2022.03.24 登録
[ 栃木県 ]
初訪問!気になっていたさぷらすさん。めっちゃ楽しかった〜!
訪問した時間は駐車場が半分くらい埋まってた。
山羊がおった。
ご主人から施設内の簡単な説明を受けて、いざお風呂へ向かう。
なんと、脱衣場は誰もおらん(笑)貸切じゃー。
しっかり洗体して、内湯で湯通し。窓から見える景色が最高でした〜。
サ室へ入った瞬間、ドキドキがピークに(笑)さっそくセルフロウリュする。一気に熱くなる。それがまた良き。窓から鬼怒川の渓流下りしてる人達が見える。BGMもテレビもない。あるのは、サウナストーンのてっぺんに置いてある土瓶の水のグツグツ…。あっつい!!
水風呂は見た目より深くて、めちゃくちゃ気持ちよく、2分くらい入ってました〜。
全部で4セットいただき、大満足!サ室にお邪魔する度にセルフロウリュしたので、温度計は100℃に!サウナストーブの熱源が最後はストップしてました。熱くし過ぎちゃった( ¯꒳¯ )
めちゃくちゃ湿度も温度もあって、毎回滝汗(;°;ω;°;)最高でした!
途中、おひとり入って来られましたが、サ室には一瞬入っただけで、ソロで楽しませてもらいました。贅沢だ〜。
男湯のサウナは薪サウナが増設されており、女湯の外気浴中、薪のいい香りが風にのってきましたよ。
相方はだいぶ堪能したようです( ´˘` )アウフグースもしてるんですよね。いいな〜。
次は秋頃にお邪魔したいな!
行きと帰りに日光観光も楽しみました!
女
[ 山形県 ]
※備忘録※
帰省したので、帰る前に気になっていたこちらへ。タスに入るのは10年以上ぶり。
ジムと温浴施設のある4Fへ。ジムを横目に受付をすませ、女湯へ。とても綺麗な施設でした〜。更衣室は狭く、ロッカーの数が少ない。温泉目当てで来る人が少ないっぽい。ジムで催している、ヨガ等に参加する方達の更衣室って感じ。マダムがいる〜。
浴室が無駄に広い(笑)炭酸泉があったけど弱かったぞ。
サ室はとても広い!土日祝はアロマの日で、とてもいい香り。ほとんどソロで、ロウリュし放題のような感じだったけど、サウナストーブから座面までが遠い(笑)サ室の中で軽く運動だ〜。
ととのい場という名の外気浴スペース。浴室から外に出て、気持ちいい風を浴びる。
色々考えて思うことあるけど、軽くなった気がする。
あっ、水風呂気持ちよかったです!水質が良い山形だけあって、いつまでも入れた(-´∀`-)
浴室出入口にあったフェイスタオル脱水機に感動!!
[ 埼玉県 ]
初訪問!
めっちゃ良かった〜(-´∀`-)
内湯も広くて深いところもあって、大きい窓からの竹林は綺麗でした✨️
露天風呂も、なんだか無駄に段差があるけど、晴れてたら気持ちいいんだろうなぁ。
緑に囲まれて、静かで癒されます。
気になるサ室は…おっ、ここか〜。
初めて行く施設は、まずサ室の場所を探るとこから始まります(笑)
入った瞬間わかりました!あっ、好きなヤツ。でっかいikiストーブ。
オートロウリュに2回出会えたけど、1セット目の熱さは、オートロウリュ後だった模様。
女湯のみスチームサウナあり。ガッツリ熱いヤツ(笑)この熱さじゃ塩が固まっちゃう💦だからサ室の外に置いてあったのか。
グランピング施設だから、時期や時間によっては混むんだろうけど、行った時は空いてたし、ソロサウナーさんだけだったから静かで良きでした( ´˘` )
次は晴れの日に来たい☀️そしてサ道のロンT買いたい。
※追記※
ロンT買ってもらった(笑)
女
[ 埼玉県 ]
初訪問。おしゃれな施設だから、足が遠のいていました…。
浴室に入るまでどこもかしこもおしゃれで、お客さんも若い方が多い(笑)
浴室は年季を感じて、少しホッとする。あちらこちら修繕されている感じが良き。
洗体して、湯船につかりながら浴室内を観察。
いざ!サウナへ。まずは、イズネスサウナ。入った瞬間、あっち〜!オートロウリュ直後だった模様。熱いけど、湿度があるから息苦しくないし、暗めの室内で落ち着きました〜。
水風呂は、狭山茶とコラボ期間中でお茶になってました!水風呂がお部屋になっているのは初めてだ。オーバーフローで気持ちかった〜。
かわいいサウナ小屋へ。サウナコタは、下段はしっとりじっくり蒸されるのにちょうどいい。上段は、セルフロウリュすると一気に温度が上がる〜!ひとりアウフグース開催(笑)
サウナコタの中は別世界に来たみたい。
浴室内にあるバレルサウナ。狭いけど、ロウリュするとアチアチ。2回扉が開いて人が入ってくるかと思いきや、すぐ閉めちゃったけど、そんな熱くし過ぎたかしら(笑)温度計は80℃いかないくらいだけど、ロウリュするとスゴい。
サウナコタがスゴく良かったな〜。
お昼ご飯食べて、少しお昼寝して(混んでいたから探すの大変)帰りました。
カップルがそこら辺でイチャイチャしてて、:( ´ω` ) : オッフゥ…となっていたおばさんです(笑)
今度は平日に来たいな!次はアロマオイル買おう。
女
[ 千葉県 ]
ジオパークを見るため銚子まで遊びに来ました〜。美味しい海鮮をいただいた後は、成田市へ移動し、本日のサ活は空の湯さん✈️
激混みを覚悟していましたが、人はいるものの回転が早く、いつものサ活をすることができました!
露天風呂は飛び立つ飛行機*⋆✈を眺めながら…そして田植え時期ならではのカエルの合唱聞きながら(笑)気持ちかったです!
サ室は入った瞬間、湿度があって「あっ、好きなヤツ」と悟りました(笑)ほぼソロで満喫。水風呂は井戸水でマイルド〜。出た後のぶっかけが進む〜。
飛行機の音を聞きながらととのいました✈️✈︎✈︎
女
[ 埼玉県 ]
約9ヶ月ぶりの訪問。
大好き草加健康センター!改めて感じました。
計5セットいただきました〜。吹き出す汗に感動すら覚える(笑)
本当にスタッフさんもお客さんも優しくて、ほっこりする。若い方が多くなったはずなのに、変わらずに、でも絶対進化している施設でスゴいなぁって思う。
ラッコさん🦦大好きです。
女
[ 宮城県 ]
4月26日は、ARABAKIロックフェスに参戦。一日中全身で音楽を感じ、歩き周り、美味しいビールとご飯を飲んで食べて、腰とふくらはぎバキバキ(笑)MAHくんもバキバキ言ってたなぁ( ≖ᴗ≖)ELLEGARDENとMAN WITH A MISSIONに、Crossfaithもぶちあがった〜!
一泊して目指すは東北のお風呂パラダイス♨️スパメッツァ!
やった〜(-´∀`-)
めっちゃ楽しかったし、めっちゃ気持ちかった!伊達なサウナの、入り口の刀がかっちょよかった。オートロウリュもかっこよかったな〜。ドラゴンロウリュほどではないけど
ちょうどよくて好き。
メディサウナもセルフロウリュさせていただきました。ソロでサ活してる人ばかりで、終始黙浴…。めっちゃ集中できました!
深い水風呂も潜水OKだから気持ちかったなぁ。
日曜日の午前中だけど空いてた。みんなどこか遠出してるのかしら。
ととのいスペースが充実していたし、色んなスタイルで休憩できました!
また来たいな〜(ㅅ´꒳` )
女
[ 茨城県 ]
※備忘録※3日経ちまして投稿です。
初訪問。夕方in。広い館内はまるで旅館のようだ。宿泊できるとのことで納得。
受付は2階。初めてオーラを出して(笑)説明を受ける。なるほど。ロッカーと脱衣場は別なのね。カプセルホテルみたいなしくみ。
大浴場に行く途中、どこでワークしようかキョロキョロ(笑)
脱衣場は、荷物置きがカゴだった。こういうタイプは久しぶりだなぁ。銭湯っぽい。
洗体をして湯通しへ。湯船に浸かって周りを確認。サウナ室はそこか。
露天風呂にも行ってみると、なんと蒸し風呂が‼️スゴい。しっかり熱いじゃないですか〜。気持ちかったなぁ。
サウナは、ミストサウナと入口にかいてあるけど、しっかりドライサウナでした(笑)広〜いサ室をひとりじめ!しかも、黄色のサウナマット使い放題で贅沢〜。
水風呂はバイブラつきで、水温は低くないものの、水質がよくとても気持ちかった〜!!夏場ならいつまでも入ってられそう。
塩サウナもしっかり温度ありました。
土曜日の夕方というだけあって、人は多かったけどサウナ室はガラガラ。なんで?良いサウナなのに。
相方と出る時間がぴったりでした(笑)
女
[ 茨城県 ]
お昼過ぎにin。タワーサウナのみだったけど、今日はなんだかアチアチだったぞ。大歓迎ですが(笑)室温上昇でテレビの電源落ちました(・-・)無音もまたいいですよね。ほぼソロで3セットいただきました〜。
相方は+1500円でテントサウナを体験。しかも入り放題。羨ましい〜(´;ω;`)女子もお願いしたい!スタッフさん大変だけど、色々イベント開催していて、ゆるうむさんは飽きさせないですね。
仮眠室でお昼寝を挟み、夕方までワーク。
夜ご飯いただいて、またワーク。まぁまぁ進んだかな。
仕事忙しいから、サウナで癒される土日のために頑張れる( ≖ᴗ≖)
女
[ 栃木県 ]
約3年振りの訪問。オートロウリュでキマッた( ´˘` )美人の湯と塩サウナで肌ツルツルです!常連さんのクセ強め(笑)それもまた地域に愛されてる施設の証拠。
女
[ 栃木県 ]
今日はこちらに!2年振りの訪問です。色々変わってましたが、浴室とサ室はさほど変わらず。炭酸泉は故障でしょうか…あと、スチームサウナはやはり止めたんですね。アカスリも。だって、タバコくさかったもん(笑)
遠赤外線のサ室は、最近物足りなさを感じるけど、じっくりゆっくり入れば、じんわりしっかり汗かけますね!
17分くらい入ってました(笑)水風呂は軟らかくてずーっと入ってられる…。
明日から怒涛の1ヶ月が始まるから、ぐ〜たらゆったりします( ´˘` )
女
女
[ 埼玉県 ]
帰路の途中で久しぶりに訪問です〜。若干の筋肉痛のふくらはぎを温泉とサウナで血行良くするぞ〜。
岩盤浴しないけど、岩盤浴タオルと館内着を受け取ってしまった…。ホントに昨日からごめんなさい💦男女2人だったら岩盤浴に当然入ると思うよね〜。このおじさんおばさん入らないんですー(>_<)
今朝、宿の展望風呂でさっぱりして赤レンガ倉庫に観光へ行ったけど、かなり歩いたし天気もよかったからじんわり汗はかいたので、洗体して湯通しへ。
久しぶりのサ室は、やはり湿度高めの良きセッティング。5分もいれば滝汗です!
掛水すると、あれ?冷たい!
以前からサ室は最高なのに、水風呂がぬるくて…と感じてたけど、15℃くらい?めっちゃ冷えてるじゃん!
KASHIBAさん、やってくれましたねぇ(ㅅ´꒳` )気持ちかったです〜。
時間を気にせず入っていましたが、オートロウリュに遭遇し、またまた滝汗でした〜。
シルク風呂でお肌ツルツルになってフィニッシュ。
なんだかんだでサ旅になった感じだけど、めちゃくちゃ楽しかった(-´∀`-)
さぁ、お家までご安全に。
女
[ 神奈川県 ]
Kアリーナ、MAN WITH A MISSIONのライブ参戦前に、念願のスカイスパでひと汗かいてきました!
受付のお姉さんに丁寧な説明をしてもらい(館内着いらなかった…ごめんなさい)2時間コースでコンパクトにサ活。
脱衣所ロッカーは綺麗に清掃されていて、静かで落ち着く雰囲気。
浴室内はコンパクトで無駄のない感じ。窓から横浜の街が見える。
サウナ室に入って5分。12時からのアウフグースのため、換気が始まる。え?把握しておけばよかった…!下調べが甘いんです(笑)水分補給しに一旦退室。
3種類のアロマが準備されていて、ほうじ茶、桜の紅茶、あとはレモン?だったかな。途中退出再入場OKなんて、ふところが深過ぎる( ≖ᴗ≖)優しい風を送ってくれて、汗が滝のように流れ出る。
水風呂が7.9℃?!シングルなの?あちあちになった体にはありがたい〜。めちゃくちゃ気持ちかった〜。ぶっかけ3杯でキマリましたよ。
サウナ室の窓から見える景色もよかったなぁ。
めちゃくちゃ贅沢な2時間でした!
相方は4セットも堪能してきたようでなによりです(笑)
女
[ 埼玉県 ]
ついに来れました〜!キンクイ。
本日急遽、横浜に向かうことになり、それならばただ向かわないのがワシら(笑)サ活してから行きますよ。
到着したのは夕ご飯どき。外観が照明できらびやかに(笑)館内に入った途端いい香り…(ㅅ´꒳` )なにこれ。
ドキドキしつつ、洗体して強炭酸泉で湯通し。シュワシュワが強くて良き。浸かりながら浴室を眺める。露天も行ってみると、プライベート風呂がめっちゃ良かった〜。
まずは富士山溶岩ロウリュサウナへ。またまたいい香り〜。湿度高いなぁ。15分おきのオートロウリュと風で汗が吹き出る。いざ、遊水水風呂へ!…最初はひよって飛び込めず…(笑)もぐりましたよ、しっかりね!若い子が次々とダイブする姿を眺めながらまず整う。
整いながら、ハーブサウナ、ロックオン。窓が大きくて中の様子が見えるが、湿度がすごそう!いざ、入るとこれまたいい香りの上、湿度高い!気持ちいい〜( ´˘` )10分毎のオートロウリュは勢いが強くて笑えてきた(笑)
今度こそ、ひよらずにダイブ!!わぁお。ちょっと溺れかけたよ(笑)気持ちかった〜!
全体的に若い方向けの施設に感じました。段差が何気に多いので、足腰弱い方は苦労するかも。でも、コスパ最高です!!
次回は朝からきて一日中遊びたいなぁ(´・▽・`)
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。