対象:男女

極楽湯 千葉稲毛店

温浴施設 - 千葉県 千葉市

イキタイ
487

アントン

2023.10.22

30回目の訪問

新しく購入したチャリ、ラレーCRBで極楽湯。
やっぱ新しいのは良く進む感じがします!
20年前に御徒町で購入したビアンキProject3はバイチャリ千葉店に下取りしてもらいました。
今までお疲れ様でした。
14時位にイン。
おっと休日の午後は混んでますね〜。
サウナ待ちとか久々です。
混んでるけど落ち着いて過ごせました。
1週間ぶりのサウナは気持ち良かった〜!

本日のコラボ替わり湯、んぽちゃむときみまろのりんご風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
37

のぶ

2023.10.21

35回目の訪問

21時から25時過ぎ迄滞在。 入店時は館内、サウナ室共に土曜日の夜にしては混んでいませんでしたが、時間が遅くなるにつれて混んでくるのは毎度の事。帰る間際の25時頃はサウナ室、炭酸泉、露天風呂、水素風呂なども人でいっぱいでした。夜は大分冷える様になってきましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
22

しらかばおくん

2023.10.21

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張から帰宅→真夜中IN
落ち着いてるかと思って言ったけど最悪の状況。
うるせぇ喋んな。掛水無しで水風呂入んな。てか潜るな。

リラックス出来ず帰宅して死んだように寝ます꒰ঌ( ˆ꒳ˆ )໒꒱グッバイ

続きを読む
22

水猫

2023.10.21

4回目の訪問

大混雑でした。騒がしいのはまだ我慢できるのですが、人の密集は耐えられません。

ジェットバスだけは空いていたので満喫しました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Saaya

2023.10.20

2回目の訪問

今日は夜中の極楽湯♨️
遅くまでやってるのが本当にありがたすぎ。
んぽちゃむいっぱい🤍
夜中のサ活よき

続きを読む
7

週一サウナでした。
入った直後は人少なめでしたが21時に近づくにつれて増えてきました。
2セット。各8分ずつ。
マナーの悪い一般客を数名見かけたので何とかして欲しいところ。水風呂に潜るなと書いてあるのに潜るし貸出のサウナマットを終わったあと定位置へ返さずに我が物顔して持ち歩いてる人は居るし。
日本語で2つともやめてと書いてあるのに読めない見たいです。日本人じゃないのかな?

それは置いておいて今日は風が強く気持ちが良かったです。疲れもストレスも全解放できました。

アクリ

久しぶりの味。 やっぱこれだな

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.8℃
19

ponta

2023.10.20

66回目の訪問

金曜日の午後に訪問しました。
サ室空いている。5人前後。
サ室テレビあるが、オルゴールの音もあって好きです。
3セット有難うございました。

続きを読む
21

ニッシ〜

2023.10.19

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マツモト

2023.10.18

4回目の訪問

外気で眺める木々が紅葉に色づいて良き整い頂きました。

続きを読む
0

ニッシ〜

2023.10.18

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

仕事終わりに🧹♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃
45

サウナ道

2023.10.17

14回目の訪問

今日は、家から近場の極楽湯さんに訪問😄久しぶりの訪問
サウナマットが変わった長方形のマットに変わってる
サウナ室86℃ 水風呂17.6℃
サウナ室は、3段式の横長
水風呂は、外に有るので体感的にもう少し低く感じる。冬場は、もっと低く感じる😱🥶それを求めてくる人も居るね😮‍💨
サ12×4
水2×5
外10〜20×4
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
58

ニッシ〜

2023.10.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨナック

2023.10.16

17回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
1

えんどう

2023.10.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kousuke Tachibana

2023.10.15

8回目の訪問

久々極楽湯
水風呂が冷たく感じた

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
8

エリ

2023.10.15

74回目の訪問

利用時間:15時〜22時(日)
施設混雑度:80%
日曜日で混雑していたけど、座敷があるのでくつろげました。
サウナ&水風呂後、岩盤寝ころび湯での外気浴が気持ち良かった。涼しくなると背中を温めると眠くなります。

続きを読む
30

のぶ

2023.10.15

34回目の訪問

大降りの雨のなか来店。8時半から13時半迄滞在。雨の影響か館内は空いていました。サウナ室のテレビはTBS固定なので、マラソンを放送していました。サウナ室はそれ程混んでおらず快適でした。午後からはお祭りに行こうと思っていましたが、稲毛区、中央区のお祭りは両方とも、雨天中止になってしまったとの事で残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
29

おおの

2023.10.14

1回目の訪問

友人と仕事終わりに極楽湯✌️

サ室は出入りが多かったからかぬるめに感じた。温度計は85度。
上段で12分居ても少し物足りないくらいの暑さでした。

サウナ室と水風呂が外にあるので、動線がGood👍
友人は外気浴中に寒くなったらしく、気付いたら風呂に浸かってました。

今日も1日平和でした。

続きを読む
17

蒸し山

2023.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 17.9℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設