対象:男女

協賛施設

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
2854

関 俊史

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

番長ちゃん

2024.09.25

8回目の訪問

水曜サ活

2セットだけ

続きを読む
21

はのっく

2024.09.23

3回目の訪問

サウナ飯

本日はより道の湯。

ここは広くて清潔感あって好きな施設。

3時間半5セット+温泉で
ゆっくり過ごして堪能しました。

唐揚げ定食

食べる前に撮り忘れ、、 前回に続き唐揚げ定食。 油淋鶏も貰ったけど美味しかった。

続きを読む
31

水風呂土左衛門

2024.09.23

23回目の訪問

14:45in

無加温温泉で冷冷交代浴。
気持ち良い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

すなふきん。

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

岩殿山登山⛰️
全然初心者コースじゃなかった…ハード🧗
疲れた身体を癒しにより道の湯へ♨️


サウナ×水風呂×外気浴 2セット


東京とは反対方向に数駅行くと
駅近により道の湯有り。

施設、めっちゃ綺麗。
最近できたのかな?


お風呂は内湯も露天も水風呂も温泉。
わーい🙌

汗だくだったので
しっかり洗体してジェットバスで身体をほぐします。

露天エリアにあるお風呂と壺湯しっかり身体を温め

いざサウナへ。

サウナは結構広く、TVあり。
温度は低めだけど湿度があってしっかり汗かける💦
時折りロウリュみたいな音がしてるのが
噂の申し訳ない程度のオートロウリュってやつかな?笑

水風呂も冷たすぎず良き。

露天エリアに
畳スペース、フラットチェア、チェアがあり
外気浴するのに困らない。

今日はちょっと風があったので
サウナ長めに入ってさっと水風呂潜って
外気浴で風に当たる🌬️
涼しいな。
やっと秋がきたのかな🍂


それとも最寄りの都留市駅が
標高が467mだからかしら…


それはこのあと海抜0mの
我が家に帰って判断しましょ、そうしましょ。

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

いろり庵きらく 大月

月見とり天そばとご褒美ビール

お月様隠れちゃいました🌑

続きを読む
87

山下 侑哉

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺーじ

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鳩三郎

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kk

2024.09.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やっは

2024.09.22

1回目の訪問

キャンプのついでに行ってきました✨✨
サウナと水風呂の温度はまずまずでしたが、外気浴と温泉はとても良かったです♪
また道志や山中湖方面に来た時は必ずリピートする予定です♪

続きを読む
20

つるみん

2024.09.22

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いっち〜さんのアウフグースに初参戦のため
朝一でより道
連休の中日のせいか、泊まり客多めのためか
駐車場がいっぱい。開場と共に20人以上の行列‼️
洗体後は露天風呂で青空を眺めながら入るのが好き❤️
雨上がりで雲が覆っていたが、次第に青空が見えてきて、リラックスモード😌
サ室も一番乗りの私😁

13:00のイベントのために早目に昼食をすませて、休息…
いっち〜さんが準備中のところ、声かけちゃいました😁
本物のヴィヒタ用意したとのことで
ワクワク感がさらに増し増し〜
常連のおじ様たちと談笑しながら楽しみながら開始を待ちました。
1回目はより道のスタッフ吉田さんといっち〜さんのコンビ アウフ
ヴィヒタの香りに癒されました。
意外と香りが強いけど、癒され感がたまらない〜病みつきになりそう…😁

15:00のイベントはより道岡部熱八さんと いっち〜さんのコラボ。
2人のタオル技が素晴らしい👍

18:00も参加したかった…心残りではあるけど
より道を、後にしました。


ぶどう🍇と吉田うどんを買って
お家で山梨を満喫します。

生姜焼き定食

白飯最高‼️ ドリンク券で氷無しオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
30

りょうすけ

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カビゴン

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

整うイスが満席
サ飯が美味い

サバ塩焼き

まいたけ天ぷら美味い

続きを読む
22

ケンタロー

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yhiki

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

施設がめちゃきれい✨️
岩盤浴もあってそこそこ人気あり。

#サウナ
スチームと塩サウナあり。
スチームサウナは30分おきにロウリュウ。
4回くらいにわけてロウリュの水がでてきて、一番上段だと100度くらいに感じた🔥
塩サウナが洞窟みたいになっててなかなかあつい!

#水風呂
15度くらい。そこそこ深さがあってよかった!

#休憩スペース
ととのい椅子が4つほどあるのと、たたみで寝転がれるスペースあり。
ちょっとスペース的にはすくないかな。

カツカレー

シンプルで美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

明日やろうは馬鹿やろう

2024.09.21

4回目の訪問

サウナ3セット、塩サウナ1セット

続きを読む
2

yuta yamamoto

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

外気浴

2024.09.21

89回目の訪問

回数券を使って。三連休初日の割には混んでなかった。

リファのシャワーで体を綺麗にして、外の壺湯に浸かる。 最近は壺湯いちばんちょうど良い温度してる気がする。

そのあとは高温サウナで3セット。氷を咥えて入ると汗も出やすい気がする。
期間限定の露天の源泉ぬる湯を使って冷冷交代浴。外のデッキチェアに寝転がって終了…!

久しぶりのデカいととのいを味わえました。

続きを読む
5

ほんまる

2024.09.21

2回目の訪問

サウナ飯

御正体山登山後に
露天にあるかなり温めの風呂がよかった
真横になれる整い場は至高
早い時間だったので空いていた
長時間滞在

続きを読む
10

エフ

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設