2021.03.27 登録
男
[ 千葉県 ]
久しぶりに来た。
前回はロウリュタイムはやけどするんじゃないかってくらい激熱だったんだけど今日はだいぶマイルドだった。最近はこうなのかな。
あと人の多さに対して休憩スペースが狭い!寝ころび椅子は争奪戦でもいいけどロウリュ終わった後はマット交換で強制退場だから当然休憩タイミングも被る。座れるかなーっていう不安があるとリラックスしてサウナ楽しめない。
といってもこの値段でロウリュサービスに外気浴もある施設はかなりいい。5セット
男
[ 千葉県 ]
おお佐倉にこんないい施設が。
雰囲気のいい旅館のような館内でちょっとした旅行気分。屋外の渡り廊下を歩いて浴室に向かうのもいい。
身体洗ってすぐサウナへ。おう100℃、これはすごい。最上段に座ったがこれは結構きついかも。さらにオートロウリュが始まるともう耳がやけどしそうになった。一回目は12分頑張ったけど以降は2段目で大人しくしました。
水風呂はかなり冷たかったけどやわらかくて心地よくてきつさはなかった。深めなのもGOOD。
極めつけは外気浴。竹林を眺めながらフラットチェアに寝そべるのは最高。時間の許す限り回しまくりました。
男
男
[ 千葉県 ]
広くはないけどサウナに必要な要素はちゃんと揃ってる。水風呂はそこらの健康ランドのやつよりよほどに冷たくて気持ちいい。時間の許す限り回したい、そんな優良施設。
歩いた距離 5km
男
男
[ 静岡県 ]
オートロウリュがあるとはホテルについてるサウナとしては本格的。水風呂はキリリと冷えていい感じ。一番良いのは外気浴。潮の香がほのかにしてとっても気持ちがいい。オットマンが一つだけだから空いてたらラッキー。脱衣所にはウォーターサーバーもあってありがたい。
12分3セット完了。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
電気式のコンパクトなサウナ。水風呂は浴槽に水ためておけばOK。10分も入ればじっとり汗かけるし普通にサウナ堪能できます。ボタンはげてたりしてちょっと年季入ってるのが気になるかな。
男
[ 千葉県 ]
仕事がひと段落ついた記念に久々のジートピア!
まずは低温サウナ。ロウリュ一回でかなーり体感温度上がる。じっとり汗が出てきて気持ちいい。
高温サウナは5分もすると耳が痛くなってくる熱さ。きついけどこっちのほうが水風呂の気持ちよさがより感じられる。水風呂やわらけ~~~
前来た時改装中だった外気浴スペースはプロジェクターで焚火の映像が流れて(前はオーロラの写真が貼ってあった気がする)足置きもあって限られたスペースでゆったりできる工夫が嬉しい。何セットしたか覚えてないけど4時間くらいずっと回してました。
普段通いするにはちょっと遠いので頻度は少ないがこれからも仕事終わりなど精神的にものんびりできるタイミングで行きたい。
最後にスタッフのお兄さん、ありがとうございました・・!
男
男
男
[ 千葉県 ]
朝ウナ、いいね。
6時に起きてそのままサウナに突入ってなかなかできない、あ~~家にサウナある人ってこんな生活をしているのか、羨ましいぞ。
ここはいつも同じサウナを提供してくれる、むらっけがないのがいい。ぬるいと気持ちも下がってしまうからね。タオルも使い放題で休憩も捗るんだわ。
何セットしたか覚えてないくらい回した。あ~片付いた~。
歩いた距離 5km
男
男