絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さわこちん

2025.02.15

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さわこちん

2025.02.14

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さわこちん

2025.02.12

4回目の訪問

水曜サ活

neverending

[ 大阪府 ]

久しぶりネバエンさん。
1745IN(フライング退社)で最初1H弱貸切☺️

温度湿度最高に気持ちいいセッティングで
息しやすいのに滝汗
さりげなくかおるいい調子のアロマ
水風呂も柔らかくてちょうどいい温度

おすすめに従ってオプションしたバスローブと
あったか湯たんぽで上質なととのいを得た✨✨
(INの時間に合わせてセットしてくれていて最後まで温かなまま!ホスピタリティ!🥹)

休憩時の水羊羹は何かの間違いじゃないかってぐらい美味しかった。

あーやっぱネバエンさん、さいくぅやんってなる。
マイホーム・白玉とは違うベクトルでさいくぅ。
大好き。

何かと男女不平等が言われるサウナ界隈だけど、
ネバエンさんが常設でレディースデイを設定してくれていることに全力感謝。
ネバエン未経験サウナ女子には全力でおすすめしたい🔥
プライス以上の満足がそこにあるから。

ネバエンノート書きたいのにいつも時間が足りず開くことができません😂

続きを読む
35

さわこちん

2025.02.10

27回目の訪問

有休で平日休み🎌
平日昼間は空いていていつも以上にサ室熱々🔥
なぜかBGMなくめっさ静かに蒸される🧘‍♀️

3セットと不感湯炭酸泉でととのう。
帰りが寒かったー

続きを読む
8

さわこちん

2025.02.09

26回目の訪問

1週間ぶりサウナチャンス。

日曜15:00は浴場、サ室ともにおおにぎわい🔥
白玉のサ室は寒波もろともせずにととのいを実現🔥

勢いで4セットの後は激混み炭酸泉に挑む🔥
過去最高密度の炭酸泉でしたね🔥

続きを読む
34

さわこちん

2025.02.01

25回目の訪問

トレーニング後1430ごろIN

土曜の昼玉は最高です☺️
雨降り前にしっかりととのいました。
全身のあまみごちそうさまです🤤

サウナ3セット
温冷交代浴2セット

続きを読む
29

さわこちん

2025.01.31

1回目の訪問

お初です!
19時ごろINしました。

カラカラサウナのなかでは1番好きかも。
めっちゃ熱くて滝汗です。
ととのいに関して、
バスローブを羽織って階段をおりなきゃなのは
動線良いとは言えないけれど、今日みたいな冬のクソ寒の日は
良いです。むしろ。

前評判どおり客層良い。
驚くほどマダム率高い。

テレビ見ながら4セットキメ。
今週はサウナチャンスなかったので生き返りました🤤

最後に、
ドライヤーはパナの低価格帯のやつだけど
サロニア、ノビーに比べると格段に良いね。
サロニア採用の施設さん多いけど、パナの安いやつでもいいですょ。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

さわこちん

2025.01.26

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さわこちん

2025.01.25

23回目の訪問

1330ごろイン

週末のこの時間、
ソロサウナーたちが黙々と蒸されてるの大好き。

風は冷たいけど
アッチアチの体に気持ちいい。
冷えたら露天で休憩♨️

トレーニングの時間までサクッと3セット。
締めは炭酸泉でありがとうございます!!!

続きを読む
32

さわこちん

2025.01.24

10回目の訪問

タイミングでオートロウリュ当たらずでサ室ぬるく感じた…
ととのえず不完全燃焼😇

続きを読む
10

さわこちん

2025.01.23

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さわこちん

2025.01.22

21回目の訪問

水曜サ活

19時ごろIN

全体的に空いてました。

サクサクっと3セットで
しっかりととのった。
白玉は裏切らない♨️

最近温かいので冬と思えぬほど外気浴が快適です。

ありがとうございました!

続きを読む
57

さわこちん

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

初タテバで1900ごろIN
ドガサウナの支配人さんから塩サウナおすすめと伺ってからずっと来たかったタテバ。
近くて遠いタテバ。

なんばで漫才を見た後、
夫はアムザへ
わたしはタテバへ。

外観からしていい感じの銭湯♨️
湯通ししてから露天スペースの塩サウナへ。
サウナマットがガチのビート板で笑う🏊
でも笑いでないことをサ室に入ってすぐに思い知った。

タイルがアチアチすぎてよくあるペラペラのマットだと
尻が焼けてしまう🔥
何なら塩もめっちゃ熱い🔥

でも不思議といれちゃうサ室で
10分✖️5セット💥
テレビのチャンネルもテレ東で好ましい☺️

水風呂は温度表記なかったけど
やわらかくて気持ちよくずっとはいっていたい水風呂。
極楽風呂って書いていたし👼

めちゃ良い銭湯サウナ。大好きになりました。
ミナミに用事できたときは必ず再訪します!

ラーメン

汁まで飲み干す

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
42

さわこちん

2025.01.18

20回目の訪問

1400ごろIN

サ室5人ほどいらっしゃいましたが
みなさんソロで静寂のなかBGMを聴きながら瞑想

快晴で風がなく全然寒くない!
めっちゃ気持ちいい外気浴でした🌈
当然ながらあまみ爆誕でしっかりととのい。

炭酸泉でしめて心身のメンテ完了しました🫡
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,24℃
31

さわこちん

2025.01.16

9回目の訪問

22時ごろIN
サバンナしげおさんのyoutube みてたらサウナ入りたくなって。

平日この時間はさすがに空いてていい感じ。
ロウリュの時間に合わせて3セットキメ♨️
露天の壺湯から月がとってもキレイで🌕
ずっと眺めていられた。

サウナで疲労回復、気持ちも爽快で最高です😆

続きを読む
31

さわこちん

2025.01.14

19回目の訪問

サウナ飯

1830ごろIN
新年初玉♨️

さいっくぅ〜でした🤘🏻

冬でも氷落ちてきた笑
3セットで爆整い。

やはり白玉でしか感じられない気持ちよさがある
唯一無二です。まさにユ〜トピア

今年もよろしくお願いします🌅

札幌スープカレーJACK がもよん店

ベジカレーハンバーグトッピング

おいしいスープカレー 白玉アフターの定番です🫡

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,24℃
43

さわこちん

2025.01.12

1回目の訪問

美人湯 祥風苑

[ 大阪府 ]

トロトロ湯を求めて遠征しました♨️
すごくよかったので必ずリピしたいです♨️

お湯めっっちゃトロトロ!!大阪にこんな泉質の温泉があるなんて🥹
とくに屋上の開放感半端なくずっと入っていられる
泡のぬる湯も気持ち良かったんだけど混雑がエグい。
芋の子洗い状態🍠

サウナはこじんまりとしてますが
温度はそこそこ。湿度も多少あり、カラカラとは感じなかったです。
大相撲が大音量でついており観覧しつつ😌
12、12、8と3セット。

水風呂は18度くらい??
キンキンではないですがサウナとのバランスはよい気がしました。
チェアで整い寒くなったら露天であったまり至極✨✨✨
いいところ教えてもらいました❤️‍🔥

トロトロゆえ床も滑りやすいので注意です。
滑って浴槽で脛強打してしまいました🥲

よく行く姿勢の混雑とはやや様子が違って
赤ちゃんからお年寄りまでのファミリーがたくさんいるので脱衣所などカオスでした。
静寂を求める方は訪問日時に気をつけて⚠️

続きを読む
23

さわこちん

2025.01.08

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

さわこちん

2025.01.06

2回目の訪問

仕事始め。
出社しただけでえらい😌

仕事もそこそこにフライング退社(今日はええでしょう)
二度目の花乃井へ
めっちゃすいててサウナは終始貸切、
最終的には浴場全体が貸切に!!!!

ゆっくり3セット。

・ドイツ製のジェットバス勢い弱ぁ
・お湯トロトロできもちいい
・サ室は湿っぽい匂いがすこし気になりました

明日からの通常運転に備え
スッキリサッパリ🧖🏻‍♀️♨️

今年もサウナで自分の機嫌をとりつつ
がんばってまいります😌

土佐堀3丁目バス停目の前なので
寒い冬は冷えなくてよいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
34

さわこちん

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ初めは水春松井山手へ🌅

新しいくて高級感あってよかった
水春はお風呂がよいですね
・源泉の湯
・炭酸泉寝湯
・炭酸泉座り湯

とくにこの3つがお気に入り。
正月の踊る大捜査線再放送を皆さん炭酸泉や座り湯から視聴。
まるで映画館のよう爆

薬草塩スチームサウナはもうもうで
薬草の匂い充満でなんか効きそう
これは他のスパ銭も真似して欲しい
めっちゃ良い

今年もたくさんサウナ行きたいな🧖🏻‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
6