男
-
81℃
-
15℃
男
-
81℃
-
11.5℃
130回目の投稿です、あしからず
なぜ繰り返すー。腰痛ー。
水曜日、屈んだ瞬間腰痛再発。
またか、と思い、仕事で安静にしながら
やってる整骨院や鍼を探すが予約でいっぱい。
これはやばい。よくわからん鍼に行く。
全く良くならなかった。
この夜から座ることや寝ることすら出来ず、
木曜日、急遽休んで整形外科へ。
朝動き出して病院まで一時間以上かかった。
普通なら30分もあれば着く距離なのに。
車を降りて、やっとのことさ、病院に入り、車椅子を出してもらい、診察まで死ぬ思い。
動くだけで電気が走るレベルで痛い。
歩けなくなったらどうしようと不安がよぎる。
レントゲン取って、昔から付き合いのあるヘルニアが意地悪してるんじゃないか?と。
ボルタレン飲んで少し様子みる?それか注射する?
なんて言われたけど注射打たずにそれでまだ動けなくなったらどーする?と不安がよぎる。
すみません、飲んで効かなかったらまた来るのも大変なので飲んでみてダメなら注射打ってください。と伝える。
やはり薬は全く効かず。
ブロック注射打ってもらう。
打った後、あー、効くなこれ。
10あった痛みが4くらいになったわ。
じゃー今日はゴロゴロして!と。
家に帰る。ゴロゴロしてたらまた痛みが。
きっつー。
そして夜10時には寝る。前日寝れなかったから死ぬように寝た。
金曜日、いやー痛いけどまだ無理すれば動けるな。けどベッドから立ち上がるのに30分かかる。
土曜日、あれ?動けるけど痛いな。でも歩くのキツい。
日曜日、劇的に良くなってきたな。千葉帰るか。
月曜日、少し歩きすぎていてーわwwwサウナイキタイけどやめとくか。
そして、今日。まぁ痛いけどなんとか歩ける。
軽めにサウナ行こう。そろそろ温めてもいいだろ。
と、1920頃来訪です。
サウナは3セット
サウナ10-12分→水風呂→外気浴
椅子が減ってた。もう少し増やそうよwww
寝転ぶと立ち上がるのに慎重になるwww
でもこの数日の暑さにやられてたのか、水風呂が死ぬほど気持ちよかったー。
慣らしにはここのサウナは最高です。
そして10分くらい露天で寝る。最&高。
そんな爆弾を持つブラハマです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:773c5a54-3244-458c-813b-83d071ee1d09/post-image-4914-116653-1689687189-Qu8ssc5D-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:773c5a54-3244-458c-813b-83d071ee1d09/post-food-image-4914-116653-1689687189-LexSnmaM-800-600.jpg)
男
-
82℃
-
14℃
男
-
88℃
-
15℃
♯滞在日時
6/25(日) 17時00分〜18時00分
♯料金
950円〜(タオルなし)
♯風呂
内風呂(温泉、シルク風呂、ジェット風呂、水風呂)
露天風呂(温泉、炭酸泉)
泉質は泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉」。
やや黄色っぽく、ぬめりあり。どの風呂も満員御礼。
内風呂も露天風呂も喋っている人が多い。
♯サウナ
90度
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
オートロウリュ:あり
テレビ:あり
1−3段目×7名
しっかり湿度がある良いセッティング。
こちらもほぼ満室でした。
♯水風呂
17度。2名。
ぬるすぎず、冷たすぎずの水風呂。
♯外気浴スペース
外気浴:長椅子×2、ととのいイス×2
外気浴は十分なキャパがあるものの、設置されているイスが少ない。
ととのいスペース難民となり、露天風呂のヘリに座るものの、
MAXボリュームで話し続ける年配グループのせいで全くととのえず。
♯休憩スペース
スペースは小さいが漫画も置いてある。
♯総評
・20名を超えるキャパを誇る、湿度のあるサウナ
・露天は広めながらイスは少ない
喋っている人が多い施設。
黙浴の店内放送が頻繁に流れていたので、いつもこうなのかもしれない。
「喋っている人が多い施設」×「露天風呂に炭酸泉」の組み合わせは
まぁととのえないですね。残念。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:60acf2b5-0aad-47a3-9fdd-f931cfaa7184/post-image-4914-118723-1687696908-h7FqbDAS-800-600.jpg)
男
-
80℃
男
-
84℃
-
16℃
引き続きミニマリストに憧れているNSBです。皆さん、こんにちは。
Youtubeでお気に入り登録したミニマリストさんが「この夏10着で暮らす」動画を上げていました…
さらにステージ上げられ追い付けない。とりあえず17個目のサウナハットを買うのはガマン。ガマンできる子、やればできる子です。まだ本気出してないだけなんで。
ミニマリストへの道のりとして、まずは脱ぎ着の回数を減らそう。今日はしごおわサウナ。脱ぎ着も通常よりー2。
今日は出先での仕事。直帰を上司に打診、体力の限界だったら直帰OKとの許可を得たので、そりゃあ体力の限界ですと直帰。
社内評価ー2になろうとも、定時ー4時間で退勤。
大好きな夢ロマンへ。漢のロマンが詰まってます、私一応女ですけど。
サウナ12分いる間に小ロウリュが4回くらい来ますので、いつ入っても滝汗。サ室テレビの番組気に入らないと、常連さんがテレビのリモコンを持ってきてくれます。
水風呂に肩まで浸かり恍惚としてると、子供からの羨望の眼差しを感じ悪い気はしませんね。ちょっとしたヒーロー気分が味わえます。ほら見てごらん?これが特殊な訓練を受けた人の身体だよ?何の役にも立たないから、良い子は絶対にマネしないでね。
少し長めに水風呂ヒーローになった後は、お待ちかねの露天へ。
ここへお越しの際は、ぜひ露天風呂で「ロマンだなぁ〜」と心の中で呟いてみてください。きっとロマンが感じられます。
スタップ細胞はあります、あ、間違えた。
漢のロマンはあります。
いつものサ活ではサウナ水風呂外気浴だけで帰るカッコいいヒーローNSBですが、漢ロマンに来た時はお風呂も一通り堪能。露天風呂でだらしなく寝ちゃったり、あっちのシルク風呂、こっちの黄金風呂と床の滑ろまんに注意しつつうろちょろ。特に露天の熱め天然温泉からのぬるめ炭酸泉がだらしな寝に最適。
こちらの施設は女性更衣室出てすぐのところに湯休み処なる暗がり休憩スペースもあります(男性更衣室よりさらに奥なので勇気を出して進め)女性専用スペースには柔らかクッションマットも限定3あります。とろぉ〜のスヤァ〜です。
パーテーションの向こうから、熱い戦いを終えた漢達のしばしの休息寝息も聞こえます。
サウナを終え、なぜか今夜はスッピンで仕事から帰って来たというのに、夫は私の顔の違いに気が付きませんでした。あれ?私ってそんなにスッピン美人だった?それとも私の顔には興味ないとでも?
これ以上、野暮な詮索はなしで。そして、そっと目を閉じる。スヤァ〜。
- 2018.09.02 09:52 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.09.02 11:56 シダトモヒロ
- 2018.11.07 15:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.09 22:24 ライズ
- 2019.05.25 11:08 肝臓
- 2019.09.22 11:14 アポロタクシー13号車
- 2019.11.24 16:27 きょん
- 2020.04.10 21:02 ライズ
- 2020.04.10 21:03 ライズ
- 2020.04.10 22:01 ライズ
- 2020.04.11 10:54 ライズ
- 2020.04.14 19:40 ライズ
- 2020.04.17 19:03 ライズ
- 2020.04.18 17:22 ライズ
- 2020.05.09 14:47 ♥のんさま♥
- 2020.05.12 20:33 ♥のんさま♥
- 2020.08.27 22:24 ♥のんさま♥
- 2020.08.30 07:18 ♥のんさま♥
- 2021.08.12 18:25 ライズ
- 2021.09.01 03:03 あまみやっこ
- 2022.11.28 21:24 ライズ
- 2023.09.23 21:37 サウナ侍
- 2023.09.27 18:34 ライズ
- 2023.12.19 20:07 ととのい知らず
- 2024.05.16 09:33 カモちゃんa.k.a感謝するサウナー
- 2024.12.29 12:02 ライズ