対象:男女

あさひ温泉

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
132

らーめそこ。

2020.11.08

1回目の訪問

初訪問♨️

続きを読む
0

佃のサウナー

2020.11.07

4回目の訪問

午前中は15キロ走ってから、長尾で家系ラーメン大盛&ライス食って、例によって後悔しながらあさひ温泉へ。
 1回目のサウナで二人きりになった爺さんから話かけられ、お互いの素性を紹介しあった。トラックドライバーを何十年もやり、御歳85歳とのこと。60代かと思ってたよ。日本全国で行った風呂屋の話を楽しそうに語ってくれた。そんな中でもあさひ温泉みたいに広い水風呂はないし、温度もいいとのこと。あんたがそう言うんだから、そうなんだろうよ。俺もこの水風呂が好きだから毎週わざわざ地区外から来てんだぜ。これからヨロシクな。

続きを読む
27

佃のサウナー

2020.11.03

3回目の訪問

午前中は10キロジョグしてから、トンカツのさいとうへ。半トンカツ定食にメンチカツをトッピング。満足感だけを抱えてあさひ温泉へ。1回目のサウナ後にベッドで眠るのが最高に幸せ。そして今夜は、ビールを呑みながらラピュタを観るというお楽しみが待っている。

続きを読む
19

新人

2020.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佃のサウナー

2020.11.01

2回目の訪問

午前中は15キロビルドアップ走。
午後は長尾で家系ラーメン大盛&ライス。満足と後悔を抱えてあさひ温泉へ。サウナ入ってから浴室内のベッドでぐっすり寝て二時間半滞在。いい一日だった。

続きを読む
26

スカP

2020.10.17

1回目の訪問

青森一人旅2日目。
温泉独特な臭い。。
水風呂広くて温度もちょうどいい。
なんと言ってもトドベッドありでバッチリととのう。
こちらもよかったです!

続きを読む
6

パルム2世

2020.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JP

2020.10.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイコボ

2020.10.03

3回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩(木製寝台):10分 × 4
ぬる湯(子供風呂):10分×4
合計:4セット

一言:サウナ上段の熱さ気持ちいい。
水風呂に入るとき汗を流さない常連多い(-_-;)が、ゴウゴウとかけながしの水が出るパイプの下に避難し水風呂堪能。
昭和歌謡曲を聞きながらの木製寝台での休憩でととのう☺さらにぬる湯でリラックスしました。
こちらのお風呂はカランから出るお湯も温泉とのことで、改めて湯量の豊富さにびっくり😲
サウナのあとは、同じ敷地内の「そば工房 雀庵」で、天ざる(1050円)を食す。天ぷらは揚げたてでサクサク、そばはシャキシャキ。美味しくいただきました。

続きを読む
25

マイコボ

2020.09.07

2回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
子供風呂5分×5
合計:5セット

一言:水風呂の豪勢さは凄い。広い湯船にゴウゴウと流れる地下水。贅沢😲子供風呂もまったり入れて、ふと気がつけば3時間堪能。ありがとうございました。

続きを読む
15

チャーミー

2020.08.20

1回目の訪問

夕食前に遠征 街中にある銭湯温泉 やや古くサウナ室内に微妙なにおいあり サウナはそれなりに汗をかけるが、水風呂がややぬるく、外気浴が銭湯内の空間でしかできず、しっかりととのわず 
アベイビル内のつくしで夕食 リッチモンドホテルに宿泊

続きを読む
1

さううにゃ

2020.08.09

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きんのじ

2020.08.08

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂2分、3分
極端に熱かったり冷たかったりではないが、水風呂がとても広くて落ち着く

ウグイス色のちょっぴり金属風味、塩味のお湯
もちろんメイン湯船は掛け流し

子供用湯船という、ぬるくて浅い湯船で寝湯をするのも最高に気持ちいいし、トド寝用のベッドみたいなのもある

浴室のBGMは、狩人のあずさ2号や、小林旭の昔の名前で出ていますなど

つまり、最高の温泉銭湯

こういうホーム銭湯がたまらなく欲しい

続きを読む
26

さううにゃ

2020.08.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃

蒸し太

2020.07.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:あっついサウナ。あっちからもこっちからもドボドボ、水量豊富な水風呂。気分に合った整い方を選べるスポットの多さ。そして今、広い休憩室にそよぐ自然風で整ったー。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
32

toto

2020.07.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:良い!
サウナ内の室温計は88度。
水風呂は広くて深くて気持ち良い。蛇口からずっと流れている。
風呂内に横になれるベンチ✖️3。
コロナのためか換気で窓を少し開けていてこれもまた良い。
サウナ前にも腰掛け用のベンチ✖️1
イス✖️2

歌謡曲が流れていて、気になってしまい整いませんでした…個人的には休憩は無音が好みです。
でも休憩中も汗が止まらないほどサウナは温まる。

脱衣所にもベンチ✖️4、テーブル✖️2、赤ちゃん優先畳コーナー

休憩スポットは充実しています。

夜20時以降は400円、ペアで700円

ドライヤー無料 1台のみ

手作りアイス100円、ミルク、小豆、グレープなど…気になる…

床屋、もみほぐし、広いホールには椅子がたくさんあり、テレビをみながらくつろげる。
子供向け駄菓子販売あり。

隣にある蕎麦屋さんも気になる…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
36

JP

2020.07.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サ室温度は94℃、湿度も十分で発汗良好。
水風呂は六畳ほどの大きさでやや深め、四ヶ所から噴水していてプチMAD MAXは水がマイルドなのもあって心地よく冷やしてくれる。
ととのいスペースはベットが四つ、浴室内に流れる有線を聴きながら寝そべると浮遊感が。良質なととのいを迎えました。
温泉も源泉掛け流しのため芯から温まり発汗の後押し。
20時以降は割引もある為、またイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
35

サウもり

2020.07.18

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
33

佃のサウナー

2020.05.31

1回目の訪問

本日は休日出勤。帰りにあさひ温泉に立ち寄り。ここはメインの浴槽が広い!

○サウナ8分×3
 サウナ前に備付のサウナマットあり。
 85℃位だが、なんか熱かったな…
 TVでは、中国政府の圧政に対する香港の若者のデモがどーのこーの。好き勝手にサウナに行っても文句を言わない日本政府に感謝したい。

○水風呂×3
水風呂も広い!丸々と太った小僧が水中メガネして泳いでた。

○休憩×3
浴室内にベッドがある!枕は風呂桶。実に良い。

○整い
 整うというのがどんな感じなのかはまだ知らない。だけど、3回目にベッドに横になった瞬間、今までに感じたことのない心地よさというか、脱力感というか、そんな感覚を覚えた。

続きを読む
33

さううにゃ

2020.05.30

11回目の訪問

水風呂の温度がもう少し冷たければ…

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 21℃
20
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設