対象:男女

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1066

Rina

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

大阪に用事があり宿泊🐙

昨晩は激混みだったが
朝は空いてて貸切♨️

00分と30分にオートロウリュ!
なかなかの熱さで水風呂もかなり冷たかった🧊
水風呂は時間帯によって温度が変わるのか
夜の混んでる時はかなりぬるめだった。

お風呂出たところに
サウナに関する本が色々あって興味深かった📕

鐘鳥 阿波座店

焼きおにぎり、焼き鳥

どれも美味しかった!炭火で焼いた焼きおにぎりは香ばしくて最高でした😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

サウナーギャル

2024.10.13

2回目の訪問

ここの水風呂ほんと魔法?ぽかぽかするんですわ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ハマ

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ良かったぁ♪
アクリも飲み放題😍
打たせ湯の威力❗️笑
ジェットバスの水圧❗️笑
水圧関西1なんちゃうかな笑
コスパいいと思う
1200円🫶また来よう!

アクリ

5杯飲んだ🤣笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
75

もる☻る

2024.10.12

1回目の訪問

90点

続きを読む
5

kikure

2024.10.11

1回目の訪問

恐れていた大混雑は深夜ということもあり、それほどでも無かった。

サウナはホテルにしては結構立派。オートロウリュウもあるみたい。

水風呂は15℃で狭いが深い、体全体を短時間で冷やせる。

外気浴はなく、内気浴となる。アスティルにあったタイル固定式のトトノイチェアがある。背中からじんわり暖かくなる。

続きを読む
54

ラヴ•イズ•ウォーター

2024.10.10

8回目の訪問

おつかれーらいす
2024_No95
※時差投稿

サウナ6分→水風呂→休憩
サウナ8分→水風呂→休憩
サウナ10分→水風呂→休憩

銭湯行ける
恩を感じて礼儀良く
これぞまさに
温冷浴ならぬ
恩礼良く

by塁さん引用

No sauna No life!!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
0

🇫🇮たいしんまん🇫🇮

2024.10.10

1回目の訪問

内気浴が神戸サウナのハマームぐらい蒸し暑くて、個人的にはあまり整いにくいなと感じた。
白い王様の椅子みたいなやつはぬくぬくやった。

続きを読む
11

おつかれーらいす
2024_No94
※時差投稿

サウナ5分→水風呂→休憩
サウナ6分→水風呂→休憩
サウナ7分→水風呂→休憩

銭湯行ける
恩を感じて礼儀良く
これぞまさに
温冷浴ならぬ
恩礼良く

by塁さん引用

No sauna No life!!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
0

chinoi

2024.10.09

6回目の訪問

水曜サ活

阿波座の花乃井さんへ

今日は天然温泉にとっぷり浸かろう

エステバス
オートロウリュで5セット 

この褐色透明のお湯に感謝です
途中から
黒豆寒天ゼリーしか思い浮かばなくなったけど

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
63

ナオ

2024.10.09

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ11 水1.5分 休7分 3セット。
まぁまぁ混み気味でした。
秋の夜風が心地良い🍂

おだし食堂 Riz le Lien.(リルリアン)

日替わり定食とちょい呑みセット

お出汁が優しい

続きを読む
32

ぽんすけ

2024.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

なるみ

2024.10.07

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さわこちん

2024.10.07

1回目の訪問

新規開拓🧖🏻‍♀️

早く会社を出られたので気になっていたこちらに。

バス3停留所、約10分の微妙な距離
宿泊客の団体にあたったらどうちよ…とビクつくも…

めっちゃ空いてるーーーー😆
最初1時間はほぼ貸切
寝サウナできた。
サ室は89度を指していて温度湿度最高にちょうどいい!
ロウリュは風も巻き起こるタイプ🌪️

20時越えたくらいで浴室に人は増えましたが
恐れていたマナー悪い人はいらっしゃいませんでした😌

雨で外気浴できないときは
むしろ室内ととのいがよいですね。

茶褐色の温泉も気持ちよかった♨️
仕上げは🆓のアクリで👍

家と反対方向であることをのぞけば
お気に入りになりました🤩

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

カンピ

2024.10.07

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

南さつま

極厚切りタン塩とか特選5種盛りとか

泉質が改めてとても好みです。この泉質で源泉掛け流しのぬる湯とかいつかできたら、とないものねだり妄想。

続きを読む
63

TOMOKI .H🍳

2024.10.07

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あねもね

2024.10.07

7回目の訪問

サウナ飯

一回サウナ行くと詰めて行きたくなりません?笑

久々何も用事ない休み、、
朝一回起きてまた寝て起きたら12時半🥹
梅田行かなあかんから髪セットしたり
顔洗ったりせなあかん、、うーんめんどくさい、、
あ!そうや久々にくしゃみ出やんかも知りたいし←
空いてそうやし行くか!!🔥
と徒歩5分以内にある ありがたいサウナへ🧖

さすが空いてる平日昼ー🙌💖
洗体しててもくしゃみ出ない!
下茹でも温泉で♨️✨
くしゃみ出なかったらほんまに最高のお湯!

からのサウナへ🧖‍♀️
温度も湿度もバツグン🥰
落ち着いた音楽を聴きながら蒸され、、
しかしふとサウナマットを見た時に
めっっっっちゃびちゃびちゃ&
マットで陣取っておられる事に気づく🗯️
あー出たやっぱり民度がーー😫
と思いとりあえず出て
大好きな温泉水風呂にちゃぷん⛲️
したら横目に休憩椅子の上に紙コップと
サウナマットで陣取られているのを見る、、🗯️
3つしか椅子ないのに何様なんやろ?
てか本人どこにおんねん😡と思いながらw
ちょっとだけ休憩して ロウリュタイムに
なるのでもっかいサウナへ💁‍♀️
5分後にロウリュで汗がタバー🙌
ロウリュ受けてたら陣取り主戻ってきて
腕見たら宿泊客やったので安心してww
水風呂からよ休憩しました💤
今日あんまり入ってないのに2回とも
あまみが出てびっくり!😇
心穏やかなサ活をしたい😭

アクリ飲み放題

時間がなかったので2杯だけ笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

チン◯リ@1974.omusubi.jp

2024.10.06

1回目の訪問

サ旅2日目

お嬢としっかりUJSを楽しんだ後、今宵の宿泊先「湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉」さんにチェックイン✅

最近、宿泊するホテルにサウナが併設されてるのが必須な為、今夜もしっかりサ活開始!!

20時までUSJホラーナイトを楽しんだ後にホテルチェックインしたのが21:30。
浴室施設終了が01:00と聞いていたので、慌ててサ室イン✅

客室にタオルセットも常設されてるし、フロントにもアメニティサービスも充実してる。
更に無料のドリンクバーや、トトノイラウンジ(外部)もある点も含めてビジホサウナとしては非常に高印象を受けました。

サ室なんですが30分置きのオートロウリュ設備があるとの事でしたが、今回はタイミング悪くロウリュウ遭遇出来なかったものの、しっかり湿度もあり熱々のサ室で蒸されました😊

でもちょっと残念ポイントが水風呂が20℃…
冷たい感じはするものの、もうちょっと冷えてて欲しかった🥲

ビジホサウナなので混み合ってると水風呂の循環が間に合わないのかな?

後、タイルのリクライニングチェア…
電熱線が仕込まれてる??

内気浴で更に電熱線で温められて、サ室出た後もまだ身体が火照ってて???

うまく整えませんでした😭

でもまぁ、しっかり及第点以上のとても良いサウナでさたよん!

またUSJ行く時はお世話になりまーす!

続きを読む
35

hypound8

2024.10.06

1回目の訪問

カドヤ食堂でつけそばを食べて次どうしようとサウナを探していたら、近くにあったので行ってみた。
サウナ室は10人くらいが収容できそうなこぢんまりした感じ。30分ごとのオートロウリュはかなり熱くしっかり汗が出る。
水風呂は15℃と良く冷えているが小さいので2人しか入れない。
地下にあるので内気浴のみ椅子4脚にテルマーレでみるタイル張りのシート2つ。ゆっくりしにくい。
とりあえず3セット→休憩→3セットで終了。
1階にあるととのいスペースで休憩。なんとアクリが無料で飲める。
2杯頂き退館。
良いサウナだと思うが水風呂、内気浴がちょっと残念。ただととのいスペースはすごく良い。また行ってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
9

乞食オロポ

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

ユニバ➕サウナ旅2日目
今日の宿ももちろんサウナ付きビジホを確保🧖‍♀️♨️

88℃だがオートロウリュウで体感はもっと熱く、
マットあり、内気浴チェア3台、
水風呂は19℃だが深い造りで良
ビジホサウナとしては最高のクオリティ😊😊

ただ、洗い場がちゃんと7個ぐらいあるのに
22時以降からずっとウェイティングの状態
大大大大混雑!!!!!

サ室クオリティは高いので、15時チェックインと共にサ活を満喫してからお出かけするプランの方がオススメです🤘

フリードリンクやリラックススペースが
設けられてるのも推しポイント高い

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ポチタマン

ピザ味で美味

続きを読む
32
登録者: P704i
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設