2019.07.13 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム ウェルビー栄
  • 好きなサウナ ・水風呂が冷ためがいい。多分、16度くらい。 ・水音はあった方がいいと感じている。 ・セルフロウリュはあった方がいい。 ・カプセルならウェルビー、スパ銭なら大曽根温泉 湯の城、銭湯なら白山温泉。
  • プロフィール ・水風呂に頭髪を入れていいか悩む派(入れるのに抵抗ある)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

saunacamper

2022.12.17

6回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:6分 x 1 + 6分 x 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室、休憩所、会話が多く集中できなかった。
やはり空いてるときに行かないといけない。

続きを読む
27

saunacamper

2022.12.02

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:6分、9分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室の温度低めに感じたが、ロウリュウ後は暑くて良かった
全体的にはいつものクォリテイで良かった

続きを読む
11

saunacamper

2022.11.12

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室が一つなのが少し面倒に感じた
他はいつも通り良い感じ。
金曜日は17時より前なら祝日料金じゃないのも学んだ

続きを読む
2

saunacamper

2022.10.22

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:6分、6分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつものセッティング。
外気浴がいいかと思ったらもう少し涼しいのが好み。
逆に屋内の方が風があって良いかも。

続きを読む
25

saunacamper

2022.09.24

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

合計:3セット

一言:
久し振りのスカイスパ。熱いサウナ室、景色がいい。
いつものイス。それがいい。

あわただしく来ることが多いけどゆっくりしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
20

saunacamper

2022.09.22

1回目の訪問

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分x1 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
空いてるし,施設も新しくきれい.
微温い水風呂,外気浴もあり設備が整っている.
洗い場が無いので,自室で体を清める方がいい,タオルを持っていくのを忘れない.
とか注意すべきところがいくつかある.

欲を言えば,90分セットしかないのを×2したりとかできるといいなあ.

ホテルのクルーもまだ慣れてなかったり,若干拙い感じがあるが,
今後良くなるといいなあ.

ホテルも含めてしゃれおつで良い感じ.

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
14

saunacamper

2022.07.25

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

一言:
熱めのサウナと、ととのいゾーンの広さが良い。
ゆっくりできるときにまた来たい。

ごはんはスタミナに寄ってる感じがある。
通常メニューが目立たない感じの表記。

なんとなく若者が多い気がする。
場所がらだろうか?

続きを読む
15

saunacamper

2022.06.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
上段は熱いので上段が良さそう。水風呂も循環してて良い。外気浴もあり。時間帯によっては直接日光があたるので注意。

続きを読む
8

saunacamper

2022.06.17

1回目の訪問

サウナ:6分、8分(メディテーション)、8分(メディテーション)
水風呂:1分 × 3(MADMAXx2)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
メディテーション最高ですね。
水風呂の温度、深さも丁度良く。

麻婆豆腐もうまし。


8分、8分メディテーション
朝は軽めに

続きを読む
22

saunacamper

2022.06.16

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:6分、8分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
板張りのサウナが天上が低くて良い。オートロウリュも良き。
水風呂一体型サウナはセルフロウリュウできて良き。
ととのいゾーンはねころびが良き。
入り口の所のねころびも良いが、マッチするところを探すまで試さず。
水風呂は一体型が温度的には良い。アイスサウナがもっと広かったらうれしい。

ご飯処はハンバーガーなどアメリカンな感じが良き。

休憩所も雰囲気がいい感じ。複数人で行けばボドゲもあって良き。

6分、8分
朝は軽めに

続きを読む
7

saunacamper

2022.05.05

4回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:11分、11分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
森のサウナ。適度に空いていてありがたかった。
ととのいイスが空いてないときがあったが概ね問題なく。サウナに入れないとかもなかった。
改装後、初だったが、大胆に休憩ゾーンのイスが無くなっていておどろいたが、これが良かった。
今回は全体の人数が少なかったので良かったが、多くなると少し心配ではあった。

続きを読む
22

saunacamper

2022.05.01

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分森のサウナ、15分 からふろ白、20分 からふろ黒+森のサウナ
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
森のサウナが良い。サウナ室が増えて人が分散できるようになった
こちらは熱めで3段、ロウリュウ可。
からふろ白はキチンと閉まる感じがして80℃とは思えないくらいで良い。

ゴールデンウィークで混むかと思ったがそんなでもなく、ありがたい。
できれば黙浴も守ってくれるとありがたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
26

saunacamper

2022.04.16

2回目の訪問

サウナ:7分、9分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久し振りのサウナ
3セット目はロウリュウも入り湿度が上がり良い
黙浴のポスターの下で話し続ける人は何かのジョークかと思った

続きを読む
20

saunacamper

2022.01.03

14回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつも通りよき
並びが階段まであったのは予想外だった

今年もよろしくお願いします

続きを読む
0

saunacamper

2021.12.30

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:16分、12分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
何回か並びましたけど、良い感じでした

ぬるい水風呂のセッティングが何が正解かわからない

なんかみんなとりあえずロウリュウしてて、したいだけちゃうんかって思いました
上段に来ればいいのに

とんてき定食

続きを読む
12

saunacamper

2021.12.28

12回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ぬるい水風呂が最高でした。
行くのが遅くなってしまい森のサウナに並んでいたときはどうしようかと思いましたが、
それ以外は普通に入れました。単にラッキーだっただけかもしれません

水風呂はあいかわらず良いのですが、
ぬるい方の水風呂のセッティングが最高にマッチしていて、
入っていると水と同化してしまった気分が味わえました

続きを読む
10

saunacamper

2021.12.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
温度計は100度くらいなのだがどうも温まりが弱い
当日名古屋は雪だったのでその所為もあったのだろうか?

水風呂は温度計は15度付近で1人占有状態(サイズ的に
つめたくていい

外気浴スペースにイスが4脚ある
足置きは2コ
当日とても寒かったので外気浴は少しだけ
もっとあったかいと良かっただろうと予測する
あと外がもうちょっとだけ見れてもいい気がします

この寒さだと露天風呂が一番いいのかもしれません

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
12

saunacamper

2021.12.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
温度は100℃付近のようだが,空間が広い所為か、長く入っていられる
熱さを求めるならストーブに近い奥側に位置取りする方が良さそう

水風呂は 12℃付近でシングルに近い感じ
水風呂直接のかけゆがスペースの都合上やりにくいのでシャワーが無難か

ととのいイスが3脚ある
ビルなので外気浴したいが、階段を各階の移動にも使う都合上難しいのであろう
(間仕切りなどで対応したらすごいけど、かなり寒そう

コラボで写真的なものが浴槽に貼ってあるので、
今は若干落ち着かない気持ちになるかもしれない

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
11

saunacamper

2021.12.24

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6分、6分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ホテルにしては良い温度のサウナだと思っている
今まで休憩する場所が無かったのか、ととのいイスを3脚導入してとてもありがたい。

夜に入ったが不安になるぐらいの湯気と湯量ですごい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18.6℃
16

saunacamper

2021.12.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
結構良かった

温度はあまり高くない 80〜84度辺りながら、じんわりあったまれる感じ
今だと空いていたのも良かった
サウナ室にテレビが無いのも集中できて良い

以前の同僚の人にお勧めされたがとても良かった

朝も入れるが、平日なので1セットだけ
のんびり入りたい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
14