対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
684

粋粋

2024.09.13

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好きっ子ちゃん

2024.09.10

28回目の訪問

1ヶ月も空いてしまいました、19時半過ぎin
6-7-5.5-7の4セット!

まだまだ夜は蒸し暑いですね。
なんだかパッとしなかった1日をスッキリ
締めるべく辰巳湯さんへ。

夏の辰巳湯の水風呂はぬるめになるのは
やむなしなのですが、だからと言ってそれが
ダメかというとそんなことはありません。

水風呂がぬるいは確かに残念な側面がありますが
辰巳湯に限ってはそれが覆る、なんとも
表現し難いそんな素敵な水風呂。

夏は夏で良い、冬は冬でもちろんよい。
それが辰巳湯水風呂です。

続きを読む
22

ナウサウナ

2024.09.08

1回目の訪問

100度超えサウナで10分以上入れない、水風呂が25度でいつまでも入っておれる。外気浴にもっと力入れてくれたらパーフェクト。

続きを読む
13

(汗)バウム◎

2024.09.07

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

福しん 練馬店

サうしん

本日も安定のサうしん☺️うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
215

つむぐ

2024.09.06

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっさく

2024.09.06

3回目の訪問

仕事終わり5セット🧖‍♀️

華金サウナ最高🦦✨

続きを読む
18

ケンタ F21

2024.09.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(汗)バウム◎

2024.09.03

10回目の訪問

サウナ飯

サ旅から戻り日常のサ活
安定の辰巳湯☺️

おんがくサ室
PIECES OF A DREAM ケミストリー
もう20年以上前の曲なんですね😅
時の流れのはやさを感じながら蒸される
決して過ごしやすい温度設定のサ室ではないのに 何故か落ち着ける
浴室からの微かな湿度が完全にカラカラではなく不思議な居心地良さを作ってる💡

水風呂の羽衣の出来やすさ
身体の芯まで温まってるからこその感覚

夜風が気持ち良い
露天のベンチでお湯の注ぎ込む音を聞きながらぽーーっと過ごす
至福☺️

福しん 練馬店

㋚うしん

ビール→ウンバイロウ→餃子→中華丼😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
208

整うコクワガタ

2024.09.03

24回目の訪問

サウナ飯

20:45イン@ホームサ活
ハンパな夢のひとカケラが〜♪
今日は自分の中高時代の選曲が多かった
明日も頑張ろう

サウナ:下段7分、下段→上段12分 、上段8分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

デカビタ

定番

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
38

サウナクション

2024.09.02

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2024.09.02

80回目の訪問

サウナ飯

月曜から  た  つ  み  湯。
いつきても清潔で快適。
当たり前って当たり前じゃない。
日々の努力の賜物。
仕事にモチベーションを保つのはなかなか難しいけど、見習いたい。
キンキンに冷えた水が美味しい。

福しん 練馬店

肉野菜おとも

サウしんおともで塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
29

くもり㌠

2024.09.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーへ

2024.09.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くもり㌠

2024.08.31

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

整うコクワガタ

2024.08.29

23回目の訪問

サウナ飯

20:45イン
今日は逃せない。明日の会議資料まだ着手してない。雨はザーザー。だけど、台風だから今日逃すと今週サウナチャンスがなくなる。だから行く。辰巳湯に♪
久しぶりのホーム、ただいま
お、給水機が!ありがたい!
雨の日だから空いててゆったりサ室でじっくり蒸される
外気浴は雨に打たれて気持ちいい
あと1日頑張ろう。ととのいました!
薬湯はダリアの湯。花言葉は感謝とのこと。ありがとう、辰巳湯

サウナ:下段6分、上段7分、上段11分
水風呂:1分 × 3
休憩:露天縁5分、露天横イス7分、露天縁寝て7分
合計:3セット

デカビタ

定番

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
34

サウナライダー

2024.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
37

しょう

2024.08.26

116回目の訪問

仕事でなんと練馬区役所へ。
久しぶりの練馬。
練馬も残暑がすさまじい。

練馬区役所での仕事自体は14時30分に終了。
会社に戻らねばならないが悪事を思いつく。

会社に
「練馬区役所の担当者が時間を間違えていて帰社までしばらくかかりそうだ」
と電話を入れた。

もうすぐ辰巳湯が開く時間。

実はサウイキにいる方々と辰巳湯の会というのを作っていて、今年の7月に辰巳湯からの飲みを開催する予定だった。
しかし私を含むメンバーがコロナに感染し流れてしまっていたのだ。

夏の忘れ物を取りに行きたい。
という美しいワードを掲げ悪事を肯定する。

14時45分に辰巳湯に到着。
辰巳湯を訪れるのは今年の1月の辰巳湯の会以来。
この佇まいがすでに懐かしい。

なんと脱衣所に給水機があるではないか。
私の知らないうちに進化を続ける辰巳湯。

浴場に足を踏み入れると、常連のおじいちゃんたちがややどよめいた。
「お~久しぶり。今日はどうしたんだ?」
おぼえていてくれて嬉しい。

以前のようにひとっ風呂あびてサ室へ。
口開け常連組のおじいちゃんたちに歓待された。嬉しい。

久しぶりに思ったのは辰巳湯のサウナは熱くて重たく湿度がかなり高いということ。
以前はいつもこんなのに入ってたんだという驚き。

相変わらずぬるい水風呂。
これぞ夏の辰巳湯。

ちあきなおみの「喝采」、竜鉄也の「奥飛騨慕情」、フランク永井の「有楽町で逢いましょう」、石原裕次郎 の「ブランデーグラス」。
サ室で流れる曲たちが、「これが辰巳湯だ。お帰り。」と言っている。

次々に入ってくるお風呂だけの常連おじいちゃんたちからも声をかけられる。
サ室では常連ですでに亡くなったおじいちゃんたちの話など昔話に花が咲く。

15時30分頃に脱衣所へ。
おじいちゃんから「気をつけて帰れ」と言われ少しさびしい気持ちになった。

夏の忘れ物を取りに来れた。
今度はいつ来れるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
35

ryomeeee

2024.08.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃

iwanovu

2024.08.25

55回目の訪問

サウナ飯

サンフラワーを出て池袋で飯食ってから友達と別れ渋谷へ。
我が癒しの素、ねこぺん日和展を観に行ってきました。
みんなが書いたメッセージカードの情熱溢れる内容にしばし感動(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
東京開催は来週の日曜までなので、興味のある方は是非(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠
宮下公園の渋谷横丁をチラ見。そそられるものが無かったので、代々木HUBのハッピーアワーでくぴっと一杯飲ったりしてから家路へ向かう。

休みの〆は寄り道して た つ み ゆ (⁠・⁠∀⁠・⁠)
本日の薬湯は色合い的に蜂蜜かと思ったら生姜の香り湯┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠
いつものルーティン3セット。おかわりサウナを終えて絹の湯、水シャワーで〆。

金曜の仕事終わりに行くのも格別だし、土日の口開けに行くのも最高。
そういや最近は割と遅めが多いな。

今日はお腹いっぱいなのでのーしん(ノーサウしん)。
ぐっすり眠れそう(⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)zzZ

飛騨パイン牛乳

純情パイン(⁠・⁠∀⁠・⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
51

サウナ ヒベイロ

2024.08.25

22回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
14
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設