2023.01.03 登録
[ 東京都 ]
行ってきました、白水湯!
夕飯前にフラッと訪問。
写真撮影をしたいという男性をお手伝い。
お風呂巡りをされているということで、サウナとかで話しできるかな~と思いサウナなしの予定だったがサウナ付きにて。
体を清めて下茹でし、サウナへ。
サウナへ。本日も下段にて相撲を眺める。
カメラの画角にとてもきれいな人がいてこの人はあえて映るように配置されているのであろうか?とても気になったw
ロウリュウタイムはほぼ満席。
ここのサウナは典型的なあっちっちになるタイプなので、あまり相性が良くないと改めて感じた。
水風呂は緑色でクールな感じ。ただ、お風呂の壁が少しぬるっとしたのがちょっといやかも~
外気浴で休憩したり、お風呂で新聞?や記事を読んだりなんやかんやで楽しく過ごせた。冒頭の彼とは全てにおいてタイミングが合わずで全然話せなかった。
これもまた、縁ということか。
おうちに帰って、白出汁パスタをいただけた。出汁がうまいと感じる今日この頃。
あしたから、また仕事頑張ってこ~!
感謝、合掌。
男
[ 千葉県 ]
行ってきました、野天風呂 湯の郷!
先日訪問後、あまりのクオリティに常に思い出されたこちらの施設。
夕方、流山の方でフットサルの練習試合があるということでこちらでゆっくりさせてもらうことに。
昼過ぎに12時半頃に運河駅から徒歩にて下茹でw
その後、なんとか到着。暑かった~
館内、冷房のおかげで極楽空間。
さっさと受付へ。
体を清める時点で心地よいw
徒歩にて下茹でしたので、いざ!
サウナ内
今回のスペースシャワーTVは、カラオケ付のランキング。
尾崎豊、スピッツ、髭男、宇多田ヒカル、Aimer等
知っている曲多数にて、サウナ内が若干休憩?のような雰囲気に。
ただ、いいんだけど素晴らしくしっかり熱いw
2曲くらいしか聴けないw
全5セットほどか?楽しかった~
水風呂は渋滞しがちだったがどうにか浸かれた。
冷えてく感じがいいですね~
外気浴はホンマに素晴らしい。
席が満席の時は、ツボ湯側で足湯をしながら休憩できた。
そのあと、2階へ向かった。休憩コーナーは思った以上の充実。
漫画もありちらほら楽しませてもらった。
ゆっくりした後、再度お風呂へ。
サウナカラオケと炭酸泉を楽しんだ。
前日のフットサルのケアのためにいつもよりもセット数多めだったが、体も心も楽しめる素晴らしい回となった。
また、ザクロ酢ウマッ!この前のリンゴ酢もうまかったがこいつもいいな。
てゆーか、梅郷の方が近いねw
なんでこっちから来ないのかと謎を抱えつつフットサルへ向かった。
感謝、合掌
※フットサルでは、なかなか良い活躍ができた。
男
[ 東京都 ]
行ってきました、サウナセンター稲荷町!!
朝からフットサルを終えなかなかの疲れモード。
文京区スポーツセンターから友人と共にどこへ行こうか。
バスを活用し、上野御徒町まで移動し銀座線にて。
無事に到着。
①ドライサウナ
昨年通いまくっていたため、懐かしさと共に最下段を選択。
いつ来ても、安定感がある。いい感じに汗をかきつつ相撲を眺めた。
過去の名シーンで出島と曙の試合がやっていて、座布団が飛び交うシーンが印象的だった。
②スチームサウナ
サウナストーンが増えた気が?相変わらずの熱さ。蒸気モクモクタイム。
あっちっち!
【水風呂】
15℃くらいな感じでしっかり冷たい。
浅さが難点だが、うま~く浸かれるように調整。
休憩は、近場の椅子やお風呂のヘリにて良き感じ。
③6階 サウナシアター
フットサルの短パンを活用。
ひかりさん?から、汗を落とさぬようバスタオルを活用するようご指導をいただいた。気持ちの良い熱さ。誰もいないので楽しくおしゃべりし屋上へ。
プールは、思ったよりもぬるくなくいい感じ。
ゴザだらけで囲われている空間。風は間を吹き抜けてくる。いいですね~
朝食べてから何も食べてなかったのでかなりおなかが空いた。
燻製カレーそばと半ライス。とてもおいしくいただけた。
大満足。
帰りの受付は混雑していた。タイミング的に混む前で良かった。ホッ
自転車を取りに戻りつつ帰宅。
いや~心地よかった。
たまに、こちらでゆっくりするのはいいね~
でも近いと、逆に来ないんだよね~w
感謝、合掌。
男
[ 東京都 ]
行ってきました、ゆートピア21!
弟子と18:30に亀有合流。
トコトコ向かい、受付を済ます。
暖簾をくぐるとそこそこ空いてるかな。
軟水ぬめりがすさまじく、体を清めつつ口に含んでみたが飲料水と明らかに異なると感じた。なんか足してるだろ、これw ※飲んではいません。
お風呂も入りやすい温度で非常にありがたい。
サウナはいつもより熱く感じた。全4セット
1セットのみほぼ満席。ロウリュウ時は下段だった。
6分でも体感激熱。遠赤外線最高。
水風呂は18℃を指していたが、体感は15℃。かなり冷たく感じて素晴らしかった。
渋滞発生していたが、ストレスが出るほど待ちにはならないように調整できてよかった。
脱衣所イスで休憩できた。脈が落ち着いていくのを感じられた。
あまみがめっちゃ出た。ここのサウナが一番あまみ出る。マジで感謝。
大満足の4セットを終えてお風呂で少し休憩。いや~リラックス。
帰り道は、担々麵しかない店にて汁なし担々麵いただいた。
うまかった~涙
定期的に食べたくなる。奥さんにも提案しておいた。
その後、気分良くカラオケ1時間。こちらでも気持ちよく歌えた。
弟子におすすめ曲を指南した。
・ケツメイシ:バラード
・DEEN:夢であるように
・DEEN:このまま君だけを奪い去りたい
・EXILE:道
このあたりをレクチャーした。
カラオケがうまくなるということは、自己表現の幅を広げられると考えている。
個人的には、ロードオブメジャーの心絵が気持ちよかった。
いやぁ~平日なのに楽しい時間を過ごせた。
感謝、合掌。
男
[ 神奈川県 ]
行ってきました、8HOTEL 湘南藤沢!
前日遅くまで遊んだため予定よりも、寝坊し出発。
8時に藤沢に到着。
受付へと急ぐ。ルーム211へと案内された。
着替えと休憩を行えるベッドなしのお部屋。
バスローブを着て、サウナの方へ。
おしゃれな水色の雰囲気の空間。いいですねぇ~
カップルや複数名でのお客さんが多い印象。
【サウナ】
2段目 6分程度をたぶん5セットくらいいただいた。
METOS 縦長のストーブ。
サウナは結構熱く、ちょっとしんどく感じた。
我が台東区の方から来ていたたお客さんと少し談笑した。
トランスさんが色々お話して下さり楽しく過ごせた。
サウナトランサーさんがアウフグースをしてくださりありがたかった。
よそ者にも優しい雰囲気は非常にありがたかった。
【水風呂】
しっかり冷たく15℃ほど。膝くらいの深さで頑張って浸かる。
いい感じ~
【外気浴】
階段を昇って、休憩できるスペースへ。
階段を昇らされると心拍が上がるので休憩したときの心地よさが上がる気がするw(パラダイス理論)
いい感じに日差しが避けられていて心地よかった。風はそんなに来なかった。
時間帯によっては激熱状態かもしれない。
1人できたが、なんだかとってもハートフル。
サウナトランサーさんが休憩中もサウナトークして下さりまったく寂しくないそんな時間となった。
ありがとうございました!
広めのプールでは、ゆっくり休憩もできた。
カップルはインスタ映え写真を狙って写真を撮っていたりしていた。
自分はサウナ目当てで来ていたが、お酒を飲んでいたり海目当てだったり自分と異なることにカルチャーショック?を受けたが、一般的にはそちら目当ての方が多いのだと認識したw
昼飯を何か食べるか悩んだが、ジュースだけ買って駅内の人の流れと逆に帰宅の途へとついたのだった。。
感謝、合掌。
共用
[ 千葉県 ]
行ってきました、湯の郷!
朝、8:30に梅郷駅にサウナ弟子と集合。
徒歩にて向かう。思ったより暑くなく何なら少し涼しい。サウナ日和かと思う。
歩いて15分程度で現地着。駐車場めちゃ広い。
オープン時には20名弱が入り口前に立ち並ぶ。3番目くらいで入れた。
さて、受付にて880円を支払い男湯ののれんをくぐる。
体を清めに浴室へ。
露天がめっちゃ横に広い。あまり見たことない造りで驚いた。
清めて、さっそく右側のサウナへ。4段ほどで最上段でも熱過ぎずちょうどよい。
30~40名くらいが座れそうな感じ。9時~10時は静かな感じ。じわじわゆったりできる。
禅の方はかなり湿度がありいい感じの熱さ。
眼鏡が曇って拭こうとしたら手が滑ってサウナストーブ内に眼鏡がダイブ。
係の人にトングで救出いただく。走ってきてくれたのが非常に好感度が高かった。
落ち着いて、サウナで過ごせた。いい感じ~
水風呂は16℃前後で、しかも深い。しゃがんでしっかり肩まで浸かれる。
素晴らしい!
外気浴は最高。風がいい感じに来てゆったり座れるイスが多かった。
タイミングが良くイス難民にはならずに済んだ。
いつもより休憩の時間を長めにとってしまった。
リラックスできました。
どちらのサウナも体験して、右のサウナに戻る。
1セット目と異なり音楽が流れており、右前のTVでSpace showerTVが流れていた。
かつ、音響が素晴らしい。これ、好きな曲が出てしまったら外に出られないやんけw
幸い(?)出なかったので3曲ルールで過ごせた。King Gnuの雨燦々がめっちゃよかったんでプレイリストに追加。
2セット行い、反省会を炭酸風呂にて。奥まったところがかなり深めで脚をゆったり伸ばせた。素晴らしい。
トータルマジで素晴らしかった。
コスパ・施設の質ともに高レベルで激推しできるサウナである。
今週末も流山で予定があるのでこちらで過ごす可能性が非常に上がったw
感謝、合掌。
男
[ 群馬県 ]
行ってきました、しらかばサウナ!
準備に手間取り、30分遅刻で到着。
しかし、暑いのでサウナはそんなにいいや!と思ってしまうw
(何しに来たんやw)
サウナ自体のコンディションは申し分なし。
110℃設定になっているのかしっかり熱い。下段でちょうどよかった。
5分の砂時計があるので全4セットくらいか。
一番よかったのは水風呂。
16.5℃でめちゃくちゃ気持ちよかった。広々入れる~
散歩をしてきた妻の足にも冷たいお水をかけてあげて楽しんでもらえた。
川遊びを企画したくなった。
外気浴は日陰であればかなりいい感じの温度。
前回は秋に来たが、今回は夏ということでやはり虫が気になる。
アブがいるので外気浴そわそわしてしまった。
ポンチョをかぶり焚火。うまく火が付かなかったが楽しかったw
また来たいが次回は季節を選んでチャレンジしたいなと思った。
感謝、合掌。
共用
[ 群馬県 ]
運命の日、朝4時に目覚めNHKを付ける。
ウトウトしながらテレビを見るも、無事に何も起こらず。
良かった~と思いつつ二度寝。
朝からおいしくバイキングをいただき妻の実家を訪問しお墓参り。
寄り道で、いとこにJリーガーがいるということでそちらのご実家にもお邪魔しご挨拶できた。
その後帰宅しJリーグ前に再サウナ。
昨日のおかげで完璧に楽しみ方を理解していた。
しかし、ここでまさかの事案。それは、サウナ内でのTV番組。
音楽番組が生放送でやっていた。FNS歌謡祭みたいなやつ。
そこで私たちの学校のリーダーというグループの東京callingという曲をサウナ内で見た。こちらが非常に不快。
なんだろう、見ているこちら側がなんだかそわそわ恥ずかしくなる感覚。
この曲が海外でもLIVEを行われて届けられているというので驚いた。
最近の若い子にはこういうのがいいのか~と思いながらも何が良いのか全く理解できずモヤモヤ。
そして、なぜかこの曲を思い出すと必ずそのあとにDEENのこのまま君だけを奪い去りたいが流れるという事象が発生。
今までの私の人生に寄り添ってくれたJPOPとはこういうものだぞというようなそんな感覚で呼び起こされる。
自分の中での正しさ・イメージがありそれと今回の曲が非常にそぐわない。
時代の流れ的にはどんどん新しいもの・流行が生まれる。
しかし、今回のものは自分には受け入れられないと感じた。
また、このメンバーたちは大人になった時正直このダンスを見たら将来生まれてきた子供にネタにされるデジタルタトゥーとなるのではないかとすら思わされた。
ジャグジーが私を癒してくれ、夕方の外気浴場から見える綺麗な光のカーテンが高崎の西口に降り注ぐ風景が私に寄り添ってくれた。
様々なものが生まれるこの世で、自分の価値観をしっかり持ちつつ、社会と共存していこうとそんな風に考えさせられる時間であった。
感謝、合掌。
男
[ 群馬県 ]
行ってきました、ココ・グラン高崎!
7/5の大災難予言に向けて、家族で東京から疎開を決行!w
高崎まで電車で行き、そこからレンタカーで
奥様の好きな湯葉食べ放題へ。
その後、片品の菅沼へ行き念願のクリスタルカヤックに成功!
天候に恵まれ感謝。
最初は深いので怖かったり。
オールを漕ぐのに不慣れで苦戦したがだんだん景色や水中を見るのを楽しめるようになった。また、やりたい!
そこから高崎名物のはらっぱへいきトマトバジルパスタをいただいた。
レンタカーを返却したら雨がとてつもなく降ってきて少し雨宿り。
そしてやっとチェックイン。
ロビーから、半端なく良い雰囲気。気に入った。
接客態度もとてもいい。お部屋もだいぶ好き。
今まで色々泊ってきたが、圧倒的なホーム感。
家にいるかのような安心感を得られ、書斎のような雰囲気も気に入った。
背もたれイスもいい。
Jリーグに向けて準備していたら金曜であることに気づき、10F 大浴場へ。
カードキーでピット開けて、ロッカーを使用し、浴室へ。
体を清める。お風呂はジャグジーとジェットバス。
ちょうどいい温度で入っていられる。
サウナは、適宜ロウリュウがありほぼ貸し切り。
上段6分ごろがちょうどよかった。
水風呂は正直冷たくないがゆっくり入っていられる。
もっと冷たいほうがいいけどな~
外気浴は、半露になっているスペースでとても広くてかなり好みだった。
寝そべり椅子は頭の角度を変えられるので、ペタッとする完全寝そべり状態が最高。
素晴らしい大浴場である。
明日、何も起こらずまた来られることを祈った。
感謝、合掌。
男
[ 東京都 ]
行ってきました、ゆ〜シティー蒲田!
蒲田で仕事が終わったのでこちらに直行。
銭湯感もありながらどこかヌーランドさがみを思い出させられた。
受付で900円を支払い、サクッと脱ぎお風呂へ。
体を清め、お風呂へ。温度がかなり好みで気に入った!
サウナは、100℃弱を示しており、なぜかサウナーたちはぐったりしたポーズを取っていたwネガティブか?!
上段はかなり熱く4分で充分。下段は6分が良かった。
水風呂は、導線が完璧。かつ、キンキンで素晴らしかった。
半身だけ入ってなかなか出ないグループがいるセットがあり、邪魔なタイミングもあった。
休憩は、外気はぬるいので、脱衣所での冷房の方が良いかもしれない。
サクサク行ったが満足度は非常に高かった。
また来たいかも。
仕事の電話をして、ラーメン屋「飛粋」へ。
家系を綺麗にした感じ。うまかった〜
感謝、合掌。
男
[ 東京都 ]
行ってきました、喜楽湯!
仕事を終えて、こちらへとろとろと訪問。
天気も悪く雨降って来そう。
いざ、受付へ。おばちゃんおらず何度か声を出し呼ぶ。
750円を支払い、有線を最近のマイブームA-6に変更させていただいた。
暖簾をくぐると脱衣所とガラス越しに見える浴場は空いていていい感じ。
サウナは匂いが少し好きではなかったが、コンディションは抜群。
3曲ルールを3セット。印象に残った曲は、あいみょんのマリーゴールド、SMAPのライオンハートが1人で盛り上がった。
絡みおじさんがうるさかったので、小さな声で歌を歌い払ったw
以下、私とそのおじさんのみ
おじ「いやぁ~、男臭いのはいやだね~、タオルは替えないのかねぇ~?」
カモ「しーーーん」
おじ「いやぁ~ぴちぴちの女の子の後だったらいいのになぁ~?」
カモ「しーーーん・・・麦藁のぉ~帽子のき~みが揺れたマリーゴールドに似てる~(小声)」
上記のようにカオス状態だったw
あの年で前回会った時と同様下品だと感じた。
年を取ったとしてもあのようなお爺さんにはならないように日頃から言動に気を付けたいと思えた。
水風呂は心地よさ半端なし。いつもより長めに浸かってしまった。
休憩は扇風機が使えないので、クーラー前に丸椅子を移動させて座った。
いつもよりも風が強く感じたので、めっちゃ良かった!
昨日もらえた吉野家の200円クーポン券を使用して、テイクアウトして帰った。
サウナがかなり良かったおかげで22時過ぎには眠気が来た。
健康的過ぎてとても良い。ありがとね~
感謝、合掌
男
行ってきました、天龍三温暖!
台湾遠征にて、うまい中華を食らうことには成功。
フットサルはやっているところを見つけ交渉するも、予約してないとだめという融通の利かなさと器の小ささに落胆させられた。しかし、台湾版のサイゼリヤ・マクドナルドのクオリティの高さを見せつけられ機嫌回復w
台湾最後の夜に思いで作りにサウナへ行ってみよ~!
駅からのろのろと歩き現地着。入口のところのおじさま店員たちが9階に上がるよう教えてくれた。受付を済ませて、ロッカーへ。片言の日本語だが、ホスピタリティを感じた。そして、いざ浴場へ。
なかなか広く、中央に大水風呂と風呂。
サウナは3種類。113℃・90℃ ドライボナサウナ。
52℃ スチームサウナ。
90℃のがちょうどよい。TVショッピングを見ながら、何を販売しているのか全く分からないwメリットも分からない。私は何を見せられているのかと面白くなってくる。
時計はないため、体感で6分弱で外へ。
水風呂は7℃をさせていてまぁ嘘だろうと思いだいぶするとシングルの時になる唇ピリピリが発生。これは本物だ。
外気浴はないので、どっか適当に腰掛けるか水プール 30℃弱で休憩。
水風呂が冷たすぎてシャキッとなったw
3セットほど楽しんだ。
113℃の方は熱すぎてゆっくりできず居心地が悪かったので、90℃の方で楽しんだ。
また、薬草池が素晴らしく匂いがマジでガチ。
日本ではスターランドで入った薬草風呂が印象深かったが、それの強化版といった感じ。濃度が違うって感じ。
その後、休憩室・レストランの雰囲気も視察した。
一番面白かったのは、休憩所のオープンスペースにあるPCでお爺さんがアダルトサイトを堂々と閲覧しており、美女とスターウォーズのマスターヨーダみたいなのとの絡みを3Dで楽しんでいるのがおもろ過ぎたw
なかなか見れんないシーンだったのでよかったw
最後、800元=約4000円を支払った。
時間制限がほぼ半日ということを考えればまぁ妥当か。私のようなもの向けにショートコースがあると最高だがまぁしょうがない。
非常に良い経験だった。
帰りは、ファミリーマートでジュース、セブンイレブンでアイスをいただいてホテルへと戻った。
感謝、合掌
男
[ 東京都 ]
行ってきました、喜楽湯!
翌日から、海外遠征という事でサウナに行っときましょう!
自転車の数がいつもより少ない気がして、やっぴー
突撃して、おばあちゃんにA6に有線を変えてもらう。
今回、良かったのは森高千里の雨と安室奈美恵のキャンユーセレブレイト?
脱衣所でおじさんが口ずさんじゃってて良かったw
サウナは温度感知装置には、タオルが掛けられておりぐんぐん温度が上がっている感じ。ストーブもジジジみたいな感じで言っているw
水風呂は、20℃くらいかとても気持ち良い。
しばらく入って休憩。
冷房の前に座らせてもらうのがベストだった。
大満足で退館。
サ飯は藤にて。
つけ麺がマジで美味かった!
感謝、合掌
[ 東京都 ]
行ってきました、SPA大手町!
仕事が大手町で終わったので、サウナを探していたところすぐ近くに発見。
ビジターにて訪問。この立地で90分 ¥1,100は破格。
ルンルンロッカールームへ。
清潔感のある綺麗なロッカールーム。しかも1人分が結構広め。
いざ浴室へ。
左手にお風呂3つ。40.8/39.8/20.8℃の3種類。
体を清めて、真ん中のお風呂。ちょうどよい。ほぼ必要ない下茹でw
いざ、サウナへ。
サウナは2段。横に結構広く驚いた。90℃弱でちょうどよく汗もいい感じに出た。
7~8分くらいがいいねとなった。
一緒になったおじさまとサウナ談義。江戸川区の方にお住まいということで、東の方に結構行っている様だった。
以前お邪魔した菜々の湯の話が印象的だった。あとは、覚えられずw
整いイスがないということが不満と、おっしゃっていた。確かに。
水風呂は冷たくはない。まぁ、、可もなく不可もなくふ~んって感じ。
休憩は、洗体場でやらないといけないのがちょっともの足らず。。
2セットいただいておなかすいたので早めに退散。
仕事の電話を少ししながらとことこ歩いて、神田のラーメン大戦争へ。
今回は、冷やしの錆びた刀とあぶりチャーシュー丼をいただいた。
大満足で帰宅。
感謝、合掌。
男
[ 東京都 ]
行ってきました、江戸屋!
無事に1週間を終えて訪問。
ナイトショーで、妻から激推しされた映画「国宝」を見るということでその前にさっぱりさせていただく。
受付を済ませて、エレベーターで6階へ。こんなきれいな内装だったか?
浴場はあいかわらず誰もいない。
いいですね~
体を清めてからは、やりたい放題。
サウナ内では、歌を歌った。今夜月の見える丘にが一番盛り上がったw
サウナは全3セット。
最初は90℃だったが、そこから待ってましたとばかりに110℃近くまで上がっていた。サウナマットがきれいだったからか、リニューアルしたのか?と錯覚してしまったw
水風呂はぬるめの冷たさ。25℃弱だろう。
休憩は外気浴にて。目の前の建物は工事を終えたのであろうきれいになっていた。
〆に露天もいただいたが都心でこの静けさ、素晴らしいと思えた。
ちょっと休憩、ゆっくりしていたら、脱衣所の方から外国語が聞こえてきた。
ちゃんと人がいる様で少し安心したw
半袖、短パンに着替えて
古拙へ移動し、鶏のてんぷらとざるそば。
めっちゃうまかった。大満足で移動。
そして映画はTOHOシネマにて国宝。
ポップコーンはキャラメル味。
20時20分と少し遅めのスタートだが、8割くらい埋まっていた。
結論、素晴らしすぎた。1人の人生を一緒に見させていただいた。そんな感じ。
あっという間の3時間で歌舞伎にはほとんど興味なかったが、家に帰って曾根崎心中の名シーンを見て、モノマネできる様訓練を行った。
帰りに道に友人とすれ違ったらしく、LINEをいただいた。
あまりにラフな格好に仕事してます?と言われおもろかった。
社外取締役の雰囲気が漂っていたとのこと。
そんなのを目指してみてもいいかも。
感謝、合掌。
[ 東京都 ]
行ってきました、アクアプレイス旭!
なんだか久しぶりの訪問となった。
整体前にサクッと立ち寄る。
受付のお姉さまにご対応いただき、暖簾をくぐる。
浴場は結構な賑わいを見せていた。
暑かったので体を清める時点でいい感じと思いつつ、シャワー・お風呂が熱すぎw
サーッと流して熱くて下茹でできず。
いざ階段を駆け上がる。
サウナはあいかわらず熱さで上段8分 10分 10分
2セット目が最高の出来上がりだった。
水風呂は渋滞を避けタイミングを調整した。
外気浴はなく、水風呂前のヘリかスナフキンゾーンでお水を飲みながら休憩。
素晴らしかった。
終盤、温冷交互浴が最高だった。
日替わり湯は冷的クール湯?見ていて涼しげだったので入ることができた。
お風呂上りにモニタリングを見ながら、ジュースをいただいた。ナタデココ入りのヨーグルト系のやつ。マイルドでおいしかった。たまにはこういう優しいのもいいなと思った。
ちなみに整体では自律神経系担当の脾臓が終わってるとコメントいただいたのでサウナのやり過ぎには注意しなければと反省。体を休める時間も大切にしたい。
感謝、合掌。
[ 東京都 ]
行ってきました、喜楽湯!
記念すべき? サ活444件目!祝
いやぁ、ちょっと久しぶりのサウナ。
実は先週末 気候変動+肘の出血+脱水+自律神経の乱れ+疲労によって自宅でシャワー上がりに寒気が来ましてブルブルなりまして、人生初めての救急車に乗る運びとなりました。
結果として肘を3針縫うこととなり、CTの結果は問題なくてよかったものの少しお休み。。
そして、土曜に無事抜糸となり晴れてサウナ・フットサルに復帰となりました。
いやぁ、失ってみると改めて気づきますが健康に感謝ですな。
皆さんも、水分補給と塩分補給をしっかり行い楽しくサウナ活動を行っていただきたく思います。
ウキウキしながら現地着。
お店の前にはたくさんの自転車が、、、
受付を済ませて浴場へ。結構混んでいてサウナも一時は待ちが発生する状況。
ただ、6人入っている状態で無理やり開けてみたらスペースを作ってくれようとするおじさまがおり優しさいや心の温かさを感じた。
全3セット。
また、今回はおばあちゃんに頼んで先日 ゆーとぴあ21にて教えてもらった有線A-6に切り替えさせていただいた。
結果としてサウナ内で髭danのPretenderを聴くこともできとても良かった。素晴らしい。
水風呂はいつも以上に柔らかさを感じた。冷たすぎずで非常にありがたい。
とても気持ちよかった。
休憩は脱衣所で座って行ったが冷房が効き始めておりいい感じの涼しさを感じた。
大満足の復活サ活となったわけであるが、体調に気を付けながらやり過ぎに注意して楽しんでいきたいと思う。
感謝、合掌。Ciao.
[ 神奈川県 ]
行ってきました、厚木健康センター
老朽化による閉店までに期待ということで、念願の訪問。
9:40のバスを待ちながらシュウェップスのメロンソーダをいただく。うまい。
無事に合流できて、バスにて向かう。
到着後10時のオープン前は館内で大行列。完全人気店じゃんw
5階建て。
階段を昇り2階の脱衣所へ。きわっきわののロッカーになり少し笑えたw
いざ!体を清めて探索。
お風呂も5種類ほどが見て取れて、素晴らしい印象。それぞれかなり水温が異なるのも好みで選べるのでありがたい。
さてサウナ。入った時に思った。まず熱い。湿度もあるので熱く感じる。老朽化?全然してないじゃんと思った。
下から2段目6分。がベース。途中、最上段にも行ってみたがだいぶ熱かった。耐えられなくはないがたまランチ会長って感じ。
全4セット。ヘロヘロになった。
4セット目は途中参加でジョウロウリュウ上から2段目を体験できた。熱すぎw
マジでやけどする5秒前といった印象。ギリギリチョップ。
大満足でした。
水風呂は15℃くらいでクールダウンに最適。
外気浴場には椅子がたくさんあり難民にはならずに済んだ。
大きなレストランでラッコエナジーとリアルゴールドジョッキをいただいた。
前には、13:00~できるカラオケがあり200円で歌えるらしい。結構な人数がいるのでここで歌うのはかなりの勇気がいる。チャレンジしてみたかったな~
バスで帰る前に漫画室へ。とてつもない量の漫画でもはや小さな漫画喫茶である。
余裕で1日いられそう。
結論とてつもなく素晴らしい施設であった。移転ではないということで非常に惜しい。。らっこの復活、見てみたい。またどこかで会えるといいな~
ラッコ銭湯ワールド~
感謝・合掌。
男
[ 千葉県 ]
行ってきました、クレスト松戸!
おすすめサウナ指南から急いで松戸へと移動。
毎回恒例、松戸駅から降りて改札を出た時これはみなクレスト松戸にいく人なのか?!と思いつつ改札でサ友とともに訪問。
3時間コースで潜入。受付を済ませて、5階へ。
サクッと着替えて浴場へ。この時間に来ることは初めてだったのだが、朝よりも混んでいる印象。
オートロウリュウサウナ 7分 2セット
セルフロウリュウサウナ 10分 1セット
セルフロウリュウが混んでいる傾向にあった。
水風呂は、15℃過ぎていい感じの冷たさ。
外気浴場もかなり混んでいて座れないときもあった。
細いほうの真ん中で一回座ったが友に呼んでもらい玉座席へ移動できた時もあった。
3セット終わった後、あいかわらず露天風呂がいい。
しかしながら曇ってしまっており、ちょっと残念。
その後、レストランへ移動しておすすめサウナについて語り合った。
知らないサウナもあり、非常に有意義だった。
飲み物だけをいただき、レモンスカッシュとグレープフルーツスカッシュ。
グレープフルーツスカッシュが非常にうまい。また飲みたいと思った。
〆にサクッとお風呂をいただき退館。
感謝、合掌。
男
[ 東京都 ]
行ってきました、The SPA西新井。
朝のフットサルを終えて訪問。人数が少なかったのでかなりハードな内容であった。
こんな時のサウナは非常にありがたい。
受付を済ませ、脱衣所にて合流。
体を清めて、ちょっぴり下茹で。お風呂でもしみなくなったスネの回復を感じる。
サウナは2セット。
4段くらいあり最上段を両セットともいただいた。5分で充分の熱かった。
水風呂は思ったよりも冷たくていい感じ!
外気浴は椅子が人気で難民になりがちだった。
サクッと上がり、レストラン兼お休み所へ。
本日のメイン目的は、友人にお好みの条件に合うようなサウナを提案すること。
西東京や、栃木方面等をご提案した。
オロポデビューに立ち会えたw
サウナはしごのため、松戸へと向かうのであった。。。
感謝、合掌。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。