とうめ

2023.03.05

1回目の訪問

メトスアルパイン、日本唯一現存、
これだけでも来る価値はある、

大鰐町地域交流センター 鰐come
2023.3.5 (日) 青森県

出張、休憩、

もっと鄙びた感じかと思ったら、
新しくて駅前、町の交流センター内にある、

ここは言うまでもなくメトスアルパイン、
日本唯一現存、 
ストーンの入ったバケツが動いてロウリュ、
これはつつじの湯にしかなく、
今日は男性がつつじ、もひとつはうぐいす、
アルパインは78℃の低温サウナ、
2段くの字とベンチ、10人、湿度もあって滝汗、
実際に見るアルパインは土間の大釜と飯釜、
思ったより存在感がある、
しばらくメンテナンスで機械は作動せず、
どー動くのか想像して入るのも楽しい、

水風呂は階段2段、腰辺り、体感12℃、
休憩は露天、地べたに座って太陽を浴びる、
浴室は高い天井、浴槽の笠木、
新しいけど湯治場っぽい雰囲気が残る、
ここは塩化物硫酸塩泉の低張性、
バイブラで浸透する感じを実感、
後は中温、高温と露天に寝湯、
浴室アメニティはフェニックス、 

アルパインだけでも見にくる価値はあると思う、

とうめさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真
とうめさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真
とうめさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真
とうめさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!