2020.09.06 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム おおびらき温泉
  • 好きなサウナ テレビあり湿度高めのサウナが好きです! 深い水風呂も好きです!
  • プロフィール 秋田っ子→弘前っ子
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ブタノ

2023.09.19

5回目の訪問

せせらぎ温泉

[ 青森県 ]

お久しぶりのせせらぎ温泉♨️
水風呂が気持ちよかったです👍
入浴券の券売機がタッチパネルになって、電子決済系も利用OKになっていて、便利になりました!

続きを読む
12

ブタノ

2023.08.16

36回目の訪問

水曜サ活

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

連休も今日で終わり
心と体を日常に戻すため、最終日はホームでコンディション整備してきました。
お盆休みでたくさんの人が入ったせいか、なんとなく水風呂の温度が上がっているような?でもやっぱりホームは落ち着きます。
サウナはいつもどおりの熱さで汗をたくさんかけました。サッパリしたところで、明日からまた元気に働きます!

続きを読む
17

ブタノ

2023.08.16

4回目の訪問

水曜サ活

サウナの感想じゃなくてすみません…

入浴後にボディケア60分をお願いしたのですが、めっっちゃ上手くて感動しました。
普段使えてない関節や筋肉などを的確に当てられて、こうストレッチすれば良くなるとアドバイスまでいただき、お値段以上だと思います。ぜひ一度行ってください。

続きを読む
37

ブタノ

2023.08.14

2回目の訪問

天王温泉くらら

[ 秋田県 ]

洋風のほう。水風呂はキンキンではないが、けっこういい感じにととのった。ととのいチェアがたくさんあってグッドでした。

続きを読む
19

ブタノ

2023.08.12

10回目の訪問

ととのった。「ユーランド」刺繍入りのグレーのサウナハット購入。

続きを読む
3

ブタノ

2023.08.11

2回目の訪問

続きを読む

ブタノ

2023.05.06

2回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

帰省最後の夜はプラザさんにお邪魔しました
一度来たことあるんですが、やっぱり最高ですね〜この施設。非の打ち所がないです。

サウナは90℃2段、ちょいカラだけどしっかり汗かけます。所々に麻っぽいマットがひかれてるし、入り口脇にビート板も置いてあるので皆さんそれ使ってました。上段だと90℃より熱く感じて、とても良いサウナです。

水風呂は2人サイズ。けっこう冷たくてウホッ♪と嬉しくなりました。ずっと蛇口から新鮮な水が出てるので綺麗な水風呂に入れて幸せです。
3セットめはサウナに12分くらい入ったので、この水風呂に入った瞬間からバキバキにととのいました😇

外気浴は露天にイスが3つ。あみあみのイスで、おしりに跡がつきそうな素材です。
パラパラと小雨が降る中、照らされる竹を見ながらととのうことができました。

女湯の露天風呂にはヒノキ?の広い浴槽と、樽風呂が3つあります。樽はけっこう熱いです。内風呂も豊富で、あつゆ、ぬるゆ、シルキー、打たせ湯と素晴らしい品揃えです。

また、脱衣所にある水がとっっても冷たくて美味しいです。
帰りにミルクとピスタチオのミックスソフトをいただきましたが、このソフトクリームが、よくイラストで描かれるほんとに綺麗なう◯こシェイプで、美しい&美味しかったです。おかげさまでご機嫌に帰路につきました。また帰省したらおじゃまします☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ブタノ

2023.05.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土崎ジャスコのマッサージ屋さんで全身マッサージしてもらって、少し体が楽になりました
肩から腰にかけてバキバキだったので、マッサージ後のサウナは最高でした☺️
こまち温泉のマッサージ屋さんも気になるのでまた次回来たときに利用したいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
21

ブタノ

2023.05.04

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天にセルフロウリュ可のサウナ小屋が新設されたと聞いて行ってきました♪
入った瞬間はそんなに熱くないかな?と思ったけど、バケツ付近にいたお姉さんがロウリュしてくれて、すんごい熱くなりました!最高ーー!木の良い香りだし、ぜひ一度行ってみてください😉

続きを読む
22

ブタノ

2023.04.30

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
前に来たときよりサウナ室の湿度が上がってて、良い感じになってました!
入った瞬間、ヒノキの良い香り🌿
シャワーの水圧が安定しなくてイライラしてましたが、サウナ室に入ってそれも忘れました☺️
汗がダラダラ出て、つい8分くらいで退室
サウナ室出たとこにハット掛けがあって良いですね🫰
水風呂は小さめで一人でゆったり入るくらいの大きさです
体感は18℃〜19℃くらい
つめた!という温度では無いけど、水風呂の中でととのうことができる温度です!
外気浴、ちょうどいい気温でした〜気を失いそうなほどととのいました。壇蜜さんのお逝きなさい…😌が脳内で聞こえました。。

夜鳴きそばもおいしくて最高でした
お部屋のベッドが硬くてなかなか眠れなかったけど、サウナはめっちゃおすすめです!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ブタノ

2023.01.08

35回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今年もお世話になります。

最近サウナ室の扉が建て付け悪く、ガッ!と閉めないと数センチ開けっぱなしになってしまいます。。

建て付け悪いのを分かってる方だとちゃんと閉めてくれるんですが、たまに最後まで閉めずに入って来られる方がいると、わざわざ立ち上がって入り口まで行ってガッ!と閉めたら感じ悪いよなぁ…とか考えてしまい、もやっとしてます😓

なんとかならんもんか…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
17
続きを読む

ブタノ

2023.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブタノ

2023.01.02

3回目の訪問

今回もまた朝日の湯。次は奇数日に来よう。
ロウリュに間に合って良かった!あっつい!いい匂い!
水風呂冷たいし、ととのいイスいっぱいあるしで最高でした!

続きを読む
18

ブタノ

2023.01.02

8回目の訪問

ユーランドは自動ととのい装置です。
サウナに10分くらい入って、バイブラ水風呂に入って、体拭いて横になったら、勝手にととのいます。
何回も行ってるのに、毎回ととのわざるを得ない。
すんごい寝不足でもととのうのか、今度試してみたいです。

2月頃、露天風呂にサウナがもう一つ設置されるようなので、楽しみにしています!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
37

ブタノ

2022.12.31

1回目の訪問

平畑温泉

[ 青森県 ]

年末はいつも空港温泉でしたが、たまに新規開拓を!

温泉入る前にトイレ済ましとこうとロビーの女子トイレ開けようとしたら、掃除のおばさんに「あっそこは女子トイレ…(顔見て)あっすいません😅」と男性に間違われ、少し悲しかったです……身長高くてショートヘアなので仕方ないですかね…トホホ…華奢になりたい人生であった…

サウナは85℃と低めですが、湿度があって汗出ます!奥にテレビがあって細長い部屋なので、皆さん奥に向かって座るので入り口が注目されなくて良いですね!
水風呂は小さい2人用ですが、冷たくてさっぱどしました!
シャワーの形状が珍しいタイプでホースがあるけど短くてどうやったら洗いやすいかちょっと手こずりました。

浴槽は熱い湯、ちょうど良い湯、電気風呂と、露天風呂もあり、バランス良い感じでした!
また来たいとおもいます!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
23

ブタノ

2022.11.14

2回目の訪問

飛行機の時間までダラダラ過ごすためにやってきました!道路向かいのバス停から空港行きのバスに乗れるので便利ですね👍
前回来たときに信じられないほどととのったので、あの感動をもう一度味わうためにやってきました…

平日の午前中でもけっこうお客さん入ってますね!
岩盤浴無料!すごいです!
女性専用のお休み処があるのもありがたい!気づいたらここで1時間半も寝てました😄

頭と体を清めて、ちょうど爆風ロウリュに間に合いました!やはり爆風ですね、浴びてるとだんだん体の表面が痛くなってきます!でも、その後の水風呂が超絶気持ちいい!そして、ととのいイスで昇天!!

あ〜〜きてよかった〜。札幌駅からまあまあ距離あるけどやっぱりきてよかった〜。絢ほのかの近所に住みたい〜。などとぼんやり考えながらととのいました☺️

寝湯の首にあたる部分の金属がキンキンに冷たいのも大好物なので、私にとって本当に最高の施設です。
次回はお食事やマッサージも楽しみたいですね…!
絶対にまた来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

ブタノ

2022.11.13

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナちょっとぬるめですが、水風呂キンキンで気持ちよかったです!
ドライサウナとスチームサウナ両方あって楽しめました!
シャワーヘッドがカッコいいのと、浴室入り口にアカスリタオルが用意されてたのがポイント高しでした☝️
露天風呂はお天気が悪かったので残念でしたが、晴れてたら飛行機が飛んでるのが見えそうですね!
何より空港内でゆっくりできる所は貴重なので本当にありがたいです🙏

空港内のレストランはどこも混んでたので、温泉内で食事いただきました!けっこうCAさんや空港スタッフさんも利用してました!混んでなくてゆっくり食べられるからかな。ラーメン美味しかったです!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
8

ブタノ

2022.10.24

34回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

ジムに行って筋トレ+有酸素をやって、休みなのにちゃんと外に出たじぶんえらい。という達成感のなか、おおびらき温泉へ♨️

もうそろそろ値上げの日が迫ってるような…と思いながら張り紙をみると、
10月27日(木)から値上げでした。
11枚綴りの券が3,800円→4,200円になります。
今日はとりあえず4冊調達。
1割値上げはでかいですからね。。
本当は一生分買っておきたい。。

おととい行った時はサウナちょっとあたたまりが悪いような…?と感じましたが、今日は大丈夫でした。水風呂はいつもどおりキンキンです👍


サウナはサウナーにとって日常に欠かせないものなので、軽減税率8%でよいのではないでしょうか…?
それが無理なら全国民の給与を上げてもらいたい…何卒…🙏

続きを読む
21

ブタノ

2022.10.16

1回目の訪問

ポルダー潟の湯

[ 秋田県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナはカラッカラで熱い!あまみちゃんがすごいです!水風呂はゆったり冷やされる温度感でした。外は蜂の巣があるから駆除するまで出ちゃだめだそうです。

続きを読む
21