興奮気味に長文になりました。はじめて行きました。家の地理的にサウナ入りに坂出まで来たなら少し足伸ばして宇多津の健康村行くし…て、ずっと思ってました。さらいのファンの方々にはごめんなさい。とても素敵なさらいでした。
サウナ12分→水風呂2〜5分→外気浴10〜15分✕4セット
はじめての温泉施設は緊張します。ドキドキで入店。カギをもらい脱衣場に行きます。導線が少し惑うね。間違えてスタッフオンリーのとこ入りそうになるし。テントサウナも気になります。すごく気になります。しかし、はじめてのとこなのでまずは普通にサウナ入ります。
サウナはいい暑さです。一番上の段に陣取ってドバドバ汗を出しました。サウナ出てすぐのとこの掛け湯はいい感じに冷たい。お店のサウナ後の人への配慮ですね。ありがとー。
お店の優しさを感じた後に水風呂。お、意外と良く冷えていてこの後のととのい演出してくれてます。広い水風呂はサウナ後の水風呂待ち人を気にしなくていいから嬉しい。水風呂待ちして入れたと思ったら次の待っている人に圧力かけられるんも慣れてはいますがいい気はしないですので。そんな時は「俺やって今入ったばっかりやし」って圧力返しします。
外気浴は…ん、霧?あ、ミストシャワーか。でも、当方は外気浴中に濡れるんはキライです。雨の中とかととのいにくいもん。と、思いながらも試しに椅子に寝て(説明下手でごめんなさい。背もたれの後ろの調節を変えたら背もたれの角度変わるやつ)みました。毛穴に霧が染み込む…ええやん。クセになるわぁ。ととのえましたよ、ミストのおかげで。
ちなみにここの施設は色々と楽しいです。シャワーヘッドも様々あります。あのテレビでやってるマジック消えるやつ は気持ちええですよ。あと、台に乗ったら足元から頭元に向かって風ごーって出るやつ。この施設楽しすぎる…次はテントサウナを!!
男
-
95℃
男
-
60℃,94℃
-
16℃
男
-
94℃
女
-
90℃
-
16℃
男
-
60℃,94℃
-
16℃
- 2019.01.03 03:57 春日部のわだりん
- 2019.01.26 23:50 春日部のわだりん
- 2019.05.12 21:48 Gunsyu
- 2020.01.02 17:32 ぎん
- 2020.04.13 21:58 mbaas
- 2020.04.23 19:26 Gunsyu
- 2020.05.31 19:00 Gunsyu
- 2020.08.19 16:40 いけダンディ
- 2021.05.09 18:14 Gunsyu
- 2021.05.09 23:43 Gunsyu
- 2021.08.10 21:33 ★サニ丸d★
- 2022.03.02 20:29 ジャパ
- 2022.04.03 23:57 ◆13◆(トミー)
- 2022.12.22 19:40 ジャパ
- 2022.12.22 19:47 ジャパ
- 2023.03.11 13:37 mirorinn
- 2023.03.11 19:54 mirorinn
- 2023.10.15 14:45 Take