様。地元民の特権だね。羨ましい
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dccdb887-6912-4999-a4eb-2ad0ff87236e/post-image-4914-101275-1692876165-lcY3PtkO-800-600.jpg)
135回目の投稿です、あしからず。
夢ロマンに男女共にガーデンベット2つ導入!外気浴中も夢ロマンを感じられるようなアップデート!!
日曜、お盆にオヤジの墓参り。
暑すぎて汗がすごい。太陽を遮る帽子なんて持ってない!だが、草加健康センターとBSHコラボハットはもっている!!!!
日差しすら遮断するこのサウナハット、改めて凄さを感じる。
そして、山崎缶ハイボールはすげーうまかったwww
お盆中サウナは避けてた。どーせ混んでるだろうし。
そして木曜、また出張だったので、Twitterで水戸のサウナおすすめきぼんしたんですが、
圧倒的にフォロワーが少ないのか、まったくリプないので仕方なくとんぼがえり。
しかしながらスーツがきつくなってきたので、今後通勤は歩くか、と決意。
そんなこんなで今日はそのためのリュックを買いにいろんなとこショッピング。
リュック買うつもりなのに、なぜか、サンローランのバスタオルを数枚買うwww
そして数年ぶりの一風堂。
可もなく不可もなく。
そんな休みの今日、こちらへ2000に来訪です。
サウナは3セット
10分→水風呂3〜5分→外気浴。
露天に行ったらびっくり!!!
ラタン調ガーデンソファがあるじゃないか!
やるじゃんー、夢ロマン。
俺もそうだけど、外気スペース充実させてくれとこちらで何度も訴えてたからなwww
怒涛の1週間、疲れ果ててたので、すごく良かった。
そしてやっぱり水がいい。
水風呂は溶けるような感じでずっと入れてたwww
最後は露天1人になるまでずっと温泉に。
きもちいいなぁー。
そんな、夢ロマン。
まだまだ、床は、滑ろまん。
そしてmiband、壊れるwww
どーしよ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:773c5a54-3244-458c-813b-83d071ee1d09/post-image-4914-116653-1692368510-w6C8Y96k-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:773c5a54-3244-458c-813b-83d071ee1d09/post-image-4914-116653-1692369978-m0nFWELb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:773c5a54-3244-458c-813b-83d071ee1d09/post-food-image-4914-116653-1692369457-SZNHGKs0-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
15℃
昨年の11月26日ぶりのいきいき夢ロマン♨️
朝からニュースで東北自動車道は、矢板インターチェンジ付近で40キロの渋滞情報ℹ️
東北自動車道下りは、お盆モード真っ盛り!行きは良い良い帰りは怖い😱
どうしよう😨湯楽の里行きたかったけど帰り栃木市から渋滞でどのくらい時間を費やすのか😅
家でゆっくりしてるのが得策なのか⤵️
観光客が来なくて帰りは高速使わないで帰れるところ😎夢ロマンじゃん😴確かサウナのセッティングが最高だったな〜と訪問🚗
那須塩原を9時に出発🚗東北自動車道は下りがニュースの通り、矢板インターチェンジ付近で大渋滞‼️
帰りのことは考えず栃木市へ突き進む🐗
10時15分着^ ^車はポツリポツリ🚗
前回は、11月の夜!
出迎えてくれた景色は、まるで別の場所🏟️
露天風呂は、夏の日差しを浴びて眩しいくらいに光輝いてる☀️
でも狙い通り観光客らしい方も居らず快適空間!お目当ての露天風呂炭酸泉🛀気持ち良い🙆下茹で10分と下ごしらえ!
サウナ室の温度計は、82℃😅でも湿度が高く体感はかなり暑い😵
小さく感じる水風呂は、冷たい🧊温度計は14℃を指している😨🥶
外気浴は、青空の中で大きな白いパラソルの下で寝転びチェアー
サンセット後、昼ごはんを挟みトータル5セット!
水風呂の良さを改めて確認出来たし、サウナのセッティングの良さを改めて堪能出来て良かった!
良い施設🙆皆さん、訪問してみてね!
ありがとうございます😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:83345890-b499-4d1d-a438-3b6f46cdf78d/post-food-image-4914-129970-1691764577-hXe6WYmp-800-600.jpg)
男
-
81℃
-
15℃
- 2018.09.02 09:52 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.09.02 11:56 シダトモヒロ
- 2018.11.07 15:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.09 22:24 ライズ
- 2019.05.25 11:08 肝臓
- 2019.09.22 11:14 アポロタクシー13号車
- 2019.11.24 16:27 きょん
- 2020.04.10 21:02 ライズ
- 2020.04.10 21:03 ライズ
- 2020.04.10 22:01 ライズ
- 2020.04.11 10:54 ライズ
- 2020.04.14 19:40 ライズ
- 2020.04.17 19:03 ライズ
- 2020.04.18 17:22 ライズ
- 2020.05.09 14:47 ♥のんさま♥
- 2020.05.12 20:33 ♥のんさま♥
- 2020.08.27 22:24 ♥のんさま♥
- 2020.08.30 07:18 ♥のんさま♥
- 2021.08.12 18:25 ライズ
- 2021.09.01 03:03 あまみやっこ
- 2022.11.28 21:24 ライズ
- 2023.09.23 21:37 サウナ侍
- 2023.09.27 18:34 ライズ
- 2023.12.19 20:07 ととのい知らず
- 2024.05.16 09:33 カモちゃんa.k.a感謝するサウナー
- 2024.12.29 12:02 ライズ