対象:男女

男女入れ替え施設

姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 華楽の湯

ホテル・旅館 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
178

ウィスキン・グルシンスキー

2023.11.03

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2023.11.03

26回目の訪問

サウナ飯

世間では今日から三連休ですよね😌
実は❗僕も今回は三連休なんですよイエーイ👊😆🎵

なんとかかんとか逃げ切ってこの日を迎えることができました🤩✨

今週は特にハードなことしてないのに疲れてたのか、今朝目が覚めたら9時半をまわっていました😨💥

サンドウィッチ買いにコンビニに行くのは諦めてモゾモゾしてたらあっという間に時は加速する❗

こうしちゃおれん、今日は夕方からイベントがあるので日中の用事を終わらせに出発〜🚙💨


予想以上に時間がかかってしまい帰宅が遅れた😵💦このバス乗らなヤバいって時間まであと10分❗なんとか間に合いました😮‍💨

さて今日のイベントというのは播州サウナ会の宴会です😆✨
会場は姫路市役所南側にあるお店😊とくれば姫路駅とその店の間にあるこちらでしょう😉👍✨
しかし今日は暑い🥵歩いて行くだけですでに汗💦

華楽の湯15時半過ぎイン❗

10月から値上げしており土日祝は1,500円だからちとキツい😱💦でもこの落ち着いた雰囲気が好きなのよねぇ…って、時間が時間だからかお泊り組のチェックイン後のひとっ風呂タイムにガッチンコしちゃったー😂😂でもサ室は案外空いてましたよ🙋
サ室のテレビは全日本剣道選手権😲❗準決勝・決勝を見ながら、うむ、素晴らしい…といかにも知ってる風味に腕組んで観てたけど

うん、全然ルールわからない!

とにもかくにも棗田選手、初出場で初優勝おめでとうございまーす🙌✨

そんなこんなで、
サウナ9,7,8分の3セット、いつものミストサウナは時間の都合で実施せず❗

さーて、播サ会場へ向かいますかーっと🏃💨

今回は、やまピー監督、なっごさん、たくやんさん、カンピさん、ビギさん、僕ちんと、ちと少人数での開催でしたが安定の楽しさであっという間に時は加速して終了😊

そして、いつもの如く我々はどこかのサウナへ向かうのでした🤣

ああーめっちゃくちゃ楽しかった❗
ご一緒した皆さん、本当にありがとうございました🙇✨
また近々お会いしましょう😁✌

今日もありがとうございました✨

お好み焼き・鉄板料理 食べ放題 ちゃんどら 姫路店

色々

むかしむかし恋人と来てたお店です🥹基本お好み焼き屋さんなんですが、今回はお肉ばかり食べてました🤣

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
111

ジロリアン兼任サウナー

2023.10.28

4回目の訪問

2セット

整いスペースが新設されていて嬉しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
0

てんど

2023.10.26

6回目の訪問

インフィニティチェアが無くなっていた…
ついでにととのい椅子も一脚無くなってた…何でだろ
ということで普通に3セット入ってのんびり。

続きを読む
0

おーず

2023.10.23

2回目の訪問

#サウナ
蔵の湯で安定の熱さでした!

#水風呂
入れる人数と水温をもう2℃ぐらい
下げていただくと最高!

#休憩スペース
インフィニティチェアが増えていた!
椅子も普通の椅子にランクアップしていた!

ただインフィニティチェアは寝ている人がずっと
居座っていて座れず、、

値段も高くなっている?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
21

hidevil

2023.10.22

2回目の訪問

日曜日@1500
混雑度 普通 
サウナ90度 湿度高めで良い
スチーム 塩無し
水風呂17〜18 度くらい?

土日祝1000円 から1500 円に値上がり。
好きに値上げしていただいていいのですが、いいかげん蔵の湯の内湯から外湯への引き戸が人が通る度に

「バン!」

と鳴るのを対策した方が...
行く行かないを決めるのはお客さんですので。

続きを読む
6

はみがきさん

2023.10.18

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:値上げしてから初めて行きました。ハイキングの汗を流し、ミストと高温サウナを浴びてさっぱりしつつ、温度低めの炭酸風呂→冷水シャワーで終了。スッキリ!

マックスバリュー たこ焼き北条

たこ焼き

近くのマックスバリューにて!300円は良い価格

続きを読む
28

風呂屋の孫

2023.10.14

7回目の訪問

出発前の朝ウナ。超絶気持ちいい。。。

続きを読む
36

サ・ウナ

2023.10.14

2回目の訪問

本日は和の湯!

お値段が土日1500円に値上がりしてました
なんか変化があったのかなと思って中を散策してみましたが、特別大きな変化はなく寧ろインフィニティチェアが撤去されていて残念でした!まああのスペースにインフィニティチェアはデカすぎるか!?
あと脱衣所に扇風機がやたら増えたような気がする
ここで休憩させてくれー!!!

いつも通り高品質なサウナで3セット行い、大好きな炭酸風呂が修理中だったので岩風呂で長湯させていただきました。
値上がりしても人の多さはそれほど変わりませんでした

満足度83%
→特にサウナ

続きを読む
27

とんとぅ

2023.10.12

1回目の訪問

ソロ旅&ソロサ活女子 in 姫路

世界遺産登録30周年の姫路城を散策し、
姫路駅へ戻り、山陽姫路線に乗って1つ目の手柄駅(てがら)で降りる。
徒歩7分ほどに『灘菊酒造』さんの酒蔵見学を楽しみ(無料)売店では沢山の日本酒と甘酒の試飲に、ちょっぴりホロ酔い。
一口サイズの小さいカップだけど、店に有る商品は全て無料で試飲できるのだから太っ腹だ❣️
一番気に入ったひやおろしを1本購入しちゃいました🍶
甘酒ソフトクリーム🍦は400円ながらも、女子ならきっと好きな味なので、超お勧めですよ😋

さて、その日は姫路キャッスルグランヴィリオホテルに1泊させていただきました。
禁煙ツインの部屋を一人占め😚
ホテルのホームページから予約をしましたが8,600円となかなかのリーズナブル。
初めにアゴダで検索したが、同じ部屋タイプで1万円を超えているという謎‼️
それはさて置き…

チェックインを済ませ、フロント横のアメニティーBARにて、好きなものをチョイスしました。特筆すべきは、名だたる1000円以上シャンコンがズラリと数種類並び、プラカップに量り取りできるシステム。
これは女子には必須ですね❣️
他にもクレンジング、化粧水、マウスウォッシュ、などのアメニティーが潤沢に揃うため、今回の私の1泊旅行のパッキングは『ボディーバッグ1つ』😚ミニマリストの本領発揮でございます♪

それができるのも、華楽の湯には折り畳みのサウナマットが有るため、自前のマットをお留守番させ、MOKUのサウナタオルとサウナハットだけ持参。
洗濯乾燥機も5台ほど設置してあるため、着替えは下着と靴下だけ持って参りました。
まっ…😗それはいいとして…

夜にサ活させていただきました!
宿泊客はもちろん無料ですが、
立ち寄り湯でも大人1000円は安いほうです。
内風呂1つ(熱湯)
ドライサウナ(80℃)は横長に2段。
狭いながらも必要最小限のライティングで、薄暗いのがプラスポイント!
テレビの音が大きいのが少しだけマイナスポイント。
水風呂は2人入ればいっぱい。
洗い場は全て仕切りがついて十分な数です。
シャンコンボディソ有り。

露天風呂?
近隣にビルやマンションが有るため、
ビルサウナ特有の完全目隠し仕様ですが、
十分に風を感じる作りになっています。
整い椅子は5脚ほど。
ただ、整いスペース前のフェイク観葉植物が子供騙しのお粗末な作りでして…。
せっかくのイイ雰囲気も半減してしまいました。
(今どきのフェイク植物は本物に近くできているんだけどな…)

その他、ミストサウナ、炭酸風呂、壺湯3個とホテル大浴場にしては申し分ない満足感でした。

続きを読む
6

風呂屋の孫

2023.10.12

5回目の訪問

出張宿泊。やったー!。去年の姫路は駅前のサウナなしビジネスだったから、わざわざ1300円ぐらいだして往復30分歩いてここに入りにきてた。レイアウト変わった?。男女入れ替えになった?。どちらにしても、きっちり整いました。

続きを読む
43

とまと鍋後の大冒険

2023.10.09

1回目の訪問

きれいだった

続きを読む
14

てんど

2023.10.09

5回目の訪問

10月から値上がりで休日料金1000円から1500円へ値上がり。そんなに上がるの…
あくまで宿泊者向けメインだから仕方ないのかな

ロッカールームと浴槽の間に扉が増えたり少しリニューアルしてた、和の湯サウナも照明が暗くなってる…気がする
他の方も書いてたけどインフィニティチェアが無くなってたので目当ての人は要注意。
夕方ながらサウナいっぱいで水風呂待ちが発生しててタイミングが難しいサウナだった。
1500円はちょっと厳しいなあ…

続きを読む
15

ウィスキン・グルシンスキー

2023.10.07

30回目の訪問

土日1,500円は攻めすぎでございます。
ドアが増えた気がするが、サウナ周りに設備投資があれば納得感もでてくるかな。

続きを読む
3

かなで

2023.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はる

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hidevil

2023.10.04

1回目の訪問

水曜サ活

水曜日@1000 10/1より値上がり
混雑度やや少ない 
サウナ88度
スチーム45度くらい?塩無し
水風呂17度くらい?

値上がりしたのに清掃が出来ておらず、インフィニティチェアも無くなっていた。

気温が下がってきて水も気持ち良くなってきたので頑張ってほしい。

続きを読む
13

りきあ

2023.09.30

25回目の訪問

サウナ飯

お仕事上、メーカーの営業の方が来訪された際に応対することがよくあります😊
つい先日、大阪のとある〇〇製造販売会社の社長さんが来られた際に名刺交換をすると、住所が八尾市だったのでテンション高めに
🧑‍🦲「八尾市といったら八尾グランドホテルはご存知ですか⁉️」と聞くと、
👨‍🔧「え…あ、はぁ、名前くらいは聞いたことありますが…😅」
と、まさに八尾グラの水風呂とあつ湯くらいの温度差…😥
さらにお話をしているとその社長さんのお住いが布施だということがわかり、
🧑‍🦲「え❗じゃあ、なにわ健康ランド湯〜トピアのご近所じゃないんですか⁉️」と聞くと、
👨‍🔧「え…あぁ、ありますねー、あの前いつも通りますが行ったことないです…😅」


うん🧑‍🦲❗



さて、今日は月に一度の色々まわる日🚙💨そんな中、今日のサウナは華楽の湯と決めていた❗
昨日、会社の上司と一緒にお得意先へ打ち合わせに出掛けたのですがその会社がこちらキャッスルグランヴィリオホテルの超ご近所🤩✨よくここのサウナに行くんですよと上司に言うと、「へえ、じゃあ寄ってく❓」と返され、えマジで🤩✨ってなりましたが当然そんなわけなく、ツラい思いをしたからです🥲
ちなみにうちの会長もよくこのサウナに来てる噂は本当のようなので以後気をつけなければ…😅

お昼ごはんをどこで食べようか迷いまくっているうちに時間をだいぶ費やしてしまい、14時40分頃イン❗
これくらいの時間になってくると宿泊のお客様も合わさるのでいつにも増して混んでいました😂😂
分母が増えるとマナーの良くない人もでてきてしまいます😥
今日は休憩用のプラ椅子にマットを常に敷いて場所取りみたくしている人がいたようで、1回目の時は座れなくても我慢しましたが、2回目の時にもまだ敷いてあったので退かしてその椅子に座ったりました😤
他にも炭酸泉を占拠してずーっと喋りまわっているグループがいたりしましたが、そういったことを除くとやはりこちらの施設はサウナも温泉も雰囲気とかもかなり好きだなあ🥰✨

ボナ9,7,9分、ミスト12分の計4セットと各種お風呂(壺風呂は入れず😭)でフィニッシュ❗

お風呂上がりにドデカミンストロングを買ったら、振ってもないのに開けた瞬間ブッシャーって溢れてすごく恥ずかしかったです😢(笑)

その後は車ぶっ飛ばして自宅の氷結シチリア産レモンでフィニッシュ❗

今日もありがとうございました✨


追伸
今日、ホームセンタームサシにアイドル級に可愛い女性がいてビックリしました

吉野家 姫路今宿店

牛丼並、キムチ、お味噌汁のセットと半熟卵

久々にここの店舗に来たら店内がカフェっぽくなってた😲自分吉野家史上一番待ったがやっぱり美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
121

浅田和浩

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活

♨️

続きを読む
0

ベッカム

2023.09.26

1回目の訪問

♨️

続きを読む
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設