対象:男女

栃木天然温泉 いきいき夢ロマン

温浴施設 - 栃木県 栃木市

イキタイ
288

ショウ

2023.12.12

62回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

師走は忙しいですね🥵疲れきった体を労りに♨️空いてる時間を狙って😊

ゆったりした時間を♨️

外気浴、気温のせいか気持ち良かった🌲

今年も残り僅かサウナに助けてもらいながら頑張らなきゃ🙋

今日もありがとうございました🍀

続きを読む
55

栃木のSAUNAR

2023.12.11

1回目の訪問

備忘録総合サ点…27(20231211M18サ入)
❶サウナ…4(10分毎オートロウリュ、80℃)
❷水風呂…4(16℃)
❸外気浴…4(好きじゃないデッキチェア)
❹清潔感…5(建物新しい)
❺混み具合…5(平日だからか空いてる)
★加点…5(空いてる、小まめに清掃してる、オートロウリュ後は熱い、外気浴ゆったりスペース、どのお風呂も一段目が広くて寝そべれる、露天高濃度炭酸泉、晴れてれば星空)
♨️-7分にオートロウリュ、19時頃から混み始めるけどそれでも空いてる
※独断偏見3点標準(25点満点)、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
21

が!

2023.12.06

1回目の訪問

栃木のサウナ。載せ忘れてたね。
地元のじいちゃんたちがまるで自分たちの畑にいるかのように世間話を繰り広げてる面白いサウナだった。ここには黙浴など、存在しない。

続きを読む
2

ショウ

2023.12.03

61回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:2セット

10日ぶりのサウナ🥵
湿度もあり滝汗💦
日曜日混んでるし久しぶりだったので2セットで♨️でゆっくりリラックス
ポカポカほっこり🤗
今日もありがとうございました🍀

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
69

ジーズ

2023.11.28

1回目の訪問

昨日のサ活です。月曜日はお客さんに寄ってから、火曜日の為に前泊です。お客さんから宇都宮までの道中にあったので、寄ってみました。ロマンという文字に惹かれます🤣(笑)

風呂は天然温泉♨️、シルク湯、マッサージ風呂、露天の炭酸泉、露天の天然温泉♨️です。温度帯も良い感じです。

サウナは3段20人以上入れます。最上段は86〜88℃でした。オートロウリュ付き対流式ストーブです。湿度もちょうど良く、長く入って汗が沢山出ます。お年寄りの常連さんが多い感じですね😊 しっかり蒸されて水風呂へ。

水風呂は逆に小さく4人くらいか、14℃の表示だが、明らかに18℃〜19℃くらいです😅 でもサウナとの相性は良く、短めにして外気浴が寒いからちょうど良かった(笑)

3セットして、風呂を満喫して、水風呂で締めました。宇都宮へ向かいました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
91

もんごりん

2023.11.28

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

続きを読む
25

サウナー20231025

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ暑めだった?
整いイスあり。
炭酸泉よい!
おすすめ度⭐️⭐️⭐️

続きを読む
9

マッキー

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

1時間圏内の初訪問サ活。19:30頃イン❣️
我がホームサウナは0:00閉館、に対してここの施設は22:00閉館!少し時間を気にしながらも、でもまずは腹ごしらえに食事処でサ飯!
『スタミナ焼き定食』最高でした💕ドリンクバーでグレープフルーツソーダ、レモンスカッシュ、ペプシコーラと炭酸づくしでエナジー満タン✨

いざサ活‼️

まず浴場内に入ってびっくりしたのが・・・

湯気♨️湯気♨️湯気♨️
あたり一面湯気で真っ白♨️
視界シャットダウン♨️
こんなに見えないの初めて♨️💦

かろうじてお風呂は見えるけど、近づいて目を凝らさないと先客が見えず、足を入れようと思ったら結構いっぱいで引き返す、という若干恥ずい思いを何度も😅

サウナは横長2段、サ室端の座席の対面に出入口があるため、開け閉めで若干温度が下がる。。。奥の席(ストーブ前)が空けばそっちの方が良くってすぐ移動。
10分毎のオートロウリュウがあるけど、体感それほど熱く感じず、ちょっと物足らなかったかな…。最近の寒さも手伝って12〜15分蒸されてきました。

水風呂は14℃、ホームより低いけどそれほど冷たく感じず程よい感じ。
休憩は、外が寒いから浴場内の椅子を探したけど、小さいのが一つだけ。埋まってたので結局外で寝転べる椅子で外気浴…… 寒っ🥶 3分で終了www でも外気浴スペースは椅子にベンチにデッキチェアと結構充実してるから、外があったかい時は快適かも、ですね💕

お風呂もいろいろあって、ひとつひとつも結構広いし充実!ひとつシルク風呂と呼ばれるミルク色のお風呂が・・・お風呂の構造上、隣の水風呂の溢れた水が少し入ってきちゃってて結構ぬるい…
今日は余計に寒い日だったので、体があったまらず、温度の高いお風呂に移ってまったり( ´ ▽ ` )♡

一昨日に続いて久々の新規開拓。でもお気に入りの施設を探すのってやっぱ難しいもんですね😅

スタミナ焼き定食&ドリンクバー

久々のお肉‼️最高に美味し過ぎましたぁ❣️

続きを読む
6

DKT

2023.11.23

4回目の訪問

ゴルフ終わりに立ち寄りサウナ。
昼方は地元シニア達の陣取りやルールにペースをいまひとつ掴めず、、笑
オートロウリュの頻度減ったような??

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
18

さふれ

2023.11.21

2回目の訪問

昨日、北欧デビュー果たしたから今日は家の風呂でいいやと思ってたのにウズウズして18時39分より入浴開始。
田舎はこの時間もう空いてる。 
夕方の常連さん達いないとコンナ静かなの(笑)
サウナほか2名だから熱くて6分ギリ。
昨日は昼間から飲んでたので今日はサウナ4本入って温泉もゆっくりつかって、酒を抜こう。
写真のマットのデザイン、結構好き。

続きを読む
20

yuyan

2023.11.19

3回目の訪問

サウナ飯

🥱8月11日以来の夢ロマン🥱
源泉が黄金色の天然炭酸泉🩵
高濃度人口炭酸泉❤️
超微泡シルクの湯♨️
サウナは、オートローリュー🚰
水風呂14℃だった💦
ご飯も美味しい😋
寝るところで爆睡😴
近所にないのが残念😢
高速使って約1時間⏰
無駄じゃ無かった☀️
最高でした😀ありがとうございます😊

アサヒスーパードライ

キンキン生えてた🍺

続きを読む
153

さふれ

2023.11.18

1回目の訪問

午後2時半頃から入浴開始。
露天の炭酸泉ゆっくり入ってからサウナスタート1本目、他2名でいつもより熱い!!
2本目はマット交換直後またも他2名、絶好のタイミングを頂きサ室で横にならせて頂きました。
サイコーっす。
4本入って最後は水風呂なしの外気浴。
ここは温泉もイイです。
泉質のせいか床が滑りやすいので注意しましょう。
今は栃木市、地元応援還元キャンペーン対象店です。

続きを読む
21

とにかくけだるいブラハマ

2023.11.17

28回目の訪問

テレビ上の温度計ではなく、背中側の温度計を見ると良い。

温泉は源泉掛け流してます。
浴室は冬の定番、湯気ロマン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
45

もん

2023.11.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃

のぶ

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

【そこにロマンはあるのかい?】

とちぎ放送湯巡りスタンプラリー⑨
昼に水戸ACM劇場で「リトルセブンの冒険」鑑賞
劇団★新感線過去作品を劇団柿喰う客の中屋敷法仁が演出してるとなれば、子供向けでも見逃せないよね😆大人も楽しめる夢溢れる冒険活劇でした🧙

その後、なんやかんやで栃木へ
外観が殺風景な町工場ですけど夢やロマン味わえるのかい❓
滞在17:40〜19:00

☆浴室
浴室に温泉、ジェット、絹の湯
露天に、温泉と高濃度炭酸泉
温泉は珍しく炭酸含んでいるタイプらしい、そう言われると手先がシュワっとしてる気がする🤔
絹の湯が泡細かく大量で気持ち良いや😆

☆サウナ
ビート板有り・・・のハズが無い?独占してる人もちらほらいるがそもそも数足りてないのでは😂
TV有り暖色灯明るい室内
ストレート3段ベンチで定員28人
常時ほぼ満員😳
ストーン対流式78℃
人が多いせいか、かなりマイルドだね
ゴルフ中継を見ながら、端から端にお爺さん達がおしゃべり

☆愛でたいポイント
皆、ゴルフに夢中でしばらく出入りが無い時間があった
その時に感じた熱対流がしっかりと感じられ湿度も高めで気持ち良かった😁
数分おきなのか、突然ジャーっと5秒程のオート発動
これで湿度保ってるのか🧐ガラガラの時はしっかり熱いのだろうか?平日に来たかったな🤔

☆水風呂
腰まで深い浴槽で4人程入れそう17℃表示だが体感は19℃かな🤔

☆休憩
浴室はイス無し(補助イス1脚に座る人は常時いた)
露天にイス5脚、ベンチ2台、チェアベット2台
調理場の匂いだろうか?美味しそうな匂いが漂ってくる😌
館内で食事しようか?いやいや今日は栃木のラーメン開拓するんだと決めていたんだ😫
かなり肌寒い気温になりましたね🤧

帰り際にスタンプラリー用紙を下さいっと頼む。
はっ?用紙切らしてる?
スタンプラリー達成の夢が1歩遠のく😵
ここにロマンはあるのかい😮‍💨

栃木中華そば 神志(こうし)

土佐醤油ラーメン 大盛り

和テイストな飽きのこない味のロマン溢れる一杯😋

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
191

せぷてん

2023.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ショウ

2023.11.11

60回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

今日はホームへ🤗♨️

土曜日なので案の定混んでましたが何とか3セット
出入り多くいつもより温めですがゆっくり蒸され🥵
2セット目からはゆっくり滝汗💦

ゆっくり炭酸泉に入りゆっくり天然温泉に浸かる♨️

寒くなってきたけどポカポカで帰ります🙆

今日もありがとうございました🍁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
58

ししまるサウナー

2023.11.07

2回目の訪問

道の駅&サウナ&鉄旅シリーズ
今日は東武日光線東武金崎駅から歩いて道の駅にしかたへ。
何度も来ていますが、昼食食べるのは初めて。
他ではまず見たことのないニラそばを注文。ニラの濃い味がそばに負けず、美味でした。

ニラそばからのいきいき夢ロマン。

#サウナ
室温80℃ながら、オートロウリュも定期的にあり、しっかりアツアツなのがいつ来ても安定のいいところ。いい感じ。

#水風呂
水温14℃、しかも水が柔らかくこれまた安定のいい感じ。皆さん、汗を流して水風呂に入っています。当たり前ですが、気持ちよく利用できるのも重要。

#休憩スペース
露天スペースに、ととのい椅子5脚ととベンチ2客。前回まではそれだけでしたが、今回来てみたら、整いベッドも2台設置。しかも、ベッドの部分には簡易屋根付きました!
ここの露天スペースは、田んぼの真ん中にあるためか、囲い壁の高さが低く、よく風が通ります。ちょっとの風でも著しく心地良い。実は自分的にはこれがホームサウナの舞浜ユーラシアでの外気浴に通じるものを感じます。

#結論
地元の方の利用が多く、アウェイ感を感じますが、露天スペースの整いベッドの設置など、サウナーのこともよく考えて頂いているのが伝わります。
栃木県で道の駅とサウナを楽しみたい方には外せない、いきいき夢ロマン。栃木には道の駅きつれがわや道の駅はがなど、サウナや温泉が楽しめるところが少なくないですが、ここもオススメです。クルマでなくても来やすいのもいいところ。また来ます。

続きを読む
21

とにかくけだるいブラハマ

2023.11.06

27回目の訪問

来週から大阪旅行に旅立ちます。

もちろん、サウナは、、、


なしですwwwww

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
41

Kobako14

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

はい、今回は栃木県まで来ちゃいましたよ!駅からのんびりと歩くのもいいもんだ、連休だし。
サウナ室は広めなんだけど結構人多い。連休で土曜だし…とつぶやくおじさん。露天で秋空の下の外気浴。休憩スペースでゴロ寝。なかなか堪能いたしましたぞ。

天ぷらセット

湯上がりはツルツル入ってくね

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
107
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設