対象:男女

男女入れ替え施設

大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)

温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
550

shimi000

2023.11.05

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shimi000

2023.10.29

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mazo Itoh

2023.10.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おすし

2023.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あい

2023.10.26

1回目の訪問

本日のサウナはこちら!

アルパインサウナ?っていう珍しいサウナ見たいだけどよく分からんかった。形は本当に珍しい。
サウナ室はテレビ付き。

水風呂が狭くてギリギリ2人。寒い時期なのでぬるめの水風呂で助かりました

露天風呂も気持ちよかったな〜
露天に沢山の整い椅子あったから夏気持ちよさそう

続きを読む
28

仮屋

2023.10.25

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

shimi000

2023.10.22

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モザイク

2023.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストロング

2023.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5-7-8-8分
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

鰐comeは何回か行ってたけど、今日は初めて「うぐいす」に入ることができました。
サウナは100℃以上で湿度も高くいい感じでした👍
水風呂は深く広い、さらに15℃と冷たくて気持ち良かった🤤
外気浴はあいにくの雨でしたが、少し屋根がついてるととのい椅子に座ることができたので、心地よい気温だった⤴️

アルパインサウナは相変わらず故障中と書かれてありましたが、ようやく両方のサウナに入ることができて良かった✨

麺処 駒繋

つけ麺(大)+ゆず辛

毎回必ず同じメニュー✨

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
40

チャーリーブラウン

2023.10.18

41回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

オレンジのスライム

2023.10.17

1回目の訪問

アルパインではなかったが
100℃の、サ室は湿度もGOOD
心拍数を見ながら3セット
水風呂も深いしそれほど遠くないので
近くまた来たい良い施設

続きを読む
16

coshipii

2023.10.17

1回目の訪問

A+

ゆったり空間が特徴の大型温泉施設。サウナも充実。

サ室:広い空間で居心地良し。アルパインのオートロウリュ故障中で熱さ足りない。TV有り、ビート板なし。

水風呂:深さ十分(最深部は一人しか入れないけど)、キンキンじゃないけど冷たさ十分。

ととのいスポット:広々した露天スペースに、イス、ベンチが点在。空と風を感じながらの休息は最高!

温泉がかけ流しではなく、循環なのがやや残念。

続きを読む
20

みもざ

2023.10.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hamu

2023.10.16

1回目の訪問

ここは男女入れ替え制だそうで、今日の男湯はアルパインサウナだったが、オートロウリュウは故障中で無し、水風呂も深さはあるのがいいがスペースが一人分しかなく水温も温く感じた。

それでも、露天風呂は広々として整い椅子、ベンチ、寝湯もあり
館内は清潔感があって、満足できました。

アルパインサウナ復活したらまた行ってみようかな

続きを読む
25

shimi000

2023.10.15

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.10.13

7回目の訪問

つつじ‪🫶🏻‪
ドアに洗面器挟んで勝手にサ室冷やしたり、水風呂の水勝手に止めるのやめて‪🫶🏻‪

続きを読む
9

念願のワニカム。。。施設もロケーションもキレイ!なんたって他と違うのが水風呂の深さ!!!最高!冷たいし!サウナが高温なのと外気浴の開放感も脱帽。ストップ式シャワーがわりと長くて良い。ドライヤー無料、湯質も毎日入りたい良さ…プチ遠出に最適 ★★★★ 4/5

続きを読む
25

ブタノ

2023.10.12

4回目の訪問

無料券をいただいたので久しぶりに鰐comeさんへ!
女湯はうぐいすでした

やはり深い水風呂は良いですねえ!!
最高です!!
15℃と記載がありますが、本日は17℃〜18℃くらいに感じました。
高温サウナはちょっと焦げくさい匂いがしていて若干の命の危険を感じましたが、何事もなくじっくりと汗をかけてよかったです♪

鰐comeさんは特に露天風呂が最高ですよね。
広くて視界がひらけているので解放感があって、素晴らしいです。水深が浅いところがあるので、岩に頭をのっけて寝っ転がることで、すんごいリラックスさせていただきました😌😌😌
セルフ寝湯みなさんもやってみてください♪

続きを読む
24

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.07

1回目の訪問

ついに、、ついにやって参りました🎵💃
隣県青森県は大鰐町鰐COME様へ😂!!
コロナが5類に移行してから初の遠征🧳
ワクワクとドキドキがMAXでございます💓

お昼ちょうどに訪問。
交流会館だけあって賑わっておりました🎵
青森ナンバーに混じり時々垣間見える秋田ナンバーにほっこりしながらいざ出陣🏮

全体的に静かな雰囲気。浴場も綺麗にされていてなんとも落ち着きます。
体を清めいざサ室へ。広さよし!温度よし!そしてなんとも良い香りが😌
カラリとしているも100度は流石!!いい汗が気持ち良くドクドクドク、、水風呂が待ち遠しいm_m_
そして水風呂。深さよし!温度よし!肌触りよし!!頭の先まで浸かっちゃいました🎵
外気も、、言葉になりません。。
微かに聞こえるjazz調音楽を聴きながら、眺める山景色はまさに絶景!!
私の心は5セット通して完全に支配されてしまいました(≧▽≦)

鰐COME男子トイレに掲げられていた言葉
「何気ない日常こそがかけがえのない宝物」
コロナに戦争に物価高に異常気象、、
あり得ないことばかりの連続ですが、サウナとともにある我が日常はまさにかけがえのない宝物ですな✨
さて、今宵はこの感動を肴に一杯といこう🎵
遠征サ活、癖になりそうです😁
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
20

しゅうちょう

2023.10.05

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの平日休みだが
いつも通りに起床。
朝の通勤ラッシュを掻い潜り
まずは腹ごしらえ
ひらこ屋に寄り朝ラーをいただく。
限定ラーメン。さんまだし。
スープが奥深く上品でおもわず
完汁しそうだった。
ときおり強く降る雨のなか大鰐へ向かう。
今回は事前調べはしておらず
つつじなのか、うぐいすなのか
月1ある休館日なのか?
10時半頃到着。とりあず車は停まってあるので休館日は回避。なかに入り確認すると
今日はうぐいす。何回か訪問してるが
うぐいすははじめてです。

サウナ
高温サウナで90℃だが体感はもうちょと
低め。それでもしっかり汗をかく。
水風呂
つつじはほぼ1人だが、うぐいすは2~3人かな?深さは同じなのか深め。
休憩
申し分ない広さ。どこでもととのえる。
ただリクライニングのない垂直のととのい椅子はちょっと残念かな。あるだけいいんですが。

4セット。ゆっくり堪能してきました。
朝ラー食べてもちゃんと腹はへる。
お気に入りの貴陽宛へ。

貴陽苑

牛サガリ 中落ちカルビ

1人なのでカウンターで。 安定の美味しさです。

続きを読む
44
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設