2021.09.25 登録

  • サウナ歴 12年 3ヶ月
  • ホーム サウナピア
  • 好きなサウナ どちらかといえば、「高温で湿度低め」昭和ストロングスタイルのカラカラサウナが汗がゆっくりと出てきてじっくりととのえられるのでお気に入り😍のアラフィフオサーンです(∩´∀`)∩   <マイ・フェイバリットサウナ> 【名古屋】①ウェルビー今池(千種区) ②ぽかぽか温泉新守山乃湯(守山区) ③リラクゼーションスパアペゼ(千種区) ④長喜温泉(北区) ⑤サウナフジ(中区) 【尾張】①サウナとと乃井や(北名古屋市) ②春日井温泉(春日井市) 【西三河】①サウナイーグル(知立市) ②プラザホテル豊田メンズサウナプラザ(豊田市) 【東三河】①サウナピア(豊橋市) 【岐阜】①アクアリゾート岐阜ふじの湯(岐阜市) ②大垣サウナ(大垣市) ③新岐阜サウナ(岐阜市) ④湯どころみのり(岐南町) ⑤各務原恵みの湯(各務原市) 【三重】①玉の湯メンズサウナ(四日市市) 【静岡】①サウナしきじ(静岡市駿河区) ②健康ゆ空間 磐田ななつぼし(磐田市) ③オアシス御殿場(御殿場市) ④駿河健康ランド(静岡市清水区) ⑤和合の湯(浜松市中央区) 【関東】①カプセルイン大塚(豊島区) ②川崎ビッグ(川崎市川崎区) ③レインボー本八幡(市川市) ④上星川満天の湯(横浜市保土ヶ谷区) 【関西】①グランドサウナ心斎橋(大阪市中央区) ②なにわ健康ランド 湯~トピア(東大阪市) ③サウナ&カプセルホテル アムザ(大阪市中央区) ④サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋(大阪市北区) ⑤五香湯(京都市下京区) ⑥神戸クアハウス(神戸市中央区) 【北陸】①スパ・アルプス(富山市) ②テルメ金沢(金沢市) ③小松グリーン温泉(小松市) ④金沢ゆめのゆ(金沢市) 【中四国】①カプセル&サウナ日本(福山市) ②ゴールデンタイム高松(高松市) ③媛彦温泉(松山市) 【九州】①ウェルビー福岡(福岡市博多区) 混んでごみごみしているよりも、ゆっくりできる空いたサウナがお好み(∩´∀`)∩
  • プロフィール 浜松在住のサウナ超初心者のアラフィフおっさんです(≧▽≦) 最近やっと慣れてきたとはいえ、まだ長くサウナ室に入れない・ω・ まだサウナの愉しみ方を模索していますヽ(*´з`*)ノ  もっと情報発信できるサウナーになるのが目標(∩´∀`)∩ あ、最近乗り鉄もキャンプもかなーりごぶサターンなんだがこのハンネでいいんやろか🤣
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
サウナピア

[ 愛知県 ]

【チェックイン🈂️活】
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

【ガッツリ昼寝後🈂️活】
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

一言:
今日は名古屋に物取りに帰るために有給休暇取りました🌶💤
給料は振り込まれたけど、銀行が静岡にないので途中寄り道で豊橋の大垣共立銀行へ🏦
うん、これは振り込み口座を変えなきゃダメだなあ💧
ファミマも静岡だと大共ATMじゃないし……
まあ、下ろせたし入れ替えもできたからよしとしよう。

しかし、浜松行ってからずっと体調が悪い。ずっと腹が痛い。
水が合わないのかなんだろうかわからないんだけど…🤔💭
昨日なんか和合の湯でにぼしラーメン食べるまでなんも食えなかったし🍜

は、いいや🥹
とりあえず引き出しはすんだ。で、ココは豊橋🐶
なら、アソコ行くしかないでしょう🤣

と、いうわけで大共からアソコはかなり近いのですぐ着くな。
10時25分にサウナピアにとうちゃこです。

35分待ってトプナンの111をげとー🫡
チェックイン🈂️活はササッと2セットでいただきました。
朝イチのみずぶろは氷INでキンキン。愛川欽也。
で、しばらく待って水郷の開店突入成功。

何にするか結構迷ったんだけど、カレーライスなら食えるかな?というわけでカレーライス🍛を。
いつも通り美味いよね~🤤

そこからはカレーライスの完全消化まで🈂️活はアカンだろ…というわけで仮眠室へ。
気づいたら5時間くらい寝てしまった😴

で、ここからはだいぶ調子も戻ったのでルーチンワークの8分3セットを。
ただ、なんか食べれそうな感じではないかなぁと思ったので晩メッシはやめときますか🤔

……ちょっとトイレ行った10分の間に荷物置いてあるのに仮眠室場所取られていた…見えてたやろ…とは思ったけどその場を離れたのはワタシなので文句は言わない💦

もう1バッチルーチンワークかましたら、また仮眠室でダラっとしてちょうど半日入館になったところで退館。
もしかしたら8時間くらい寝ていたかもしれない🤣🤣

さて、名古屋に帰ろう。

カレーライス🍛

これがまだ食べれそうだった。で、何とか完食😋 相変わらず( ゚д゚)ンマッ!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
27
和合の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今日電化製品も全部届いたし、バソコンデスク・チェアも届いたから今日から部屋に泊まる(?)ことが出来ます😆

ただ、今日はめっちゃ体調悪くてずっとしんどかった……
全然メシも食えない状態…かじまちの湯でもともと良くなかった体調にトドメを刺したらしい😅

そんなときは広い風呂でゆっくりとバキバキの身体を緩めたい🥺
そういえば、この前特別割引入浴券もらったねー、というわけで今日はしごおわの民は和合の湯♨️に向かいましょう。

ここは空いてるから良いですねぇ(⊃´▿` )⊃
まずは汗ダクだったので身体をしっかり清めましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
あら、全然泡だたないからかなり汚れていたのね……

で、🈂️活。
サウナ室は94℃前後。ここカラカラなのでかなり好きな部類に入る😘しっかりとルーチンワークの8分3セッツでちょっと体調がマシになった気がします😆

で、食べれるか分からないけど館内のにぼし家でにぼしラーメン🍜を。

結構濃いめのスープだけど、何とか食べきれました😊

明日はまた名古屋に一旦戻る(有給休暇)途中に東三河の雄によりますかねえ。

にぼしラーメン

体調悪くてこれくらいしか食べれなかったけど、にぼしききまくりで美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
73

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
さて、かじまちの湯2連泊2日目の朝ですわーよ😇

昨日食いすぎた餃子( ˙꒳​˙ )ノ🥟のせいで夜中は腹が痛すぎて変な汗が出ていた😅
なんかそのせいで心拍数もかなり上がってるし🤣
やっぱり食べる量はこれからは考えていかないとヤバいねー。

そんな感じ(どないやねん)で、21時にはうんうん💦言いながら寝てしまった😴

おはようございます(*´▽`*)ノ))

はい、5時にお目覚め👀
目覚まし⏰マジで要らんね(-_-;)
しかしまさかこの歳で転勤するなんてねぇ😭いろいろしんどい((ry

……(´ρ`*)コホン💨
それはいいや。

まずは朝🈂️活しましょう。温度は……っと。おお、サウナ室入ったらめっちゃアツアツ。
107℃…マジすか(;・∀・)めっちゃ上がってるやんか🤣
はい、大好物🈂️活でしっかりルーチンワークの8分3セットで朝から決まりました😊

なんか今日は朝飯食べる気分にならないし、所詮8枚切りのパン🍞1枚だし食べずにチェックアウトしましょう。

さて、今日はやっと自宅に電化製品のパソコン用のテーブルが(๑`ᗨ´๑)ڡ 来ーるー!!!

布団も昨日来たしゆっくり開梱しながら部屋をキメていきましょう

深蒸し茶

普通に美味い

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 15℃
96

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
岐阜界隈では1日に2回新岐阜サウナに行くことを二ネギ、大垣サウナに行くことを二ガキというんですわ。
ならばかじまちの湯の場合は……二かじですかね…🤔💭

……まあ、今日もまだ電化製品やらなんやらの生活雑貨がまだないからまともに住めないのよねぇ🫡

と、いうわけで今日はかじまちの湯♨️連泊の2日目でございます♨️
チェックインは昨日済んでるから顔パス(うそ)
🈂️活前にまえくね(ちゃうがな)しましょう😆

今日は浜松駅方面に晩メッシ食いに行くかぁ🤔今日は南口側に行きましょうかねぇ🚶‍♀️
で、とうちゃこしたのは浜松餃子のむつぎく。横須賀のバシバシさんオヌヌメのお店✨
うわぁ‪(ᯅ̈ )既に結構並んでいたけど、そのまま列に吸収されとこ。

今回チョイスしたのはBセッツ1200えーん💸💸💸
餃子🥟8個、ミニラーメン🍜(ミソ)、ライス🍚。
うん、これでも腹パンになるのがめっちゃ目に見えてる( ˙▿˙ )☝

浜松餃子って肉々しいというかは野菜がタプーリ🥬の餃子🥟
これが…うめぇ( ゚д゚)ンマッ!

おお、うまいぞ🤤列んだかいがあったなぁ😮´-
しかし、この量でも腹パンに……こりゃ本格的にジジィ一直線ですなぁ🤣🤣🤣

かじまちの湯♨️に帰ってきて、まずはキャビンで腹が落ち着くまで永眠、タバコ😗🚬💭

やばいなぁ。まじで腹パンすぐる(´•ω•`)
昔あんなに食えたのはなんだったんだろうか•́ω•̀)?

……腹落ちついたねん。
と、いうわけで(唐突)🈂️活しましょ。
温度計🌡を見てみるとですな…102℃🌡。
うん、普段これくらいなんだろうね。それより小さいサウナ室がパンパン。お前パンパンやな🤣

何とかルーチンワークの8分3セッツはいただけました。
今日はこれでやめ。

明日の朝ウナまでゆっくり寝ます( ˘ω˘ ) スヤァ…

餃子むつぎく

Bセット(餃子8個、ミニ味噌ラーメン)

横須賀の方にオヌヌメされたお店。 餃子食べたいからBセッツで。 確かに……うめぇ( ゚д゚)ンマッ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
71

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
さて、かじまちの湯♨️2連泊の1日目の朝です。

昨日はなんだかんださすがに疲れていたんだろうなぁ…気づいたら寝落ちしていたわ😴
鍵引き取ってすぐ必要なパソコン類をとりあえず使えるようにしただけなんですが🤣🤣🤣

昨日は遅くまで結構な人でしたわ𓀠𓀡 𓁉 𓀤
よくよく考えたら昨日は祝日。そりゃ混みますわねぇ。

で、加齢の進んだオサーンは目覚ましなして5時に起きた😆
ので、目やに落としと歯クソ落とし。
さっさと朝ウナ、🈂️活してきましょう。

まずは軽く身体を洗ったらサウナ。
あ、壊れてるのサウナ室のドアだな🚪
温度はまさかの108℃🌡朝からカラカラアツアツの昭和ストロングスタイル🤣

カラカラなので、ゆっくりとルーチンワークの10分3セットでバチコリお目覚め👀
やはり朝からキメるといいですねぇ( ˙-˙ )

で、こちらは一応パン1枚の朝メッシが出るのでとりあえずいただいておきましょう🍞
さすがにちょっと軽いかな。けどないよりマシですね🫡

パン食べたら引っ越しの荷物引き取るために一旦自宅に帰ります。

サービスパン、コーヒー

超軽量朝メッシ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
102

【チェックイン🈂️活】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【串カツ消化2バッチ🈂️活】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
さて、浜松の部屋の鍵は無事受け取りできた( *˙ω˙*)و グッ!
でも荷物は明日、電化製品は明後日にしか来ない…(。´・ω・)ん?……オイラ寝れないやんけ🤣

…ならこの2日間はどこかに泊まろうかな。
うーん、どこにしようかな…と何となく楽天トラベル見ていたら…おお、安く2泊取れた☝️
まあ、電化製品ないなら調理もままならないしええんちゃうかな🤣🤣😁

で、最寄り駅からJRに乗って浜松駅へ🚃
今まで予約は何度かしたけど、実際に泊まるのは初めてのかじまちの湯 SPA SORANIへ。

今回はいちばん安いおまかせプラン。でかいロッカーがないんだけど、特に必要ナッシング😄
ちゃんと鍵のかかるボックスあるし(*´꒳`*)ヨキヨキ

まずはチェックイン🈂️活。
小ぶりなサウナ室の温度計🌡は106℃を指してる👀
ので、温度は106℃にします🫡
なんかサウナ室が調子悪いみたいな話だったけど、普通にアツいぞ、これ🤣🤣🤣

しっかりルーチンワークの8分3セットで決めたら、16時50分。ちょっと早いけど晩メッシ食べに浜松モール街へ。
今日は一度は来てみたかった串カツ田中に来てみた🤣

その中でも食べてみたかったのはさいぼし(馬肉かなめのくんせい。串カツちゃうんかい🤣)。
確かにこれは美味いわ🤤あとは軽く串をつまみつつ1時間。
ゆっくり串カツ味わって3000えーん。ホンマに食えなくなったなぁ😰

串カツ堪能したらかじまちSPAに戻って、軽く永眠😴
腹をおちつかせましょう💪

𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃

1時間経ちましたわ🤣
と、いうわけで19時30分から2バッチ目のルーチンワークも、8分3セッツでキマり😆

さすがにちょっとだけ人はいたけど何とか普通にルーチンワークこなせました。
サウナ後はウェルカムドリンクの烏龍茶でしっかり水分補給🚰

明日は午前中にウチに戻れば引っ越しの荷物が引き取れるので、朝ウナしてここでタイムカード打ってから帰宅して荷受けが済んだらアイルビーバック🤣

転入届は金曜日かなぁ🤔

串カツ田中 浜松モール街店

さいぼし、串カツ各種

さいぼし噂通りうめぇΨ( 'ч' ☆) 何気にタラコの串カツが美味かった(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
75
和合の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
さて、荷物搬出昨日で完了。引取りは水曜日。
だけど今日は部屋の鍵引き取りの日。なので浜松までドライブ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

すぐに必要な荷物を積み込んだら、東名高速でバビューンと浜松まで。
約束の時間までまだありありなので、🈂️活していろいろととのえましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

で、それならばと浜松西インターから近い和合の湯♨️に猫まっしぐら(*ΦωΦ*)
おお、一応祝日だけど空いている😁

今日はかなり涼しいとはいえそれなりに汗ダク( ˊᵕˋ ;)💦
まずは身体をしっかり洗い、🈂️活に備えます(* 'ᵕ' )☆

サウナもガラガラ。え、( ゚△゚)マジスカ!
まあ、前回来た時と同じくらいかな🤔
サウナ室で自民党総裁選の所信表明見ながら、ルーチンワークの8分3セットでスッキリ(*´ч ` *)

ちょうど昼メッシ時だったので、ハニコさんオヌヌメのにぼしラーメン🍜ラミョンとライス🍚
お、祝日だけどウイークデーというのもあって、ランチタイムサービスでライス付きでした。

おお、確かにこのスープうめぇ( •ᴗ• و(و"
しかも量もかなりあってお値段650えーんってめっちゃ安いやんか🤣
うん、これはリピート確定🥹

さて、しばらくここでゆっくりQKしたら鍵引き取りに行きましょう🫡

で、今日は鍵の引取りしたらまだ荷物は来ないから、浜松駅前で泊まるんだけどねぇ🤣🤣🤣

にぼしラーメン

オヌヌメしていただいたにぼしラーメン🍜ラミョン。 確かにこれは旨くて安い🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
77
比良温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は朝からパッキング祭り🏮👘✨
昼は近くの横綱ラメーンでラーメン🍥🍜
あれ、たまに食うと美味いね🏇💨

昼メッシ後は結構スピードあげてやったから、必要なモノのパッキングは15時にはオワタ\(^ω^)/
で、そこから究極の眠気に襲われたオサーンは笑点の記憶がない😇

ま、まあとりあえず晩メッシ食ってしばらく腹を落ち着かせたら、汗流しに銭湯に戦闘しに行きましょう。
今日は近場の西区へ。クルマ🚗で5分も走ったらとうちゃこ。

今日は町銭湯を味わいに比良温泉♨️へ。
……と、すぐ側に台湾ラーメンとニンニクチャーハンの光陽があるんだけど、めっさ並んどる…までぃ‎( ꒪⌓꒪)
これも全て孤独のグルメのせい。昔はこんなことなかったし、味ももっと良くて安かった…まあ、有名税ですなぁ🤔

……は良いや。比良温泉の、駐車場🅿️は空いていたけど結構人が居るなぁ。
いつものおばちゃんに入湯料を支払ったらIN。

何はともあれ汗ダクベッチョリのこの身体をしっかり洗いましょう💪
さて、🈂️活。うん、やっぱりいつもよりサウナも人多いな…

まあ、とはいえ待ちが出るようなこともないし、アツアツ昭和ストロングスタイルの、110℃サウナをマン喫。

しっかりルーチンワークの8分3セットでフィニッシュ。

明日は眼科の視野検査があってちょうど荷物搬出のタイミングで行かないかん…申し訳ないけどオヤジに引っ越し屋立ち会ってもらお。

ラーメン横綱 豊山店

ラーメン並

横綱ラーメンは行くたびに内容が変わるような希ガス🍜まあ、うまいけど🍜ラミョン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
71
こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3(昭和ストロングスタイル)、8分 × 3(飛行機サウナ)
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

一言:
引っ越しの荷物のパッキングが意外と順調なのもあって、それなら🈂️活しよう(なんでやねん)ってなったらもうまっしぐら🤣

そうなるとどこにしましょうかねぇと思っていたけど、そういえばこの前割引券🈹貰ったなぁ……と言うわけでクルマは小牧を目指していた🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

今日はこまき楽の湯♨️へ。
平日800えーんの割引券あるし…まあこれはイッとかなきゃねぇ。

前回も思ったけど、やっぱり平日昼間の楽の湯♨️は空いている😆
まずは🈂️活前の洗体をしましょう。ここはシャワーの水圧もまあまあ高いのでそれも良いんよねぇ🚿

はい、キレイキレイ(笑)になったからまずは昭和ストロングスタイルでガッツリ蒸しましょう💪
おお、室温が105℃になる時があるやんか🤣までぃ‎( ꒪⌓꒪)。
これは良すぎますわ∑(°∀°)コレハァ!!

まずはルーチンワークの8分3セッツでしっかりあまみがでるまで蒸せられました😊

一旦炭酸湯と天然(´>∀<`)ゝテヘッ温泉♨️でまったりした後は今度は飛行機✈️サウナとイキましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
これまたオートロウリュが効いた時がやべぇ🤣
めっちゃアツアツ。タマランチ会長🥹

ルーチンワーク2バッチでガンギマリ😆
🈂️活後は2階のリクライニングシートでマウンテンデュー飲みながらゆっく…なんか咳やら痰やら絡むジジイがうるせぇから1階の畳に降りた💦
タバコ😗🚬💭も入れながらゆっくりとクールダウンですな😊

おお、来月のアウフイベはなかなか良いねぇ。あ、アテクシもう名古屋居ないわ💦残念すぐる(´•ω•`)

さて、ルーチンワーク2バッチでしっかりキマったら…(›´ω`‹ )ハラヘリペコグゥ...どうしようかな…💡

あ、平日昼にしかイケないアソコにしよ。と、いうわけで小牧から師勝へ。何年ぶりかに前田家へ。
ココは西区の万楽の系統の薬膳ラメーン🍜ラミョンのお店。
今はうちからかなり近所なんだけど水日休みの昼営業だけになったからなかなか来れなくなってた。

ついつい麺2倍、2倍2倍🤣のWにしてしまった。結構値上がりしたな…
けど、万楽より濃厚な醤油豚骨スープは健在。うん、相変わらずめっちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ!
Wにしたことにちょっと後悔はあったけど、スープまで完飲してしまった🤣

さて、ウチ帰ってやらなあかんことやるか😅

前田家

ラーメンW

昔っから通ってる薬膳ラメーン🤤 ついついWで🤣相変わらず美味い( ゚д゚)ンマッ!けど高くなったね😢

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
86
長喜温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
なんじゃこら、9月も中旬で夜になったっつーのに今日はむっちゃ暑い(;^_^A
今日は振込やら詰め込みやらオンライン研修でなんやかんやバタバタしていたなぁ🤔

で、しごおわしたらこの暑さですよ……
だったらパワーチャージして🈂️活するしかないんですよ💪 ̖́-

で、買い物🛍のために向かったAPW(エアーポートウォーク名古屋)のSeriaで必要物資を調達したら、もうこの蒸し暑さで銭湯に直行するしかなかった……

国道41号線を庄内川渡って黒川方面に🚗💨
今日はしごおわ長喜ちゃん♨️。長喜温泉♨️へ。

あ、今日は結構クルマ居るなぁ…混んでるかな…🤔💭
(・3・)アルェー🤣、あんまり混んでない。みんなどこに居るんやろ•́ω•̀)?

は、いいか。空いてるんだし😂
まずはベタついた身体を柿渋石けんでしっかり洗い、頭はウルオスで磨いたら、🈂️活。サウナ室にGOン🤪

今日もバリバリ昭和ストロングスタイルのカラカラアツアツのドライサウナがタマランチ会長🥵
相変わらずよろしゅうおすなぁ😆
しっかりルーチンワークの8分3セッツで‪✝︎昇天‪‪✝︎

風呂上がりは喫煙所🚬でタバコのみながら、チェリオの日本サイダーでフィニッシュ🇯🇵今日も(*´꒳`*)ヨキヨキ。

来週の水曜日はもう向こうのはずなんだよなぁ🤔

リンガーハット エアポートウォーク名古屋店

ちゃんぽん麺1.5倍

リンガーハットのちゃんぽんは外さないなぁ🤔 ついつい1.5倍にしてまった🤣🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
84

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日、引っ越し屋(何売ってるんやろ🤣🤣)からパッキング用の段ボール箱が届くので今週中に箱詰め済ませないと。
まあ、荷物はそんなにないからパパっと済ませられるだろうしゆっくりやろうかね😎

で、いつも通り5時に目が👀覚めてしまった。
もうちょい早く起きていたらNEOGIFUなりイーグルなりに行くんだけど、出遅れてるし行き帰りの時間もなんか惜しいのもあって、近場で……と思いついたアソコに行きましょう。

5時50分にウチを出て師勝方面へ🚗💨
飛んでも8分、クルマでも8分🤪でとうちゃこしたのはサウナ とと乃井や。
まだシャッターが開いてないや…あ、開いた🤣

奇しくも一番客になったので、入店しましょう💪
今日のアロマ水はミント…ふむ。

ウチでシャワー浴びてきたから軽く水浴びしてサウナ室にIN。
おお、回転🌀🌀直後なのにアツアツじゃ、あーりませんか😜
これはええわぁ。しかも湿度爆上がりで温度🌡も106℃。うーん、乳首がもげる🤔
しかし、誰も来ないから貸切状態で最アンド高(*`ω´)b
朝ドレ見ながらのんびりと、ね🐌💭

しかし相変わらずサウナ室がアツすぎてさすがに8分無理ぽだった。
ので、今回はルーチンワークの7分3セッツで外気浴長めでしっかりキマリマシタ😲

2階のエリアでしばらくゆっくりしたら1時間をガッツリ堪能して帰宅🚗 ³₃
帰りは朝サービスのアイスコーフィー(「☕️・ω・)「☕️をいただいて松屋に寄って朝飯食べたら帰宅して出勤。

今日もゆっくりリモートワークヽ(•̀ω•́ )ゝ

松屋 豊山店

旨辛玉子ソーセージ丼、富士山キムチ

朝飯メニューの中にあってちょっと気になったのでチョイス。まあまあ良かった🏇💨

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
103

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

一言:
さあ、本日は日曜日𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲。
浜松への引っ越し日程が決まったのもあって、火曜日に段ボール📦が引っ越し屋から届くから荷物のパッキングをしないとね🧾📦
まあ、今回はまるまる引っ越しじゃなくて名古屋の家🏠はそのまま。
だから実はそこまでの作業量では無いはず😊

しかし、とはいえ名古屋・岐阜で気軽にふらっと🈂️活が出来るのは明日の月曜日までじゃないかな😭
と、言うわけで朝メッシ食ってコーフィー(「☕️・ω・)「☕️飲んだら足が自然と岐阜に向いていたわけですよ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

で、向かうは岐阜市正木乁( ˙口˙ 乁)マサーキ。
(気軽にふらっと来れる)ラストふじこ♨️を堪能しに来ました🤤

堂々の、とうちゃこは11時。駐車場🅿️も比較的すいてる。
ならばサウナチャンスでしかないわけですよ(*´ω`*)

まずは🈂️活前の洗体。しっかり柿渋石けんで汗臭りーを落としたら、高温サウナにIN。
うわ、ちょうどオートロウリュが効いたタイミングでアツスギちゃん🥵しかし、これがええのよ(*´д`*)ハァハァ
温度🌡も106℃を指すタイミングもあって最アンド高🤣
1バッチ目はいつものルーチンワークは8分3セットでガンギマリですわーよ。

一旦炭酸湯♨️とブラックシリカ湯♨️で、芯まで温めたら中のIKEAで外気浴をまったり(つ´∀`)つ
しっかり休めたら、2バッチ目。
これまた102℃くらいの温まりの高温サウナで8分3セッツのルーチンワークでバチコリととのいました🤪

🈂️活後は奥IKEAでしばらく寝ます😴ヒットポイントが回復したら、昼メッシ。
これまた気軽にこれるラストであろう正木くねくねへ。

今日はおぷさんが食べていてめっちゃ美味そうだったでら旨コク野菜炒め黒2辛に小ライスを添えて🤤
おお、これこってりスタベトの頭なんだね( °_° )
焦がしニンニク醤油🧄というワードに惹かれて黒をチョイス🤪

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

うん、うめぇ( ゚д゚)ンマッ!
これはうまスギちゃん😋こりゃああたり🎯ですわ🤣
量も食えなくなってきてるオサーンにはちょうどいいね👍ま
確かにおぷさんの言う通りオンザライスもうまいなぁ😎
あ、そういえばラストに極味食っときたいな🥺
ふじこ♨️もう1回来ようかな…結構キビしいけど。

今日もふじこ♨️のサウナは(*´꒳`*)ヨキヨキ。あとは来れるタイミングを図ろう、うん( ・.・ )

くねくね 正木店

でら旨コク野菜炒め(黒)2辛、小ライス

これ、こってりスタベトの頭ですね。確かにめっちゃウマい🤤 野菜タプーリでヘルシー🥬🤔で優勝✨🥇🏆✨

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
96
サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:
結局浜松転勤は来月からになりました🥹
今日はもう契約関連は向こうからの連絡待ちの状態。なので今日は朝🈂️活してゆっくり出勤しようかなぁ...🐌

興奮したからではないと思うけど、加齢の進んだオサーンは4時に目👀がバチッと覚めちゃった🤪
で、そうなるとウチからだと候補は3つくらいに絞られるんだけど今回は西三河に向かいましょう🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

うちからはひたすら南進。
国道1号線をまっすぐ知立へ。知立といえば……はい。サウナイーグル🦅ですわね🤣🤣🤣

ちょうど5時に着いたから、まずはフロントへ。
会員証の期限が切れていたから延長もお願いします。
ん?なんか5人でわらわらっと入館してるクエスターが居るな(´・ω・`)

……はいいや。
とりま洗体と髭剃りを済ませたら1バッチめの🈂️活に参りましょう。

イーグル🦅のサウナ室は温度🌡が比較的低め。
でも、手前のサウナ室は今日はまさかのJODANJODAN90℃。
おお、イーグル的には高いね。まだ湿度がここにしては低めだったからゆっくり8分3セッツのルーチンワークでキメられました。
やはりココのシングル水風呂はやべぇ🤣
あ、例のクエスターはいたけどサウナ室ではちゃんと静かだったからおけd(ゝω・´○)

1バッチ目の🈂️活後は2階の麻雀室でタバコ( ´ д ` )y━~~キメながら食事処の開店を待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン

食事処は時間通り6時30分に回転‹‹\(´ω` )/››
(›´ω`‹ )ハラヘリペコグゥ...今日もいつものアジフライ定食になったま(納豆たまご🥚)プラスでいきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
うん。これはパワーチャージになるねぇ💪
ここの納豆は刻みネギタプーリでめっちゃウマスギちゃん🤤

朝メッシ後は2階のリクライニングシートでしばらく腹が落ち着くまで永眠しましょう😴

腹が落ち着いたら、2バッチ目の🈂️活いきましょう。
朝のロウリュがあったからだとは思うけど、かなりムシムシになっていた😇
1セットはこっち。残り2セットは奥のサウナ室でまったりと(*´д`*)ハァハァ
これまた8分3セッツのルーチンワークでボケボケだった頭がシャッキリしました😆最アンド高(´>∀<`)ゝ

イーグルも浜松引っ越しで遠くなるけど、名古屋帰省の時にまた来よ。せっかく会員証更新したしね✨

さあ、コワーキングスペースで軽く仕事の確認したら今日も余裕の仕事量だったし、軽くそいつらを捌いたら出勤という名の帰宅をしましょ🚗³₃

アジフライ定食、納豆、ナマタマゴ

朝メッシはカラッと揚がったアジフライがめっちゃうめぇー🤤 なったま🥚追加でパワー飯完成🤪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 5℃
101

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:
さて、もう転勤までは引っ越し業者決まって荷造りするまではほぼやることがない。(相見積中)
決まるものが決まらないとこれ以上進められないってとこです。

来週は確実にバタバタしてるはずだしゆっくり出来るのは今週中だなぁ🤔
今日は打ち込みの業務もそんなにない(転勤関連優先のため全然回ってきてない🤣)。
そんな感じでとりあえず今日は自由になったし、転居後の家具見繕うついでに昼🈂️活でもしようかな。

はい、イキたいとこはいろいろあるんだけど、何となく正木に向かってしもた🤣🤣🤣
乁( ˙口˙ 乁)マサーキといえば…はい、ふじこ♨️ですね🚗³₃

途中、管理会社から電話☎☏あったりだったけどとうちゃこ。
平日の昼、しかも水曜日というのもあってかなり空いてる🥹

まずは身体をしっかり洗いましょう。ฅ(ー̀กー́ )クチャイクチャイですからね🤣🤣🤣

で、いつもの高温サウナ😎
今日も105℃で美味しい🤣湿度も相まってかなり良い感じ。
数値以上の満足感でアチアチ🥵

ルーチンワークの8分3セットでガッツリと。
がッシングシャワーと水風呂でクールダウンして、その後は露天風呂で外気浴入れつつ、ブラックシリカ湯♨️でまったりタイム😁

身体が緩まったらさらに8分2セッツできっちりキメることができました😆

さて、腹減った( º﹃º` )
このムーブもできなくなるから、堪能しましょう。
そのまま隣のくねくねにIN。はい、あとくねです🤪

今日は期間限定の白ごまとんこつ担々麺にランチ唐揚げ🍜
この白ごまとんこつ担々麺がごまがめっちゃ濃くてウマい🤤
これはスタベト以来のヒットだなぁ(´∇`)

やはりふじこ♨️とくねくねは最高ですねぇ👍
再来週には静岡行くから、こっちいる間にあと何回イケるかなぁ🤔

くねくね 正木店

白ごまとんこつ担々麺、ランチ唐揚げ

白ごまがどえりゃあ効いていて、濃ゆくてめっちゃウマい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
103
長喜温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日、一昨日で転居先探しのために浜松へ行ってました🚗³₃
まあ、無事来月からの住居はゲット出来たしそれはそれで良かったかなぁ。
これで浜松での行きつけのサウナは決まったな🤣🤣🤣

で、昨日はそれを決めて名古屋にトンボ帰り。
今日は…といえば引っ越しなりヘイシャ内の転居手続きやらなんやらで、結構な時間パソコン前にへばりついてた😅

で、気づいたら退勤の時間やないの💦

今日の晩メッシはめっちゃ久しぶりに名古屋市北区城北橋そばにあるとんかつ知多家へ🐷
ここのとんかつ、揚がり方がめっちゃ絶妙でうまいから結構行きつけ🤤
今日もロース。九州黒豚、山形豚、三元豚と肉は選べたけど1番リーズナブルな三元豚で。いつもなら味噌カツにするんだけど今日はソースで。ここの甘口ソース、かなりウマいんすよ😍

ずっと揚げ物に飢えてるしめっちゃ美味かったわァ🤤

で、その勢いで🈂️活もしよ。
これまたここから近所の長喜ちゃんに行きましょう。同じ区内だしすぐ着いちゃうからしばらく腹を落ち着かせてマンを辞して向かいます🚗³₃

おお、今日はちょっと多めだね。まあ、今日も暑いしね😲

で、洗体してサウナ室へ。
おお、今日は122℃もあるやんか🤣サウナは混み混みではなくてそれなりにまったりいけた。
カラカラでアツい(;´Д`A。これがタマランチ会長🥵

ルーチンワークはいつもの8分3セッツ。
水風呂がいつもよりぬるめなのは人が多めだからだろうね。

今日はいつもより平和な🈂️活が堪能できたし最高(*`ω´)b

とんかつ知多家 金城店

三元豚ロースカツ180g御膳

アテクシ自身がこの傍の団地に住んでいた頃からの行きつけ。 カラッとした揚がり方が絶妙なバランス🤤

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 10℃
82
和合の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も加齢の進んだオサーンは目覚ましナッシングで5時に起きてしまったので、とりあえずビジホ(スーパーホテル)の大浴場へ♨️
ここはまさかの天然温泉なのでなかなか良かった😆

で、今日はそんなに急ぐつもりはなかったんだけど朝メッシの時間の6時30分に何となく1階に降りたら朝食会場が全然混んでなかったのでそのまま朝メッシ喰いましょう。
品数がそこまでではないとはいえ、バイキング形式はヤバい😜

とはいえ軽食チャレンジはしないとね。前述のとおりココの朝飯はメニュー数も控えめだしイケるやろ……失敗🤪🤪🤪
しっかりと朝飯平らげたら、約束の時間までまだあるからどこかで🈂️活しましょう。

で、向かったのは浜松市中央区和合町の和合の湯♨️
ここはハニコさんにいいよとオヌヌメされたところ。なので1度来てみたかった😆

駐車場🅿️に着いたら意外とクルマ🚗が居るね……
あ、ちょうど朝風呂の時間が終わってちょっとしたタイミングかぁ🤔

まずは軽くシャワー👳🚿。
さっきビジホで洗体はしていたからね。ここまでくる間にかいた汗( ̄▽ ̄;)を流しましょ。

で、サウナ。
ちょっと古めではあるけど、比較的カラカラ系のドライサウナは91℃。
マイルディな熱さでじっくりと🈂️活できるね✨(▭-▭)✧✨

8分3セットのいつものルーチンワークでしっかりお目覚め👀

🈂️活後は、小降りな炭酸湯♨️でゆっくり。
なんか30分くらい浸かってるおっさんが居るんだが…寝とる…

…は、いいや。
サウナと風呂でしっかりと朝活がオワタから、風呂上がり。
メッツアルギニンVでシャキッと。

さて、もうしばらくQKしたら時間だし向かいますか🏃‍♂️

アルギニンV

さっぱりしていてウマい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
97
湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は明日部屋の仲介屋さんに朝イチに向かうために浜松前乗りしているので、もう1軒🈂️活しましょう。

磐田から浜松市内に戻ります🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
向かうは浜松市中央区。浜松市は区の再編があって中央区が政令指定都市の区としては1番人口の多い区になりました。

浜松駅から国道152号線を北へ。次に向かったのは元中区の高林にある湯風景しおり♨️へ。遠鉄の助信駅の近くですねぇ。
あ、来て初めてゆふうけいだったことがわかると言うね🤣🤣🤣
読み方わからんかった笑

で、なんか駐車場めっちゃ混んでるなあ💦
けど、案内してもらった場所は建屋のすぐ横...ヽ( ´_つ`)ノ
おお、これはラッキーですなぁ( ˙▿˙ )☝

まあ、まずは汗だく( ̄▽ ̄;)になってるし体を洗いましょう💪
うん、風呂も結構な人……洗い場も混んでたし、露天風呂は全然入る隙間もないなぁ( ゚д゚)マジ?

これはサウナも混んでるんだろうなぁ😮‍💨……(・3・)アルェー
サウナはそこまで混んでない😜

温度はたまたまかもしれないけど、95℃まで上がっていた🌡
湿度もそれなりにあるから、意外とアツいやーん😲

サウナ室は三段。JODANはそれなりにアツアツでっせ😆
8分3セッツのルーチンワークでガッツリと😇
風呂上がりは力水見つけて即買い🤪これもウマいですよねぇ( ゚д゚)

さて、最近はこの高湿度系のサウナも好きになってるから、ここもこれから通うんだろうなぁと思ってます( *´꒳`*)

さて、今日は実は浜松駅前のかじまちスパが取れていたんだけど、やはり広い部屋がいいなと思ってスーパーホテルに変更。

あとで大浴場だけはいっとこ😆

力水

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
84

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
転勤が来月に決まったので、生活基盤を決めるために浜松へ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

これくらいの時間軸で動くんなら、その通りに動かせよなぁ…なんか1ヶ月無駄にしたような気がするわ😭

まあ、兎にも角にも決まってしまったのはしょうがないから、とりあえず住む所探さないとね🤣
仲介屋さんの予約は日曜日の、朝イチ……
出来ればゆっくりしたいし、浜松前乗りしましょう(*゚∀゚*)

で、名古屋のウチをゆっくり...🐌出発して、とりま昼メッシ食べなきゃなぁ🤔
今日はめっちゃ久しぶりに豊橋港明海埠頭にある東三河輸送センター食堂へ🍴
ここは所謂トラックステーションの食堂。
トラックの運さんたちのメシ🍚屋さんです。

今日はレバー炒め定食。これが濃いめの味付けのレバニラ炒めがタプーリでめっちゃうめぇー(*´ч`*)
一気にスタミナチャージできましたわ😊

今日は某ビジホに適当にチェックインすればいいから、まずは🈂️活したい。
で、腹が落ち着くくらいの時間、距離感というわけで豊橋から1時間、とうちゃこしたのは7月にも来た磐田ななつぼし♨️

ここの110℃昭和ストロングスタイルがたまらなく良かったんよねぇ😍

で、まずは🈂️活。
うん、間違いなく112℃のカラカラでアテクシの大好物💕😋😍💕
一気にルーチンワークの8分3セット。
あまみもバリバリで、3セット済ませたあとの炭酸湯♨️が気持ち良すぎた🤣

さあ、チェックインまでもう1軒行こうかな。浜松市内に戻ろう🤪

東三河輸送センター食堂

レバー炒め定食

豊橋明海埠頭にある、トラステの食堂🤣 まさにトラック飯は濃い味が美味すぎる🤤

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
86
こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 2(昭和ストロングスタイルサウナ)、8分 × 2(飛行機サウナ)
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:
さて、明日は赴任時期がきまる会議があるらしい👀
自宅軟禁も気づいたら五か月越えてるやんか、ねえ😅
ただ、その理由はしょうがないんよね。自分のスキルからちょっと離れてるのは知ってるし…
でもねー((ry

…(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
まあそういうときは🈂️活でしょう(かなり無理やり🤣🤣🤣)
とりあえず今日は昼から自由になったし、髪切ってこようかな🤣

…と、いうわけでAPW(エアーポートウォーク名古屋)に向かいましょう✈久しぶりに1000円カット✂️
まあ、思い通りの髪形にはなるしとりあえずここで良し😌

髪切り終わったら、向かいのタリーズコーヒーでコーヒー☕のんでタバコ(-。-)y-゜゜゜入れたら🈂️活に向かいましょう🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

今日はAPWから近いアソコに行きましょう。
向かうは小牧。小牧と言ったらこまき楽の湯♨️ですね🤪

今日は駐車場も空いてる。これはチャンスタイム。チャンス大城🤣

まずは洗体。散髪で詰まった髪の毛を落としたら昭和ストロングスタイルサウナで🈂️活。
温度は103℃。昭和ストロングスタイルとしては低いかもですが、しっかりカラカラでなかなか(*´꒳`*)ヨキヨキ。8分2セット。

次は飛行機サウナ。温度は88℃くらいだけど湿度がえぇ感じ。
ちょうど0分のオートロウリュが発動したらちょうどJODANに居たからアチアチ🥵
これまた8分2セットでキマりました😊

明日は…teams会議かな🤔

特茶

リモートワーク生活で肥えた身体をリフレッシュ‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15.5℃
94

【目ヤニ落とし🈂️活】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

【食後汗流し🈂️活】
サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
QK:8分 × 2
合計:2セッツ

一言:
9月初🈂️活は8月泊まり🈂️活の朝です(ちょっとややこしいな)😜
いやいやしかし朝からめたくそ暑いやねぇ😫

しかし…あー、はよ落ち着きたいんやー🥺
……まあ、それはだいぶ話も進んできてるしあとは人事を尽くして天命を待つ…ってとこかなぁ😇

で、昨日は名古屋で最高気温が40.0℃。だからだと思うけど昼間の(夜も)アペゼは激混み状態でした( ̄▽ ̄;)
あんなのはめっちゃ久しぶりだったなあ(´・∀・`)ノ
けど、サウナ室はうまいことタイミングがズレてそこまでではなくてむしろ空いていた🤪

昨日の夜は22時のアウフグース受けたらササッと永眠😪😴💤
カプセルも全然混んでなかったみたいで気になるイビキマンもおらずまあ快適(イビキは聞こえてた)😊
マジでゆっくり寝れましたヽ(•̀ω•́ )ゝ

🎶gooood morning!🎶

おはやうござります🍀*゜目覚ましなして5時30分に起きてしまったので、そのまま3階に降りて目ヤニ落とし🈂️活しましょう。
ちょうど4時~6時の清掃が終わったところだったので、SaunaDromeで8分2セット、TheSauna8分1セットのルーチンワークでバチコリ目覚め👀
良き朝になりましたわ😊

時間はちょうどふじの郷が開くタイミング。
ゆっくり朝メッシのつもりだったけど、そのままIN😅

今日も焼き魚朝食🐟。今日はアジの開き。これはここの焼き魚のラインナップからしたら当たりよね🎯
納豆玉子を追加して健晃朝メッシ🤤やっぱり朝はなったまだわ🤣

で、昨日ドリンク券使いそびれていたから、食後のコーフィー(「☕️・ω・)「☕️を頂いてまったりタイム(つ´∀`)つ

しばらくまたカプセルで永眠したら、寝汗流しにまた3階へ。今度はTheSaunaを2セット。
今日の朝はパンカールーバーからの爆風が熱スギちゃん😳
マジであれはB地区がもげる🤣🤣🤣
けど、それがええんですわ😂あの1発でマジでキマル😜

8時になったら2階のコワーキングスペースが開くので、しばらくお仕事して、タイムカード切ってまた汗流ししたら帰宅という名の出勤🚗 ³₃

アペゼは定期的に入れなきゃアカンな🤪

焼き魚朝定食+納豆玉子

朝はなったまに限るねー。 今日はアジの開き🐟当たりの日キタ━(゚∀゚)━!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
112