2021.09.25 登録

  • サウナ歴 11年 3ヶ月
  • ホーム サウナピア
  • 好きなサウナ どちらかといえば、「高温で湿度低め」昭和ストロングスタイルのカラカラサウナが汗がゆっくりと出てきてじっくりととのえられるのでお気に入り😍のアラフィフオサーンです(∩´∀`)∩   <マイ・フェイバリットサウナ> 【名古屋】①ウェルビー今池 ②ぽかぽか温泉新守山乃湯 ③リラクゼーションスパアペゼ ④長喜温泉 ⑤サウナフジ   【尾張】①サウナとと乃井や ②春日井温泉 【西三河】①サウナイーグル 【東三河】①サウナピア 【岐阜】①大垣サウナ ②新岐阜サウナ ③アクアリゾート岐阜ふじの湯 ④湯どころみのり ⑤各務原恵みの湯 【静岡】①サウナしきじ ②オアシス御殿場 ③駿河健康ランド 【関東】①東名厚木健康センター ②カプセルイン大塚 ③川崎ビッグ ④上星川満天の湯 ⑤レインボー本八幡 【関西】①なにわ健康ランド 湯~トピア ②サウナ&カプセルホテル アムザ ③サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋 ④五香湯 ⑤神戸クアハウス ⑥グランドサウナ心斎橋 【北陸】①スパ・アルプス ②テルメ金沢 ③小松グリーン温泉(New) 【中四国】①カプセル&サウナ日本 ②ゴールデンタイム高松 【九州】①ウェルビー福岡 混んでごみごみしているよりも、ゆっくりできる空いたサウナがお好み(∩´∀`)∩
  • プロフィール 愛知に潜む初心者のアラフィフおっさんです(≧▽≦) 最近やっと慣れてきたとはいえ、まだ長くサウナ室に入れない・ω・ まだサウナの愉しみ方を模索していますヽ(*´з`*)ノ  もっと情報発信できるサウナーになるのが目標(∩´∀`)∩ あ、最近乗り鉄もキャンプもかなーりごぶサターンなんだがこのハンネでいいんやろか🤣
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は夕方までしか時間がないけど、東濃まで🈂️活しに行こうかな🥹
まずはその前に前くね(ちゃうがな)するために土岐の山の中、下石町に向かいます🚗³₃

とうちゃこしたのは、土岐市下石町のレストラン・アンディ。
こちらは大盛のり子さんも来たデカ盛りで有名な喫茶店(*´ω`*)
オムライスはマジでデカいらしいんだけど、今日はランチをいただきましょう。

土日は1番オトクなAランチはないので、Bランチをチョイス🤤
今日はロースカツ🐷、おろしハンバーグ🍔、エビフライ🦐。
おほぅ、噂通りの爆量。めっちゃ腹パンになった( ̄┓ ̄)ゲフッ

予想以上に腹パンになったら今日はどこ行こうかなぁ?
まあ、本日はアンディから近かった土岐よりみち温泉♨️にしましょう。
あ、今日はACJ中日本1位、しもさんのアウフグースがあるのかΣ(゚д゚;)
けど、今日は16時まで居れない…まあ、週末某ネギ泊まるしその時までおあずけで🤣

土日のよりみち温泉はサウナ室が100℃。まずは🈂️活。JODANJODANに鎮座したらオートロウリュの効果で湿度もあってかなり熱い(;´Д`A
8分3セットのルーチンワークでしっかりと蒸せた🥹

🈂️活後は源泉かけ流しをまったり浸かって、露天風呂の炭酸泉をしっかりといただいて今日はフィニッシュ✋

今日はこの近くの天光の湯でもきよサウナさん、たっつんさんコラボがあったんだよなぁ。
(よりみち温泉来てから気づいた🤣)
なんで夕方までに名古屋帰らなあかんの(用事だからしゃあない😮‍💨)

アンディ

Bランチ

今日のBランチはロースカツ、おろしハンバーグ、エビフライ🍤。めっちゃ腹パン( ̄┓ ̄)ゲフッ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.3℃
64
春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は初めての胃ガメラ📸の日。いつも通院している(三枝の愛ラブ爆笑)クリニックへ、いつもの時間に行ったら胃カメラ🦑の予約は1時間後だった( ̄▽ ̄;)
けど、気を使ってくれて直ぐにやってくれた。

キャメラは鼻から挿れたんやけど、元々アタシ粘膜弱造なので終わってからもずっと鼻血が止まらん…めっちゃ痛かったわぁ🤣

は、いいや( ᐛ )
思わず胃カメラは早く済んだのでとりあえず昼メッシ。今日は地元愛知のご当地チェーンのうま屋ラーメンでラメーン🍜ラミョンとチャハーンのうま屋セットで。
チャハーンは安定のうまさ🤤うま屋のチャーハンは美味いね。
ラメーンはちょっとスープが薄かったかな(。・_・。)ノ

メシ食ったら🈂️活(なんでやねん)。
今日はアツアツのボナサウナにはいりたくて、春日井駅方面まで。

それを叶えてくれるのは春日井温泉♨️ですね(*^^*)
ちょうどウザ目の常連も帰った時間だし、ゆっくりできそうだ...🐌

12時過ぎというちょうど隙間の時間帯だからサウナも空いていた。
相変わらず温度計は83℃だけど、絶対110℃くらいあれはある🤣
アツアツのサウナ室でルーチンワークの8分3セッツ。
めっちゃスッキリした(*´ч ` *)

良い昼下がりになりましたわ😏

豚旨うま屋ラーメン名北店

うま屋ラーメンセット

ちょっとスープが薄かったかな(´・ω・`)

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
63
新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【ピットイン🈂️活】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【食後はまったり🈂️活】
サウナ:8分 × 1、15分 × 1(スタッフ花山熱波)
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
あ、目が覚めた(3時40分)🤣
まあ、今日は目覚まし⏰掛けましたけど🤣🤣🤣

それはアソコでガッツリ朝🈂️活したかったから🫡

なので起きたらぱぱっと支度してクルマ🚗³₃に乗り込み一路名古屋市から岐阜市を目刺しましょう🐟🤣

ウチから名岐国道まで出てひたすら岐阜方面に走ります🚗💨
まだ時間も早かったから、道は全然混んでない😂
35分くらいでとうちゃこ。はい、今日はNEOGIFUでネギモーです。
思いがけず4時40分に現着したら、゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚、平面の1番いいところが空いてるやん😳

と、いうわけでさっさとクルマ停めたら5時待ちの1人ゾンビ🤣
入店したらまずは洗体して、大部屋サウナへ。
お?JODANJODAN側の温度計は102℃じゃん✌️

テレビ📺はCBCのTHETIME。朝はニュース見やんとね。やっぱりワタシは江藤愛が…(・∀・)イイ!!。

しっかりアツアツカラカラを受け止めて、ピットイン🈂️活はルーチンワークの8分3セットをしっかりと。
朝イチのNEOGIFUはX-GUNのコンディション...ヽ( ´_つ`)ノ 最高すぐる(*`ω´)b

朝からスッキリしたら3階に向かってタバコ( ´Д`)y━・~~休憩して蘭丸開店を待ち…え?開店6時30分からかぁ。まあ、ゆっくり待と。
と、そのタイミングでソフトエロ本を納品でーす。
今日は袴田彩会🥹これは個人的には秘蔵の写真集だっだから本棚のいいとこに置かせてもらったよ🤣

蘭丸開店したから凸乳。今日も朝ラーメン🍜ラミョン
人手不足で蘭丸開店遅れたのを言ってくれたし、今日は人手不足で時間かかるかもってスタッフさん(お名前分からず💦)にあらかじめ言われていたから、10分できてびっくり👀

しかしNEOGIFUのスタッフさんのホスタビリティはマジで気持ちいい😌
これだからNEOGIFUはやめられないんですよ🤣

で、今日の朝ラメーンはスープがかなりいい塩梅。大好物💕😋😍💕今日はかなり美味かった(*´﹃`*)。○🙆‍♀️

3階で腹をしばらく落ちつかせたら、8時の花山熱波をフルに浴びて1セットミストサウナを追加してゆっくり名古屋にエクストリーム出勤です。

来週もまた泊まりにキます😁
あ、だーりおの写真集は次回じっくり見よ🤣

朝ラーメン(ライス付)

今日は時間がかかるかと思いきや、結構すぐキタ🥺 今日のスープはワタシ好みの濃さでうまい(*´ч`*)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 7℃
79

サウナ:8分 × 3(高温サウナ)、8分 × 1(天空サウナ)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
今日も内職は終わり。ならば🈂️活しかないのです(なんでやねん)

今日は今までなかなか来ることができてなくて、来れてなかったけどこのタイミングで時間が出来たから中区方面に足を伸ばしてみました🚗³₃
で、本日は実は初めて来る中区富士見町の天然温泉アーバンクア♨️

こちらは湯の城グループですね。あのタヌキングがそこらじゅうに居ますわ🤣🤣🤣

で、なんでわざわざここまで来たかというとサウナエリアリニューアルが今日から……という情報を得たので。
ちょうど初訪問というのもあるしちょうどいいかなと🤔

ウチからは鶴舞までは41をまっすぐ南下。
大須通りを上前津に曲がって、新堀川渡った記念橋を南下したら右側にパチ屋のキャッスル🏯が見えてきます。
アーバンクアはこの敷地内にあるので、南側の、駐車場🅿️へ。
アーバンクアは南側の駐車場からの方が近いらしい😅(1回北側の駐車場入ったらエレベーターの所に書いてあった🤣)

とにかくとうちゃこしたので、ハク活してからお風呂へ。
まずは下の高温サウナで🈂️活。
かなり空いていたから再放送の科捜研の女を見ながらゆっくりとルーチンワークの8分3セッツ。
90℃のサウナ室は結構カラカラ。アウフグースのイベントがないとそんな感じなんかな…🤔💭

で、今日からリニューアルオープンした天空のサウナ行くために階段を登りましょう。

うわ、こっちはめっちゃ混んでる。
自分は大丈夫だったけど、待ちもできてました。こっちはオートロウリュが30分毎にあって、0分には熱波もあるみたい……

まあ、こっちは混むわね( 'ω')?

1セットでまた下界に戻って28℃の源泉かけ流しの湯船でめっちゃまったり(つ´∀`)つ
炭酸泉温泉と往復したらキマッたので退館しますか。

ん?電子マネーダメなんだね。大曽根湯の城は使えるからauPAYイケるかと思っていたのに😳

あ、ちなみに今日から入場料改訂で値上がりしてました( ̄▽ ̄;)

天然水ピュアの森

配布していたミネラルウォーターをありがたくいただきます🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
69

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
さて、自宅軟禁も3週間め。いい加減しんどくなってきてるわ😮‍💨
そんな中、何日かぶりに会社から連絡あったんよ🤳
うーん、もしかしたら転居しないとあかんかもなぁ🤔

は、まだ決まったわけじゃないしとりあえずいいや。
自宅軟禁の内職も早々にオワタ\(^o^)/し、サウナ行って🈂️活しようかな。

17時に勤怠打たなきゃいけなくて、それは自宅のパソンコ💻からでしかできないし、今からならあまり遠くには行けないな……

と、いうわけで(どないやねん)向かったのはウチから歩いてもイケる庄内温泉喜多の湯♨️に行きましょう。

しかし、ココは開店した昔っからずっと混んでるなぁ。
今日も平日昼中なのに駐車場は結構クルマが停まってる(´・ω・`)

風呂に行ったら……あれ?そこまででもないな。けど、おっちゃんのパラダイスと化してる( ᐛ👐)パァ

🈂️活はいつも通りのマイペース。
ルーチンワークの8分3セットでしっかりと。
しかし、常連っぽいじっさまがデカイ声で会話し始めた…ルーチンワーク後で良かったけど、やっぱり平日はアカンなぁ( ̄▽ ̄;)

サウナ後は露天風呂の炭酸泉と水素風呂でまったり。

ミヤネ屋で現金給付か減税かで議論していてずっと見ていたけど、やっぱり減税なんだろうなぁ(個人の意見です)
まあ、現金給付だって払ったもの返してもらうだけのような気はするけど。

雪印フルーツ

牛乳🐮とコーヒー☕️は明治だったから紙パックに変わっていたけど、フルーツは雪印だったからまだ瓶だった🤔

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16.7℃
55
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

【夜・朝はだいぶマシかなとは思うけどねぇ🤔】

【ミッドナイトサウナ】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

【おはやう目ヤニ落とし🈂️活】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
4月の泊まり🈂️活(1回目)は、今の形に方向転換してからは初の3年ぶりの栄ウェルビーです🙂

さて、1時にアラーム⏰かけてミッドナイトサウナタイムの視察です。人もだいぶ捌けて基本的には快適やーん😊
98℃のドライサウナはカラカラ度合いもいい感じ🥹
だけど、夜だからしゃあないのかもしれないけど、サウナ室で喋るのが居るな…そもそも連れいってきてコソコソくらいならいいんだろうけど、聞こえるくらいの音量はダメやで🙅‍♂️

実は意外と奥の森のサウナが良かったわε-(´∀`;)
お断り入れてくれた方のバチバチロウリュでサウナ室内はでバチくそ熱かった( ̄▽ ̄;)
ヾ(・ω・`)ねぇねぇ、それ、ちょっと水かけすぎちゃうの🤣🤣🤣

はい、そんな感じ(どないやねん)ルーチンワーク8分3セットをきっちりいただいたらおやすみ(-_-)zzz
あ、サウナシアター結局行けんかったなぁ_| ̄|○ il||li

☀️𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀️🍀*゜

カプセルの自分のいる区画はひびくイビキのイビキマンがいたなぁ😮‍💨
耳栓していても結局響いたからそいつは傍にいたんだろうか……まあ、耳栓で多少聞こえるものの問題なくぐっすり寝れたからええですがね😂

目覚ましなしで5時30分に起きてしまったので目ヤニ落とし、髭剃りに2階の大浴場へ🚶‍♀️
朝🈂️活はいつものルーチンワークで8分3セットをいただきましょう💪

高温サウナはギリ100℃かな🤡こっちのサウナ室は基本カラカラのコンディションなのでワタシはどちらかといえばこっちの方が好き。
でも森のサウナも1回入れてしっかりお目覚めヾ( -`д´-

髭剃って歯を磨いたらカプセルへ戻ろうかな……ん?あれ•́ω•̀)?
🈂️飯処意外と人が並んでないやんか😳
だったらさっさと朝メッシ食べてカプセルでゆっくりしてから帰りましょうヽ(•̀ω•́ )ゝ

と、言うわけで🈂️飯処で朝イチのメッシターン待ちします🤣

時間になったから入店。今日は軽食ですまそうやないの🥹
……はい、軽食チャレンジは見事に失敗。いいのよ、朝はしっかり食べれば🤣🤣🤣

しばらくカプセルに戻ってまったりしたら、チェックアウト。オアシス21のバス停から帰宅🚌💨

ACJ中日本予選。皆さん頑張って(๑و•̀ω•́)و

バイキング朝食

朝並ぶかと思ったけどそうでもなかったから、大広間封鎖の前に。 軽食チャレンジは失敗だよな、こりゃー🤣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃,3℃
78
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

【若者に振ってしまった結果オサーンのワタシは足が遠のいていて3年ぶりのウェルビー栄】

【チェックイン🈂️活】
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

【ACJ応援ガッツリ🈂️活】
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:
あれは忘れもしないいつだったか(忘れてるやないの🤣)、2022年2月以来(覚えてるやないの🤣)、ここウェルビー栄に来ました🙋‍♀️

はい、今日12日はACJ中日本予選の1日前😳
そんなこともまったく知らないままカプセル下段が取れたから、本日はなんと3年ぶりにウェルビー栄で泊まり🈂️活です。

ウチから栄までは市バス🚎で1本。
道混んでて40分くらいかけて栄に着いたら脇目も降らずに現地に向かいます。……と、その前に例のオアシスでタバコ( ´ д ` )y━~~。
ここも来るの久しぶりだわ🤣あ、後でタバコ買お。

で、15時20分にウェルビー栄にチェックイン。
あー、やっぱり結構混んでるなぁ……15時30分のストレッチロウリュの終わりを待ってチェックイン🈂️活は2セット。それでちょうどカプセルにも入れる時間になったし籠ります🤣

……17時になったらかなり早いけど、(›´ω`‹ )ハラヘリ…
なので晩メッシ食べるために食事処へ。
あ、やっぱり奥の座敷が明日のACJ予選のために閉鎖になってる…と、いうことは明日の朝は多分混むだろうなぁ……最悪朝メシは抜くかな(´・_・`)カナ-

今日は栄ウェルビーと言えばの味噌ラーメン🍜ミソラーメン🍜と、今池ウェルビーではもう食べれなくなった惜別のとんぺい焼き。
味噌ラメーン🍜ラミョンはミソが濃くてかなり美味い( •̀ω•́ )و✧ウマイ
とんぺい焼きも…そうそう、やっぱコレですわ😂キャベツタプーリで懐かしい味です😌

はい、腹パン(*°∀、°*)
しばらく腹落ち着かせるためにカプセル前でゆっくりしていたけど、コーフィー(「☕️・ω・)「☕️飲みたくなったから外出です。

ドトールでアメリカンコーヒー☕️をシバいて…なんかクソマナーな大陸人いるな…なんか目障りだなぁ👀

コーヒー飲んだらウェルビー栄に戻って、腹も落ち着いてるし1バッチ目はいつものルーチンワークの8分3セッツで。
98℃の高温サウナはロウリュの湿度がほんのり残ってるからいい感じ。

ルーチンワークで仕上げて水風呂は…気持ちええんじゃ ᕙ('ω')ᕗ
2バッチ目は8分2セットで夕刻の🈂️活は締め。

今日はミッドナイトサウナの混み具合見たいからそれに備えて寝よ😴
あ、シアター行きたいな🥺

味噌ラーメン、とんぺい焼き

栄名物の味噌ラーメンと、今池はなくなってしまったとんぺい焼きを。とんぺい焼きはやはり( •̀ω•́ )و

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃,3℃
55

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
今週もやっとオワタ\(^o^)/
結局自宅軟禁も2週間。これ、精神的にもかなりキツいし、体がめっちゃダルいわ(´・ω・`)

そんなときはそれを解放するために🈂️活ですね(無理やりやな🤣)
今日はなんとなくちゅうかなぱいぱい(笑)中華がタベタイ気分でおます(笑)
なので、🈂️前メッシはウチから近いとこに行こう。
前通ったら時間的には比良の台湾ラーメン光陽もまだ並んでなかったけど、すぐ行列
出来るだろうしゆっくりできるとこはこっちだなと、師勝のニーヨンへ。
今日は麻婆豆腐セットにしよ。

麻婆豆腐セットは麻婆豆腐・ラメーン・ライスかチャーハンか選べるところを欲張って
チャハーンにしたら、麻婆豆腐が思いのほか量が多くてひとりフードファイトになってしまった🤣

あまりにも腹パンなので、腹を落ち着かせるためにいったんAPW(エアーポートウォーク名古屋)へ🚙
ドトールコーヒーでまったりしたら、また師勝に戻って今日もとと乃井やへ。
おお、今日は空いている(∩´∀`)∩
え(・・?、サウナ室が荒ぶっていて温度計が109℃指したときが。さすがにその時は湿度もあるし
オートロウリュも重なってヤバいくらいにめっちゃくちゃ熱かったι(´Д`υ)アツィー

その後は102℃くらいにまで下がってきた(とはいってもとと乃井やとしては熱い)8分3セットの
ルーチンワークは完成させます。

サウナで仕上がったら、2階のマッサージチェアーでしっかり体をほぐしてがちがちの
体が緩んでフィニッシュ😎

明日は…栄に行こう🤣🤣🤣

中華料理ニーヨン師勝店

麻婆豆腐セッツ

ライスかチャハーンが選べる所をチャハーンにしたら、麻婆豆腐がかなりの量でめっちゃ腹パン💦

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 10℃
54

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今日もセコセコ内職の日👩🏻‍💻
来週に1度転勤先候補との話し合いでちょっと遠出するらしいから、今週はこのまままったりと終わっちゃうんだろうなあ😎
ん?ということは引越しか⁉️

……まあ、そうなったらしゃあないわ💦
それならゆっくりさせてもらいましょヽ(•̀ω•́ )ゝ
まずは🤣休憩時間ズラして🈂️活しましょうかね🤣

今日はどこ行きましょうかねぇ……あ、平日なら空いてるだろうと読んで大曽根まで🚗³₃

大曽根ということで、大曽根温泉湯の城♨️に久しぶりに来ました。
おお、駐車場はイパーイやんか(^_^;)……までぃ‎( ꒪⌓꒪)
あれ?でも湯の城は空いてるな……あ、混んでるのパチンコか…昼間っからパチンコしてるのが気がしれん……パチンカスの気持ちがワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ🤣

湯の城自体は空いていたから、🈂️活自体はゆっくりできそうだ🤡
8分3セッツのルーチンワークをきっちり(*˘͈ ˘͈ ∩♥️∩‎ ‎イタダキマシタ*ෆ
今日の湯の城の高温サウナは104℃。湿度は高めなのでJODANJODANだとかなり熱かったです( ̄▽ ̄;)

🈂️活後は露天風呂の炭酸泉でまったりして、風呂上がりはmizoroジース🍊でビタミンチャージmizo活。

社会復帰できるんか?ワタシ🤣🤣🤣

mizoroジース🍊

サウナ後のビタミンチャージでmizo活🍊。 オレンジおちるとこが見えないタイプの自販機🤣

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
64

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
さて、自宅待機の軟禁期間で比較的自由になんでも出来るこの期間……自己研鑽の時間にしながらゴールデンウィークの予定立てたりと、意外と時間は有効に使えてる🤣

まあ、これも職を失った訳じゃないといった安心感からのものだけど、先生…仕事がしたいです、マジで🥺

しかし、今日は天気もめっちゃいいしこんな日にウチに缶詰めなのはやっぱりモッタイナイよなぁ🤔

あ、ならばフレックスで退勤扱いにして、サウナ行こう、サウナ😁

先週来るつもりできたら駐車場イパーイで停められなくて断念した北名古屋市のサウナとと乃井やへ♨️

おお、やっぱり平日昼間は空いてるな(▭-▭)✨
駐車場にメルセデスのゲレンデが2台も居るんだが…みんな金あるなぁ💰

は、どうでもいいや🤣
とと乃井やに来たんだからとりま🈂️活ですよ、🈂️活。そのためだからね🤣

チェックインしたら脇目も降らずにシャワーあびたらサウナ室へ。先客は1人。うん、(*´꒳`*)ヨキヨキ
で、何気なく入口側の温度計見たら…え!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???、106℃?
マジすかΣ(゚д゚;)、確かにサウナ室入ったらめっちゃ熱く感じたんだけどそういう事かぁ…🤔💭

湿度もかなり上がってるからこれは熱いわ。良いわ( ` -´ )bイイネッ✨

いつものルーチンワークの8分3セッツをバキバキにいただいたら2階へ。めっちゃ高そうな🤣マッサージチェアをしっかりと堪能しましょう。
うん、これはキクわぁマジで😌めっちゃ痛かった肩がかなり軽くなった。
もう、これからはとと乃井やでのマッサージチェアは必須項目だな(´-ω-)ウム

しっかりと軟禁のダルさも取れたし良きですd(˙꒳​˙* )

水ぅ🚰

タンブラーサービスは良スギちゃん

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 9℃
72

サウナ:8分 × 3、15分 × 1(山口うずらアウフグース)
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セッツ

一言:
今日は土曜日😌
今日はアウフグース受けに東濃まで向かいましょう💪

と、その前に今日は天気がいいからカメ📸活しに名古屋空港へ。
ちょっとデカイレンズすぎて構図はイマイチだったなぁ。
ムクドリの方がキレイに撮れた🤣

で、バズーカレンズ振りまくったら、腹減った(›´ω`‹ )ハラヘリペコグゥ...ので、近くの喫茶メッシを食べに小牧基地の前にあるサントスへ🚗³₃

今日の日替わりAランチは味噌カツだった🐷
ここの日替わりで味噌カツはかなり当たり🎯(*・ω・*) ktkr
でも、以前よりカツが小さくなったような気がするなぁ。まあ、ウマいからいいけど( *¯ ³¯*)

で腹ごしらえしたら、小牧から東濃に向かって国道19号線をひたすら東濃方面へ。多治見を越えて土岐のAEONを越えたら側道へ。
土岐プレミアムアウトレットを越えたら現地です😌

はい、今日は土岐よりみち温泉♨️で16時のサウナ室での山口うずらアウフグースを受けましょう🧖🏻‍♀️♨️

で、到着したのは13時30分⏰とりま🈂️活します。
ルーチンワークの8分3セッツ。今日は土曜日、サウナ室は100℃のセッティングになってるから結構いい感じに熱い(;´Д`A
オートロウリュが発動すると、かな~り熱い。(*´꒳`*)ヨキヨキ。

🈂️活したら一旦上がって休憩。15時の整理券(バンド)配布に備えます。20分前トイレに出たらもう座って待ってる人が居たから、放水後に配布会場前でスタンバイ。はい、上段取れた✌️

ので、またまたしばしの休憩( ^-^)_旦”。
16時のうずらグースに備えましょか🤣

程なくしてうずらグースが始まります。
今日は1番。多分よりみち温泉のサウナ室では1番熱い場所だと思われます💦

うずら氏のアウフグースは多分4回目。よりみち温泉が3回の香流の喜多の湯で1回。
タオルさばきはかなり上手くなってるやん(上から目線🤣)
今日はちょっとタオル落とす回数は今までよりも多かったけど、チャレンジの結果かな。
ただ、熱はしっかりサウナ室にまわせてるしよろしいかと😏

うずら氏、来週のACJは頑張って欲しいなぁ🥺

サントス

日替わりAランチ(味噌カツ)

味噌カツの時はマジで当たりです🎯 カツが以前より小降りになったかなぁ🤔

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
57
長喜温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
自宅待機期間最初の1週間が終わって、だいたい次の転勤先がきまりつつある。
けど、基本東海地方は離れたくないからいろいろ抗っていたら決まりそうなものも頓挫しそう(^_^;)

まあ、お給料出てる自宅軟禁だからいいんだけどやっぱり1日部屋に居るのはつらたん_( _´ω`)_

……まあ、そんな感じで1週間オワタ\(^o^)/し、

平日終わりはやはり🈂️活。
ならば近所の瞑想サウナで黙浴を……のつもりで北名古屋まで向かったんだけど、駐車場イパーイでクルマが停めれん😳

うーん、勇気ある撤退…🤔💭
しゃあないのでこれまた近所の長喜ちゃんに向かいましょう🚗³₃

(・3・)アルェー、こっちは逆にめっちゃ空いてるやん。
結果オーライだったなぁ。最初から長喜温泉来れば良かったわ。

階段上がった時に芙美ちゃんとすれ違った🤣
番台には金土日に入ってる金髪のおねいさん 。うん、かわいい(*´`)
あ、LINEのスタンプ打ち忘れた😅

は、いいや🤣🤣🤣
とりま身体をしっかりと洗いましょう。
いつも通りの120℃昭和ストロングスタイルのバッキバキのサウナでキメたら、11℃のキンキン水風呂でワタスのワタス🥇を締めます🍀*゜

ルーチンワークの8分3セッツをきっちりいただいたら、退店してタバコ🚬と横の自販機で買ったジャングルマンでフィニッシュ✋

やはり街銭湯は最高だ😁

ジャングルマン

空自バージョン✈️

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 11℃
53
サウナピア

[ 愛知県 ]

【とりま🈂️活】
サウナ:12分 × 1、8分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1、5分 × 1
合計:2セット

【食後ガッツリ🈂️活】
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
さて、次の職場までの自宅待機期間が昨日から始まって、いわゆる自宅軟禁中なんだけど、今日は有給休暇使って拘束を解きました🤣

理由はこれ🤣
ハガキ消費したいし、平日のアソコでゆっくりするため。
で、我がホームの東三河に向かって走りましょうね🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

はい、東三河でホームといったらサウナピアしかないですよね。
今日はゆっくり着ければいいなと思っていたけど、道が意外と混んでなかったから、10時20分に豊橋に着いちゃった🤣ピアのポールポジションにとうちゃこです。

あ、今日はスタンプカードうちに忘れた( ̄▽ ̄;)
まあ、今期はスタンプ貯めきれないだろうしいいか😎
と、言うわけでまたカードは発行してもらって、トップナンバー111で𝙸𝙽🫡

とりま体を清めたら12分を1セットの8分を1セット。
まだ温度は110℃でしたけど、ビアのサウナ室は香りが良いし、熱くても柔らかい熱さなのでめっちゃ快適😊

とりま🈂️活を済ませたら🈂️飯。
水郷の開店時間になったから乳店。平日はフライングするオサーンも全然いないしタオル5枚マンもいないから環境もマジで最高👍

今日は平日限定のかき揚げ丼セットをうどんで。追加でギョーザ🥟プラスして。
かき揚げ丼は揚げたてサクサクで、掛かってるタレがうめぇΨ( 'ч' ☆)ギョーザもいいハシヤスメになりました😊

メシ食ったら、今日は人も少なめだし仮眠室ではなくてワタシのベスポジのアダルティ前をゲット✌️
周りも静かだし空調もちょうど良い(。⊿°」∠)

アダルティ前で流出ヴィデオ風のヤーツをまったり1周見たら結局仮眠室に移動して1時間くらい寝ましょう😴

よく寝た🤡
しっかりと仮眠が済んだら、2回戦の🈂️活に参りましょう🫡

2回戦は腹が落ち着いた2時間後に、8分3セットのルーチンワークを1バッチ入れましょう。
サウナ室は最大でもワタシ入れて4人。(*´꒳`*)ヨキヨキ。

たばこ(*´Д`)y━─┛。oO○休憩を入れて、さらに8分2セットを2バッチ目に入れてさらに蒸し上げます👀

サウナ室の温度は120℃までしっかり上がっていたから、カラカラアツアツバッキバキの昭和ストロングスタイルを、一身に浴びてあまみもバリバリバリバリ伝説🤣

良きリフレッシュになりました😊

かき揚げ丼セット(平日限定)、ギョーザ

平日なのでかき揚げ丼セットをうどんで。 これ、結構好き( ´∀`)σ 肉っけはギョーザでチャージ🥟

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
77
比良温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
岐阜への出勤は本日ラスト。
今の職場は結局5年居たなぁ。人以外は全然良いところだったんだけど、最後は結構辛か((ry…

は、いいんです。
明日からは自宅待機という軟禁状態なので、サウナは夕方かなぁ🤔

で、岐阜ラストだったから、扶桑の189JACKでハク活。
唐揚げ3個とミニチキン南蛮にちび盛りの軽め(といったってかなりの量)で。
ちょうど良き量でした😌
しかし隣のデブいあんちゃんは唐揚げ15個のマンガ盛り(コメ1kg)を普通に喰ってた…見ただけで胸焼けするわ笑

で、やはり仕事の後は🈂️活しなきゃアカンでしょ。どこ行こうかなと思いながら名古屋市内まで帰って来ちゃった🚗³₃(´>∀<`)ゝ

到着したのは台湾ラーメン光陽…じゃない、比良温泉♨️
愛知県銭湯価格改定前ラストの日に久しぶりにココのアツアツカラカラサウナを味わいに来ました。

風呂は結構混んでいたけど、サウナは空いてました。
じっくりルーチンワークの8分3セットをいただいたらバチバチにととのいました。

さて、明日からはゆっくりしよう。

189JACK

ひかえめ定食ちび盛り(米普通盛り)

189JACK、これでちょうど良き🙆‍♀️ 隣のデブいあんちゃんは唐揚げ15個のマンガ盛り1kg喰ってた😨

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
57
新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【22時しもさんアウフグース】
サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

【目覚まし目ヤニ落とし🈂️活】
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
はい、ワタクシレアキャラレベル2のミソでございます🤣🤣🤣
本日は3月2回目泊まり🈂️活の朝でございやす。

昨日は赤ウインナーとコーラ🥤でブレイクダウンした後は22時のしもさんアウフグースに無事参加できた✌️
スローなアウフグースで始まって、お?と思いましたけど、これはかなり良きだね(。⊿°」∠)
ラストはいつも通りのバリバリの扇ぎでしたけどね🤣

今回、昼間からガッツリと🈂️活入れまくっていたから、しもアウフ後はコーヒー飲んだのに激烈寝みぃ( ¯꒳​¯ )ᐝ
はい、ミッドナイトサウナは一応アラームかけていたけど起きれませんでした🤣

あ、おはようございます。𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎⏰☀️𓈒𓂂𓏸

目覚ましかけなくても普段から4時起きなので、(加齢が進んでいて夜間頻尿で尿意が近くって🤣)オサーンは起きてしまうԅ( ˙ ω˙ԅ)
さすがにその時間はちょっと早すぎるのでもうちょいだけ寝て2階に目ヤニ落とし🈂️活しに行きます。

さすがに5時前だとガラガラ(そらそうよ)。
洗体したら猫まっしぐらにじっくり高温サウナでルーチンワークの8分3セット。
朝の温度爆上がりのチャンスタイム。105℃まで上がったカラカラのサウナ室はマジで至高😂

こいつはタマランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ

いやいや、目が覚めたわ👁
ルーチンワークこなしたら、あらためて洗体、髭剃り🪒歯磨き🪥でしっかり昨日の汚れを落としたら、令和ストロングスタイルでパーフェクトスプラッシュ🤣

朝ウナがオワタ\(^ω^)/ら、3階の蘭丸へ。
朝メッシ食いましょう🎵

5時55分くらいに蘭丸には入れたのは有り難し🥹
今日はおぷさんオヌヌメのハムエッグ朝ラー🍜チェンジとかなり悩んだんだけど、普段朝メシはパン1個のアテクシ。
多分朝はそこまで食えないから朝豚汁定食のなったま(納豆玉子)プラスで🥚

はい、( •̀ω•́ )و✧ウマイ
これでワタシには十分スギちゃん‪よ🤤‬腹パンです( ̄┓ ̄)ゲフッ
朝ラーは次のネギモーの時にしようかな〜🍜

今日は9時にシートクリーニングの終わった愛車🚗³₃を引取りにまた穂積に行かなきゃ行けないから8時熱波は涙を飲んで断念💦

今日もNEOGIFUは良かったわε-(´∀`;)
あ、ボクは来月も泊まるよ、多分ね、た・ぶ・ん😏

朝豚汁定食(ナマタマゴ、納豆プラス)

絶対うまいだろうなと思って豚汁に。 ハムエッグミソ汁朝ラーチェンジも考えたけど、多分その量食えない🤣

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 7℃
75
新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【チェックイン🈂️活】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【食後のまったり🈂️活】
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セッツ

一言:
3月泊まり🈂️活その2は、今日もエロ本納品のためにNEOGIFUに降臨ですわーよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
今日のは30年前のヤング向けA5サイズのエロ古本📕のDon't 😂
まずグラビア写真の雰囲気が懐かしい🤣

(´ρ`*)コホン💨
それは良くてNEOGIFUにとうちゃこしたら、まずは立駐確保できるかガチャでインターホンをピンポン。

「はいー、お待ちください~」

とおねいさんVoiceが。⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ヤター❕、勝った✌️
今日は立駐ゲットだぜ🤣
これは地味に嬉しい。第3駐車場分の700えーんをメッシに使えるじゃなーい🥹

で、館内着に着替えたらまずは5階のカプセル確認。オォ(*˙꒫˙* )下段やんか。腰やってるオサーンにはめちゃくちゃ嬉しい😂

カプセルガチャにも勝利したので、まずはチェックイン🈂️活で軽くルーチンワークの8分3セッツを済ませます🍀*゜
しかし…今日はめちゃくちゃ人がいるな、こりゃ😳
春休みだししゃあないんかなぁ😮‍💨
3階もものすごい人なので玄関前とか5階の喫煙所でタバコ😗🚬💭吸ったらしばらくカプセル籠ります😏

ちょっと早いけど、晩メッシ食べに蘭丸にイクか。
あー、またポテサラない😮‍💨今のところポテサラ食べれた事がないんやけど(・3・)あるぇ〜?

今日の軟骨豚バラのトロトロ煮込みを定食でいただきましょう🎵
トロトロに煮込まれた豚バラ軟骨はめっちゃ旨い。めっちゃうまスギちゃん‪🤤‬
これははぁ(*´Д`*)美味すぎやろガイ。マジで良セレクトだったわ👀

しかし…今日めっちゃ混んでるな。ハットかけるとこ全く空いてないもんʅ(´=c_,=`)ʃ
アテクシ的には1番人が居る💦
そんな感じだから18時のしもさんアウフは泣く泣く回避した😢

と、言うわけなので腹が落ち着くまでカプセルでデブ活しよ( ˘ω˘ ) スヤァ…

起きたら食後のまったり…が出来んくらいの人なんやけど、時間が遅くなっても人がなかなか掃けないな…
22時もし空いてそうならしもさんアウフグースは受けないとな💦

しかし今日は何時ものミッドナイトサウナはやめかな…眠いので寝た方が良いな😴

明日は朝8時までは居れないかな。9時にまた穂積まで行ってクルマ引取りに行かないとね。

軟骨豚バラのトロトロ煮込み定食

これはめちゃくちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ! 軟骨が柔らかくて味もしゅんでる🤤

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 7℃
62

サウナ:8分 × 3、20分 × 1(八狐アウフグース)、15分 × 1(赤熱美洞オートロウリュ)
水風呂:1分 × 4 (八狐活の時は雪花美房のみで水風呂なし)
休憩:8分 × 3、30分 × 1、15分 × 1
合計:5セット

一言:
今日は今の職場での引き継ぎも全て済ませたので、特にやることないし有休で堂々と休み🤣
ならば、🈂️活しましょうかね(有休関係あるんか(笑))
今日はグランドサウナ心斎橋のハットで出陣です🫡

とはいえ、まずは昼時になってるし腹ごしらえのために一旦エアーポートウォーク名古屋へ。
昼メッシにマクドナルドへ。
株主優待券が今月で期限が切れるし、今回は贅沢に炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ🍔とポテト🍟L、アイスティーMのハイカロリーメシで贅沢ꉂ🤣𐤔
ダブル肉厚ハンバーガーの和風ソースが美味い( ゚д゚)ンマッ!

で、今日の🈂️活は初めての八狐活するために久しぶりに長久手市の名東温泉花しょうぶ♨️に来ました。
GSSハットにしたのはもしかしたら偶然した時に目立つしわかりやすいかもって思ったから🤣

しかしその前にまずは高温サウナへ。
98℃の高湿度のサウナ室はかなりアツクテ良かった(*´д`*)ハァハァ
久しぶりだったから分からなかったけど、かなり良いな、ココ。

とりまルーチンワークの8分3セッツ後は、八狐アウフグースまでゆっくりタバコ(-.-)y-~いれたり、岩盤浴でゆっくりして、14時を待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン

赤熱美洞の前で八狐活を待っている時に、mizoroさん、なっちさんとお初(なっちさん、お名前間違えてました…スン↓マセーン↑(゚∀゚)!!!🥲😅)
今日はよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
気づいたら14時待ち並びの先頭グループになっていたのは何故だ😅

そうこうしてると時間は14時に⏰
ギリギリになって間に合って入ってこられたのはマツケンさん。これまたお初でございます。
あと、お会いした方が見えたんですが、お初ありがとうございます!(´▽`)

程なくして八狐さんの14時アウフグースが始まりましたが、これは上手い。
青森ヒバの香りも良くて、かなり良かったです😌

八狐活後は、八狐さんも含めてmizoroさん達としばらく話し込んでました🗣💬今度はおいでんの湯で八狐活受けたいなぁ。
今日は来てよかった🥹ワタシ、17時に用事があるのでお先においとましましたが、生mizo活できたし良かった🤣

マクドナルド 名古屋エアポートウォーク店

炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ、ポテトL、アイスティーM

株主優待券で無料ひるメッシ。ハンバーガーのソースが美味い( ゚д゚)ンマッ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
64

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
さて、岐阜に通勤するのは今日を入れてあと2日。
4月からは気軽にしごおわ岐阜っちゃうことができなくなる🥲

ならば、最後までしごおわ岐阜を堪能しましょ🎵

もう引き継ぎなんて軽く済ませてるから、今週はずっと定時帰り。
明日は有休で休みだし、今日はどこかで🈂️活しましょう。

で、各務原から長良川を渡って岐大方面に向かいます。
あ、今日は正木の早田飯店開いてるやんか…しかし、今日の晩メッシはもう決めてるのさ🤣

正木北町の交差点を左折したら、一旦目的地を越えて、今日は前くね😆⃤🤤
久しぶりにマサキのくねくねに来たので、この前さうななさんに言われて久しぶりに食ってみようと、極味🍜ラミョンを。

うん、確かにこれもうみゃい( •̀ω•́ )و✧ウマイ
匠味みたいにニンニク🧄は効いてないんだけど、魚介豚骨のスープがタマランチ会長🍜

今日はチャー玉ご飯セットで、くねくねの王道を🤣
いやいや、マジで……

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

……取り乱しました🤣くねくねはマジで美味いね😋

はい、前くねったらすぐそばのふじこに向かいます。
ある、今日駐車場かなりクルマいるな(´°v°)/
今日って木曜日だよね•́ω•̀)?……あ、今日のふじこはポイント2倍デーなんか(´ー`*)

まずは結構人の居る内湯で身体を洗いましょ𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉
スッキリさっぱりしたら、サウナ室にGOン!
あれ?サウナ空いてる(いや、いいことなんやけど)

高温サウナは105℃まで上がってる。レッドシリカの保温効果で熱いのに、ちょうどオートロウリュが作動🥵
うわ‪(ᯅ̈ )、アチアチι(´Д`υ)
アチアチホカホカになって、いつものルーチンワークは8分3セッツ。

バキバキに仕上がったらブラックシリカの露天風呂でフィニッシュ♨️

いやいや、これはマジでイクわ…(*´д`*)ハァハァ
ただ、今日はサウナが大がくせぇ💩大学生みたいなんばっかりでちょっと落ち着かんかったなぁ👉🏻👈🏻〣

あ、カルパス補充忘れた( ̄▽ ̄;)

くねくね 正木店

極味チャー玉ご飯セット(唐揚げ)

さうななちゃんに言われて久しぶりに極味。 確かにこちらもうまスギちゃん‪🤤‬

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
70

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜昼もやっぱり🈂️活ですよね(無理やり🤣)
サウナなしの休日はもう考えられない……あたしゃダメ人間だなぁ🤪🤪🤪
今日は近場で…と、いうわけで北名古屋市にクルマを走らせましょう🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

で、北名古屋市といったらのいつものとと乃井や♨️へ。
土日祝はちょっとだけ料金高いのと、ココの立地を考えたら空いてるはず🤔

はい、その通りあたり前田のクラッカー🎯
駐車場には3台くらいクルマはいたんだけど、やっぱり空いてそう🤔
店内入ったらアテクシも入れてどうも店内は5人くらい。
相変わらず黙浴も徹底されてるしこりゃ快適だわ〰️。

シャワー浴びたらサウナ室に向かいます🏃‍♀️
ん•́ω•̀)?、今日なんかめっちゃ熱いぞ☀( *¯ㅿ¯*)熱っ💦
ふと温度計見たら106℃。
ちょうど0分だったしさっき店員のおねいさんが、青森ヒバのアロマ水を追加したのもあって湿度爆上がりでめっちゃくちゃあっちぃ🥵

うん、今日は6分でギブっすわ💦
今日は6分3セットのルーチンワークで🈂️活は〆ます😅

ルーチンワーク済ませたら館内着に着替えて2階に。
最近導入されたマッサージチェアをしっかりといただきましょう。

おお、めっさ気持ち良い(≧∇≦)b
しっかりコースで身体をほぐしたら、まじで肩が軽くなったわ( Ꙭ)‼︎︎︎︎
しかし、そうなるとサウナは90分が1番いい様な気がするね🤔

静寂の🈂️活でルーチンワークもしっかりこなして、マッサージチェアでガッツリ凝り固まった体も解せたから満足のSundayholidayになりました😊

ずーみー

このタンブラーとサウナマットサービスは、神やなぁ🤔

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 9℃
64
天光の湯

[ 岐阜県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は休日土曜日。
昼はまったりと🈂️活しましょう。

今日は、東濃まで足を伸ばしますか。
…と、その前に前🈂️メシを、食いましょう💪

今日はめっちゃラーメン食べたい。しかもラーショのあの背脂ラメーン🍜ラミョンが🤤
ならば、この近辺では一二を争ううまさだと思ってる(個人の感想です)、瀬戸のニューラーショに行きますかね。

と、言うわけでクルマに颯爽とのりましてウチから瀬戸街道を東へ🚗💨
はい、尾張旭を越えて瀬戸に入ったら目的地のニューラーメンショップ主水に、とうちゃこ。

ラーショは並でも結構な量なので、今回もネギラーメンY(´▽ `)Y並の背脂は普通、硬メンで。
ここのラーショはまだ無料ライス🍚があるからいただきマングース🤤

背脂タプーリの豚骨ベースの醤油ラーメンは背脂が甘くて美味いわぁ( ゚д゚)ンマッ!
店が混み始める前に着いたから、終始1人でうめぇネギララメーン🍜をいただきました。

ラーショで満腹丸になったら、瀬戸から多治見へ⭕️
とうちゃこしたのは天光の湯♨️です。

ココはサウナに特化してからはかなり混むようになってます。今日も駐車場は全然空いてなかったけど、たまたまいい場所が空いた✌️
ので速攻停めて店内に𝙸𝙽して、お風呂に突撃⊂(´ω´⊂)))

まずは体を洗いましょ♨🎶🛀💫
その後、凸乳した内湯のサウナはまだそこまで混んでなかった。
今日はきよサウナさんとたっつんさんのコラボアウフグースがあるみたいなんですが、混むだろうし夕方から用事があるので涙を飲んで参加は見送り……\\\\ ┏(`ω´)┓////チクショウ

まあ、🈂️活自体はロウリュの効いたアツアツサウナのおかげでルーチンワークの8分3セットは充実した3セットに🤣

🈂️活終わらせたら、露天風呂の源泉かけ流しのぬる湯で時間までゆっくりとしましょう⏰

次はコラボアウフグース(次もあるんか?)には絶対参加したい🥺

ニューラーメンショップ主水(モンド) 瀬戸店

ネギラーメン並、サービスライス🍚

ここのスープは愛知ラーショの中でもかなりマイルド。背脂タプーリでウマウマ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 6℃
71