2020.09.04 登録

  • サウナ歴 4年 5ヶ月
  • ホーム 神戸サウナ&スパ
  • 好きなサウナ 神戸サウナ&スパ、第一平和温泉(左側 塩サウナの日)、神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部、神戸クアハウス、センチュリオンホテルヴィンテージ神戸、蓬川温泉 みずきの湯、湯ったりハウス、水木湯、クア武庫川
  • プロフィール 元)スオメンリンナ→現)カンピ フィンランド ヘルシンキの中心地区Kamppiの名を拝借。 数年前にフィンランドに行ってノーサウナで帰国。 理想のサ飯を店単位を飛び越えてセットにできるのならば(1食分で食べられる量で計算したとして)、京都たかばし本店の新福菜館の中華そば(小)、神戸二宮の丸高中華そばの夜提供の半チャン(やきめしハーフ)、神戸元町の赤萬の餃子2人前、サッポロ赤星ラガー大瓶で、これを神戸サウナかルーマプラザの後に食べれるなら、個人的に某漫画の究極か至高のメニューに勝るとも劣らないです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カンピ

2025.04.29

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

豊橋、春日井、名古屋、大垣。
これまで縁が少なかった東海2県を周り、どの施設でもダラダラさせていただきました。
締めはこちら。
何度洗体したか分からないくらいの最後の洗体。
小ぶりなストーブからは想像つかないくらいのジリジリ感。湿度何それ的な漢サウナ。
温浴槽と同じ広さの素晴らしい水風呂。
休憩スペースの実家感。

良い旅になりました。
ありがとうございました。

続きを読む
78

カンピ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

昨日と今日。
以前訪問したサウナフジが素晴らしかったので、系列のこちらも期待。
GW期間なのに宿泊料も手頃で感謝。
本格サウナが2種。
オートロウリュサウナでは、毎時15分と45分に物凄い風量と風圧の熱風と3回に分けたオートロウリュが。
激熱ではありますが神戸◯葉のイズネスほどではないのでなんなく耐えれました。
メインサウナの毎時00分のカクハンの方が熱い。
ストーブが強烈で柄杓一杯でかなり体感温度が上がる。
柄杓5杯目くらいはかなり熱い。

総じて綺麗でとてもいい施設。
何より女性も同じ館内を過ごすカプセルホテルなので、夫婦とかパートナーとかとの旅行にはありがたい施設かと思います。

サ飯は前のサ活にも書いた大学時代友人と、一年半振りのやまびこ。
トリッパのトマト煮込み、セル牡蠣、人参サラダ、ワカサギのフリット、ミックスビーンズのアリオリ バジル風味。
この日はお客さんでいっぱい。溢れんばかり。
腹9分目だったが、前回来た時よりも美味しく感じる。
特に前も頼んだトリッパ、ミックスビーンズのアリオリで酒が進み過ぎて困る。
また来よう。

やまびこ

ミックスビーンズのアリオリ バジル風味

腹パンでも酒が進む、最高のアテ。ひよこ豆とかキドニービーンズがアリオリソースといい絡み合い。美味い。

続きを読む
60

カンピ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

昨日。
素晴らしい銭湯。
以前からなぜか気になっていたこちら。
マイスターさんの以前のサ活を読んで期待しながら、名古屋の某カプセルサウナを3セットしてからの訪問。
2種の水風呂、いいボナサウナ、小岩の友の湯まではいかないが激熱のスチームサウナ、等々いいところたくさん。
特に良かったのが、露天外気浴スペースの見事な滝の池泉庭園。
苔のつき方もこれまた見事で、鯉も気ままに泳いでいる。
滝がなんとも美しく見惚れながらの外気浴はなかなか凄い。
そして何よりあつ湯。
44度超えのかなり熱いが入れないこともないこのあつ湯と水風呂の温冷令交代浴がたまらない。
いい銭湯だなあ。

サ飯は名古屋に戻って大学時代の友人と15年振りのくらいの飲み、初のとんちゃんトライで、味噌とんちゃん、キムチ盛合せ(プチトマト、きゅうり、白菜)、白塩ホルモンミックス。
味は見た目想像通りの味。味は総じて濃いめなのは土地柄か。でも結構好きなお味です。

焼肉 栄ホルモン 名古屋名物味噌とんちゃん屋

白塩ホルモンミックス

普通のとんちゃんよりもこちらの白塩ホルモンミックスの方が好みかも。パイプがコリコリしてて美味しい。

続きを読む
65

カンピ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

マズイですね。。ここは。

また必ず来なくてはいけない施設がまた増えてしまった。ほんと困る。。

15年振りの豊橋、前回は仕事で駅前のホテルに一泊でしたが、なんの印象も残っておらず、
今度の豊橋訪問の目的はここのみ。
朝早くに豊橋駅につき、AM11:00オープン前に着くともう既に5人くらい常連の方々が並んでいらっしゃる。その後も後列に続々と。

結論。
素晴らしすぎました。
個人的には過去最高クラスです。
素晴らしいポイントが多すぎる。
スタッフの方々の接客時の笑顔とホスピタリティに加え頻度の高い施設内の状況チェック、ストロングなサ室(特にストーブのない方の奥の三段目はヒリヒリ熱くていい)、適度に冷たい水風呂、ガウン以外は布放題、アメニティの充実、等々ございますが、
個人的には特に、
まずエントランス、脱衣所、洗面、お手洗い、浴場、外気浴スペース、食堂、休憩スペース、マッサージスペース等の全ての機能が平屋建てでワンフロアに完結されていて動線が素晴らしすぎること、
お母さんのマッサージが神業過ぎて凝っているポイントを全て適切に施術してくれること、
英国風庭園?のような素晴らしい外気浴にて、花(今回は?特にパンジーの花)で癒されること、
バイブラ不感湯が最適な温度で、温水→冷水→不感湯の最高の交代浴ができ、その後のパンジー外気浴がたまらないこと、
そんな施設に、時間を気にせず急がず何もせず、仕事を忘れ、ただダラダラと20時間以上も滞在し続けられることが、何より素晴らしいです。
萬斎さんや監督がいいと言う理由が骨身に染みて分かりました。お二方ほんとにありがとうございます。

後2時間くらいしたら退館し、今回はおじさんがダラダラできる東海の施設だけを回れたら、と予定を立てています。
本日この後は名古屋の◯ジではないほうの施設に、明日は岐阜の水の良い街の名施設を訪問し、夕方には帰路に着けたらいいなぁと考えております。

語彙力低く、素晴らしいしか言ってませんが、それだけ最高の施設でした。
ありがとうございました!

レバニラ炒め、チャーシュー、マカロニサラダ、瓶ビール(晴れ風)

そつなくどれも美味い。この後キムチと納豆を頼み混ぜ混ぜ、赤だしも頼み発酵食締め。赤だしが本当美味い。

続きを読む
81

カンピ

2025.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

チェックイン

KAEru coffee

エスプレッソダブルとビスコッティ

京都でも結構美味しいエスプレッソ。久々の六条店は常連の方達と華やか系の方達と外国の方達でごった返す。

続きを読む
61

カンピ

2025.04.13

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

焼肉・ホルモン はしど /京都河原町

豚肩ロース

これが食べたくて今回はメインがはしどさん、とルーマプラザ。メインサ室のセッティングの良さを再認識。

続きを読む
57

カンピ

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おかざき食堂

刺身とか盛り合わせ

5年振り。前は左、今回は右。右のほうがええな。灯台下暗し。もっと通お。おかざき食堂はなんでも美味い。

続きを読む
66

カンピ

2025.04.05

108回目の訪問

サウナ飯

108回。
水滸伝の天罡星36星、地煞星72星を合わせた天導108星。
コーエーのも横山光輝のも北方水滸も大好物。
もはやなんのことだか分からないでやめます。
108回記念に2年振りくらいのアカスリ。
垢は落ち切ったけど、煩悩は落ち切っていない。初のスーペリアシートで飲む小ビールが美味い。

黒毛和牛 タンとハラミ 焼肉じゅんちゃん別邸

バラ ロース 中落ちカルビ

Googlemapの★の数は味の評価ではないことを改めて認識。京都の◯◯ど&◯詔◯の偉大さを再認識。

続きを読む
81

カンピ

2025.03.31

30回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

チゲ鍋

疲労困憊を癒す。軽め3回注水に遭遇。脱衣所洗面のとこでレジェンド長ズ◯ンさんと隣合わせで初のご挨拶。

続きを読む
79

カンピ

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

湊河湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

淡水軒

ワンタンメン 焼ギョウザ 豚肉タレヅケ

久々湊河湯さん。スチームサ室がリニューアル当初より熱くなった気が。7年振り&移転後初淡水軒に胸アツ。

続きを読む
55

カンピ

2025.03.22

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

アンケラソ

牡蠣のキムチ

元同僚が来阪にて立ち呑みハシゴ。牡蠣キムチの旨さに驚嘆。深夜の不感湯は気持ちいい。朝ウナも頂き退館。

続きを読む
57

カンピ

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

あかね温泉

[ 香川県 ]

チェックイン

めりけんや 高松駅前店

肉ぶっかけ小 温

銭湯にこんなでっかいikiストーブが鎮座してるとは。なんか福山の美福に似ているような似てないような。

続きを読む
62

カンピ

2025.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

鶏釜飯

今回はここをメインに香川旅。贅沢に個室宿泊で修学旅行感を満喫。タオルアウフもあり堪能。釜飯も美味しい

続きを読む
64

カンピ

2025.03.16

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

うどん職人 さぬき麺之介

牛肉ぶっかけ温 豚ロースと玉ねぎの串カツ 生小

朝に3時間コースGT8セット。りつりん2でほぼ寝てないので眠いからのジョン・ナランさんと偶然に感謝。

続きを読む
63

カンピ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

“やまぢ”の海老天うどん(高知県産しょうが入り)

念願りつりん2。非日常感にフガフガしながら貸切激熱カラカラストロング&船上で夜の海風で神戸to高松。

続きを読む
80

カンピ

2025.03.15

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

花狩人 かとう

マグロ中トロ

久々のアムザ。一皮むける千日前のアムザ1000。久々の花狩人かとう。以前よりお高めだが酒と魚は秀逸。

続きを読む
57

カンピ

2025.03.07

107回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

よく×5焼き石焼ビビンバ スパイシー揚げ鶏 キムチ納豆

神戸サウナいいところですよ。神戸サウナいいところですよ。神戸サウナいいところですよ。

続きを読む
93

カンピ

2025.01.18

106回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

石焼きビビンバよく×3焼き キムチ納豆 ハーフ&ハーフ小

こうして、生きて、サウナに入れることに感謝。献杯。

続きを読む
95

カンピ

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

備忘録。

先々週、金曜泊。
ビッグとは違う良さを持つナイスなカプセルサウナ。
サ室はびっくりするほどの温度と湿度の圧。
お尻がサウナマットの面積の外のとこに触れるとめちゃ熱い。
オートロウリュは強烈。
客層はまあ土地柄相応の客層。
外気浴スペースの露天ぬる湯に椅子がありそこに足を浸けながらの休憩はたまらん。

一年振り再訪の酒処かずみ。
やはり来てよかった。
万人受けはしないし、他の人にはオススメできないし、Googlemapでも探せないが、また必ず来たいお店。
次はM斎さんを連れて行こう。
ママさんのお母さんのお手製肉団子をアテに瓶ビールと芋ソーダ2杯。肉団子美味くておかわり。
やはりここの飲み屋と思えない看板がなんともいい。

もつ煮込み専門店沼田。
ねぎれば、無限ピーマン、もつ煮込み味噌仕立て、もつ煮込み咖喱仕立て、ビールと芋ソーダ、追加でつくP(つくねとピーマン)。
つくP美味い。

翌朝ブックオフでペーネロペーとZ3号機を見かけたのでパシャリ。
ビッグのまさお君とレックスが一枚に収まるナイスな風景もパシャリ。

帰りの新幹線でいつも通りのシウマイ弁当とビール。

ありがとうございました!

もつ煮込み専門店 沼田 川崎チネチッタサイド店

つくP

つくねを一玉?ずつ生ピーマンで包んでかぶりつくとなんとも美味い。

続きを読む
62

カンピ

2024.12.26

2回目の訪問

大黒湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む