2021.09.25 登録
[ 三重県 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
北勢サウナ2軒目は四日市の伝説、玉の湯メンズサウナへ。
たまたま近くに居たのと、今日の宿泊地のチェックインの絡みで開店直後狙いで行ったらやっぱりめっちゃ混んでた…そらそうよ。並んで待ってる噂は聞いていたし。
でも、なんとなくメンズサウナより1階の銭湯の方が多そう。
とはいえ、メンズサウナも結構混んでましたねー。しかも開店直後…1セット目は140℃越えしてました(^_^;)
その1セット目…熱い(;´Д`A…熱い(;´Д`A。
これは皮膚よわよわのアタシは上段は無理ー。
下段で5分…ギブ。
水風呂頂いたらもう1回5分で水風呂→外気浴でフィニッシュ。
休憩所のタバコ(-.-)y-~頂いたら駐車場開けるために早々に退店…
玉の湯は平日じゃないとゆっくりできそうにないかな💦
男
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は北勢カメ活…三重県民の森に行ったけど、鳴き声はすれど、BOSEでしたわ(´△`)
で、今日は泊まりサ活で四日市…なんですが、まずは四日市市波木町の天然温泉ジャブへ。
何十年ぶりだろ•́ω•̀)?めっちゃ久しぶりに来たけど、サウナ…なかなか良いやん。遠くに石油を感じる泉質も良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
サウナはカラカラのドライサウナ。そこまで広めではないけどストーブが近いから熱い(;´ д`)
しかしそれがいいじゃなーい。
そこかしこに古さは感じるけど、清潔感は保たれているし、よいではないか🤣
10分3セットをマストでこなしたらスッキリ(*´ч ` *)
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
もう12月…早いやねぇ。正月ついさっきだったやん…あ、過去の記憶が曖昧になるから早いんだね。オサーンだわ🤣🤣🤣
は、置いといて🤣、今日は12月初サウナ。晩飯をもつ次郎で噂のもつ鍋ラーメン🍜食べたら、久しぶりのこまき楽の湯♨️に来ました。
ここは天然(´>∀<`)ゝテヘッ…誰がやねん…(´ρ`*)コホン💨取り乱しました、天然温泉♨️が良いんよ(ૢ˃ꌂ˂⁎)今日は柿の湯でした。甘い香りがよかったわぁ(*´д`*)ハァハァ
サウナ…110℃近くまで上がったスタジアムサウナはアッツアツ🧖♀️無理に上段行かなくても十分。10分もたずに8分コース。このルーチンワーク3セットでスプラッシュですわ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は寒スギちゃん。サムソン冬木。
運良く定時であがれたし最寄り駅降りたら、猫まっしぐらに庄内温泉喜多の湯♨️に直行。
ここは改装してめっちゃ良くなりましたねぇ😊
炭酸泉好きには堪らない。内湯にも露天風呂にも恋…じゃない、濃い炭酸泉ができていてそこにガッツリ🤣
サウナは…普通に座れる感じ。最近喜多の湯のサウナは温度が上がってきてるから、また来るようになってもた。なんせ近所だしね( ・∇・)
多分通算は1000回近いかも。
今日は気温が低くて、ヒエヒエ。9℃の外気浴がたまらん🤤
サウナ→水風呂→外気浴→炭酸泉のサイクルでルーチンワーク。(*´꒳`*)ヨキヨキ
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は1126の日やん。
愛知県公衆浴場では1126限定タオルゲットのチャンス。
どこ行くか迷ってホームの守ぽか、ぽ❣️へ。
タオル…ナッシング(т-т)…🫨🫨🫨えーーーー、マジっすか。公式のXでも昼間まで残ってないかもとは書いてたけど…残念よ(´△`)
サウナは…いつも通り110℃のアッツアツ。今日は夜からレジェンドゆうさんのアウフ。自分は予約してないのでこないけど、昼からは混みそう🤔
日曜日限定の冷たい炭酸湯がたまらん(*´﹃`*)
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
最近、空いているのにいろいろクオリティ高いココがお気に入り(*´◒`*)
と、言うわけで最近の理不尽さをさらに流さない訳にはいかないので(笑)、ひらけん、平針東海健康センター♨️へ。
今月は演劇で混むので、駐車場には結構なクルマ🚗。
でも、お風呂は相変わらずの入り。サウナは最大5人かなぁ。温泉側は入れ替わりが結構あるけど、やっぱり5人くらい。
サウナはいつも通り稼働してるストーブに向かってカラカラアツアツを5セット(*´д`*)ハァハァ
ここは自分のペースでサウナ、温泉、薬湯を楽しめるからめっちゃ気に入ってます(*^^*)
バニラモナカジャンボでクールダウンしてフィニッシュです🤣
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
先週、ウェルビーでの泊まりサ活の前に自宅で冬支度で布団交換したら、なぜかダニーに殺られてしまった。それで1週間近く痒くてたまらん😭
布団はレイコップで何とかダニー撲滅は成功。
…じゃない(笑)
そのダニーの痒みが落ち着いたのと、ちょっと仕事で理不尽な事が立て続けに起きて精神的にまいっちんぐマチコ先生…そんなときは仕事帰りはサウナだな(´-ω-)ウム
で、今回は空いたサウナでのんびりしたくて、一宮のクア・メゾン四季の湯♨️にまっしぐら。
奇しくも、ベストサウナハットのデビュー戦になりました😊
サウナは狙い通り空いていた。ストーブ前をしっかり陣取り、カラカラ系のドライサウナを愉みます。
しっかり10分ルーチンワーク3セットで完膚なきまでにととのいました(;//́Д/̀/)ハァハァ
最後は関牛乳🥛でスプラッシュ。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は我が一眼レフの修理依頼。と、いってもセンサークリーニング。朝持っていったら夕方には出来上がるみたいだから、しばし待ち。それまで時間あるなぁ…どうしよ🤔
と、言うわけで昼ぽ❣️、新守山へ。
昼飯直後の時間、かなり空いていました。朝までのウェルビーとはまた違うスーパードライサウナは定番のコーフィー(「☕️・ω・)「☕️サウナ。
自分は何となくカフェオレ感を感じる甘い香りのサウナはなんかスッキリします(*´ч ` *)
3セットいただいたらりんごおーれで〆🤣
男
[ 愛知県 ]
【ミッドナイトサウナ】
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 ×5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
【おはやう目ヤニ落としサウナ】
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
本日は11月第二回泊まりサウナの朝です。
さて、今回はウェルビー今池のカプセルを利用中。今回も射撃用の耳栓完備で周りの音はほぼ気にならない程度にシャットアウト😏はい、快適(∩´∀`)∩
ミッドナイトサウナは1:00にイン。おお…脱衣所には結構人が居るな(*´з`)とはいえ流石にミッドナイト、サウナ室は空いてました。ほぼ独泉状態の上段キープで10分3セットのルーチンワーク😂倍満🀄
露天は隣のマンションが完成したので、テントで空が見えなくなってしまっていたけど、解放感は変わらず。からふろも空いていたから、2セット蒸されて三倍満🀄
おはやうサウナは5:15にイン。ウェルビーは3時台にすごいスピードで掃除をするので、ほぼ止まらない🤔
ウェルビー今池の高温サウナはロウリュを常に行っているので、結構湿度ありあり。設置された温度計は95℃、持参温度計での計測だと100℃ってとこです。ただ、湿度もあって感じる体感的には115℃くらいあるかな。
めっちゃよくてしっかり蒸されました。
水風呂もほぼシングルでボクのボクは金冷💮
目ヤニ落としは高温3セット。独泉になるタイミングもあって快適すぐる。しっかり目覚めてパーフェクトスプラッシュ😇
目ヤニ落としたらサウナ茶屋の開店待ちをして、朝メッシはバイキング。自分は前の割子弁当の時が楽で良かったけど、これはこれで良き🤣
男
[ 愛知県 ]
【チェックイン駆けつけサウナ】
サウナ:10分 × 2 15分 × 1 (ヨガ×サウナ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【食後リセットサウナ】
サウナ:10分 × 2 20分 × 1 (18時アウフグース)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
11月3週目は本来予定には入れてなかったけど、泊まりサウナになりました。
で、今回は今池の定宿だけど最近の混雑で6月以来で結構久しぶりのウェルビー今池へ😎
まずは15時にチェックイン。とりま駆けつけサ活。しっかり体を洗ったら…あれ?なんかストレッチみたいなのやってるね😌
これ、15時台だけの「SAUNA×YOGA」のロウリュ+ヨガ。15時40分の回のヨガを受けていい感じに体もほぐれたのでカプセルへ。しばし休眠😴
晩飯にいい時間(17時15分)になっていたから、サウナ茶屋へ。
新メニューのホルモンラメーンを。ウェルビー今池名物のベトコンラーメンの具が変わった感じ。しかし、ライス付きは嬉しい。
ホルモンも、モツ鍋で出る生からの調理品。こりゃうめーわ😂
食後は18時の会のアウフグースに合わせて。流石は世界一のウェルビーグループ。白樺のアロマロウリュに熱波。はあ~、撃沈。
合わせて3セットいただいたら軽くオロポ飲んで寝ますかねー。ミッドナイトサウナに備えます😙
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
今日は半年に一度の会社の面談。いろいろ言いたいことはあるので包み隠さず言ったけど…まあ焼け石に水だろうなぁ🤔
それが18時に終わったから、早く帰れるしサウナ行かん訳にはあかんだろう…と岐阜から帰ってきて、ウチから近所の元祖喜多の湯、庄内温泉喜多の湯♨️に、最寄り駅から直行。
うーん、なんだろうねー、今日はうるさかったな…サウナ室ではマジで喋らんで欲しいわ…あれはない。外気浴の時も周りに気を使えてないし(´△`)
なんかそれで気分的に下がってしまった…それもあって今日は2セットでやめ。2セット目の時はそれもいなかったから、思った通りにきっちり蒸されてはいたんだけど、ちょっと不発かな(´・ω・`)
あ、今日はストーブ前を陣取り98℃…ってとこですかね。(まあ、上段埋まってたからですが)ここ庄内温泉喜多の湯は熱さがちょうど良きですわ(*´ω`*)
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は岐阜基地航空祭2023。会場はすげぇ人だと聞いていたので木曽川対岸の江南市から撮影です。
結果はなかなか良かったかなと。ブルーは速すぎてレンズ手持ちで追うのは厳しいので、午前中で帰宅。
家帰ったら寝落ちしていた。このままだと夜寝れないので、睡眠導入のためにホームの新守山へ。
今日はローズマリーサウナ。いい香りで癒されてルーチンワーク3セット。
今日は混んでた…そういう時は…アレですわ、アレ。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ピアで凝り固まった体を解放してから向かった、東三河ふるさと公園での撮影はかなりの成果あり。目的のカワセミも撮れた。
しかし、さすがに涼しくなってきてるとはいえ・・・150-600mm望遠手持ち撮影は汗だく…腕痛えᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
で、東三河からゆっくり名古屋に帰る途中、ここが経路ぞいにあるもんだからふらっと平針東海健康センター、ひらけんに寄ってしまった🤣
しかも、今日は駐車場かなり車🚗³₃居るやん…でもあれ?浴場に入ったらいつも通り…(・3・)アルェー
どうも今月の演劇の皆さんは追っかけがいるような劇団らしくて、そちら目当ての方が多いみたい…
と、言うわけでサウナは空いていて、ストーブ前を陣取ってルーチンワーク3セット。
サウナ後は温泉でまったりして仮眠室で寝てから帰宅(´・ω・`)
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
今日は早朝から車🚙を飛ばして東三河・豊川市に鳥撮影📸に。
せっかく東三河まで来たんだからちょっと足を伸ばして豊橋まで行かないわけはイケナイ🤣
でよ、豊橋ならばやっぱりピアへ。と、言うわけで撮影前にピアで体を温めるため朝風呂です。
しかしなんだろうねー。ここはいつ来ても良い(*´꒳`*)ヨキヨキ
昭和ストロングスタイルのアツアツドライサウナがたまらない。このカラカラはアテクシの超好みで、湿度のあるサウナと違って時間をかけられます😏
そういえば、この前Twitterで犬飼さんが訴えていた電気ストーブに水掛けた不届き者のせいで温度が上がらなかった件だけど、懸命の修理のおかげでほぼ解消されてました。感謝しかない・・・
115℃越えのカラカラサウナは2回に分けて5セット(*´д`*)ハァハァ
サウナ後はアダルティチャンネル前で仮眠😪
さて、東三河ふるさと公園に向かおう🚗³₃
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
今日は年に一度の健晃診断(´△`)
毎年11月の金曜日になります。朝イチ8:30開始になるのでだいたい10時には終わるから、そのままサウナに行くのが通例に🤣
で、気づいたら大垣に( ´∀` )3年連続で垣サに向かいます🚗³₃
もう大垣サウナは混んでるイメージを勝手に持っていてその意識しかないので、どうしても平日開店直後を狙います。いつも通りサニーさんの車🚗もある(笑)
やはり大垣サウナのこの昭和ストロングスタイルのドライサウナはもうやめられないたまらない🤤アツいんだけど、柔らかい水風呂も相まって至高でしかない・・・
チェックインからは8分ルーチンワーク3セット。ストーブ横のソロシートでガッツリいただきました。
しかし昨日からメシ抜いてるから腹減り・・・時計見て12時の食事処開店すぐにまっしぐら。メニューは迷わずトオルちゃんオヌヌメの生姜焼きを一日ぶりのメシで堪能🐷
食後はタバコ(-.-)y-~とさらに2セットでフィニッシュ。やはりここは別天地だ。またこよう🤪
今度はTMS(トオルちゃんとミッドナイトセッション)にも参加してみたいけど・・・まだまだひよっこだしなあww
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
明日は嫌な嫌な不健晃診断(´△`)
その前にサウナ行けんかなーと思っていたら、チャンス到来…🤔💭
と、言うわけで準ホームの西区、比良温泉♨️へ。明日健康診断じゃなかったら空いていた光陽にもいったのになぁ💦
今日はなんかサウナ熱かったぞい(褒め)。
マジで110℃越えしていた。たまランチ🤪
なので8分しかもたず( ・∇・)。しっかりルーチンワーク(*´д`*)ハァハァ
男
[ 愛知県 ]
【日シリ後祝勝会サウナ】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 ×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
【ミッドナイトサウナ】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 ×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【おはやう目やに落としサウナ】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:
本日は11月泊まりサウナの朝です。
さて、今回は今池アペゼのカプセルを利用中。
2023年日本シリーズ第6戦は山本由伸がすごすぎたわ…そんな感じでオリ強ぇねー、とタイ祝勝会の22時のアウフグース狙いでw
アペゼのアウフグース…いいですねえ(∩´∀`)∩
さて、寝よ。ここのカプセルはたまーにカプセルルーム内もしゃべるのいるので射撃用の強力耳栓完備で。はい、快適(∩´∀`)∩
途中予定通りの時間に起きてミッドナイトサウナは0:45にイン。きっちり1:00からのアロマロウリュをいただけました。
流石にミッドナイト、めっちゃ空いてました。3人に対してロウリュとタオル降りをしてくれたから、なんと3往復🤣ほぼ独泉状態の右奥キープで8分3セットのルーチンワーク😂倍満🀄
おはやうサウナは5:45にイン。ここは4時~6時は管内清掃中ですが、運が良ければ清掃が終わっていて入れまっす🤔
前日夜は100℃くらいの温度だったけど、朝は人もいないから103℃前後(持参温度計)、高温サウナは2時間放置の状態なのでカラカラのドライ。体感的には鼻の孔やけどしそうな感じだし110℃~115℃って感じ💮
新設のオートロウリュ付きのサウナは清掃時間中も稼働していたみたいで、いい湿度のある90℃ってとこかな。
目やに落としは高温1セット、オートロウリュサウナ1セット。入ったら人がいなくて独泉。快適すぐる。清掃時間終わりを狙えたので今回も三倍満🀄でパーフェクトスプラッシュ😇
目ヤニ落としたら食事処の朝メッシ焼き魚朝食は鯵の開き。うん、やっぱこれだわ🤣
男
[ 愛知県 ]
【チェックイン駆けつけサウナ】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【日シリ前軽めサウナ】
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
11月3連休の中日4日は月イチ泊まりサウナです。
で、今回は今池の定宿になりつつあるリラクゼーションスパアペゼへ😎
今日はたまたま2023日本シリーズの第6戦。チェックインサウナはヒーター横を陣取って10分3セットのルーチンワーク。
今回はアロマロウリュには当たらず。だから湿度は低めでスッキリした😆
早々に晩飯をふじの郷で頂いたら1セット挟んで日シリ観戦に備えて(笑)、カプセルにこもります。
…3時間後の話。
おお、しかしやっぱりオリは強ぇな…てか由伸が本気出したらこうなるわなぁ…アテクシ、南海の頃からのホークスファン。だから昔もどちらかと言えばブレーブスよりかはタイガース🐯。
なもんだから、どちらかと言えば弱い時期が長い阪神に親近感があったりなんかして…
ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...は、とりまいいや😂
まさかの3勝3敗の逆王手の祝勝会(笑)の名目で、夜食はお好み焼き。はいー、炭水化物パラダイス🌴
食い終わったら軽くサウナ行こ。あ、22時のアウフグースは受けとかないと🤔
んで寝ていつも通りミッドナイトサウナに向かおう(*´ ³ `)ノ
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
連休サ活はひらけんから。
で、それが終わってからはせっかく名古屋の南東に来ているので、初訪問の名古屋市緑区の桃山の湯🍑へ。
今日行ってわかったのはココ、一宮と稲沢の楽だの湯の系列なんですね。祝休日650えーんの入泉料の安さはそういうことなんですね😃
サウナは端っこにストーブのあるドライサウナ。
扉前しか座れなかったんだけど、扉開くとかなり冷風が入ってくるかな…
サウナがかなり混んでたから、1セット短期勝負。水風呂が広いのは良かった🤔
男
[ 愛知県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
11月三連休の最初は、最近の超お気に入り、名古屋市天白区の平針東海健康センター、ひらけんへ。もう完璧にハマー💮
ロビーは結構な人…しかしどうも演芸待ちの方がイパーイみたいですねー。風呂は相変わらずの余裕ありあり。
サウナ室もいつも通り。ストーブは左側だけがガンガン稼働。その近辺の上段をキープ。
ひらけんは90℃付近のドライサウナ。このカラカラ加減がたまらなく好みなんよ😍
今日は心拍数よりかは時間計測で。12分をめっちゃ頑張ってルーチンワークの3セット。
はいー!(やすこ風に)、ガッツリととのい丸⭕️
男