2024.08.15 登録
[ 福岡県 ]
2025年最初のサウナ。午前7時にライドオン。
⚫1セット目
余熱→ドライサウナ10分→水風呂(18℃くらい?)2分→内気浴5分
⚫2、3セット目
余熱→ドライサウナ10分→内気浴10分
※2セット目はオートロウリュあり
長い正月休みということもあり、ストレスが解消されているためか、サウナの爽快感が低かった。サウナは仕事で溜まった疲れやストレスの発散に有効なんだなと実感。
最近、久留米温泉のサウナではあまみが出なくなったなぁ。サウナ時間をもう少し伸ばす必要があるかも。
仕事初めからは、週末サウナを堪能できるように、自分にストレスかけて頑張っていこう。
[ 佐賀県 ]
2024年ラストサウナ。菓心まるいちに予約していた正月用の餅と餡子を受け取りに行ったついでに。
⚫1、2セット目
余熱→ドライサウナ(3段中3段目)10分→水風呂(18℃くらい?)1分→内気浴10分
⚫3セット目
余熱→ドライサウナ(3段中3段目)10分→水風呂(18℃くらい?)2分→内気浴10分
ラスト1セット時に水風呂時間をいつもより長く取ってみた。すると、途中から心臓の鼓動が強くなり、かつ、頭がぼーっとする感覚あり。その後の内気浴では、自分がグルグル回転している感覚あり。これが、いわゆるトランス状態か?それとも危険信号か?いずれにせよ、いつもよりも整った感じがした。
[ 熊本県 ]
初めての湯らっくすライドオン。
試しに、入浴に加えて2階の休憩スペースや食事処を利用できる3時間コースをチョイス。
⚫1~3セット目
余熱→ドライサウナ10分→水風呂(キンキン!)30秒→内気浴10分
⚫サドンデス
1.ミスト塩サウナ:5分程度。蒸気もくもく。思ったより汗かけた。
2.メディケーションサウナ:香りがいい。バレルサウナのような香りで癒される。セルフロウリュもあり。3セットともこちらがよかったが、人気のため混雑で、なかなか入れなかった。
[ 福岡県 ]
サ時計の体験会が始まってると思ったら来週からでした!(笑)
⚫1セット目
湯にてウォーミングアップ5分→セルフロウリュ付サウナ10分(他サウナーにより水かけ2杯✕1)→16℃水風呂1分→インフィニチェアにて内気浴5分
⚫2セット目
湯にてウォーミングアップ5分→セルフロウリュ付サウナ10分(他サウナーにより水かけ2杯✕1)→16℃水風呂1分→インフィニチェアにて内気浴5分
⚫3セット目
湯にてウォーミングアップ5分→セルフロウリュ付サウナ10分(他サウナーにより水かけ3杯✕1。3杯はドS!)→16℃水風呂1分→インフィニチェアにて内気浴5分
⚫アフターサウナ
露天風呂にて温まってフィニッシュ
⚫総括
サウナ室が暗く、集中しやすくてよかった。サウナマットを毎回1枚使えるのは衛生的で有難い。水風呂の温度もちょうどよく、快適なサウニングであった。
[ 福岡県 ]
⚫1セット目
41℃の湯でウォーミングアップ→サウナ10分→28℃(体感はもっと冷たかった。電光掲示板異常?)の水風呂1分→外気浴(気温12℃のため3分ほどで終了)→ジャグジーで5分間ウォーミングアップ
⚫2セット目
サウナ10分→5℃の水風呂10秒→内気浴5分→41℃の湯でウォーミングアップ
⚫3セット目
サウナ10分→5℃の水風呂10秒→内気浴5分→露天風呂5分。3セット目途中であまみ出現
[ 福岡県 ]
ドライサウナ(10、12、12分)、水風呂3分✕3、外気浴5分✕3。
10時に入館、人少ない、下駄箱10円吸収型、脱衣所10円吸収型、本日男湯はあじさい、天井が昭和レトロでgood、窓が大きく外の景色が良く見えてgood、サウナ90℃だけど席が一段のため効き目弱かった、汗はかけた、サウナの効き目弱かったので水風呂での爽快感も弱く感じた、総じて、悪くはないがリピート希望感は薄い
[ 福岡県 ]
(ドライサウナ10分、水風呂1分、外気浴10分)✕3(うち1回はロウリュ+アウフグースあり)
以前、一度だけ游心の湯に行った事があったが、夕方ということもあり、どの浴槽も寿司詰め状態で、それから苦手意識があり、足が遠のいていた。
今回、朝9時のライドオンだったが、どの浴槽も、また、サウナも空いており快適であった。
アウフグース初体験であったが、アウフグース無しと比べて多量の汗をかくことができて、とても爽快であった。
食事も美味しく、またリピートしたい。
久留米温泉とのダブルホームサウナになる可能性あり。
[ 福岡県 ]
1. 遠赤外線サウナ10分、水風呂2分、外気浴10分(空いてた)
2. バレルサウナ10分、グルシン水風呂10秒、外気浴10分(混雑してた)
3. 遠赤外線サウナ10分、水風呂2分、外気浴10分(空いてた)
外気浴用のイスをもっと増やして欲しい。
男
[ 佐賀県 ]
(遠赤外線サウナ12分、水風呂2分、外気浴5分)✕3。
御湯印帳スタンプゲット。本日、男性は檜風呂。浴室が広々としていて香りよし。サウナよし。露天よし。ととのいスペースが木のベンチのみだったのは少し残念。ハーブスチームミストサウナ、香りよし。施設内食堂があったらいいのに。
[ 福岡県 ]
(ドライサウナ7分+水風呂30秒+外気浴5分)✕3セット
施設が綺麗、風呂場も綺麗、ドライサウナは88℃だけどめっちゃ汗かく、サウナマット完備、水風呂冷たい、10℃以下?、インフィニティチェア6台はありがたい、休憩スペース充実、レストランの食事が美味い、大満足
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。