対象:男女

栃木天然温泉 いきいき夢ロマン

温浴施設 - 栃木県 栃木市

イキタイ
303

x1ケン1

2025.03.31

2回目の訪問

12・12・12・12
計4セット
¥880
先月に続き今年2回目の訪問♨️
平日午前なので全体的には空いてましたが、露天の炭酸泉は安定の常連JJIで🈵
サ室は6〜7割程度の入りでした😁
10分?に1回あるチョロチョロのオートロウリュウのおかげで温度は低めでも湿度がしっかりあるので大量発汗🥵
水風呂もキンキンが苦手なオジサンの好みで長く入っていられます👍
来月から値上げ・会員カード廃止の案内がありました🤔
最後は内湯「黄金の湯」でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
39

えびのしっぽ

2025.03.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KA

2025.03.29

24回目の訪問

サウナ飯

久々のホーム ぬる燗の4セット🤤
炭酸泉 騒ぐ親子連れ😮‍💨😮‍💨

ソルティライチの炭酸割り

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
16

みつお

2025.03.20

11回目の訪問

3月20日はみつおの日!※勝手に名付けてる
今日は朝から日光市内の職場で働く。
仕事の師匠と仕事していて
「やっぱり他の人と違ってプロの動きが出来てて改めてすごいと思った」
と自分の中では至って当たり前の事してるだけだけなのでしたが
師匠からのお褒めの言葉を頂戴してとても有難かった🙏

さて、午前中いっぱい仕事を頑張りまして
お昼に帰宅して準備して家族で西方まで。
お彼岸なので、近しい親戚での集まり。
祖母のお参りをして昼食を頂く🍚

途中で祖母の妹夫婦も来たりして挨拶したり
お腹空かせる為に散歩したり(河原の桜、今年は見に行きたいな🌸)
あきおと2人でお昼寝したり😪笑

祖父に起こされ皆で夕飯にピザパーティ🍕して
片付けて帰路へ行く前に
『いきいき夢ロマン』へ立ち寄り〜🎶

洗体からのシルク湯で下茹で♨️
温度がめっちゃいい感じだし、気持ちいいし最高です👍
ゆづおのマジックを見ながらじっくり浸かっていざサウナへ!!

行こうとしたら持ってきたmokuタオルが…ない!?
さっき体拭いて脱衣場に鼻かみに行って(花粉症)
とルートを辿るがない!!

露天にいるゆづおに「タオル持ってないよね?」
と聞きに行くもない!!
「スタッフさんが置いてあったの忘れ物として持ってっちゃったのかな?💦」と焦ってると
ゆづおが露天からやってきて開口一番に






















































「…頭にタオル乗ってるよ」















って言われた。乗ってた。
ちょっと穴があれば入りたくなった。
サウナー名乗るのもう辞めた方がいい気がしてきた。

自分の行いに反省して入るサウナ2セットは
オートロウリュも途中であり、
ゴチを見ながら入ったのもあり
すごく体感温度良かったです笑

サウナの後は炭酸泉→露天の天然温泉で〆。
皆さんもうっかりタオルを頭に乗せて
探さないようにお気を付けて🙇‍♀️
(多分、ほとんどの人がやらない)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
67

2025.03.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

ショウ

2025.03.19

88回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

墓参りしてからの今日はホームへ🏚️昼ロマン♨️

湿度ある優しいサウナと柔らかい水風呂

サ室ではセンバツを観ながら蒸され🥵📺️⚾️
突然…あれ!!高校球児坊主じゃなかんべよ〜
って…😯
おれらん時は全員坊主だったっぺよ〜
って
時代なんだっぺな〜って
心で頷きながら会話聞いてました

久しぶりの炭酸泉と露天の天然温泉で〆
今日もありがとうございました☘️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
67

サ活が先か、サ麺が先か🍜

麺鉄というTBSBSでたまーにやってくれる六角精児と女性タレントの番組結構好きなんですよね🚃
さらにいうと結構鉄道好きなんですがしばらく乗ってません(笑)😂
若かりし頃のわたしは当然のように鉄道会社に就活して落ちているという定番👍️

サ飯ってやっぱり塩分と水分欲しさにほぼほぼ麺になること多し。
では麺鉄に対抗して?サ麺といこうじゃないの!!!!!

本日はお蕎麦です。
夢夢いきロマン近くには結構名店が多くていいですねっ!
週末だとそこそこ並ぶお店も平日なら入れる!
今日は比較的近めの大倉さんです。

名店ひしめく真名子地区、ちょっと離れて名店おびくにそばなども。
真名子地区の蕎麦屋のレベルがほんと高い!!
蕎麦自体のクオリティはもちろん、しっかり蕎麦つゆのクオリティが👍️素晴らしい👏

蕎麦屋さんが並ぶ地区の近くは必然的に水質がいい地区ということに繋がるので近くの施設の水風呂は期待出来るっていう👍️

久々のいきロマン♨
ゆるーいオートロウリュウ&やわらか水風呂。
今日もありがとう!
なんとなく旧西方町の雰囲気というか空気感好きなんだよなぁー。

そば処 大倉

大ニラ蕎麦

思ったよりもボリュームもあって満足😆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
45

けーちゃん

2025.03.12

15回目の訪問

サウナ飯

おひさしぶりーふにイーン♨️
ごぶさたーんです夢ロマンさん😚

めっちゃごぶさたーんですみません💦
前回来たのいつだろ?って言ってもサウナイキタイ見返さないんですけどね🤣(見返せよ🫲)笑

そんなこんなで相変わらず湿度高めのサ室サイコーですねー😍すんごい気持ち良い❤️
80℃くらいなのに8分で汗びっちょんこで水風呂欲しちゃうの❤️

水風呂は温度計壊れてたけど、体感で17℃くらいかなー🧊
前より若干高くなったか??🌞
あのサ室なら水風呂もーちょい温度下げてくれると嬉しいなー😆✨

外気浴静かでほんとサイコー🍃❤️
めちゃめちゃバッキバキだよ🤩❤️

施設内のレストランで栄養補給😘🍗
サイコーだ😁

サウナ✖️5
水風呂1分✖️5
外気浴✖️5

あまみすんごい❤️びっちょんこ中のびっちょんこ❤️

サウナサンキュー❣️

チキンステーキ定食

美味ー❤️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
55

北の熊太郎

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

震災後
14年経ち
衝撃の
記憶は今も
鮮明にある

今日テレビは、どこも震災関連の番組ばかり🐻

そんな時は・・・。サウナですよね💧

サ室でテレビを見ると
岩手、宮城、福島の震災関連の番組

大槌町のショッピングセンターマストが映る
キャンプの買い出しをしたことを思い出しながら
蒸される🐻

震災もそうだが
山林火災。
早く、日常を取り戻せるように🙏

この施設は
ますと乃湯、ほっこり湯を足して2で割って
アカスリを足したような施設。笑☺️

露天に炭酸泉があるのが良き。

ゆったり3セットして
炭酸泉寝

頭洗って〆🤤

ありがとうございます!🐻

極とんかつ御膳

なかなか、いい仕事している。笑🤤たまには、施設内で。笑🐻

続きを読む
73

【A Lのある施設はやっぱそれだけで良いよね。】
不倫と浮気と男女の友情の定義

道の駅よったり、べらぼうのポスターが飾ってある浮世絵のレプリカ屋さん寄ってからこちらへ💁

サ室
体感82度
加湿かなり良し
A L10分おき?

水風呂
体感18度
ちょっとぬるいなぁ😭

整いスペース
リクライニング2
ベンチ2
直角椅子数個

炭酸泉も温泉もあるしこう言う施設が水戸に欲しい。

先日のみんなでの会話から私見をw

不倫ってのは最後を致したか致してないかだよね。

浮気ってのは、パートナーが決める問題だよね。
彼女や配偶者が「デートしてたら浮気!」「キスしてたら」「手を繋いでたら」って決めるものだと思う。

男女の友情ってのは基本的には男女の関係にならない事だよね。
さらに言うなら相手にパートナーがいる時、そこに気をつかえているか否かが重要!
パートナーに内緒で2人で会ってたらそれは友情ではないと思う。なぜ隠すの?ってなるからね。
隠さなきゃ会えないような関係なら会わなけりゃいい!
何年も会えなくたって友達は友達だから♪

続きを読む
56

sau

2025.03.09

1回目の訪問

🔶こまめにオートロウリュ良い🔶

サ室 何分に一回かは??だが、こまめにオートロウリュがあり湿度は毎時保たれてます。
汗もかきやすい〜

水風呂 18℃くらい ぬるめ

ととのい 外に寝れるタイプ✖️2

続きを読む
41

ライズ

2025.03.06

80回目の訪問

疲れが溜まったので、平日サウナへ。
身体に染み渡りました。

西方の桜まつりは、少し遠いですが
駅から歩けて、施設にも寄れますよ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
28

大関健一

2025.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.26

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃

れい

2025.02.23

5回目の訪問

起きてから女湯だけりんご風呂🍎って知って、予定変更して4ヶ月振りにワクワクしながら夢ロマンに行って来ました

夢ロマンは何回も行ってるけど、こんなに混んでるのは初めて遭遇

カランの空きがない😳

りんご🍎を探してもプカプカ浮いてる様子もない

あれ?と思いながら温泉に浸かると
洗濯ネットに6個ずつ入ってるりんご🍎を2つ見つけた

私の中で想像してたりんご風呂🍎はプカプカいっぱい浮いているりんご風呂🍎で
これにはがっかりでした😭

夢ロマンの温泉はツルツルになるから好き♡なんだけどね…

サ室のテレビ📺はちびまる子ちゃん
その後はサザエさん
おばさまがチャンネルを変えて観れなくなった笑

今日はドライヤーの待ちも発生

また行くけどね♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
11

あね

2025.02.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

蒸すクルーズ(偽)

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

三連休の中日とあってなかなかの人出
数年前にオープンしたとの事だが懐かしさを感じる外観
ここは約20年前に田んぼから温泉が沸いたのだという
その時田んぼにいた魚やカエルはどうなったのだろう
煮魚になってしまったのだろうか…
温泉に入りながら煮魚で一杯やるっぺや🍶
そんな当時の状況が目に浮かぶようです

それはさておき中は新しさを感じる綺麗さ
ロッカーキーは37番をいただいた
脱いだ服を押し込みいざ突入

まずは体を清めて一番最初に目についた黄金の湯へ
ぬるぬるした化粧水のようなお湯が乾燥した冬の肌に染み渡る
他にもシルクの湯、ジェットバス、外には天然温泉もある

ほどよく体が温まった所でサ室へと向かう
結構な人数
15人くらいいてほぼ満席
何とか隙を見つけて最上段へ
そこまでの暑さは感じないがここはオートロウリュがあるらしいのでその時一気に体感温度が上昇するはず⤴️

蒸される事数分
ジュッとサウナストーンに水が掛かる良い音が聞こえた
と思ったらすぐ消えた😅
早いねオートロウリュ😗
とはいえ湿度は上がり汗も出て来た
10分程で退室

水風呂はマイルド
今日はこれくらいがちょうどいい

外気浴の為に露天スペースに出るが今日は風が強い
一気に体温が奪われる
今日は内気浴だな

トータル2セット
露天スペースは良い感じだったからもう少し暖かくなったらまた来たいな

道の駅 にしかた

いちご大福

いちごが甘くてジューシー🍓 あんこも上品

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
17

ショウ

2025.02.22

87回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

久しぶりのサウナはホームにて
到着時空いてた駐車場
浴室も空いててラッキーと体を清め下茹でなしで待ちに待った優しいサウナへ直行🏃
サ室は中々の人😯
でしたが待ちはなく
1セット終わりまで汗が出なかったのは久しぶりのせいかな…
2、3セット目は滝汗💦

水風呂からの外気浴で昇天💫

私事ですが2月14日に頭部を怪我してしまい人生初の救急車を体験
頭にホチキスをしてたので我慢してたサウナ🔥
やっぱり良いですね!再認識した時間になりました✨
健康で怪我なくサウナイキタイ時にイケるように気を付けます🙇

サウナイケナイ時は投稿みて妄想で🤤

救急隊員の方々看護師さんには優しく対応されて胸が熱くなりました!
思い出し感謝しながら蒸されました🥵



今日もありがとうございました☘️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
68

KA

2025.02.22

23回目の訪問

サウナ飯

マイルドな🌡️設定が合わなくなってきて 少し間が空いたけどホームへ
…なんだかやっぱりヌルい🙁
天然♨️で茹でて4セット目でやっと少し🤤 5セット目いきたかったけど混んできたので終了

ソルティライチの炭酸割り

欠かせない

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
17

みょん

2025.02.20

3回目の訪問

サウナ:6分 × 2
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4

一言:久しぶりにのんびりとサウナ!
サ室内は温度低めなのでいつもよりも多めに入ってきた!
夢ロマンは閉店時間早めだけど早めに来れればのんびりできるからおすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設