対象:男女

男女入れ替え施設

大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)

温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
550

とが

2023.04.16

1回目の訪問

大鰐遠征〜。
カラッと系サウナでなかなかに汗かきました。
薬湯が好きでした。
サウナは1段目は若干ぬるめ。2段目がかなり適温でした。
水風呂は結構深めです。
個人的にはサウナからの外気浴もあり寄りのあり。
以上レポートでした。

続きを読む
14

chichichi.

2023.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

undersaunar

2023.04.15

2回目の訪問

オートロウリュ機能が故障しているアルパイン。。。
復活なるのか?!

続きを読む
3

サウナ修行中@出張族

2023.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

青森出張でせっかくなので気になっていたこちらに合間の時間を見つけて訪問♨️
地元民の憩いの場といった印象でとてものんびり過ごせた🧖‍♀️

入浴料500円、大鰐町民350円という良心的な価格設定も優しい

スタッフの方々もとても感じよく気持ちよく過ごせた♨️

今回は女湯がうぐいすの日でした

サウナ:広め、ビート板なし、サウナマットのみテレビ、窓側のみ2段
湿度高めのわたし好み、温度もしっかり高くすぐに発汗、デジタル時計も置いてあり時間調整もばっちり、ほか砂時計もひとつあり
発汗までの時間:1分

水風呂:小さいが深く包み込まれるような感覚
窓から外を見ながらぼんやりしているとつい長めに入っていたくなる‥気持ちいい

休憩:外気浴◎
ベンチが2個あるが日差しが強かったため、露天風呂の奥の日陰ゾーンになっていた岩場にこしかけととのう‥
青森の風は本当に気持ちよくてつい何度も繰り返したくなるほど最高🧖‍♀️
中にも整い椅子が二脚ありととのえる

その他:平日午前中ということもあってか、空いていて快適◎

もう一種類の「つつじ」の日に次は来れたらいいな🧖‍♀️
また行きたい度:★★★☆☆

創作料理の店 蔵よし

つゆ焼きそばとお寿司、嶽きみ天ぷらのセット

初つゆ焼きそば体験! ソース味が出汁に染み出すのは早め笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
22

syu2

2023.04.12

3回目の訪問

水曜サ活

97回目の投稿です。

本日は「うぐいす」DAY。

内湯でしっかり下茹でしサ室へ。
おやっ?もしかして?
お昼過ぎのサ室、予想外の貸切!

稀に訪れる貸切の場合、何故か目を閉じて瞑想してしまう自分がいますw
2セット目からは3名~4名と通常に戻りました。

日光差し込む外気浴、キリッと冷えた水風呂。
〆であつ湯に入りましたが以前より慣れたせいか、すごく心地よかったです。
なかなか来れない施設ですが、来る度に満足、満足、大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
134

2023.04.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

ま。

2023.04.09

7回目の訪問

今年初の鰐カムへ行ってきました。
冬場はなかなか道が険しく、行きたくてもなかなか行けなかったのでウキウキマックスパワーでれっつごー!
今日の男湯はつつじ。最近アルパインが調子悪めと聞いていたので、心配していましたがしっかりと営業していました。
ただ…アルパインの魅力であるロウリュ機能は停止中とのこと。年季が入りまくってたので、仕方ないと思いつつ、やっぱり少し悲しい気持ち😭奇跡の復活が待ち遠しい。
温度は90℃くらいで安定していて、デーゲーム中継を見ながら無限に入れました。
水風呂もキンキンで絶対15℃ではない…
水風呂温度測定協会理事の私が身をもって測ったところ、12〜13℃くらいかなという印象。絶妙な温度がたまらない高笑いせいっ!
いきなり出てきてごめーんってことであまみがこんにちは☀️
本日も大変上手に整いました。うるとらまっくすぱわー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
115

ogadai

2023.04.02

5回目の訪問

料金:¥500
サウナ:9分 / 10分 / 6分
水風呂:1分半 / 1分半 / 1分半
ととのい度:中 / 重 / なし
あまみあり

改装工事も終わり、1ヶ月以上ぶりの訪問。水風呂の設定は15℃だけど、もう少し低かったように思う。外気浴がよかったのか、2セット目に平衡感覚怪しくなる久々重めのととのい。そこで満足してしまったが、その後空き始めたためラストにもう一回。サクッと6分でサ室を出たが、短かすぎてさすがにととのわず。その後大広間で小一時間昼寝 (これが最高)。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
12

みもざ

2023.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小林諄士

2023.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸蒸マン

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

帰りに狙っていた鰐comeへ

今日も時間の都合で

7-1-7×1

温泉の前に駅がある!

今度は電車で行ってみようかな?

今日もタオルをゲット!

パリスタ飯店

酸辣湯麺

相変わらずボリュームが凄い笑

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 13℃
29

仮屋

2023.03.29

23回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かさい だいち

2023.03.18

1回目の訪問

鰐comeにcoming🐊♨️💨

アルパインサウナを楽しみに来ましたが残念ながら故障中🔧🤣男女入れ替えのお風呂も片方が整備中で今回は男性利用のみでした🤵‍♂️

サウナは低温つつじサウナの日😸じっくりじんわり汗かいて3セット堪能💦💦💦
青森ヒバのチップが入っているジャグジー風呂ええやん🛁地域では新設の施設なのでキレイ&オシャンで気分もええやん✨

夜遅めの来訪でしたのでサ飯はおあずけ😥大鰐温泉もやしのラーメン食べたかったけど、次回のお楽しみってことでまた半年後👋

続きを読む
18

さうにん

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

合計:3セット

一言:
JR東日本パスで旅行。
本日の宿泊は大鰐温泉。
弘前城を観光してみたりと、ちょい疲れたので、サウナもある日帰り入浴のこちらへ。
温泉はとても滑らかで濃い感じ。
サウナはアルパインサウナなるもので、オートロウリュは故障中とのこと。
温度は低めだけど、じっくり蒸されて程よい。
サウナは地元のおじさん達の社交場。
会話も賑やかだが別に嫌な感じはない。
話す内容はほぼ聞き取れず、最早外国語。
地元のおじさんに混じってひっそりと整いました。
とても良かった。
また来たい。

ストロングレモンとマスクメロン

ストロングレモンが強烈に酸っぱい。 まごうことなきストロング。 美味しゅうございました。

続きを読む
19

ゆりな

2023.03.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_

>日本に1台しかないアルパインサウナ故障中<

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

【東日本パスサ旅②】
今日は女がつつじ側、休館日でもない。ときちんと調べ、ワクワクしながら大きな目的の1つであるアルパインサウナへ。
そしたらなんとアルパインサウナが故障中…
1週間前HP見た時は載ってなかったから大丈夫かと思ったのにな…でもみんなのサ活見た感じだともっと前から壊れてたのか…サ活見てから行くべきだなあと猛省。

施設は古いかと思ってたけど中々綺麗。そして安い。
サウナ室に入ると、あ、アルパインサウナの機械がある。
想像よりも大きいし、年季が入ってる。
台所のシンクとかDJブースみたいな感じだった。
サウナ室は80度くらい、水風呂は15度で深め。
外気浴が気持ちよかった。

帰り際に受付のお姉さんに聞いてみるとアルパインサウナを直そうにも、部品がもう無いらしく直すのはかなり厳しいとのこと…日本に1台しかないアルパインサウナの行く末は…💦

歩いた距離 0.3km

りんごジュースとりんごシャーベット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
36

あまみ

2023.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

アルパインの日を確認してきたはずが、もう一方の方の日でショックをうける。ただ元々故障してたので大丈夫?でした

水風呂が深くて柔らかい!
外気浴は日光が差し込んで最高!

めちゃくちゃ良かったです

またきたい

産直 メルカート

きなこもち

コメが美味い

続きを読む
30

スガちゃん

2023.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 13℃

とうめ

2023.03.05

1回目の訪問

メトスアルパイン、日本唯一現存、
これだけでも来る価値はある、

大鰐町地域交流センター 鰐come
2023.3.5 (日) 青森県

出張、休憩、

もっと鄙びた感じかと思ったら、
新しくて駅前、町の交流センター内にある、

ここは言うまでもなくメトスアルパイン、
日本唯一現存、 
ストーンの入ったバケツが動いてロウリュ、
これはつつじの湯にしかなく、
今日は男性がつつじ、もひとつはうぐいす、
アルパインは78℃の低温サウナ、
2段くの字とベンチ、10人、湿度もあって滝汗、
実際に見るアルパインは土間の大釜と飯釜、
思ったより存在感がある、
しばらくメンテナンスで機械は作動せず、
どー動くのか想像して入るのも楽しい、

水風呂は階段2段、腰辺り、体感12℃、
休憩は露天、地べたに座って太陽を浴びる、
浴室は高い天井、浴槽の笠木、
新しいけど湯治場っぽい雰囲気が残る、
ここは塩化物硫酸塩泉の低張性、
バイブラで浸透する感じを実感、
後は中温、高温と露天に寝湯、
浴室アメニティはフェニックス、 

アルパインだけでも見にくる価値はあると思う、

続きを読む
30

narimoku

2023.03.04

4回目の訪問

混雑していて、あつく感じなかった。
水風呂はとても冷たかった。

続きを読む
19

げしー

2023.03.04

4回目の訪問

スキー後に訪問
ここから寿司

続きを読む
20
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設