温度 84 度
収容人数: 22 人
サウナ室と水風呂は露天にあり。 サウナは座る場所により人の出入りの際に影響あり。
温度 50 度
収容人数: 6 人
純酸素供給装置ありのナノミストサウナ。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:ブロワー イベントとして開催【不定期】 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 ベンチ: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 20 人
温度 60 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
ロウリュウ熱波が12分毎に吹き出します |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 5席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
施設補足情報
露天の岩風呂は温泉ではなく、独自に配合した成分をお湯に溶け込ませているそうです。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
2件
|
2件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
◾️温泉旅館に来たような露天風呂に入れるサウナ
▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は千葉モノレールのスポーツセンター駅より徒歩約15分のところにあります。飲食店やカラオケ店等がある敷地に大型共用駐車場がありますので車がオススメです。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
券売機で購入し受付をします。ウナギの寝床のような通路を進み1番奥に浴室があります。脱衣所は広めなスペースでロッカーは好きなところを使えます。浴室に入ると右手に洗い場、左手に内湯、1番奥の扉を出ると露天スペースが広がり、露天風呂、サウナ、水風呂、中二階に寝湯等のお風呂がさらに広がります。日替り湯で汗出しをしてからサウナへ!
▶︎サウナ/水風呂/ととのいスペース
入口のサウナマットを持って入ります。左手にストーブがあり3段で22名程が座れる大きさです。正面に窓があり暖色系の照明もあり明るめの空間です。温度は85度と若干低めの温度で、体感的にも少し低いかなと感じるほどです。逆に長めに入って汗をかけるとも言えるので熱すぎるサウナが苦手な方にはピッタリかもしれないです。また、露天スペースの1番奥に洞窟のようなところにスチームサウナがあります。7名が座れる椅子があり正面にテレビがあります。香りがいいので気持ちいい空間です。水蒸気は室内にモクモクと滞留していますが、温度はおそらく40度ほどとこちらもかなり低くなっています。岩風呂の水風呂は17度とかなりキンキンに冷やされます。ととのいスペースは外気浴のみになり、露天風呂の周りに椅子が散りばめられています。真冬の外気浴はおもいっきりクールダウンできます。最後に千葉県唯一の水素風呂で温まりでました。
▶︎全体感想
いわゆるチェーン店のスーパー銭湯です。その分誰でも利用しやすくなっていますが、画一的ではなく、特に露天風呂は温泉旅館にあるような岩風呂露天で大きく雰囲気もよくあの露天風呂に入るだけでも価値があると思います。また、あの地域で深夜3時までやっているのはないので、かなりのグッドポイントだと思います。
▶︎数字情報
・タオル:持参orレンタル
・洗い場:35
・立ちシャワー:2
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:
内湯3(水素電気風呂/日替湯/ジェットバス)
露天3(露天風呂/炭酸風呂/寝湯)
・水風呂:17度6名
・サウナ:
①ドライ85度/直列3段22名/ロウリュなし/時計あり/温度計あり/テレビあり
②スチーム40度※想定/7名/ロウリュなし/時計あり/温度計なし/テレビあり
・サウナハットフック:フックなし/棚あり
・ととのいスペース:内気浴なし/外気浴あり
・ととのいイス:内0/外15
▶︎料金:950円



男
-
40℃,85℃
-
17℃
♯新規開拓/累計364施設
知ってました?極楽湯グループって、直営・フランチャイズ隔てなく数えれば、店舗数日本一のお風呂屋さんだって。日本全国に留まらず、海外進出まで果たしているって。
私は正直知らなくて。RAKUSPAも極楽湯グループってのは把握していましたが、こんなにも手広いのだなと。その割にあまり行ったことがない(和光店、RAKUSPA神田、RAKUSPA鶴見くらい)ので、今日はその一つに訪れることに。
『極楽湯 千葉稲毛店』さん。穴川ICからすぐ。オーツーパークというショッピングモール内にゲーセンや家電量販店らと一緒に併設されている。スパ銭によくあるやつ。
券売機で平日料金850円を選択。タオル別。PayPay等の電子決済を利用できる。食事処が圧倒的な存在感を放っていて、殆どのスペースを割いている。
その脇をするすると抜けて、一番奥へと進んでいくと脱衣所へとたどり着く。入口扉が質素でやたら狭いのは置いといて、衣類を脱ぎ捨て足早に浴室へと向かう。寒い寒い。
賛否両論あるが、極楽湯グループの特徴といえば、積極的すぎるコラボイベントの数々。時期によってはイケメンキャラが浴衣を着たパネルが置いてあったりするが、本日はインフルエンサー猫ちゃんのもちまるくんとのコラボ。
真っ白なお腹をイメージした濁り湯は気持ちが良い。曲者!と思わず叫んでしまうような、忍者の水遁の術に用いられる節をくり抜いた竹みたいな筒が水面に顔を出す。「アカパス」と言って、余計な汚れを除去してくれるそうな。
♯サウナ ★★★★☆
まず最大の利点は、サウナ→水風呂→休憩が全て外の露天スペースで完結できること。草加・吉の湯スタイル。大窓から中の様子を窺い知ることの出来る、メインのドライサウナへIN。
二重扉を抜けた先は面白い造り。横長の三段掛けだが、少し入り組んでいて、二段目に一番多くの人が座れる。そして、真横に五巻の遠赤ストーブ。ストーブに近ければ近いほど体感は熱いが、基本はマイルド。
水風呂を挟んで、半地下のようなスペースに塩サウナ。正直ぬるいが、金曜ロードショーに助けられながら、どうにか1セット。
♯水風呂 ★★★★☆
石畳のようなデザインの壁面は趣があって良い。水温も16.7℃と問題なく、水流もあるので身体が良く冷える。惜しむらくは強めのカルキ臭。
♯休憩 ★★★★☆
デッキチェア3脚の他、至るところに椅子が点々と配置される。外から見た浴室はお屋敷のような風貌で味わいがある。岩風呂から立ち込める湯気とライトに照らされた木々たちに和を感じる。
89点。最後はこれまた露天の炭酸泉で〆。

男
-
16.7℃
寝て起きたら左目パンパンマン。
流石に周りに心配されるレベルなんで、定時に上がって病院など。
1軒目、断られた…
紹介された幕張イオンモールのドクターランドへ。
混んでるけど待ちもあまりなく、診察3分で終了。
処方箋貰って近くの薬局行ったけど、30分くらいかかるってんでね、
ティーヌンで早めにメシを。
時間もまだあるんでフラフラと。
台風くるんでね、コロッケでも買っとくか。
って、カニクリームコロッケがいくつか残ってるくらいで、売り切れてんのか?
こんな日にコロッケ切らすなんて、危機管理なってないな。
諦めて、薬局戻る途中に帰省用の買物。
いつもサービスエリアで買ってるんで、もう目新しいものないんだよね。
バウムとかドーナツとか甘いもん仕入れて、
無事薬も出してもらったんでね、帰ろうかと。
まぁ幕張来ちゃったしね、一応行ってみるかと湯楽へ。
駐車場入場待ち…ダメだコレ。
Uターンするも一度意識が向くともうウズウズで、帰宅ルート外れコチラへ。
20:00着。
車は一杯停まってるが、こちら共有駐車場なんでね、
混んでるのかどうかわからん。
そういえばココの松屋、松のや併設になったのね。
でも近くにかつやあるから被るんだよねぇ。
松のやのエビフライは好きだけど、幕張や都や富士見にもあるんでね、
どうせなら松軒とかが良かったのになぁ…
回数券入店、また期間限定のスタンプカードとか貰ったし、
クーポンやら整体のカードとかで、
ワイのカード入れの極楽用ポケットがパンパンなのだが。
脱衣からの洗髪洗体、変わり湯で下茹。
サクナコラボ始まって、田植えの湯。
なんだよ令和の米騒動って。そんな流行ったのかコレ。
水通しからのサウナin
サ21分・水2分・気7分
まぁね、今日は大事を取ってスチームでゆるく1セット。
いつも通り温度は高くないが、盛った塩が溶け切るまで長蒸し。
オッサン塩ジャリジャシこすって、即水掛けて流すって、
塩サウナの意味解ってんのかね、浸透圧とか溶解作用とか。
軽く水で〆て空冷。
あとは湯活、炭酸泉と水素風呂。
塩サウナで高濃度酸素吸い込んで、炭酸で二酸化炭素染み込ませ、
更に水素吸収して、なんか大忙しだなワイの身体。
ササッと身体拭き上げて終了。
サッパリして、多少は目も開いた気がする。
一服から、一応試しておくかとリポスパで給水して退館。
帰り道のコープなら残ってるかと思ったけど、
ここもコロッケどころか、惣菜全滅だったわ。
仕方ないんでそれっぽい何かをと、海老カツバーガー。
今日はドライサウナ入らなかったんでね、晩酌はドライゼロ。






基本情報
施設名 | 極楽湯 千葉稲毛店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 千葉市 稲毛区園生町380-1 |
アクセス | モノレール、スポーツセンター駅から徒歩12分ぐらい。 京成バス、草野団地入り口から徒歩3分ぐらい。 |
駐車場 | ショッピングセンターと兼用で100台以上(無料) |
TEL | 043-207-2641 |
HP | http://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/chibainage/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌03:00
火曜日 09:00〜翌03:00 水曜日 09:00〜翌03:00 木曜日 09:00〜翌03:00 金曜日 09:00〜翌03:00 土曜日 07:00〜翌03:00 日曜日 07:00〜翌03:00 |
料金 |
大人
平日 900円 土日祝日 1000円 子供 450円 アソビュー 入館クーポンがお得 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.04.12 16:00 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.12 16:27 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.06.19 23:40 yukari37z
- 2018.11.01 20:49 ナスさん
- 2019.03.25 21:13 moncicci
- 2019.06.10 07:31 エリ
- 2019.07.07 04:23 こんにゃく
- 2019.07.20 03:17 こんにゃく
- 2019.09.05 20:46 なぽなぽ
- 2019.10.16 12:52 笑い蒸し男
- 2020.06.03 14:14 みそかつさん
- 2020.06.03 14:15 みそかつさん
- 2022.08.26 15:17 くろかん
- 2022.09.10 12:16 くろかん
- 2022.10.30 23:43 sunny☀️
- 2022.12.03 01:16 ゆりな
- 2023.01.16 08:34 まつしょう
- 2023.02.09 13:07 お風呂人
- 2023.02.09 17:04 のぶ
- 2023.02.24 11:01 お風呂人
- 2023.05.22 23:32 吉四六さん
- 2024.03.03 17:25 お風呂人
- 2024.03.03 19:59 お風呂人
- 2024.03.03 20:00 お風呂人
- 2024.03.03 20:02 お風呂人
- 2024.06.11 17:36 お風呂人