対象:男女

湯の坂 久留米温泉

ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市

イキタイ
355

ニックネームを悩まないで

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

フロント前の券売機で入浴券を購入後、フロントに靴箱の鍵と一緒に出し、脱衣所のロッカーキーをもらい、階段を降りて1階の浴場へGO。

ロッカーは縦に細長ーいタイプで、ダウンジャケット1枚ハンガーにかけるともう上半分が埋まりました。なので若干荷物少なめがいいかもです。

洗い場は少ない割に回転はかなり良かったです!立ちシャワーもありました。お風呂の種類もたくさんあって、露天風呂、水風呂、外気浴(デッキチェア3台、ガーデンチェア2台) あります。

そして、「九州初導入の最新サウナストーブ」だそうで、30分おきのオートロウリュを堪能できました!
サウナ部屋の中は結構広かったです。そして、ストーブの真横よりも遠く離れた向かい側に座った方が温度が高いのかな?と個人的には感じました。

時間を測る時は、窓の外の露天風呂の屋根にかかっている時計を見る感じなので、座る位置によっては見にくいです。


お値段もお手頃で、外気浴までしっかりできて、大満足でした!また行きたいです。

続きを読む
20

チェックイン

続きを読む

Cookies

2024.12.31

1回目の訪問

今日は久留米に用事があり前からお湯がいいと気になっていた湯の坂へ初訪問!
お湯すごく良かった!少し硫黄の匂いもしてサウナの間にお湯入りながらゆっくり5セット堪能しました。
今年最後のサウナに相応しくまた来たいです。

続きを読む
46

かたやま

2024.12.30

1回目の訪問

まじで近くに欲しい

続きを読む
2

Curry炒飯

2024.12.30

5回目の訪問

サクッと2セット
溶岩プレートのオートロウリュとお湯いいね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

すぱかめ

2024.12.30

6回目の訪問

サウナ納め(18:00~20:00)

今年最後のサウナ
今年の締めサウナ
しごおわサウナ

ジャグジーでまったりしてから、オートロウリュにあわせてイン。激熱オートロウリュなので、1セット目から滝汗。
水と一体感になったような不思議な感覚になる水風呂からの休憩。1セット目からいい感じ。

常連の方がたまーに、ひそひそと会話。余計気になる…話すなら普通に話してもらった方が個人的には気にならない…

サウナ→水風呂→休憩を4セット

いい感じにととのった後に壺湯で締めて今年の🈂️活終了。


サ道を観てサウナに興味をもつ
らかんの湯にてサウナの魅力にとりつかれる
サウナ歴はこの日にしてるので、あれからもうすぐ3年…
去年、知り合った方とサ友になりサウナの話しをしてる時にサウナイキタイのことを知る
今年からサウナイキタイを始めて、みなさんの投稿などをみて、さらにサウナにはまっていき、自分にあったサウナを探し中…
基本、休みの日に🈂️活してるので、ここ湯の坂久留米温泉に今年一行ってたとは…(驚)

来年というか今後の目標はらかんの湯に宿泊

今年一年つたない文章を読んでいただきありがとうございます。来年もよろしくお願いします。どうぞ、良いお年をお迎えください🙇

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
48

ナースマンは多趣味

2024.12.30

10回目の訪問

【2024年総括】

明日少し作業があるが一応今日で仕事納め!
そしてサウナ納めのため湯の坂へ♨️

合計4セット。
オートロウリュウの時間に合わせたプランで完璧にととのう。

2024年
個人的サ活目標 年間54回サウナ
結果 59回
週に1回はサウナにイキタイという事で設定した回数目標だったが、見事達成!
サウナチャンスを作ってくれた家族にも感謝。

新規開拓は8ヶ所達成。(去年11ヶ所)
出張や旅行先での新規開拓がほとんど。
自分の生活圏のサウナ施設はほとんど巡ったから数は伸びなかった。まぁこの数値はぼちぼち増やしていきたい。

2024年個人的にも大きな出来事がちょこちょこある年だった。
2025年は大きな決断を何回かする予定があるからしっかりと向き合っていこう。

そんな事を考えつつサ室や外気浴で過ごす。
また来年もサウナを楽しみつつ、人生日記としてサ活投稿続けてイキタイ!

来年のサ活目標考えつつのんびり晩酌と行きますかね🍺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
49

一本木ハム太

2024.12.29

4回目の訪問

サウナ飯

⚫1~3セット
余熱→ドライサウナ(オートロウリュ有り)10分→水風呂1分→内気浴5分

1年の疲れが出たのか?サウナ内でウトウト。

エビフライカレー

エビの存在感!カレーも激うま。

続きを読む
6

ととのいJIN

2024.12.29

20回目の訪問

本日は5分で行ける楽園へ
夫婦2人分、ポイントで無料に🤩
明日から愛媛に帰省する為今年最後の福岡サウナ
昼からはウインターカップ決勝と高校サッカーをテレビ観戦
大晦日と元旦🎍は愛媛のサウナを堪能する予定😚
楽しみ、楽しみ🔥💦

続きを読む
35

R-1.338R

2024.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Curry炒飯

2024.12.28

4回目の訪問

会食多く、脂肪をたっぷりと蓄えた年末
多少なりともの抵抗で、朝からジョギング💨
からの湯の坂ライドオン❗️
10時過ぎにいき、ガラガラだったけど、程なく若者たちがやってきて、それなりの賑わい
完全黙浴ではなく若者はサ室でもおしゃべり。しかしそれもこのゆるい湯の坂では許容されるし、鳥のさえずりかのごとく気にせず1人集中、汗だく💦
オートロウリュウに合わせて3セット12分ずつ、しっかり整いました😀
外気浴は、お天気なのに小雨で、色づいたモミジと良くマッチしてヒンヤリ気持ち良かった
あー、お腹空いた(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
24

ころころ

2024.12.27

59回目の訪問

サウナ:4-6-4分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:トレーニング後、あつ湯を求めてライドオン‼️今回は大浴場の方。こちらにもフェイスクレンジングが置いてあった👀洗体後、内湯のジャグジーで下茹で。こちらのアワアワの圧がすごいから、ぜひ皆さん体験してほしい、私いつも笑いながら入ってます😂平日昼間、少ないかなと思ってたけど、やっぱり常連様で賑わってました。温泉との温冷交代浴もやったから、サウニング自体はちょい短め。やっぱりここの泉質はいいなぁ😃今年はここから始まりだったから、来年もそうしようかな😊ありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
34

R-1.338R

2024.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいJIN

2024.12.25

19回目の訪問

サウナ飯

水曜日はサ活、自宅から5分の楽園へ
熱々サウナとトロトロ温泉で体スッキリ
今年は公私とも忙しくあまりサウナに行けなかったのでラストスパート🤩

金麦

サウナ後のビール🍺美味い😋

続きを読む
34

つぅ

2024.12.24

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カピバラの湯

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りにはじめてイン!
広めのサ室をゆったりと使えて7分3セット。
大型サウナストーブでしっかりした熱さが体にしみる…
30分おきのオートロウリュは、斜めの金属板を水が流れてストーブに注がれる、なかなか味わい深いシステムが面白い。

寒い冬の外気浴を堪能すると、なぜか途中から寒さが消えた?不思議な感覚でしっかり整いました。

それにしても硫黄の香りととろりとした温泉がたまらない♨️
下茹でにとどまらずあと茹でまで堪能^^

地元に愛されるまったりとした、心地よい温泉&サウナでした!

唐揚げ定食

にんにく風味がうまい!

続きを読む
15

えりか

2024.12.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Curry炒飯

2024.12.23

3回目の訪問

サウナ:11分 、12分、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:全てオートロウリュに合わせて3セット
色々アイデア湧いたり、体調整ったり、お湯も良いし、ほっこり😆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
22

サK

2024.12.22

41回目の訪問

合計:2セット

続きを読む
33

珈琲牛乳

2024.12.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設