対象:男女

東道後のそらともり

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
1909

サウサウナ

2025.08.23

1回目の訪問

すんばらしい!

続きを読む
6

藤井 凪

2025.08.21

161回目の訪問

おひさしそらもり!
あいかわらずさいこー!

みうら

お好み焼きとホルモン焼きそば

隠れ家的ではなく、本当に隠れ家なお好み焼き&鉄板焼き屋さん。ビール飲みたかった🥺🍺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
55

前田 博幸

2025.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

文鳥丸

2025.08.20

55回目の訪問

諸君、私はサウナが好きだ
諸君、私はサウナが好きだ
諸君、私はサウナが大好きだ

ロウリュが好きだ
アウフグースが好きだ
水風呂が好きだ
外気浴が好きだ
熱波に耐えるのが好きだ
汗が滝のように流れるのが好きだ
息をするのも苦しいサ室が好きだ
その果てに訪れるととのいが大好きだ

高温のフィンランド式で
湿度の高いスチームで
薪ストーブのロッジで
最新式の都市型サウナで
古びた銭湯で
山奥の秘湯で
湖畔の小屋で
ビルの屋上で

この地上で行われるありとあらゆるサウナ行為が大好きだ

熱波師のタオルが宙を舞い、熱風が我らを焼き尽くすのが好きだ
灼熱に晒された身体が悲鳴をあげ、視界が揺らぎ始める瞬間など心が躍る
限界を迎えた肉体を水風呂が貫き、全身が凍りつくのが好きだ
肺を突き刺すような冷たさに思わず叫び声をあげそうになった時など胸がすくような気持ちだった

椅子に沈み、外気に身を任せ、意識が溶けていくのが好きだ
無になった頭の中に、静寂と幸福だけが広がる様など感動すら覚える

滝のような汗を流すこともたまらない
肌を刺すような冷風に震えるのも最高だ
ノーマナーマンが三分も持たずにサ室を退室するのを横目に、なお座り続ける時など絶頂すら覚える

限界まで追い詰められるのが好きだ
水風呂から上がった瞬間に全身を支配する多幸感に酔いしれるのが好きだ

諸君、私はサウナを、地獄の様に熱いサウナを望んでいる
諸君、私に付き従うサウナ好き諸君
君達は一体何を望んでいる

更なる熱波を望むか
情け容赦のない拷問の様なサウナを望むか
鉄風雷火の限りを尽くし、三千世界の汗腺を開放する嵐の様なととのいを望むか

「サウナ! サウナ! サウナ!」

よろしい、ならばサウナだ



……と、
某少佐のサウナへの演説を夢に見たので、今日は一日そらもりでリラックスタイムです( ˘ω˘)

11時半頃の到着
お盆シーズンが終わったとはいえ世間は夏休み
お客さんは多いかなぁと少々不安ではありましたが、そんなことはありませんでした(・∀・)v

全体的に空いていて施設内も静か…
最高ですね

先ずは挨拶代わり?にサウナを2セット
身体が良い感じに出来上がったので、一旦館内着に着替えてYogiboエリアでリラックス

そして現在に至る

いやぁ、空いてるそらもりは最高ですね
今日は一日そらもりを堪能しようと思います(`・∀・´)

続きを読む
54

may

2025.08.19

1回目の訪問

毎年恒例になってる、夏休みのそらともり。今年も最高でした。

南予の鯛めし

やっぱりうまい

続きを読む
22

TOMOKI .H🍳

2025.08.19

1回目の訪問

こちらも数年ぶり、変わらず綺麗で広くて良い香り。広くてセルフロウリュと薄暗い焚き火の映像のサ室、露天も充実、今日は爽やか天気で外気浴サイコーだった。あと休憩室がめちゃ広い。寝転がれる場所多数。人気なのわかるわぁ。

続きを読む
26

Yohei Hana

2025.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョキ

2025.08.17

26回目の訪問

2日連続。

昨日、娘婿の長渕剛がいて不完全燃焼とはこのこと。
広島の皇太子たちも午前中に帰り、やれやれ。

掃除に疲れ、ゴルフ練習に行くパワーも残っていない。これは、「そらもり」や!ということで。

駐車場は県外ナンバーで満車。ちなみに1番書きにくいのは「愛媛」らしい。

浴室もサウナもまあまあ人がいる。
しかし、今夜のアロマはカモミール。
いい感じ。

水風呂からの外気浴ラフマ椅子。
これこれ。やっぱり外気浴、これ必要!
時間も気にせずちょつとウトウト。

さて、今夜はのびのび寝るとしよう。


あ!「そらもり」のマスコット熊がひとりぼっちになってましたよ?なぜ?
お盆休み中?

愛媛の人は「岐阜」「栃木」「新潟」が
書けないのはホントのこと。わはは。

タラタラしてんじゃね〜よ

皇太子の忘れ物。

続きを読む
376

ととのいたろう

2025.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然

2025.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

チョキ

2025.08.16

25回目の訪問

お盆ということで、広島の皇太子たちも
来ている。しかーし。
娘は地元松山のママ友たちと皇太子を連れてナイトサファリ(動物園)に行った。

残されたのは、チョキと娘婿(パパちゃん)の長渕剛である。
硬派だが、サウナ好き。じゃあ、晩御飯もなんなら、「そらもり」で。

ということで2人で来た。

駐車場がいっぱいの割には浴室もサウナも大丈夫。女子は泥パックとロウリュサービスの日。
もう、見飽きたフィンランドの冬景色テレビ。しかし、アロマは夏らしくミントも加えて。

しかし、ここのサウナと水風呂は最高。
露天風呂の整い椅子とのトライアングルはエンドレス。

久しぶりの「そらもり」よかったわー。
男風呂も少なかったみたいで、1番長く入っていたは「自分ですよ!松山は軟弱すぎる」と、言っていた。何分や?


パパちゃんとの待ち合わせがなければ
オーバーナイトしたいくらいだった。

長渕剛はとべ動物園に娘と皇太子たちを迎えに行った。
明日の日曜日に広島に帰る。やれやれ。


ちなみに木曜会!ありました。
娘とチョキとチビ皇太子。ハリオバが
ポエムを(松山銘菓)を買ってくれていた。うれしいーーー!チビ皇太子が眠たくなってノーサウナですぐに帰るという
残念会。

鯛めし御膳

お値段高いが、美味しかった。 パパちゃん(長渕剛)も同じ品。チョキの奢り。

続きを読む
341

ぐっ散歩@四国編

2025.08.16

23回目の訪問

サウナ:10分 ×2🔥
水風呂:1分 ×2💦
休憩:10分 ×2😇
合計:2セット

一言:BBQ後のそらもりは最高!ゆったりアイスも食べて夢見心地…

ソフトクリーム

濃厚ー!

続きを読む
30

2025.08.16

1回目の訪問

サウナ:8分 7分 6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

フルーツオレ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
13

pochi

2025.08.15

19回目の訪問

混んでたので1セットのみ

続きを読む
13

サウナ2周
2周目はロウリュサービスに当たってラッキー。

塩麹唐揚げ定食

キャベツがでかい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ぐっ散歩@四国編

2025.08.14

22回目の訪問

サウナ:10分 ×3🔥
水風呂:1分 ×3💦
休憩:10分 ×1😇
合計:1セット

一言:帰省帰りの駆け込み整い。外気浴せずの3セットはマジでぶっ飛びます。いやー全ての疲れをこちらで浄化させてもらいました。残りのお盆もフルパワーだぜ!

続きを読む
34

うっきー

2025.08.13

1回目の訪問

夏サ旅+③
道後温泉満員のため、
そらともりへ

施設綺麗(^^)
サ室真っ白。湿度あり。
ここ好き(*^^*)

ゆっくり休憩したかったなー、
ソファがふかふかで1日いたくなります。
道後温泉行くなら、ホテル取らなくて良いことがわかりました。

続きを読む
5

りんりんまる

2025.08.13

1回目の訪問

これまたまとめて後日投稿その2😂

せっかく今回のホテルサウナ付きのホテル取ってもらえたのに、朝から晩まで仕事仕事と過酷でサウナ入れる時間が短いホテルのは行けず、、、ホテルのユニットバスでお風呂なんて入りたくなーい!!!と今回も連続でサウナイキタイ🔥

愛媛民の方々のオススメを聞いて今回のデビュー先はそらともり。名前からオシャンの予感です❤️‍🔥

行って納得、外装から内装まで綺麗だ、綺麗すぎる、施設内もマッサージやレストラン、岩盤浴や休憩所もとっても広くてスタイリッシュで綺麗。こりゃ東京で言う大型スパ系ですね。
って感じでカップルや若い人、女性には特に人気がありそうですねー✨でも趣あるお風呂の方が地方行った感あるなー、こういうとこ東京には多そうだなーって感想。
道後温泉に行きました!!!と思いたいのならもっと古めの昔ながらの方がオススメですが、半日とかダラダラゆっくりリフレッシュしたい人にはとても充実した施設なんではなかろうか?

良かったなと思うのは露天風呂も種類豊富で整い場も椅子も沢山、リクライニングもちゃんとある。炭酸泉好きとしては良き良きな露天炭酸泉!なのだが昼間なので日差しがとても熱い🥵炭酸泉も暑さのせい?か、熱めの温度で早めに撤収💦

サ室からの水風呂や水飲み場の動線が素晴らしくて両方サ室の横にあるのも素敵👏
サ室は広々ロウリュも出来るようになってました✨が、お客様いっぱいいる中みーんなしないもんだから、これはやっていいのだろうか?😇とオドオドできず笑
後々愛媛民のお客様方に「やればいいのにー!笑」「ガンガン男湯はやってるよ!」と言われて後悔でした😇くそぅ

露天風呂5分
露天炭酸泉5分
サウナ6分 8分×3
水風呂2分×4

水風呂しっかり冷ためで2分でも結構冷えました✨
広い水風呂なのも良かった!外気浴もなるべく長めにして、久々にキマったー!!!✨
愛媛出張今回もサウナ堪能できて最高でした🧡
寝る前のお風呂もいいけど午前中に入るお風呂もよきかな🧡

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
7

抹茶

2025.08.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たし蟹

2025.08.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 大角浩子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設