対象:男女

あさひ温泉

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
132

かめ

2021.01.29

15回目の訪問

『ととのいは次のステージへ…』

本日も5時開店と同時にあさひ温泉へ♨️
自分のサ活の回数よく見たらホームの健康ランドより来てるし😅どっちも気に入ってるのでまぁ、いっか🌀
開店前に5分前にはいつも通り常連さん10人以上並んでます😱私は並びません…明かりが点いたらゆっくり入館です。
と、内風呂ととのいイスが二脚に‼️サプライズです✨嬉しい😆帰りに番台に聞くと『アレ、いつも二脚じゃなかったっけ⁇』と元々二脚あって壊れて最近購入したようです✊
ゆっくり身体を清め、サ室入場。
いつも1セット目は10分入って、前半5分くらいは気持ち良く、後半5分は若干つらくなってきて汗が噴き出て、我慢して10分て感じなのですが、本日は全くつらくない…
あれ⁇『オレの身体サウナ入り過ぎておかしくなったのかなぁ。』と思いましたが、ただ慣れてきたということにしました。
2セット目からかなり『ととのう』前兆がありました。そして3セット目、また新たな『ととのい』を経験しました…いつもはいろんな人に感謝したり、許せる気持ちになるのですが、今日は完全にそういう周りに対する思考すらない集中した『ととのい』でした☺️深い『ととのい』というよりも時間が長い『ととのい』でした〜🌈
お医者さんの本に瞑想状態に似ていると書いてましたが、まさにその境地に近づけたような気がします。毎日同じことを繰り返しているのに通うたびに新たな発見があり楽し過ぎます✨
あといままでの私の趣味と今のサウナを比較して考えると費用対効果が非常に高いと思いました。私は銭湯サウナーなので高くて一回450円です。これで2時間近く滞在してます。これはいろんなジャンルの他のお店見ても無いと思います。ただ、もう少しお金払っても本当のサウナ施設にも行ってみたいと思っております😊

続きを読む
55

かめ

2021.01.25

14回目の訪問

本日は夕方から勤務なので、いつもの朝ウナ5時5分前に到着です✨
開店と同時に10人くらいなだれ込んでいきます😅『皆さん相変わらず早すぎ😱』
身体をゆっくり清めサ室へ‼️
昨日100℃くらいのサウナ入ったので、90℃くらいがちょうどいいと改めて実感‼️
いつもの10分くらいで3セットで『ととのい』ましたー♪
今日は前回友人が『目を開けながらととのって、天井の模様が動いていた』と言っていたので、自分も目を開けながらの『ととのい』に挑戦したのですが、『ととのう』気配が無いのでいつも通り途中から目を閉じました☺️
するとすぐさま『ととのい』始めて、いろいろなイライラがどーでもいいことに思え、さまざまな身近な人達に対する感謝の気持ちが押し寄せてきました‼️すると自然と泣いていました🥲
『泣きととのい』はこれで2回目です✨
サイコーにスッキリします‼️泣くだけでスッキリするのに『ととのい』要素も相まって倍増の効果です‼️脳もスッキリしてサイコーです‼️
自分は目を閉じながらの『ととのい』で満足することにしました。何事も向上心を持つことは良いのですが、ある程度のラインで満足するということも大事だと思っております。
サウナと出会って本当に良かった\(^^)/

続きを読む
55

かめ

2021.01.18

13回目の訪問

『近所の床屋の同級生とサ活✊』
数ヶ月前に髪を切ってもらっているときに、サウナにハマっていることを話すと、同級生もサウナが好きだと言っていたので、『ととのう』ことを説明して『サ道』を観ることをおすすめしました。
それから1ヶ月経って、次にまた髪を切りに行くと、「サ道観てからオレもととのいたくて近くの銭湯行ってるんだけどなかなかととのえないんだよなぁ😅」と言われ、それならばとおすすめの銭湯を紹介すると、早速次の日に
『ととのった〜〜✨』と連絡が来て嬉しくなりました💡
しかし、それ以来その銭湯が雪により建物が破損したようでしばらく休業になり、近所の他の銭湯に行っても『ととのえない😔』と連絡が…
「じゃあ、一緒にととのいに行こう‼️」と約束して、ついに本日一緒に行く約束をして行ってきました✊私は夕方から仕事なので朝5時に入館して帰宅してから仕事まで寝る作戦です♪
綿密にシミュレーションをして、私も『ととのい』友人も『ととのえる』ように計画しました。最初の1セットだけ合わせて、1セット目の休憩からお互い自由なタイミングにすることにしました。結果は…
俺も友人もバリバリ『ととのえました〜✨』
友人は目を開けながら2セット目の休憩で「天井の模様がゆらゆら動いていた」と言っていました!完全にキマッてます👍
サ活は基本1人が良いけどたまには人と行くのも楽しいなぁ☺️と感じました‼️
今日から八戸に一週間泊まり込みで行き、八戸で2回寝るときにサ活チャンスあるので、近くの銭湯に早朝5時に行ってみます!下調べすると、常連ばっかりのローカルルールばりばりの銭湯のようなので楽しみです💦前はこの八戸一週間コースはダルいだけだったのですが、今は2回もサ活チャンスあると考えるだけでむしろ楽しみに変化しました‼️
まさにサウナのおかげですね🌀

続きを読む
52

かめ

2021.01.17

12回目の訪問

昨日は休みだったのですが、
予定がありサ活できませんでした🌀
それでも午前中にワンチャンあると思い、近くの『こやなぎ温泉』に行ったのですが、『雪が降りすぎたことにより、建物が崩壊して修繕のためしばらく休業します』との貼り紙が…
うっぷんを晴らすべく、
本日は朝ウナ5時到着‼️
ついに11枚つづりのチケットを購入🎟
こんなに来るなら
もっと早く買えばよかったです💦
おとといのサ活で感じたことは、『入館する前も入館してからも焦って行動してはいけない』ということです。
私はけっこう朝イチでのサ活は、帰宅時に渋滞に巻き込まれたくないので7時前に出れるように若干急いでいました。
お医者さんのサウナ本にも特に『サウナから水風呂』『水風呂から休憩』の時間は短い方が良いと書いていたので、朝イチで無くてもそこは常に急いでおりました。
しかし、おとといの『ととのい』は特別なものだったので、振り返ってみると『基本は全ての行動を余裕を持ってゆっくり』『サウナ、水風呂、休憩全て目をつむる』『水風呂は体感5分』
この三つが大事だったと思います。
本日もそれを意識して立ち回り、3セットめで素晴らしく『ととのえました〜〜☺️』
前回の『ととのい』方が凄かったので、そこまで深くととのえないしゃないかと思っておりましたが、本日も前回に負けず劣らずの『ととのい』でサイコーでした✌️
『ととのっている』間は、まるで悟りでも開いたかのように全てのことが許せ、『今自分は幸せだ』という気持ちになりました。
でも帰りのクルマ運転しているときも、
『本当にととのうということを知ってよかった』としみじみ思っておりました!
最近はととのい過ぎて非常に精神状態が安定しております。
多少のことではイライラしなくなりました。
冗談抜きでサウナのおかげで人生も人格も良い方向に変わっていってます。
それにしてもほとんど同じ施設しか行っていないのに毎回毎回大小発見があり楽しいです♪

続きを読む
52

かめ

2021.01.12

11回目の訪問

朝ウナ‼️早朝5時‼️
本日は夕方から勤務のため、2時過ぎにトイレに起きたのでそのまま起きて、サウナ入ってととのってから家でお酒飲んで寝てから出勤するルーティンです✊
サ活始めてから本当に体調が良いです‼️
お医者さんの本にもいろいろなことに関して身体に良いと書いていましたが正にその通りです‼️
私が感じているのは『頭がスッキリする』『カラダのダルさがなくなった』『肩こりや腰痛の軽減』『風邪を引きにくくなったし、引いても回復が早い』今思いつくのはこのくらいですがもっとありそうです✨
相変わらず脱線しましたが、準ホームである『あさひ温泉』はやはり良いです☺️
今日も3セットで『メチャメチャととのえました〜‼️』
締めの温泉でフィニッシュです✌️
1セット目は米米クラブ『浪漫飛行』で始まり
2セット目は福山雅治『IT’S ONLY LOVE』
3セット目休憩終わり、締めの温泉で身体を拭いているとハウンドドッグ「ffフォルティッシモ』が流れてきてやる気が出てきました✊
絶妙…相変わらず絶妙です…なんの有線流しているのかはわかりませんが私37歳としては古過ぎなくて古い音楽が『ととのい』にプラスになります☺️
『サウナー』のバイブルとも言えるドラマ『サ道』の配信がAmazonでもう少しで終了します‼️私は6周くらい観ました‼️配信が終わるのは悲しいです‼️ドラマ『サ道』で開眼したサウナーは数知れないと思います。私のような田舎者まで開眼する始末。もっともっとサウナでの『ととのい』が世に浸透してほしいと思っております。それには『サ道』を観てもらうのが1番だと思うので配信が終わるのはサウナ界では痛手だと思われます…でもあんまりサウナ流行りすぎても困るからそれなりで良いのかなぁ😅

続きを読む
57

かめ

2021.01.04

10回目の訪問

またしても朝4時にタイマー掛けて普通に起きて行ってしまいました〜😅完全にビョーキです😱
ホント狂ってしまっています🌀
5時ジャストに到着!開店と同時に入館!
本日は嫁が仕事へ行く前に家に帰りたかったので、時短作戦です!
身体をサッと清め、サウナへGO!
何故か本日はサウナへ入っている人が多く、まだ6時前なのに6人サ室に。。。
プラス『独り言おとこ』がいました。ブツブツブツブツ本当に気になる…「人には迷惑掛ければダメだ。」とその独り言言ってる今オレに迷惑掛けとるがな!とか頭をよぎり、このままでは『ととのい』に差し障ると思い、いつも頭からタオルを両耳にかかるようにかぶっているのですが、視界も遮断し出来るだけ瞑想状態をつくりました。
ただし、本日は『サウナー』と思われる人もいたので嬉しい気持ちにもなりました!
結果は3セット目でベンチに寝ながらの『ととのい』サイコーでした〜\(^^)/
そのあと、お風呂でシメたのですが浸かると
『熱い🥵』『気のせいか⁉️』などと考えていると店員さんが温度を測りにきて、近くにいた常連さんに『あれ⁉️ちょっと熱くないですか?』と言っていたのでやはり私の体感は合っていたと何故か嬉しくなりました💡

続きを読む
49

かめ

2021.01.02

9回目の訪問

今年初のサ活にして朝ウナ!
元旦は行けなくて辛かった🌀
仕事なら割り切れるんだけど休みで行かないのは辛すぎる〜!
風呂→サッと水風呂→サウナ10分→水風呂3分→休憩5.6分→サウナ11分→水風呂3分→休憩5.6分→サウナ12分→水風呂3分→休憩10分
計3セットでキッチリ
『ととのいました〜‼️』
『ととのう』という感覚は本当に素晴らしいです‼️なんとも言えません🌀
今日気付いたことは『あさひ温泉』には12分計はないので、テレビの時間かぶら下がっている時計でサウナの時間を計るのですが、時間で計ると、次の2セット目に入ってきた時に自分が水風呂と休憩を何分していたかわかるということに気付きました💡私はサウナを出てからちょうど10分で2セット目に来ていることがわかりました。水風呂も休憩も時計はありません。
私も体感でここまでの精度に達してきたのだと嬉しくなりました😆今日もマナー悪いオヤジが入ってきたのですが、意に介さずにととのえました✊おそらく明日も明後日の朝もサウナ行って4日の夕方から仕事で東京へGOです‼️東京は月に4回は行くんでサウナ行きたいんですけど寝て起きたら仕事してるんで行きたくても行けません🌀寝ているところからニューウイングが徒歩1時間半なのでやはり厳しいです😅東京で休みとかついたら必ずいろいろ行くんだけどなぁ.
感染対策バッチリで人には迷惑かけないよう行動していきます‼️
今年もよろしくお願いします🥺

続きを読む
44

かめ

2020.12.31

8回目の訪問

早朝4時前に起床!雪片付けをしてクルマを暖機運転し開店5時ぴったりに『あさひ温泉』へ到着!正真正銘2020年ラストのサ活。
といっても本格的にサウナにハマったのは先月のことですけど…
思えば37歳という『サウナ』に目覚めるにはピッタリの年齢だと気付き勝手に喜んでおります!それもこれも『タナカカツキ先生』のおかげです。ドラマ『サ道』は見過ぎて6周目に突入しております🌀有料の年末スペシャルも観ました💡
本日は身体を清めてからお風呂に浸かり、水風呂に軽く入ってからサウナへ!ホームの健康ランドに昨日行ったのですが、こちらのほうが若干温度が低く感じました。
3セット入ってふんわり『ととのいました〜』
今日の『ととのい』は正直ガンギマリでは無かったです💦最後なんで『バチっ‼️』と決めたかったんですけど…原因は自分にあります。若干マナーの悪いいつもいる常連のオヤジがいて、いろいろ今日もマナー面が気になっていたんですが、さらに3セット目で寝ようとしていたベンチもそのオヤジに取られ、若干『乱れてしまいました』
オレはまだまだです😢この程度で『乱れて』いてはプロサウナーへの道は遠い気がします。
いろんな人がいるのが銭湯です。まして青森のような田舎ではしょうがない部分もあるでしょう。自分の寛容さが足りなく次回の教訓です。
今月はかなりサ活出来たので来年1月も休み多いので初月からガンガン『ととのっちゃいますよー😆』元旦も開店作戦がいいかなー、と既に考えちゃってます😱
では皆さん良いお年を🖐

続きを読む
46

かめ

2020.12.29

7回目の訪問

夜中の3時にトイレに行きたく目が覚めました…そのままベッドに戻ればすぐ寝れるはずなのに、頭の中をサウナがよぎり結果5時開店の『あさひ温泉』へ本日も吸い込まれました…
開店待ちをしているクルマが何台かいます(-。-;
ていう自分ももちろん開店待ちしてます(^^)
入店し、身体を清めてサウナへ!本日は3回ともベンチで寝ながら休憩しました!もちろん3セット目で『ととのいました〜!』
今日は私と同じ行動をしている人がいて、彼も『ととのっているんだろうなぁ』と思っていました。ただ、『かけず小僧』だったのが気になります。本当に大体の方がサウナと水風呂の往復か、サウナはついでくらいの気持ちなのか、水風呂も入らずにどっか行ったりお風呂入ったりしています🌀青森市はサウナ入っても入浴料変わらないのでサウナは『ついで』感があるんですかね…
サウナ→水風呂→休憩(外気浴)この3つがセットなのに…もったいない…
あとホームサウナこちらの『あさひ温泉』にしようか悩んでおります🌀たぶんホームサウナの『健康ランド』来てる回数越してる気がします。ドバドバお湯が出るカランといい、温泉も最高に気持ちいいし、まさに『シンプルイズベスト』
綺麗かどうか言われるとメチャメチャ綺麗とは言い難いし、マナーも決して良くはないけどどこまでも求めてはキリが無いですね。それにしてもサウナ行きすぎだなぁ(゜—゜)

続きを読む
54

かめ

2020.12.28

6回目の訪問

サウナ9分✖️1 10分✖️1 11分✖️1
水風呂3分✖️3
休憩5分✖️2 10分✖️1
3セット!
正月休み満喫しまくりで毎日サウナ行って『ととのい』まくってます!
本日は夜9時に寝て、夜中の1時半に起床したのでさすがにもう一回寝ると思いきや、そっから寝付けません🌀仕方がないのでマンガ『サ道』読み返したりして、それから寝ようと思ったのですが、寝付けず気づいたら4時近くに…4時…
『あさひ温泉』の開店は5時…
『いや待て、昨日の午後『サ活』したばっかりだぞ…』
しかしそんなことは関係ありませんでした…
4時になり、寝ることには見切りをつけ、準備に取り掛かりました(^^)
そして、5時になる10分前には『あさひ温泉』駐車場にいました…5時開店の銭湯に10分前から待つという奇行…変態過ぎます🌀
入店して入浴券を販売機で買うと番台に最新式の検温器が…自分の顔が写り顔を近づけていくと画面に体温が表示されます…
スゲ〜‼︎設備は昭和なのにこの辺は最新を導入したようです♪
浴室に入ってまず身体を清めていると、『BOY』の『マリオネット』が流れております♪ちょっと世代はズレてますが『やっぱカッケー😎』
続いて『竹内まりや』の『もう一度』が、流れてきてエモくてテンション『アガる〜〜‼︎』
そして、今日はお風呂ナシでサ室直行‼︎
テレビはNHKのドキュメンタリーが入っていて認知症特集をやっており、現実を見せられテンションやや下がりましたが勉強になりました…
1セット目の休憩から『ととのいイス』が埋まっており、『寝るベンチ』へ…
これが『ヤバかった…』『気持ち良過ぎる〜…』
2セット目はまたこの『寝るベンチ』で寝たら『ととのって』しまいそうなのであえて普通の「ととのいイス』へ…
3セット目も『ととのいイス』あいておりましたが、寝るベンチ直行でまたしても『ととのい』完了です♪
医者のサウナ本にも書いてましたが、『ととのう』にはやはり寝てる体勢のほうが良いようです!実際『バチバチ』に『ととのえました〜!』
ありがとうございます😊
毎日毎日『ととのい』まくりで申し訳ないです…
大晦日と元旦は回避してあとは『ととのい』まくることにします!

続きを読む
42

かめ

2020.12.21

5回目の訪問

サウナ7分✖️1 10分✖️2
水風呂3分✖️3
休憩5分✖️2 10分✖️1
計3セット
昨日休みで朝早く目が覚めて『あさひ温泉』へ行って、今日は夕方から出勤なのでまたしても朝4時にアラームセットして雪かきしてから『あさひ温泉』へGO!いつものペースで見事に3セットで『ととのい』ゾーンへ突入!昨日に引き続き今日も3セット目の休憩で二段階の『ととのい』を経験しました!奥が深いわぁ(^^)プロサウナーになれるように日々サ活頑張っていきます✊
今日から1週間ぶっ続けで仕事です…年末年始は休みだけどお風呂混むから『ととのえる』か心配だなぁ🌀と思っている今日この頃です😢

続きを読む
35

かめ

2020.12.20

4回目の訪問

サウナ7分✖️1 10分✖️2
水風呂3分✖️3
休憩5分✖️2 休憩10分✖️1
ふと気付くと早朝5時前に起床してあとは寝付けなそう🌀本日は休み…サ活しようとは思っていたが日曜日はライバルも多くてととのいイス争奪戦になってはイヤだなぁ、と思いまたしてもあさひ温泉へ♨️5時半前にも関わらず写真のとおりクルマがたくさん停まってます。とりあえず身体を清めて温泉に浸かります。あいかわらず素晴らしい温泉です♪ついつい浸かりすぎてしまい、1セット目のサウナが短めになりました…1セット目の休憩から『ととのい』気配がただよい2セット目には危うく『ととのう』寸前までいってしまったので目を開いて阻止し、3セット目の休憩でガッツリ『ととのえ』ましたー!今回はととのいイスに座ってすぐに第一波が来て、第二波第三波と、『ととのい』の波が押し寄せてきて『ガンギマリ』状態突入です!はじめての『ととのい方』で感動しましたー!そのあとは温泉でシメて朝ウナからのサ飯朝ラー食べて帰りました!やはりサ飯はサイコーに美味しく感じます!

続きを読む
26

かめ

2020.12.16

3回目の訪問

サウナ9分✖️1 10分✖️2
水風呂3分✖️3
休憩5分✖️3
計3セット
青森市にはドカ雪が降っております!
昨日からペットボトルに入れた水を凍らせ、朝4時に起床し、準備をして4時半過ぎに出発!
開店の5時ぴったりに到着!
しかし…身体を清めて、お風呂に入ったときに思い出してしまいました…『おしっこしてない…』
水風呂に入ると膀胱が縮まるせいかけっこう尿意をもよおすので、あえて家ではおしっこしないで入館して直ぐにトイレに入るようにしているのですが、テンション上がりすぎていたのか『スルー』してしまいました…
このままではおしっこ我慢して休憩しても『ととのえないかもしれない』どうしよう🌀
案の定、2セット目の水風呂でおしっこしたくなり、しょうがないので2セット目の休憩後、身体を拭いて脱衣所のトイレに行き3セット目でキッチリ『ととのいましたー♪』今回はガンギマリでした(^^)先日買ったお医者さんのサウナ本によると『セットとセットの間は自由に行動して良い』と書いていたので2セット目の休憩後にトイレに行きましたが、『ととのい』に影響ありませんでした!『ととのいイス』は一脚ですが、ほぼライバルは不在です。プラス仮に『ととのいイス』が、埋まっていても寝れるベンチがあるので、保険掛けれます。でも寝ながら『ととのったら』更にヤバイんだろうな〜。とも思います!
心身ともにスッキリしながら、今『スッキリ』観てます。そして今の懸念材料は年末年始は銭湯が、混み合うのでどうにかしてヒマな時間を狙って『ととのいたい』と思っております(゜—゜)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
30

さうなべ

2020.12.14

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサ活はホームではないこちらで。20時すぎにレイトチェックイン!ドバドバかけ流しのお湯も広い水風呂もやはりいい。なんといっても館内に流れるBGMが個人的にグッとくる。

続きを読む
39

かめ

2020.12.13

2回目の訪問

サウナ9分✖️3
水風呂3分✖️3
休憩5分✖️2 10分✖️1
計3セット。
昨日の午後にサウナ行ったばかりなのに、今日の夜から1週間は仕事でサウナ行けそうにないので、朝5時から入館。5時3分に到着で既にクルマ10台以上…青森市はなんでも朝早いです…
ここは温泉がいいです。源泉掛け流しなだけあります。キッチリ3セットで無事『ととのい』完了です♪今日の『ととのい』は深くて口ポカーンと開けながら『ととのって』ました(゜—゜)
最近は『ととのわない』ことがなく
『コツ』を掴んできた気がします!それにしても『ととのう』て言葉凄くしっくりきますねー。濡れ頭巾ちゃんが考えたとか。天才過ぎます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
42

さうなりおん

2020.12.06

1回目の訪問

青森サウナ旅も3日目日曜最終日。時間がない中でもやっぱり行きたかったのは町の銭湯。ここなら行けると青森駅からタクシーで約10分。門構えがイカすあさひ温泉。建物が大きい!「あさひ温泉」の文字の横に2人の天使がいい感じ。朝5時から営業だなんてすごい。

中に入るとやっぱり広くて味わいがある。脱衣所も広い!鍵つきロッカーなんかじゃない。宿の大浴場みたいなカゴ。たくさん!お昼時だからか空いてる。

おふろばもどーん!
天井高い!お風呂がとにかくでっかい!まわりをぐるっと囲む洗い場。ヴィーナス像がいる!

興奮気味にシャワーを浴びるとあらしょっぱい!ここからもう温泉。しかも浴室に響くBGM!笑ってよ〜君の〜ために〜。良すぎるよ。

お風呂のお湯は源泉掛け流し。循環じゃありません、安心してください、だって。とってもあたたまる。かなりの濃さで浴槽の色も赤く染まってた。しょっぱい上更にサビのような味!
立ちシャワーとうたせ湯ブースは床が黒く変色してるし壊れてるのかと思ったら使えた。しょっぱ!楽しい♪

■サウナ
階段数段登ったところにあるワクワク。広め!2段、10人以上入れそう。でも誰もいない。ガス遠赤外線。木のベンチはマットが敷かれずむき出しでアチチチ!外にあるビート板を持ち込まないとやけどしそう。広いし、利用者も少ないからかカラカラだけど、パンチのあるお風呂も手伝って結構すぐしっかりあつくなって汗だく!足元の熱さに気を取られてテレビの内容も入ってこなかった。

■水風呂
広い!深い!独り占め。わーい。当たり前くらい気持ちいい。どこかで見た何かの顔の口から一直線にドーッと水が流れ出てて、その前で首根っこを直撃させて冷やす。横の管からも2、3カ所から細くビューっと出てる。

■休憩
浴室内にかなり大きなベンチ?が2台。寝られそうだけど目立つかなとまずはととのい椅子に。ほげほげしてる内に、サ室前の壁上方のスピーカーに気づく。その下のベンチが特等席だ。姿も見えづらそうだしと思い切って寝転んだ2セット目休憩。ヒデキのYMCAからのプリプリのMととのい。青森まで来てBGMサウナ(ある意味)できるなんて!感無量。

めちゃくちゃ楽しかったその帰り、新青森駅まで小雨降る中空腹で30分も歩くことになるなんて。涙
冬のこんな寒い旅も今回だけはと耐えるつもりだったけど、やっぱりいつも通りな旅の不機嫌。仕方ないよ〜。

そんなこんなで盛り沢山なようであっという間に旅もおしまい。楽しかったな。うちの人も楽しかったかな?
ハッピーラーメン。ハッピーサウナ。ハッピーバースデー♪

ありがとう、青森。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
160

つむぐ

2020.12.06

1回目の訪問

青森二泊三日の最終日、行きたい。やっぱり銭湯に!昼過ぎに新幹線に乗らねばならず、午前中からやってるとこはないかな。あった。しかもとっても素敵な予感!あさひ温泉さん!なんと朝5時から。新青森駅から徒歩30分の位置、バスもなく、行きはタクシーで。

広い敷地にどーんと古い平屋の建物。味わい深い歳月しみでる外観に、ときめきまさにメモリアル。どんな寒さもおおらかに受け止め暖めてくれる実家感。靴箱にも、ちなみにロッカーにも鍵はない。きっと誰しもの実家だから。券売機。サウナ代はかからない。広々な待合スペースにはベンチがたくさん。床に座りたい人のための畳とそのそばには薪ストーブ。窓が一面にあって開放的。脱衣所も広い。絵やら植物やら飾られて明るい。ロッカーはなく、籠。

浴場がまた広くて古くて明るい。温泉成分を何十年も浴び続け、変色してるとこもたくさんあり愛おしい。真ん中にばーん!と大きな湯船。囲むように壁に向かってカランがたくさん。さてとカランのお湯をかぶると、ちょっとしょっぱい!カランもシャワーも温泉か!ちなみにシャンプー類はなし。

この大きな湯船は少し緑がかったような100%天然温泉循環なしかけ流しでわっさわさ。味と香りは若干しょっぱいくらい。そこまで熱くない。だけど入ると濃ゆくて満足感すごい。おとうさん達はこんなん毎日入ってるのか。羨ましいー!あとは子供風呂と書かれたイルカからお湯が出てる湯船も。70年前まで子供だった人が入ってた。そして入るか躊躇われるほど暗く変色したブースにうたせ湯も。おそるおそるボタンを押すとどしっとはこないくらいのお湯が。

#サウナ
階段を上り、ビート板を手に取り中へ。おぉ、年季入ってる!広い。詰めれば20人入る。木の香りに渋いおじいさんぽい香りが混じり、それがまた旅先のサウナっぽくてなんか嬉しい。炭の力も及ばない芳ばしさ。しっかり熱い!いい!91度。大きめなガス遠赤外線。タオルを絞らないでと書いてあるけどおじいちゃんは座面が熱くてしぼってその上にタオル敷いて座ってた。そんなだからか男湯は湿度高め。また別のおじいちゃんはTV観てにこにこ。安らぐ。

#水風呂
これまたでかい!深い!どばどばでかけ流し!真実の口かライオンな口かからどぼーっと水が放物線を描く。横側には三つじゃばーっと水が。そこに頭つけて冷やしながら、自然なやさしさたっぷりのいいお水。おじいちゃんはかけ水してない人もいたけど、このどばどばたっぷりかけ流しだと自分は気にならない。

#休憩スペース
寝転がれる木の台が二つ。椅子が一つ。J-POPとわさわさな湯船の音を聴きながら。

来れてよかった。また会う日まで!ヒバ青森!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
246

かめ

2020.12.06

1回目の訪問

サウナ10分✖️3
水風呂3分✖️3
外気浴5分✖️2 10分✖️1
昨日お昼に『あおもり健康ランド』行ったばかりなのにYouTubeの『赤坂サウナ』観てたらテンション爆上がりになり、朝ウナ行きました!
一回行ってみたかった『あさひ温泉』源泉掛け流しです。アラームセットして4時半に起床!早朝5時開店と同時に到着!既に駐車場にはクルマ10台以上…常連さん凄まじいです。
入店して体を清めていると、シャワーが少ししょっぱいことに気付きコレも温泉使ってるなぁとわかりました(^^)温泉は凄まじい量で湧き出しております!まず湯に浸かり体をキッチリ拭いていざサウナへ!入口に冬は90℃夏は84℃と書いてありました!5分くらいからキッチリ汗が出てきます!10分で限界が来て広い水風呂へ!水温は20℃と高めですが水がドバドバ出ているので首元をを打たれながら入ると水温以上に冷やされます!常連さんはサウナから汗流さず入って泳いだり潜水したりいろいろしていましたが、汗流す用の桶も無いし注意書きも無いので仕方ないと思って割り切りました(^^)1セット目はととのいイスが占領されていたので寝ると思われるベンチで寝て休憩して2セット目3セット目はととのいイスで休憩出来て、『ととのった〜〜‼︎』今日は完全に『ととのい』きれました!ありがとうございます♪最近ちょっと曖昧な『ととのい』方したいたので場所変えた効果か素晴らしい『ととのい』でした〜!常連さん達はサウナ出たと思ったらみす一瞬入ってサウナ入ってくるの繰り返しで内心『もったいないなぁ』と思いつつもこんな若造が進言したところでサウナ歴ウン10年と思われる先輩のプライドは傷つけられません…でも『ととのう』ことの素晴らしさ伝えたいなぁ!と思う反面『ととのいイス』が空かなくなると困るので『このままでいいのか』とも思いました。
今までサウナの温度と水風呂の温度にこだわって施設を選んでましたが、自分の入る時間の調整で『ととのう』ことが出来るんじゃないかと今回は思うことができました!もっとサ活を頑張ってプロのサウナー目指します♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
31

パンターニ

2020.12.01

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂2分×3
休憩10分×3セット 仕事の休憩中にまでサウナやってしまったww

ここはととのいイスだけではなく寝転べるベンチ的なのがあるのが良い

続きを読む
27

パルム2世

2020.11.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設