男
-
88℃
-
16℃
男
-
85℃
-
15℃
【らんまんからのロマン】
今日は朝から爆睡&昼寝💤
途中途中で撮り溜めてた朝ドラ「らんまん」を、寝落ちして同じ話を3度流したりしつつやっと!!
最終話まで完走できました😭
だいぶグダグダしたので動き出しは夕方、道が混み出す時間帯から🚗
怪獣の花唄をひたすらリピート大熱唱しながら着いたのは、先日来た時に休館日だった「いきいき夢ロマン」♨️
今日はちゃんとやってました☺️👍
ここのサウナ、好きかも!
いや、だいぶ好きだな、うん。
室温は80℃だけどオートロウリュのおかげで湿度が常に保たれてるし、
水風呂は14℃表記なのに明らかに18℃くらいはあるし🤭
この時期入ってられて助かる👍
外気浴は炭酸泉のフチで。
内湯のシルクの湯が相変わらず沼すぎる。
家からの導線が悪くてなかなか来ないけど、近かったらホームを揺るがしていたかもしれない…
やはり自分は遠赤サウナよりロウリュがある方が良い汗かけて長めに入れて好きだ。
あ、ちゃんと自分で言うの忘れてたのですが、直近のホームベルさくらの湯のサ活投稿は「国民の叔父」様が書いてくれたものです😇
さすがの甥ちゃんだけ文章から感じ取ってくれました👍
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:179b7116-07d5-416f-acc8-068658bfab39/post-food-image-4914-108751-1697640080-1AsyXeaE-800-600.jpg)
サ室
82℃の温度計だが、オートロウリュのせいか湿度もあり、体感温度は90℃近く。5分過ぎからしっかりと汗が出る。スペースの割に人は少なく良き!全て、湯通ししてから3セットいただく。
水風呂
14℃くらいの温度計であったが、体感的にはそこまで冷たくは感じず。でも、1分入るとちょうど良くて、悪くない。
休憩
露天スペースに、リクライニングチェアーが二つと普通のタイプのものが数個。リクライニングは、素材が固いものなので、少し残念。数ももう少しあると良いとは思うが。また、水風呂からの動線も良くなく、座るまでに露天風呂を廻らないと行けない為、各種のチェアーの置く場所を工夫すれば格段に良くなる。
お風呂
シルク風呂や黄金の湯、天然温泉、炭酸泉などそれぞれに気持ちよかった。
大きな特徴的なものはないが、施設もきれいでバランスの取れたスーパー銭湯って感じでした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:223ee0b7-8ab8-4575-9452-32cc053769be/post-image-4914-114280-1696537479-hI7T1pOf-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
16℃
- 2018.09.02 09:52 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.09.02 11:56 シダトモヒロ
- 2018.11.07 15:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.09 22:24 ライズ
- 2019.05.25 11:08 肝臓
- 2019.09.22 11:14 アポロタクシー13号車
- 2019.11.24 16:27 きょん
- 2020.04.10 21:02 ライズ
- 2020.04.10 21:03 ライズ
- 2020.04.10 22:01 ライズ
- 2020.04.11 10:54 ライズ
- 2020.04.14 19:40 ライズ
- 2020.04.17 19:03 ライズ
- 2020.04.18 17:22 ライズ
- 2020.05.09 14:47 ♥のんさま♥
- 2020.05.12 20:33 ♥のんさま♥
- 2020.08.27 22:24 ♥のんさま♥
- 2020.08.30 07:18 ♥のんさま♥
- 2021.08.12 18:25 ライズ
- 2021.09.01 03:03 あまみやっこ
- 2022.11.28 21:24 ライズ
- 2023.09.23 21:37 サウナ侍
- 2023.09.27 18:34 ライズ
- 2023.12.19 20:07 ととのい知らず
- 2024.05.16 09:33 カモちゃんa.k.a感謝するサウナー
- 2024.12.29 12:02 ライズ