対象:男女

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1199
サウナ室

温度 90

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

リニューアル後、新たにオートロウリュ機能追加

水風呂

温度 14.9

収容人数: 2 人

  • 鉱泉(温泉)
  • 水深80~110cm

天然温泉を冷やしてかけ流し、色は黄色味

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

リニューアル後、新たにオートロウリュ機能追加

水風呂

温度 14

収容人数: 2 人

  • 鉱泉(温泉)
  • 水深80~110cm

天然温泉を冷やしてかけ流し、色は黄色味

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

スーパーホテル大阪天然温泉が2024年2月にリニューアルオープン! スーパーホテル大阪天然温泉に併設。宿泊者は無料。 サウナは最新の設備を備えており、地下1000mから湧き出ている天然温泉で疲れをリフレッシュしていただけます。

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
2
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
2
0
16:00-18:00
0
3
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
1
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

AKi

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

GSS(グランドサウナ心斎橋)の社員さんが行っていて気になっていた大阪市西区にある『湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉』に行って来ました!

ドーミーインにハマる前は、スーパーホテルの静かな空間や綺麗さが好きでよく行っていたけど、最近行っていない間に、こんなにいい施設ができていたなんて驚きました。

大阪メトロ阿波座駅から徒歩7分くらい、12時30分頃チェックイン。
外観は立派で、看板にもスーパーサウナと書いてあり期待できます😇

土日祝・連休の利用料1,200円+バスタオル150円を支払い、スタッフさんから日帰り利用者のテープを巻いてもらいます。

地下1階に移動し、綺麗な広々した待合ロビーに驚きました。ステッカーボードがあったので、富山県のサウナクノックのステッカーを貼っておきました✨

脱衣所も人が1人が入れそうな大きなロッカーが設置されており、大きな荷物も入るので旅行中のサウナーには有り難い仕様。
また、ドライヤーはサロニアが設置されているのも嬉しいね。

浴室に入ると、温泉の香りがして、お風呂の種類も様々あってさらにサウナの期待が高まります。
温泉は、地下1,000mから湧き出る肌触りがいい天然温泉です。

体を洗ったら、サウナ室へ
温度は82℃くらい。サウナストーブは、フィンランドのSAWO社製のサウナストーブを使用し、パンカールーバーも2台設置して本格仕様。2段タイプで、詰めて座れば大人12人くらい入れる大きさ。
毎時00分、30分にオートロウリュがあり、30秒間の送風と1分のオートロウリュでサウナ室はアチアチでいい汗がかけました。

サウナ室を出たら、掛け湯して水風呂へ。
水風呂は、源泉を冷やして使用し、温度は15℃。水深90㎝で深さがあり、全身をしっかり冷やすことができます。まろやかな水質でずっと入っていたくなる不思議な水風呂でした。

ととのいスペースも、アディロンダックチェアとドイツ製のキングスチェアーがあります。
オススメはキングスチェアーで、じわっと温かくて、座っているとリラックスできて最高でした。

サウナ以外も、強烈な水流の打たせ湯、カイザーバスや寝転び湯などもあり、いろんなお風呂を楽しむことができました。特に打たせ湯は強力なので、受けてみて欲しい😂

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サウナ終わりは、1階のととのうテラスでアクリを飲んで、まったりしながら休憩しました。こんなにいい施設なので、今度は日帰りではなく宿泊で利用したいと思いました。
まだまだ大阪には自分が知らないサウナが多いので、オススメのサウナが教えて欲しいです!

また来ます!アラシタ

アクリ

飲み放題!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ゆるとと

2024.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

やたらと口コミで評価が高い、このサウナ。
2024年2月15日にリニューアルしてから2ヶ月も経っていないのに459イキタイを誇る。
そりゃあ、アクリが無料で飲み放題と聞いたら行ってみたくもなるよ。

大阪メトロ阿波座駅から徒歩で行ける好立地。

・スーパーサウナ
バッサーテック社のロゴ入り温度計は86℃を示す。
円柱型タワーストーブSAWO Tower Round
30分毎にオートロウリュが発動!ストーブ直上のノズルからスプレー状に水が噴出。同時に天井の2機のパンカールーバーから送風し、部屋中に熱波を送る。
ただ、熱い蒸気が天井にたまる前に送風が始まるので、送風はもう1分遅らせた方がいいと思うな。
2段ベンチには黄色いサウナマットが敷いてあり、サ室前の棚にはビート板が用意されている。

サウナへの入退出時、ドア開閉の立ち回りにコツがいる。出入口の通路が浴槽と壁との間で狭くなっている。扉を全開にして退出するとサウナの温度を下げてしまう。
水風呂側にスペースがあるので、そこを利用すると全開せずに出られるぞ。(伝わったかな?)

水風呂はサ室の目の前にあり、温泉をチラーで冷やしたものだ。セグ表示での温度は13〜14℃台で大きく上下するが、15℃には達しない。よ〜く冷えている!

もちろんととのいイスも用意されているが、やっぱりオススメはオーストリアのテルマリウム社製キングズチェアー。体の形に沿ったデッキチェアの形状で寝心地が良く、寝転んでいると肌が触れた部分がポカポカしてくる。サウナ後の休憩では、気持ち良すぎて眠ってしまいそうだ。

打たせ湯はジェットならぬ、頭上からのとんでもない湯量にモノを言わせるモーレツ水流!
深湯のジェットバス・カイザーバスも超強力で、温泉成分を体に叩きつけて染み込ませる!
フットバスは、手桶サイズの小さな足湯・足水の浴槽が隣り合い、足だけ温冷交代浴。

浴室と同じ地下1階には、リクライナーやハンモックのある湯上がり処がある。

この施設を語る上でハズせないのが1階の「ととのうテラス」
ドリンクサーバーでは、アクエリアス+リアルゴールドのアクリが飲み放題!隣にはUCCのコーヒーメーカーも置いてある。
着衣の場所なので、浴室で飲み放題ではない点はご留意を。

オシャレなカフェのようなカウンターにはコンセントがあり、スマホも充電できる。
一見何の変哲もない卓上には、スマホを置くだけでワイヤレス充電できる設備も最新設備のおかげで充電器忘れも怖くない。
屋外のテラス席にはテーブルとイスがあるので、お茶しながら外気で涼むもよし。

これだけ充実の内容で日帰り1000円とは驚きだ!
我々サウナーは完全にターゲットにされているぞ!

コーヒー

充実の湯上がりサービス、懐が深い。

続きを読む
257

カンピ

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

楽しかったです!!!!!

先週火曜のこと。

花乃井。
7年前までこの近所に住んでいたこともあり、神戸に引っ越す前までは月一くらいの頻度で、手頃な価格で天然温泉に入れることに感謝し、足繁くここには通っておりました。
ただその時はノーサウナマン。
ここの水風呂どころかサウナすら入ったことありませんでした。
何度か通ったのにノーサウナな施設は、横浜スカイスパと新橋アスティルと極楽湯尼崎とここ湯元花乃井くらい。

そんな花乃井さんはワタシの記憶が確かならば3年半くらい前にコロナ休業に入り、その数ヶ月前にサウナ開眼した時にイキタイ!と思っても叶わない日々が続いてました。
そんななか昨年末くらいに花乃井さんがリニューアル復活するとの情報を聞き、以前休業前にナイスなサ活を上げていたミーさんとも連絡を取るくらいの喜び。

そして遅ればせながらついに大阪で用事ができたので慣れ親しんだこの地のホテルを予約。
念願の花乃井チャンスに漕ぎつけました。

21時半前にチェックイン後すぐ浴場へ。
洗い場の位置もキングスチェア2脚の位置もおそらく同じで感動。
サウナと水風呂は当時興味無かったので、その当時と同じかは分からない。
退館時にスタッフさんと話す機会があり、聞いてみるとレイアウトはほぼ同じでサウナが大きく変わった、とのこと。
サウナストーブはSAWO社の大きなタワーストーブ。
そこに30分ごとのオートロウリュ。
天井にブロワー的なダクトも2つ。
ビビるほどは熱くないけど、発汗は捗る熱さ。
21:38にサ室に入った後に毎時00分と30分にオートロウリュと書いてあったのを思い出し、少ししたら出て休憩挟んで00分に合わせて入るか、それともこのまま00分まで居座るか悩んだ結果、そのまま居座ることに。
なかなか進まない分針を何度も見つめつつも、身体の状況を確認しながら何とかオートロウリュが終わるまで何と25分もの時間を完遂。
その後の水風呂はなんと得難いことか。
水風呂は天然温泉をチラーで冷やしてるのか、少し茶色くて肌感も良い。
それも相まってキングスチェアでの休憩は素晴らしいぐわんぐわん状態に。

渾身の1セットを決めたあとは、久々の阿波座の街ぶらサ飯飲み。
適当に入った立ち飲み屋、すたんど ぼぶ さんが雰囲気含めアタリ感。
店の方も常連さんもいい人達。
特にそら豆と抹茶塩、イカ天と日本酒(菊姫の鶴乃里生原酒)、美味しかったです。

その後雨の中、深夜0時にホテルに戻って3セットして就寝。

朝も2セット決めてその日の仕事を快調にこなす原動力となりました。

ありがとうございました!

すたんど ぼぶ

焼いたそら豆と抹茶塩

焼いたそら豆を見るとつい頼んでしまう。美味しい。

続きを読む
86

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉
施設タイプ ホテル・旅館
住所 大阪府 大阪市 西区江戸堀3-6-6-35
アクセス 地下鉄・千日前線「阿波座」駅9番出口より徒歩5分 地下鉄・中央線「阿波座」駅3番出口より徒歩8分 京阪電車「中之島駅」より 徒歩8分 JR大阪駅前2番(緑色)のりば88系天保山・大阪港行バス 「土佐堀3丁目」バス停下車すぐ
駐車場 なし
TEL 06-6447-9000
HP https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/osakaspa/#anc-feat
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 11:00〜24:00
火曜日 11:00〜24:00
水曜日 11:00〜24:00
木曜日 11:00〜24:00
金曜日 11:00〜24:00
土曜日 11:00〜24:00
日曜日 11:00〜24:00

■宿泊利用
午前11:00~深夜1:00、翌朝6:00~午前9:00

■日帰り利用
午前11時~24時
料金 ■2025年3月10日より料金改定

大人1,000円  / 2025年3月10日より1,200円(税込
平日18時以降・土日祝…1,200円 / 2025年3月10日より1,500円(税込)
 フェイスタオル 1枚つき
※バスタオルレンタル 1枚 150円

小学生…大人料金の半額
未就学児…無料
(宿泊者は無料です)

・現金
・各種クレジットカード
・QRコード決済
セルフチェックイン機で受付→精算します

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: P704i
更新履歴

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉から近いサウナ

neverending 写真

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から0.29km

neverending

大阪府 大阪市西区江戸堀3-3-27グランヴィア江戸堀 2F

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 897
  • サ活 441
リーガロイヤルホテル大阪 写真

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から0.57km

リーガロイヤルホテル大阪

大阪府 大阪市北区中之島5-3-68

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 99
ESC CLUB (The Sauna) 写真

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から0.67km

ESC CLUB (The Sauna)

大阪府 大阪市⻄区⽴売堀6-7-12ESC GARAGE&CLUB 2F

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 72
  • サ活 5
油野美術館 写真

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から0.69km

油野美術館

大阪府 大阪市福島区玉川4-5-27

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 188
  • サ活 92
MENTEはなれ福島店 写真

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から1.03km

MENTEはなれ福島店

大阪府 大阪市福島区福島3丁目13−12

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 188
  • サ活 12
栄湯 写真

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から1.03km

栄湯

大阪府 大阪市福島区野田3-15-16

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 54
宝栄湯 写真

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から1.05km

宝栄湯

大阪府 大阪市福島区吉野1-1-6-12

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 122
  • サ活 184
Welina Hotel Premier 中之島WEST

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉 から1.05km

Welina Hotel Premier 中之島WEST

大阪府 大阪市西区江戸堀1丁目17−22

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 44

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!