対象:男女

協賛施設

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
2854

非公式お兄さん(未だ仮)

2024.09.21

85回目の訪問

11時IN🚙

☆1セット目外気浴にて
 秋になりつつ季節を感じてる時に

外気浴で気持ち良くなり掛けてる時に、
•毎日じじい外気浴で
「○○の施設はうるさいからなあー」

「いゃ、オマエが1番うるさいんじゃ!」と、
心の中でツッコミ2セット目に😅

3セット目の外気浴は20分☺️
4セット目は久しぶりのスチームサウナで15分💦
寄り道のスチームサウナは高温過ぎる🔥🔥🔥


別館でまったり後、退館時の外はまだ夏やった😅

続きを読む
30

naturaltv

2024.09.21

1回目の訪問

山梨人気No.2のサウナに、東京への🚗帰路中にチェックイン
高速インター、JR都留駅すぐのアクセス最高の場所

熊に襲われた大学生のドキュメントを放送中の広々としたサ室。中々の環境なんだが、熊話の行方が気になって見るも、話が長く延々と続く

旅の疲れが溜まっていたせいか、疲れて外気浴の畳の上で仮眠してました💤
山々からのそよ風が気持ちいい✨

休憩ゾーンもまた素晴らしい
電源も使えて、残っていた仕事もスイスイと

都内からも近いので、ネタに困っている時や籠って仕上げたい時に最適。宿泊も可

ちなみに、ググったお近くに食堂くろき もオススメでした

リピートしたい

続きを読む
29

2024.09.20

2回目の訪問

河野君と1セット

続きを読む
1

ニクズシ

2024.09.20

7回目の訪問

1セット

続きを読む
4

trsk

2024.09.20

3回目の訪問

サウナ飯

今日も暑いぞ加温なし源泉(ぬる湯)が捗る🤤
より道だが本命、より道の湯♨️

気付けば1ヶ月ぶりのサウナ
より道は湯のバリエーションが良い😇

サウナ室は85℃
水風呂は15℃
いい意味で温度以上のものを感じるんだよなここ
オートロウリュも合わせられてえかった🤤

サウナ→水風呂→ぬる湯
このローテがたまらない
無重力状態でただよう
至福のひととき
最の高

くねくね道走って、吉田うどん食って、ほうとう買って満足満足

また来ます👋

冷やし吉田うどん

すりだね!すりだね!うめえ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
20

かぶとむし

2024.09.20

108回目の訪問

金曜は恒例の仕事終わりサウナ!
20時からのロウリュイベントはしっかり参加!初めてのクラフトボス無糖紅茶のアロマ。お手製のデカ扇の威力はすごかった!また浴びたいW(`0`)W

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サウナを懸ける

2024.09.20

152回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けにIN🚘💨

サ活と共に日差しが強く外気浴日和🌞⛱️😎

明日も夜勤🤣🤣🤣
明日への英気を養いました⤴️⤴️⤴️

かき氷🍧ソフト(レモン🍋)

食欲無く水分ばっかり取ってた😅

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
151

サリオス

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

192施設目の訪問♨️

韮崎で日帰りで仕事行った帰り道、中央道が上野原の先で火災で通行止めに…
先日の台風の時の悪夢の相模湖山道越えが頭をよぎった…
でも火災ならたぶん近いうちに通行止め解除になるだろう。
それまでより道サウナでもするかな、とこちらへ訪問。
以前来た時、まさかの休館日で入れなかったのでリベンジ‼️

サ室は広く、イズネス2台でしっかり熱い😆
外気浴スペースに椅子があまり多くないのが難点かと思うが、人がそれほど多くないから問題なし。
それよりも気に入ったのが温泉の水風呂であることと、源泉かけ流しの体感25℃くらいのぬる湯♨️
こりゃたまらん😆
椅子が足りずに座れないときはぬる湯でととのうのもありだなと思った😆

油淋鶏

オススメ飯らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
53

kaoビギナー

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

初の洪庵キャンプ後に、お初の山梨サウナへ。
内風呂が3つ。
露天が4つ。
内気浴と外気浴。外に屋根付きの畳休憩室。
湯通ししてから、いざサウナへ。
スチームもありましたが、そこまで時間もなく入らず。
2段で1段目は座面が広め。
サウナ室からすぐに水風呂で動線バッチリで、広い。
2セット目で逝ってしまいました。

いくつかのお風呂も、味わいサ飯へ。
お風呂&サウナ後に休憩出来るスペースが広くあり。
またキャンプに行ける機会があったら、ここも絶対行きたい!

ほうとう鍋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
19

りょーん

2024.09.19

13回目の訪問

久々に夕方からより道しました😊

改めていい施設だと感じたなぁ。。。


新しく富士吉田にできた二郎系の澄火。
店主は夢を語れで修行したらしい👍
最高!このレベルの二郎系が郡内で食べれるとは…

続きを読む
25

よすけきゅ

2024.09.19

5回目の訪問

サウナ飯

どこかにサ旅AdditionalWeek2 7軒目。
東北道〜圏央道〜中央道を通って山梨県にワープ。
天気予報では曇り予報だったのですが、中央道に入ってから若干雲はありながらも日が出ていたので日光浴の出来る所により道。
サウナ、水風呂、外気浴の3点が自分好みでとても好きなのです。

月替りおざら御膳

天ぷらがサクサク

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
23

おてむてむ

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
2

キャン

2024.09.18

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

より道の湯さんへ♨️

日帰りできて温泉入れて
水質のいい水風呂といえばここが思いつきました

サ室のセッティングも最高でしっかり汗をかける

離れの和な休憩スペースも落ち着く

毎日アウフをやっているサウナ愛

期間限定の加温なし掛け流し温泉も
激ぬるで🈂️の後に気持ちよかった🫠

大満足!!

コーヒーフロート

🈂️あがりに沁みた

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
25

番長ちゃん

2024.09.18

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
17

らっぴ君

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ遠征 ③

帰りの道中に選んだ締めの温泉サウナ。

サウナ、温泉、眺め、食事全てが良かった。

近くに無いのが悔やまれる。

また来よう☺️

豚バラ温玉つけ麺

これで1,000円安すぎ

続きを読む
29

ヤマ

2024.09.17

138回目の訪問

火曜日のフリードリンクはオロポ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
27

まる

2024.09.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
20

つるみん

2024.09.17

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
岩盤浴 :30×1
休憩:10分 × 4
合計:4セット

道の駅へ寄り道から〜の ホームのより道
甲州街道🚗走りながら山梨県内入ると
ワクワク度が増します‼️
今日は残念ながら富士山🗻の全貌を拝むことはできませんでした。
休憩でゴロンと眺める青空は全ての嫌なことを忘れさせてくれます。
中秋の名月🌕が楽しみ〜
帰りのサウナ飯は くろき
ここもご飯が美味しくて リーズナブルなお値段


私のHNの由来は都留市のゆるキャラつるび〜ちゃん
大好きな甘納豆のお赤飯は山梨と北海道限定です。

上天丼

いつ食べても美味しい🤤基本の白ご飯は最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
33

チェックイン

馬刺し、塩辛、オロポ

続きを読む
11

脳ミソからヨダレ

2024.09.16

9回目の訪問

地元の祭りで神輿を担ぎ、ガタガタでボロボロになった体を癒やしにより道の湯へ。ココに神あり。アーメン🙏

続きを読む
22
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設