2024.02.21 登録

  • サウナ歴 1年 8ヶ月
  • ホーム ユーバスロイヤル高井田店
  • 好きなサウナ ・極楽湯東大阪店 ・二ノ丸温泉 滝のサウナ ・花園温泉 サウナクッカ ・8Seas Sauna HIRA ・なにわ健康ランド湯〜とぴあ ・ユートピア白玉温泉
  • プロフィール 基本は大阪。出張が多いので、行けるサウナがあれば全国対応👍
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

egg

2025.11.01

1回目の訪問

15時15分からの90分コースを予約。
水風呂は常温水と冷水の2つの蛇口があり、氷もあるので温度調整が可能。

セルフロウリュが出来るようになっていて、アロマ水にしたければアロマの購入が必要です。

サウナが結構暗くて照明の調整ができれば嬉しかったなぁ。あた、スピーカーの使い方が分かりませんでした。音楽かけたかったので残念💦

ENG POCHA

サムギョプサル

一品料理も美味しい!

続きを読む
2

egg

2025.11.01

1回目の訪問

関西サウナ好き人が大抵行っている神戸サウナ&スパの女性専用の方へ行くことができました!
でも残念ながら11月中旬まで外気浴スペースの改修工事中らしい。非常に残念。
日帰りは提携駐車場が4つぐらいあります。そこに停めると割引あり。

一通り全てのものが備え付けてあり、フェイスタオルも使いたい放題。完全に男女が分かれていて、プライベートサウナ以外一緒になることはありません。

サウナ 9分✖️1回、12分✖️3回
水風呂 1分✖️3回
内気浴 5分✖️3回

サウナマット(小)もたくさん置いてあります。2段のドライサウナの中ではセルフロウリュウが出来るようになっていて、常連のマダムがロウリュウ後にサウナマットを使ってアウフグースしてくれました(笑)温度が上がって最高‼️今月はレモングラスの香りで癒されます。

水風呂は冷たいけどながーく入ってられます。

内気浴は椅子が3脚。せっかくなら外気浴したかったなぁ。

実はプライベートサウナも行ったんだけど、それはどこに投稿出来るのかな??ちょっと探してみよう。次はリニューアル後に行ってみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

egg

2025.10.31

3回目の訪問

久し振りに平日の朝から温泉へ♨️

サウナ 9分✖️1回、12分✖️2回
水風呂 1分✖️3回
外気浴 3分✖️1回、5分✖️1回

11時からのスーパーロウリュウに参加。いつもは2名体制だけど、今日は研修中の女性の方がいらっしゃって、2回目の個人うちわではその方が仰いでくれました🪭ありがとうございました。頑張ってください‼️
アセロラのアロマ水でいい香り。

平日の朝イチって常連さんかな?温泉でもサウナ室でも大声でおしゃべりするおばさんたちが多くて残念😢もう少し声のボリューム落としてくれたらいいのになぁ…。

続きを読む
30

egg

2025.10.29

5回目の訪問

久し振りにホームサウナのユーパスへ。
誕生日月なのでバスタオルレンタル3回無料チケットを貰えました🙌

サウナ 9分✖️1回、12分✖️3回
水風呂 1分✖️1回.、2分✖️1回、1分✖️2回
外気浴 5分✖️3回

このじんわり汗が吹き出る感じ。さすがユーパス。水風呂が適温すぎて2分入ったら、外気浴の時寒く感じてしまいました。もう夜風が冷たいので調子乗ったらダメですね。
とても空いていてサウナも静かで気持ち良い時間を過ごせました。

清掃もこまめにしてくださっているので、脱衣所もとてもきれいです。いつもありがとうございます♨️

さかな屋の大衆食堂 まぐろのしん

夜の定食

ボリューム満点‼️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

egg

2025.10.26

2回目の訪問

2回目の訪問。
混んでいる事を覚悟していたけど、駐車場は空きがあって、下足ロッカーも余裕があったのでちょっと安心。

サウナ 6分✖️1回、9分✖️4回、10分✖️1回
水風呂 30秒✖️1回、1分✖️5回
外気浴 5分✖️5回、3分✖️1回

サウナはサ道のBGMが流れていてめぢゃくちゃ落ち着きます🎵静かに目を閉じながら入るのが気持ち良い!でもオートロウリュウの赤い光で目が覚めます。やっぱり上段は汗の出方が半端じゃない。

水風呂は140cmの深さでキンキンで1分が限界。氷もたくさん出てきて冷たい。

外気浴は4脚しかないのでうまく回転していたけど常に満席でした。扇風機を付ける、切るの攻防戦があり、今日は雨も降っていて外が寒かったので、扇風機があると気持ち良いけど、長く座ってられませんでした💦

子供も多くてお風呂も脱衣所も家族連れが多い印象でした。今日もしっかり汗かいたよー。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
35

egg

2025.10.23

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

みんなが「良かったよー」と言うのでずっと気になっていたDESSE。やっとレディースデーに目掛けて行くことが出来ました。

ここはサウナのテーマパークですね。今日は入れる7つのサウナをとにかく堪能する為に、満遍なく楽しむのが目的。ただ途中で気持ち良くてフワフワしてて、たくさんありすぎるから温度とか忘れてしまいました💦
思い出せる限りで書きます。

川サウナ&蔵サウナ
9分✖️2回、ミュージックロウリュ✖️1回
メインのサウナ室。二つは繋がっていて、真ん中に水風呂があって、潜ってサウナ室から浴室内に移動できます。
1時間に1回いろんなイベントがあって、今回ミュージックロウリュに参加しました。音楽ガンガン🎵手拍子で盛り上がり🎉ブロアで熱風を送られて激アツでした🥵

庭サウナ 9分✖️1回
アイスキュゲールを置いて楽しめるサウナ。こんなサウナは初めてなので感動。

森サウナ 6分✖️1回、9分✖️1回
良い香りが部屋中に広がり、オートロウリュも頻繁に発生して部屋中スチームたっぷり。そしてかなり熱い。薄暗くてゆっくり出来る、一番お気に入り❤︎

茶室サウナ 9分✖️1回
サウナ室が畳になっていて、ストレッチしやすいお部屋。そしてお茶がオートロウリュされていて、ここもほのかに良い香り。結構熱いです。ここも好き。

水面サウナ 2分✖️1回
スチームサウナだけど、ちょっと物足りなかった。

はなれサウナ 2分✖️1回
セルフロウリュ出来るサウナ。でもそんなに熱くならなくてすぐに出ちゃいました。

水風呂はいろいろな種類がたくさんあって、6〜8℃の水風呂や、深さ150cmの水風呂などかなり楽しめます。6℃の水風呂は30秒が限界です。

外気浴
外ではないけど、とにかく色んなところに椅子が置いてあるので、好きな椅子に座ることが出来ます。半外気ゾーンではクーラーや扇風機で風が送られるのでここでの外気浴がお気に入り。ビリビリしてフワフワ〜となって最高でした。

フェイスタオルも2枚まで使えて、洗面グッズは全部揃っています。歯ブラシやボディタオルも有り。お水も飲めるように準備されていて、至れり尽くせり。2時間30分があっという間に過ぎました。あー、もっと居れたなぁ。帰りには会員カード作っちゃいました。

もんじゃ酒場だしや 難波店

明太もちもんじゃ

生クリームが入っているらしい。優しいもんじゃでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
34

egg

2025.10.19

1回目の訪問

お誕生日のお祝いに、デイユースで予約して貸切サウナに連れて行ってもらいました。

宿泊者専用SPAの中に貸切サウナがあって、事前予約制の有料。今回は翠というサウナ室を予約してくれました。
ここはプライベートサウナと、プライベートバス&サウナの2種類があって、翠はプライベートバス&サウナでした。このバスというのは本当にお風呂で、暖かいお湯が楽しめる部屋でした。それを知って、お湯を全部抜いて水を新たに入れ直すという、さすがサウナ好きの相方です(笑)


サウナ 9分✖️4回
水風呂 2分✖️4回
内気浴 4分✖️4回

サウナは3人ぐらい入れそうな広さで、セルフロウリュウも出来ます。アロマの良い香りで、結構汗出ます。

水風呂は記載の通り。

室内にリクライニングチェアが2脚あり、クーラーの効いた部屋でガウンを着ながらゆっくり出来ます。

ペットボトルの水やアメニティも一式揃っているので手ぶらで行けます。プロジェクターもあって、浴槽に浸かりながらYouTubeなんかも楽しめます。9(=分じゃ物足りないぐらいあっという間に過ぎてしまいました。

沖縄 SOUL FOOD じゃむ お初天神裏参道

あぐー豚ときのこのしゃぶしゃぶ

出汁まで美味しい!

続きを読む
13

egg

2025.10.18

3回目の訪問

やはりここのサウナに入るとあまみが手足に色濃く出ます。もう最強のサウナです。

高温サウナ 9分✖️1回、11分✖️4回
水風呂 1分✖️4回(強冷水)、5分✖️1回(弱冷水)
外気浴 7分✖️2回(外)、7分✖️3回(中)

セルフロウリュサウナ 9分✖️1回
深水風呂 1分✖️1回

ここの高温サウナはずーっと細かなミストがオートロウリュウとして出ているため、80度ぐらいでもすぐに暑くなります。暑いけど苦しくない暑さで、でも半端ない汗が出ます。ビート板あり。奥にはくつろぎスペースゾーンがあって、寝転んだり体操したり出来ます。奥の方が温度は熱いです。

水風呂は2種類あって、強冷水風呂は身体に染み渡ります。最高‼️

そして整い椅子は安室内に10脚、外には4脚と寝転椅子が1脚。中の椅子でも十分整えます。もうビリビリとふわふわで眠れます💤

氷水が入っているクーラーボックスが置いてあるので、持ってきた飲み物をキンキンに冷やすことができるのも嬉しい🎵歯ブラシやボディタオルも用意してくれているので、完全に手ぶらで行けます。

休憩スペースもあって、もうずーっといられます。お気に入りサウナです。今日もありがとうございました😊

ちりとり鍋

本当に美味しい鍋です。1人でぺろっと食べられます。〆の麺かご飯も付いてますよ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
34

egg

2025.10.17

6回目の訪問

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

今週ずっと行けなくて、やっと行けたホームサウナ極楽湯。

サウナ 9分✖️1回、12分✖️3回
水風呂 30秒✖️4回
外気浴 5分✖️4回

やっぱりここはすごく相性良くて、外気浴の度にビリビリと体中の神経が疼いて整えます。サウナの中や外気浴中、色んなことを考えながらゆっくり出来ました。しっかり汗出したのでゆっくり寝ます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.8℃
21

egg

2025.10.13

2回目の訪問

今日は宇治にある「源氏の湯」へ。
アウフグース(ロウリュ)が始まる前には源氏の湯のテーマソングが流れるので、ワクワク感が高まります。

サウナ 15分✖️2回
水風呂 1分✖️1回、2分✖️1回
外気浴 7分✖️2回

今日は1回のサウナをながーく入ってみました。ここのサウナはそこまで熱く高く感じないから長く入れます。
土日祝のロウリュは2時間おきにあって、ちょうど11時からのスーパーロウリュに入れました。
スタッフさんがアロマ水(今回はシトラス)をバケツ1杯全部かけて、うちわで個人を2回仰いでくれて、めちゃくちゃ汗が吹き出します💦

その後の外気浴もめちゃくちゃ気持ち良い〜😊入った回数は少なかったけど、しっかり堪能しました🎵

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
27

egg

2025.10.11

1回目の訪問

宇治にある「源氏の湯」は何回も行ったことありますが、今回初めて「スッカマ源氏の湯」へ行くことが出来ました!
もちろんスッカマの方も体験。

炭窯と呼ばれる部屋が高温・中温・低音 温度 の3種類あって、決められた時間に火を炊いてモクモク燃やして高温にするみたい。
ちょうど炊き上がって15分ぐらいで初めて高温スッカマへ入りました。椅子を持って下駄を履いて入ります。中は真っ暗で定員は15人ぐらいみたい。炊き上がる時に入った人たちはみんな頭からバスタオルで包んでいました。
5分ぐらいで汗がジワジワと出てきて、15分でもうビシャビシャ💦フリーズルームで体を冷やして外気浴へ。寝椅子は6脚、椅子は4脚、ブランコ椅子も2つあってかなりゆっくり出来ます。他にも寝転べるところがあって、スタッフの方が常に清掃されているのですごく綺麗です。

その後は通常のサウナへ。

サウナ 6分✖️1回、9分✖️3回
水風呂 1分✖️4回
外気浴 7分✖️3回、2分✖️1回

サウナ
毎時00分毎にオートロウリュウがあって、1回目はその直後に入ったら、もうめちゃくちゃ熱くてびっくり😳特に3段目のストーンの前は耐えられなくて移動しました。あまみ爆誕です!
その後はいつものペースでサウナを堪能しました。ビート板有ります。

水風呂
サウナ室の隣にあって、深さ100cmで冷たさ最高!

外気浴
寝椅子は5脚、椅子は9脚あり、充分整えます。風も気持ちよくてゆっくり出来ました。

紅家特製スンドゥブ

結構辛いです。でも身体に染み渡って美味しい〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

egg

2025.10.10

5回目の訪問

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

今週初のサウナ♨️
やっと行くことができました。

サウナ 9分✖️1回、14分✖️3回
水風呂 1分✖️4回
外気浴 7分✖️4回

今日はお風呂もサウナも割と人が多かったです。サウナ室で金曜ロードショーのETが流れていて「懐かしいなぁ」という声が聞こえてきたりしていました😇
そして初めてここにも温度計が上段と下段の2つある事を知りました…。

最後の外気浴の時だけ椅子が埋まってて、寝湯に行ったら、結構気持ち良くて満足満足。

イヨシコーラ

10秒逆さにしてから飲むコーラ。コーラというより生姜寄りの炭酸ジュース。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
26

egg

2025.10.05

1回目の訪問

最近よくTikTokに流れてきて気になっていたひなたの湯へ行ってきました。
駐車場は7台しかありませんので要注意🚘
大きなホテル(200室以上の民泊ホテルらしい!)の最上階14階にEVで上がります。出来たばかりなのでとてもキレイ✨しかも天然温泉で嬉しい♨️

サウナ 8分✖️1回、10分✖️4回
水風呂 1分✖️5回
外気浴 5分✖️4回

サウナはビート板あり、テレビありの3段サウナで、結構幅も広いのでゆったり座れます。温度計が壁の上と下の2箇所についていて、下は70度、上は79度で、最初意味がわかりませんでした💦上段と下段で温度が違うってことなんですね笑
1時間に1回オートロウリュウがあり、しかも結構長いのでめちゃくちゃ汗が出ます。

水風呂はサウナ室横にあります。

外気浴スペースはかなり広くて、椅子が13脚、寝転び椅子が6脚ありました(浴場内にも椅子2脚あります)。
外の景色はすりガラスで見られないようになっていますが、空が見えてすごく開放的です。

温泉もサウナも空いていて、とてもゆっくり出来ました。また明日から頑張ろー😤

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18.5℃
26

egg

2025.10.03

4回目の訪問

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

今日はとても疲れたので0時から極楽湯へ。
この時間でも温泉はパラパラと入ってますね。サウナ室は少なめ。

サウナ 10分✖️1回、12分✖️3回
水風呂 1分✖️4回
外気浴 5分✖️2回、7分✖️2回

この季節の外気浴は本当に気持ち良くて、体がビリビリしてきます。おかげで疲れた体が復活しました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
36

egg

2025.10.01

1回目の訪問

栃木県初サウナ。探してみると宇都宮駅から歩いて15分程のところにサウナ発見。しかも源泉掛け流しの温浴施設です。

受付で館内着とバスタオルをもらい、後ろの棚からフェイスタオルを1枚持って入ります。受付も広くて、脱衣所も広くて、お風呂もたくさんの種類があって25時までのショートコースじゃ時間が足りないぐらいでした。

サウナ 10分✖️1回、12分✖️2回
水風呂 1分✖️3回
外気浴 5分✖️2回

サウナは中温と高温があり、3回とも高温のサウナ室へ。ビート板もありました。高温サウナ室は結構広め。ゆっくりじんわり汗が出てくるタイプです。テレビあり。

水風呂は関東一の広さと深さ(100cm)と書かれていました。

外には寝転び椅子が4脚。外の風が気持ち良くて、出来ればもっと横になっていたかったなぁ。

今日もぐっすり眠れそうです🎵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.5℃
46

egg

2025.09.28

4回目の訪問

今日はリンパを流すのが目的でしたが、やっぱりまた入ってしまいました。
12時までなら850円で入れるのでかなりお得です。

サウナ 9分✖️3回
水風呂 1分✖️1回、背術後はシャワーのみ
外気浴 5分✖️1回、7分✖️2回

今日もいい感じで汗かきました。
本当に気持ちの良い季節になってきました。

チゲうどん

土日限定メニュー。ユーバスに来たらいつもこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

egg

2025.09.27

5回目の訪問

2日連続花園温泉へ。
今日は3階を利用。

13時〜15時でアウフグース3回参加。
いいださんの熱々の熱波、JOYさんの二刀流タオル回し、れんれんさんの華麗な動き。
3人ともそれぞれ最高のマスターです👏
気持ちよかったです。
合計6回も入っちゃいました🧖‍♂️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
17

egg

2025.09.26

4回目の訪問

初めて平日の花園温泉へ。
今日は2階だけを堪能。

サウナ 9分✖️1回、10分✖️2回
水風呂 2分✖️3回
外気浴 7分✖️3回

流石に平日の夕方だからかすごーく空いていて、とても集中できました。
30分に1回のオートロウリュも熱々で最高🧖‍♂️

吉田駅から歩いたので結構いい運動になりました。帰りは送迎バスを利用しました🚌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
15

egg

2025.09.23

5回目の訪問

今日は祝日だから?
脱衣室のロッカーは4段中最上段と最下段しか空いてないぐらいの混雑。

今日は急いでいたので
サウナ 12分✖️1回(アウフグース)10分✖️1回
水風呂 1分✖️2回
外気浴 2分✖️1回.5分✖️1回

アウフグースの時間は満席で入れなかった人もいるぐらい。1回目は椅子にも座れないぐらい人がいっぱいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
17

egg

2025.09.21

1回目の訪問

日曜のお昼過ぎだったので駐車場はほぼ満車。でも中は思っていたより空いていました。土日祝は1,800円と結構割高です。1日中楽しもうとする人には良いのかも。館内着とフェイスタオル、バスタオルが付いてきます。

サウナ 9分✖️2回、10分✖️2分
水風呂 1分✖️4回
外気浴 5分✖️4回

高温サウナは3段でミニサウナマツマト有り。テレビも付いています。温度の割にはそこまで熱くなくて、じわじわと汗が出る感じ。

水風呂は14.7度とかなり冷たくて気持ち良い。備長炭水風呂と書いてありました。水が柔らかいのかな?

外気浴は外に寝椅子が6脚、内側に椅子2脚と寝畳がありました。琵琶湖からの風が気持ちよくて、ちょっと寝てる間に、すぐ身体が冷えてきます。

バレルサウナもあって、そこからは琵琶湖が見渡せます。だけど90度なのにおんどはかなり低くてすぐに出てきちゃいました💦タイミングが悪かったのかな?

温泉は2種類あって、お風呂の種類もたくさん。歯ブラシやボディタオルもあって便利。温泉、サウナ、食事、エンタメなど一日中色々楽しみたい人にはいいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
17