対象:男女

天然湧湯 吟湯 湯治聚落

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
796

びんびん

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

あー

2024.08.16

2回目の訪問

サウナ 8分×5
水風呂1分×5
外気浴15分×5

一言:2回目の訪問。
人が少なくて、ゆったり外気浴が出来た。サウナの温度と水風呂の温度もちょうど良き。

続きを読む
15

おがしん

2024.08.16

13回目の訪問

今年のお盆休みも北アルプスに行くぞ!と準備を整えていたら、まさかの台風襲来。行こうか行くまいか迷いましたが、安全策を取って山行を中止・・・。
そんなこんなでランニング三昧と化したお盆休みの疲れを癒すべく湯治聚落さんへ。
いつもながらの落ち着く雰囲気に加え、スタッフさんのフレンドリー且つ気持ち良い接客で、既に心が整いつつあります。
夏季限定のぬる湯の炭酸泉と変わり湯(じっこう湯)は猛暑のこの時期、非常に気持ち良かったです。
サウナといつもより冷えている水風呂もサイコー!
フォリオリラックスチェアで外気浴中、あまりの気持ち良さに意識を失ってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
31

CTS

2024.08.15

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ: 8分、9分

木曜19時半頃イン。
山で労役後にイン。
水風呂が記憶より冷たく締まるからの露天ととのいで昇天。
夜空に遠雷の光が幾度か走る。

唐揚げ定食

カラダが欲していた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ヤマ

2024.08.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

け~

2024.08.13

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tmkn

2024.08.12

3回目の訪問

妻、息子、娘の家族4人で来ました。
ここのぬる湯炭酸泉が大好物です^_^
90分後に上がる時間を約束して入ったのですがぬる湯が気持ち良すぎて15分オーバーしました(笑)
小2の息子はまだサウナ入れませんが、炭酸泉に寝ころびの湯に壺湯に楽しんだようです。
次回からは上がる時間を90分ではなく2時間にしようと思います!!

サウナ✖️3
脱水0.8kg

続きを読む
13

ナニワノサウナー

2024.08.11

1回目の訪問

奥様方がアウトレットで買い物🛍️
私はゆっくりとサ活です🧖
朝神徳さんに行ってるので、2発目です笑

雰囲気は和です。施設全体お香の良い香りがしています。
大阪で言うと延羽の湯ですね♨️

アウトレットのお客さんでしょうか外国人の方もチラホラ
お子様も多く賑わっております。

サウナは遠赤でスパ銭のよく有るサウナって感じです。
じっくり蒸されます。
水風呂は16〜18度くらいでしょうか⁇
真夏で屋外にあるのに、良い冷たさ🆗

三田の恵まれた土地にあるので、なんせ露天が広い
整いイスもゆったり感覚で置いてあります。
倍くらい欲しいかな😅

アウトレット近くでちょうど良いサ活できる感じです
なんせ最高でした✨

続きを読む
19

ぴぐ@赤髪サウナー

2024.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまぞう

2024.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

足塚茂雄

2024.08.06

20回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:
カレンダーのクーポンスタンプ目当ての来訪。
久しぶりだけどやっぱりお風呂の雰囲気は良い。
サ室も久しぶり。ふと温度計を見ると98度ぐらいあって、メチャ熱い。
外の気温も30度ぐらいなのでドアの開閉で温度が下がらない為か、サウナブームを受けて設定温度を上げているのか。

ストーブ前だと遠赤効果もあってさらに熱い。
いい感じだけど、10分ぐらいでキツク感じるようになる。
サウナハットをかぶった人も多し、チェアで休憩する人も多し。
人数が多いのだろうか、水風呂はちょっと濁った雰囲気。水温はいい感じに冷たい。

元々ラストまで居るつもりは無かったけど、20時ぐらいから若者グループが増えてきたので2セットで退散。
そんなにうるさくも無いけど、団体で移動するので湯船が占拠状態になってチト迷惑。だらだら長居して喋るので更に困惑。

続きを読む
19

2024.08.05

5回目の訪問

ずっと投稿大サボり。
久しぶりの湯治聚落。
最高!

続きを読む
4

け~

2024.08.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

36号

2024.08.04

2回目の訪問

サウナ:6分 × 2 8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
3

原田 一樹

2024.08.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はむたろう

2024.07.31

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RED-D

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

アウトレットからのサウナ。露天風呂に設置されているサウナは窓がついていて、雰囲気良しです。水風呂の温度、軟らかさも最高でととのいました!

続きを読む
17

原田 一樹

2024.07.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんちゃん

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 8
水風呂:2分 × 8
休憩:10分 × 2
合計:8セット

一言:空いていて入りやすかった。

続きを読む
11

はっかっか

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

旅の最後はこちらでのんびりと。

サウナ8分×4
水風呂1分×4
休憩15分~20分×4

サウナは露天スペースに広めのドライサウナが1つ。温度は90℃のカラカラ系。施設が割と黒っぽい色を貴重に落ち着いた雰囲気があるのに対し、サウナは壁が白っぽくて全体的に明るい印象でした。このコントラストもいいかんじ。
水風呂はしっかり冷たく、深さもしっかりあるので全身をしっかり冷やせました。
露天スペースにはととのい椅子もあちこちに点在して、寝転び湯もある充実っぷり。
日陰の椅子に座ると、心地いい風が吹いてきて、旅の疲れもあってかひぐらしの声に誘われて寝落ちしてました(笑)

この日は曇りでこの季節にしてはほどよい気温でゆったり過ごせました。

豚の生姜焼き定食

小腹を満たすのにほどよい量でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
25
登録者: Kunihiko Suzuki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設