男性専用

鳩の湯

銭湯 - 東京都 国立市

イキタイ
1060

サウナマン

2021.12.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

Carat2

2021.12.19

61回目の訪問

今週はイベントが続いたり仕事のスケジュールが急にタイトだったり、、、で気づいたらまだ鳩の湯行けてない。
やはり週に一度はあのピースフルなサウナ室で鳩ロウリュを浴びて、丸山絵師の富士を見上げながら炭酸泉に身を委ねる時間がないと、心身ともに何だか足りないモノを感じてしまう。
少し強引な動き方にはなっちゃうけど、今日こそ行くぞ!(明日は定休日)

日曜日の18時。。。覚悟はしてたけど、予想通りの入場制限。
少し待って呼ばれたら浴室へ。
今日も安心安定の癒しを全身で感じながら、お湯・サウナ・水を存分に楽しむ。

鳩不足が解消されたところで、、、気になるあの銭湯に向かってみようかな。

続きを読む
36

hide

2021.12.19

5回目の訪問

今日の炭酸泉の薬湯は「紅葉狩り」。

続きを読む
21

T

2021.12.18

1回目の訪問

外気浴のスペースは京都みたいで、霧が立ち込めていて神秘的だった。

続きを読む
4

サウナマン

2021.12.17

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

hachimitsu

2021.12.16

45回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

あまはん

2021.12.16

27回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ここパパ

2021.12.16

2回目の訪問

鳩の湯。国立は旭通りをテクテク歩いてお久しぶりの鳩のマーク。これこれこれ!ここのサウナは身体にも心にも優しい。まず香りに癒されて、ゴボゴボ鳩ロウリュに刺激されて、少しもキツくないのであっという間に時計の針は一周してる。水風呂はまろやかで半外気浴がほぼ毎回1人のため静寂の中で超集中。五感フル全開で生き返りました。ヒトに戻れたみたい笑笑。最近仕事でモヤモヤしてたからな。良かった。もちろん炭酸泉、シルキーバス、熱湯も最高でした。最高最強銭湯の1つです♨️また来ます。ありがとうございました😊

サウナ:10,12,12,7,12
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
59

ふじ

2021.12.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナマン

2021.12.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ワタM会長

2021.12.14

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日は混雑により入浴のみ。入浴も3人待ちでした。43度のジェットバスと18度の水風呂の温冷交代浴で整いました。

歩いた距離 8km

続きを読む
29

お湯〜ろ

2021.12.12

2回目の訪問

1ヶ月ぶりの鳩の湯🐦

本当は湯楽の里 国立に行くつもりも
国立!そうだ!鳩の湯!!と思い、すぐに行き先変更

出先で仕事上でやっておいた方が良いことを思い出し、少しインが遅くなる

時刻は15時 鳩の湯へイン

混んでるなーと思ったら案の定サウナは待ちでした!

整理券がかかれた札をもらい待合室で待機
次から次へ人が来るので、日曜日だし繁盛してるーと思う

待つこと10分!いよいよ入浴へ

ここはサウナ入るとMOKUのLサイズをレンタルしてくれる!

前回の鳩の湯初訪問でLサイズの虜になった!
Lサイズのいいところは、冬場の外気浴のときにブランケット代わり使うことができること
あとは単純に拭ける面積が大きいのもいい

相変わらず綺麗な浴室
身体を清めまずはじめに高濃度炭酸泉へ
今回は柚子色小町!黄色の湯が綺麗✨
柚子の香りに癒されながら下茹で

少しポカポカしたところでサ室へイン!
今日のサ室温度は90度
3セットとも運良く上段で12分

ここのサ室は湿度高くてサウナ室の木の香りもすごくて気持ちよく身体を温められる

そして水風呂へ!
今日は水温18.6度前後
柔らかい水とゆるめのバイブラが気持ちよい
ずっと入ってしまって、久しぶりに気道スースーに

外気浴スペースで新しい発見
体を拭くときに排気口の下に立つと!あら不思議!風が上から降りてきて気持ち良い
これはすごい!!と1人で興奮

帰りはオロポをいただきました!
めっちゃ混んでたのでサクッと飲んで帰宅

大満足の鳩の湯🐦でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
32

Kk

2021.12.11

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:人数制限で多少待つ時もあるけど、浴室に入ってしまえばローテーションが崩れるほど混むことはないのでありがたみ感じてます!

続きを読む
9

f

2021.12.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマン

2021.12.10

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

ワタM会長

2021.12.10

7回目の訪問

🐤🐤

続きを読む
8

わわわわわー

2021.12.09

18回目の訪問

21時in
サウナ利用5名
サウナ:12分 × 3
水風呂17.5度:40sec × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
22時50out
一言:1日空けて今週2回目の鳩の湯
銭湯いく中で1番清潔感があって、やっぱ推せるな

続きを読む
20

Carat2

2021.12.09

60回目の訪問

到着した時はサウナ待ち整理券2番目。
少し待って順番が回ってきた時に浴室を見渡すともう上がろうとしてる人がほとんど。

来た!地域に愛されてる銭湯のゴールデンタイムが、、、来た!!

夕方のゴハン時、銭湯は一時的に静かになるタイミングがあるんだけど、、、そこに当たったらしい。
サウナキーをぶら下げてる人はかなり少なくなってきた。
まぁ、ココに限っては混雑ストレスは生まれにくいから、それなりに混んでいても構わないんだけど、、、

洗体を済ませてシルキーバスで下茹でしたら、サウナ→水風呂→炭酸泉…を3セット。
いつ来てもこの癒し感はたまらない。

続きを読む
39

hachimitsu

2021.12.08

44回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナにリスが…🐿

歩いた距離 2km

続きを読む
7
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設