2020.02.22 登録
[ 兵庫県 ]
待ってました❗️ゆたりん、本日リニューアルオープン🙌❗️
8月から3ヶ月間、改修工事で休館していたマイホームのゆたりんがついに今日から再開することになり、わたくしめとしては当然初日に行かなくては❗️と、早起きしてローソンで朝食買って、ドジャースの試合中途半端なところで出発🚙💨
まあ言うても開店10時の10分前に行ってたら余裕っしょ😊って思ってたらまさかの長蛇の列😨💥外の喫煙所くらいまで並んでました❗️こんなの7月に行った東名厚木健康センター以来😂😂
なんとか入店😆✨先着100名プレゼントのゆたりんタオルも無事ゲット🤩✨
さあどんなんかな〜
まず変わっていた点がロッカー❗️
なんとカード式になってます😲💥
まさかゆたりんがそんな最先端テクノロジーを…と思ったら物理的なシステム😃
浴室に入ると明るい雰囲気❗️
壁のタイルが変わってますね🧐
あと、露天の床がウッドデッキからタイルに変わってる😯✨
それでは、肝心のサウナは🤩✨
あれ、なんにも変わってない…😅(笑)
でもイイんです❗️ゆたりんのサウナといえばコレですよ❗️しかも混んでるというのに僕の為なのか二段目最奥が空いているという❗️そう、紀子サカイエリアも健在だぁぁー🙌🙌🙌ホッとしました😊✨
※今回の改修は壁や床のタイル変更もだが空調などの設備がメインでサウナは変えられなかったとのこと
しかーーーし❗️サウナが超絶ヌルかったです😭😭91℃設定のはずが60℃ほど…開店直後だからかな🤔と、そのままいても全然上がりません…😓それどころかサ室のドアを開けたり閉めたりすると寒くなってくる始末🥲結局30分入ってましたがダメでした。
水風呂はいつも通りの17℃ほどでしたが、サウナで体が出来上がってないので冷たい🥶
他の常連さんも苦言を呈していました😰
確かにオープンする以上はきちんと機能してもらわないと困りますね❗️
まあ、僕はゆたりんを愛しているので全然問題ありません😉👍✨こういうこともあるさ❗️
気を取り直して、露天風呂に浸かりながらドジャース観戦🙌❗️
ちなみにもう1回サウナ入りましたが機械いじってようやく70℃いくかどうかで10数分で出ました😅
帰る前に扉の窓から温度計チェックしてみたら90℃近くまで上がっていたので午後からの部は問題なさそうです😊✨
そして久々❗️
車ぶっ飛ばして自宅で淡麗極上‹生›でフィニッシュ❗️
今日もありがとうございました✨
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。