対象:男女

あさひ温泉

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
138

tamikaya

2025.04.20

64回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7,8,12分
水風呂:2,2,2分
休憩:15,5,15分
合計:3セット

のんびりゆっくりホームサ活。午前中の雨が嘘のように晴れてた。はぁ〜ととのいました‼️

横浜家系ラーメン 木村家 青森西店

醤油 ライス小 600円

周年記念でラーメン500円❗️安っ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
23

らき

2025.04.20

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

阿古

2025.04.20

54回目の訪問

1250

続きを読む
106

整い隊

2025.04.19

2回目の訪問

2回目リピあさひ温泉♨️

土曜日午前中だけど割とすいてて快適にイン

サウナひばの香りしていい匂い
温度最高!!

マーライオンの口から水風呂
歌謡曲聴きながら整って最高!

温泉も本物だしお気に入り

外気浴が気持ちい時期だからどこかいいとこないかな

続きを読む
8

mと

2025.04.18

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みき🍎青森ヒバサウナカー🚚

2025.04.17

23回目の訪問

今日は気温が高くて
気持ちが良かったので

こんな日は外気浴したいなと、
湯ったら温泉に行ったら、
休業日だった!
(デジャブ!最近サウナにふられがち)

間違いなし!のあさひ温泉へ。

温泉入った瞬間に
あ゛ぁ〜!!!!と声が出る。
熱きもちえぇ。

時間があまりなかったので
1セット集中。

ストーブ前の上段をゲット。

小さくストレッチして
運動不足を少しでも解消しようと努める。

ヒバの香りのおかげで呼吸が深まり、
よい汗が出る〜。

そして、すぅーと入れる水風呂。

いつもは木のベッドで寝るけど、
今日はトトノイチェアで休憩。

あさひ温泉ってば、
やっぱ間違いない!

今日をいい一日にしてくれる
サウナに感謝!
青森に感謝!

続きを読む
39

つっち

2025.04.15

7回目の訪問

サウナ飯

【宴前のASA活】
今日は仕事休み🎌GDさんから久しぶりに宴のお誘いがあったのでその前にサウナに入って体を仕上げるべく先ずはあさひ温泉へ🚗💨

🔥サウナ(90℃)
🚰水風呂(測定値21℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥10分→🚰2分→🪑8分

計4セット

♨️5分→終了☑️

一言
現地には9時50分到着✨ 発券機で480円を支払い、ナマーズ君を激写してから入館🏇💨この時間は人が少ないので快適快適👍早速洗体をしてサ活開始-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
◾️サウナの温度は温度計で90℃🔥サ室内はヒバオイルが壁全体に塗られていて木の良い香りがした😊発汗も上々で上段でジャパネットを見ながら10分蒸される🧖
◾️水風呂は測定値で21℃🚰ちょうど良い水温でいつまでも入っていたくなる水質でした😍マーライオンは以前の放水ような勢いは無くなっていたが特に困ることもないので🙆2分入ってクールダウン😮‍💨
◾️休憩は木製ベットで風呂桶を枕にして寝る🛏️💤相変わらずあさひ温泉の木製ベットは最高〜😇😇😇

4セット堪能し温泉に入って終了☑️

さて次は何処行こうかなぁ〜🤔

中華そば きた倉

濃厚醤油煮干し(大)

麺もスープも🐴🐴😋💨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
97

蒸しおじ@から

2025.04.14

10回目の訪問

サウナ(6分)→水風呂(1分)→浴場の木のベットで整い(6分)×4セット

仕事終わりにゆっくりと整う✨
今日は内湯もサウナもいつもより暑く感じました。

続きを読む
21

無双サウファー旅人🌏🚙✨

2025.04.14

1回目の訪問

脱北サ活🚢
2日目ラスト3施設目は
函館さ、けぇる前に⛴️
谷地頭、花園、あしべみたいな雰囲気の施設🤤
めちゃくちゃ好み!!
ねつ湯の泉質!大浴場で流れる音楽もミソ

サ室、ドライサウナ70℃だったけど、球汗!
外気浴はないけどここいいわー
またイキマス!

サウナ入りすぎて肌スベスベでやばい🥰

旅運よき🌸🙏
人の親切心で私の旅成り立ってる!!
私、人がいなければ生きていけない。笑
ありがとうございます😊

次の楽しみは夏☀️🚢🚙

続きを読む
43

はなびぃ

2025.04.13

31回目の訪問

日曜日夕方のためか駐車場ほぼ🈵️
懐メロ大音量で長渕剛の巡恋歌

大浴槽:10・5分
サウナ:10・12・9分
水風呂:1~3分 × 7
休憩:5分 × 2

いつもよりぬるいので長めにしたゆで
サウナ室はいつもの温度で
たっぷり汗が出ました
今日も楽しくサ活
ありがとうございます☺

帰りは青森ベイブリッジ🚗💨🎶
今月から土日ライトアッブ
再開したようです きれいでした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
93

tamikaya

2025.04.13

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tamikaya

2025.04.12

62回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7,10,10,8分
水風呂:1,2,2,2分
休憩:10,10,5,5分
合計:4セット

ホームサ活。落ち着くわぁ〜。

シャトレーゼ 青森青葉店

カフェラテバー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

今週はずっとホームに行きたくても、仕事が終わる頃には閉店してて行けなかったささのはです、こんばんは(´;ω;`)

今日は上司が皆に「今日は皆もう早く帰ろう!」と言ってくれたのでそれに便乗して帰ってきました。
来週の自分頼んだぞ…\(^q^)/
休日出勤は…しないと終わらない感じだけど体が持たんので土日は引きこもるんご_(:3」∠)_

実家で健康ご飯食べて、ツルハでままんが使ってるアカスリを買ってからホームへイン。
シルクだの体に良さげなアカスリ使ってみたけど、やっぱ昔ながらのが一番よきすな!👍🏻 ̖́-

20:15~21:55。
やっぱりホームはええなぁ、疲れた体に湯がしみ渡る( ´ ` )
自分にしてはゆっくり目に湯通ししてアカスリしてからサ室へイン。
疲れてるので短め3セット、上段でガッツリ。
見た目は子供頭脳は大人が金ローでやってましたが、タイミングよく殺人現場を見ることは出来ませんでした🤣
3セット目ラスト3分だけ寝サウナ。
短時間でもチャンスは逃さないスタイルヾ(*‘ω‘ )ノ

そういや子供風呂のイルカ、調子悪いのかお湯吐くの止まってました、大丈夫かしら?

サウナ:5分、6分、6分
水風呂:1分×3
休憩:木のベッド×2、子供風呂
温冷浴:3セット

ナマーズは今日は入店時も退店時も顔を出してくれました、だんだん魚類も可愛く見えてきたー𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
497

匿名サウナー

2025.04.11

3回目の訪問

サウナ飯

脱北サウナ紀行

ヒバの香りを浴びたく始まりの湯はいつものあさひ温泉♨️

深夜フェリーで乗り込む青森

6時開店と同時に常連さんに混じって入館

浴室ミュージックは吉田拓郎

掛け流し温泉で温めてサウナへ

やっぱりいつ来てもヒバの良い香り🎄

話しかけてくれるお爺さんの訛りがまた良い👍

大きく深い水風呂、マーライオンの吹き出し口から水浴びしてフィニッシュ!

丸青食堂

カレーと貝焼き味噌

毎回売り切れのカレー!めちゃくちゃ美味しい🍛

続きを読む

  • 水風呂温度 20.2℃
59

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.10

2回目の訪問

またまたきました。
あさひ温泉
特に印象に残ったのはやはり水風呂の広さと深さ。しっかりと身体を冷やすことができる環境が最高!
広々としているため他の利用者と距離が保て、落ち着いて浸かれる点も魅力。湯上がりの火照った身体を一気に冷やしてくれる心地よさは格別で、「ととのう」感覚をしっかり味わうことができました。
心と身体をリセットできる温泉はココ!

現在サウナハット作成中
いつかお披露目します

続きを読む
28

チェックイン

続きを読む

みき🍎青森ヒバサウナカー🚚

2025.04.08

22回目の訪問

デスクワークで煮詰まって煮詰まって煮詰まってからのサウナ!!

熱い湯っこに疲れが溶け出て、サウナ入る前から水風呂を欲し、水通し。

すでにトトノッタ状態からサウナスタート。

なんなのここの程よい湿度感は!いい汗でるぅ!でるでるぅ!

水風呂からの木のベンチ。

「永遠」という言葉が脳内響きわたるくらい、長ぁーくトトノウ。

流れてくる海援隊の送る言葉に送られながら、深くトトノウ。

やっぱいいわぁ、アサヒ温泉。

とうとう瓶の牛乳シリーズがなくなってしまって、悲しいけど、紙パックのコーヒー牛乳もおいしかった。

続きを読む
39

2025.04.06

4回目の訪問

新生活が始まった1週間の疲れを癒しにまた行ってしまった、、
ホムサになりつつある😇回数券欲しくなってきた

中に入ると今まで来た中で1番混雑してたけど、サウナはほぼ貸切で最高だった^_^
今回はサウナ水風呂3setからの最後だけ木の椅子に🛏️💤
ととのいをおあずけしただけあって爆キマりしました
ここの何が好きなのかって木の椅子でもあるけど、水風呂が1番好みかもしれん!と気づいた日

瓶のコーヒー牛乳がついに紙パックになってた🤯
そして上がった頃には売り切れてたので飲めず🫠
個人的にお風呂上がりにはコーヒー牛乳が良いんですよねぇ…

続きを読む
10

tamikaya

2025.04.06

61回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7,10,10分
水風呂:2,2,2分
休憩:10,7,5分
合計:3セット

いつもの寝台休憩。最高❗️

スタミナ源 冷やし中華

源タレ風の冷やし中華❗️酸味はそんな強くないです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設