対象:男女

人蔘湯

銭湯 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
520

mojyamojya3u7

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

青春18きっぷで愛知へ🈂️旅&グルメ旅🧖🏻‍♀️✨其の壱🚃

ずっと気になっていた銭湯、人蔘湯へ🥕🥕

湯船♨️
ジェットバス♨️
本日の湯(よもぎ)♨️
スチームサウナ水風呂✨

サ室はレトロ感が漂い温度計のみ、一段で定員2名ほど。
ずっと水が流れているスチームサウナで優しく蒸された😌✨

湯船もサウナも水風呂も超コンパクト!
古さと新しさがミックスされた良き銭湯だった♨️✨

スパゲッ亭チャオ 本店

あんかけスパゲッティ🍝

ボリュームすごかった🥹🥹 満腹!!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 25℃
24

ゆっき

2024.03.29

14回目の訪問

サウナ飯

しごおわ人蔘湯。
外はちょっとした台風かと思うくらいの大雨。
タイミングが良かったのか女湯は貸切状態で
思わず贅沢な時間を過ごせてラッキーでした。

雨風で冷えた体を温めてくれるアツアツスチーム
サウナは今日も気持ち良かった~。
今日の替湯は『もや』
ほのかに甘いムスクのような香りがしました。

浴槽もピカピカのキレイな薄いブルーのタイルに
生まれ変わり、熱いお湯の方の吐出口もライオン
になっていました!
ライオンの口から出るお湯をずーっと見てしまう笑。
銭湯ってイイなって改めて実感することが多い
今日この頃…またお邪魔します!

日本晴れ 豊橋店

黒純とん&豊橋しそチーズ餃子

しそのサッパリ感とチーズの濃厚さがあと引く美味さ!

続きを読む
129

山口うずら

2024.03.28

22回目の訪問

時差投稿!
スチームのみ!
でもそれで十分!

続きを読む
9

Sayu

2024.03.28

1回目の訪問

サ旅④
しきじからの豊橋
ゆとなみ社が継業した人蔘湯♨️🥕♨️
こじんまりとしてるけどレトロで可愛い。
スチームサウナが想像よりもしっかりスチームしてる!

続きを読む
165

じんじん

2024.03.26

10回目の訪問

珍しく、混んでる。
サ室はチラホラ空きがあって、待ちはないが、脱衣場の休憩椅子がほぼ満席。

こんなの初めて。

前からサ室の体感温度はサ室内の人数に反比例するんじゃないかと思っているが、今日はサ室内の人数がいつもの倍以上
温度計はいつもとほぼ同じ
でも、心做しか体感温度はマイルド

今日もいい気持ち

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
22

けいてぃー

2024.03.25

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みん001

2024.03.22

19回目の訪問

今日は夕食後に運動してからのサ活です。

天気 晴
外気温 6℃
風 弱風

スチームサウナ 8分×1
ドライサウナ 上段8分×3
水風呂 1分×1 , 2分×2 , 3分×1
内気浴 10分×1 , 6分×1

今日は珍しく、浴室が空いていて、サウナが混んでました。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
97

じんじん

2024.03.21

9回目の訪問

いつものサウナ いつもの人参湯
だけど、リストバンドとフロントのお姉さんが変わっていた

リストバンドは使い捨てからロッカーの鍵のようなのに変わっていた
繰り返し使えてSDGs

変わったお姉さんからは、「サウナいい感じでしたか」と聞かれたので、「いつもいい感じですよ」と応えた

だって、いつも、いい感じ だから

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17.5℃
6

ショージ🦭🌟

2024.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へむ

2024.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

豊橋の駅から少し歩いた
ここは一度閉店の危機だったがゆとなみ社が継いでくれた

看板建築の様なファサードがとても可愛い人蔘湯
ロゴもレトロで良い感じ

引き戸を開けるとお客さんの靴がいっぱい
湯上がりの人達がジュースのんで談笑していた
素敵な空間だった

こじんまりとした脱衣場は少し賑わっていた
浴室にはヨーロッパっぽい山々のタイル絵
天井のバスリブの直線が湯気抜きに視線を促す

熱いお湯の浴槽はジェットだったり電気風呂や薬湯があったりして楽しい
補給口のライオンがとても好きだった

男湯にはサウナが2つあって
スチームとドライ
スチームサウナは結構熱くて壁にあるセンサーにお湯をかけるともっと熱くなる

ドライサウナは少し変わった造りだった
ベンチや蹴込はスノコ状に組まれているのではなく合板の一枚板だった
設置されているのはフィンランド製のカスター社のストーブ
円柱状でストーンは無く無数のLKGBに繋がれたエレメントが赤く発光していた
室温は110℃位でとてもアチイ

壁にはパウチが貼ってあった
時計も無けりゃ決まりもないし 
サウナの中に居たけりゃ居てもいいし出たくなったら出ればいい
でもあんまり長居すると危ないからねみたいな内容でなんだか好きだった

水風呂は地下水が掛け流されていた
それほど広くはないけど水の感触がとても気持ち良い

脱衣場の椅子でゆっくりした
常連さん達が楽しそうに話していた
普段関わらない人達も銭湯では距離がぐっと近くなる
こんな空間も関係も作ろうとして作れるものではないなあ
そこにはずっと前から暮らしがあって銭湯があっただけ
残された場所は2024年の今もゆったりと人と人を繋げている

様々な理由があって閉業してしまう銭湯もやっぱり後を絶たない現状で、目を瞑ったりしてしまいそうになる

ゆとなみ社が継いだ銭湯はここの他に一件しか行ったことないけどどちらも温かい雰囲気で好きだった 

湯上がりはラドンのせいだか汗が止まらなくなった
うちわパタパタしながらロビーの椅子で休憩

店員さんとお客さんの何気ない会話がとても耳に心地良くって
僕は湯上がりのジンジャーエールをなかなか飲み干せないでいた

ジンジャーエール買って飲んだ

こんな味だったっけな

続きを読む
142

2024.03.17

1回目の訪問

こんな銭湯あるなんて知りませんでした
良きかな良きかな

野暮用→サウナ→2次会

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
9

みん001

2024.03.17

18回目の訪問

今日は昼食後に運動してからのサ活です。

天気 雨
外気温 12℃
風 弱風

ドライサウナ 上段8分×3 , 下段9分×1
水風呂 1分×1 , 2分×3
内気浴 10分×1 , 6分×2 , 15分×1

脱衣所のプラ椅子に座っての内気浴で、寝落ちしてしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
102

みん001

2024.03.16

17回目の訪問

サウナ飯

今日はツーリング後に反省会なる飲み会があるのですが、その飲み会前のサ活です。

天気 晴
外気温 15℃
風 弱風

ドライサウナ 上段8分×1 , 7分×1
水風呂 2分×1 , 1分×1

あまり時間が無かったので、オールドスタイルでサクッと。
さあ、飲もうか。

ステーキ もんじゃ 鉄板おいでん

熟成ハラミステーキ

ご飯に盛り付けて、ステーキ丼にするのもありです。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
106

ほそそ

2024.03.15

1回目の訪問

風呂場はかなり混み合いますが、サウナはそうでも無いです。壁が暑すぎですよっかかれないのが寂しい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
14

みん001

2024.03.15

16回目の訪問

今日は夕食後に運動してからのサ活です。

天気 晴
外気温 11℃
風 弱風

ドライサウナ 上段8分×3
水風呂 2分×1 , 3分×2
内気浴 8分×3

落ち着いて3セットこなせました。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
103

harami🐟

2024.03.11

1回目の訪問

2024/3/9
ずっと行ってみたかった人蔘湯に行けた!
地元の方が多く利用されてて、話しててとても温かい気持ちになりました(^^)
地元に愛されてる銭湯はやっぱりいいね!

続きを読む
30

みん001

2024.03.10

15回目の訪問

今日は夕方に運動してからのサ活です。

天気 晴
外気温 8℃
風 弱風

ドライサウナ 上段8分×3 , 下段8分×1
水風呂 1分×3 , 2分×1
内気浴 5分×2 , 8分×2

さっぱりしました。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
106

ゆか

2024.03.09

1回目の訪問

ずっと行きたかった人参湯さんへ
昔ながらの銭湯でお風呂は小さめだけどしっかり熱い
熱めのお風呂が苦手な方は入るとき気をつけて下さい😅
1人用ですが薬湯もありました!
スチームサウナはギリギリ3人入れるくらい
スチームサウナにしては熱かったです!番台さんも優しい方でオリジナルグッズも買えて満足です😌
また行きたい場所でした

続きを読む
6

みん001

2024.03.08

14回目の訪問

今日は夕食後に運動してからのサ活です。

天気 晴
外気温 7℃
風 弱風

ドライサウナ 上段8分×3 , 下段8分×1
水風呂 2分×1 , 1分×1 , 3分×2
内気浴 6分×3 , 10分×1

サウナは空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
100

そらまめ

2024.03.05

1回目の訪問

久しぶりに訪問です。駐車場🅿️空いてた。ありがたい。6時過ぎに入ると意外と空いてるなぁ。でもその後は徐々に混み始め。新しく張り替えたタイル、きれいでした。さて、スチームサウナへ。考え事が浮かんでも、あの水の流れる音で「もういいや」となり、ボーっと目を閉じて浸れる時間が大好きです。MAX3人までの狭さもよいのかも☺️休憩してると、隣から男性たちの語らいがエコーで聞こえ、銭湯ならではの雰囲気。
水風呂はキンキンではないけど、のんびり入れて気持ちいい。3セット!
ヒノキの薬湯がとても良い香りで、好みでした。
脱衣所でモップをかけてくれている若い方がいらして、素敵だなと。みんなで残していきたい銭湯♨️さんですよね。

続きを読む
28
登録者: ととのいちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設