温度 93 度
収容人数: 24 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 9席 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 94 度
収容人数: 25 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 7席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
隙を見て
今日は長男の野球の遠征試合⚾️
見事配車に当選🎶
普段は配車には当選したくはないのだが、今日は当選したい理由がある😁
今日の試合の対戦相手は北神戸中学校😁
北神戸中学校の目と鼻の先にあるのは、そぅ吟湯 湯治聚落🥰
🚙で10分もかからない距離である😁
ここまで来てご挨拶に行かない理由は無い‼️
早朝より、子供達を乗せ北神戸中学校に向かい、到着後は色々お手伝いをこなす😁
いつもの流れだと、試合と試合の合間に空き時間があるのは熟知している👍
よしっ🎶空き時間が来たので、少しお暇してマッハで湯治聚落に向かう🚙
湯治聚落に開店前に到着し、開店を待ちます。
開門時にyoneさん登場です🤩
今日はyoneさんご出勤です✨
軽くご挨拶をして、他のお客さんに混じり入館です😁👍
あまり時間が無いのでサクッと洗体し、大好きな絹湯でブースト🔥
急ぎ、🈂️室へ🎶
まだ、朝一なのでよく空いてます🎶
最上段に陣取り蒸されます🥰
やっぱり雰囲気とイイ、香りとイイ、温度とイイめっちゃええやん‼️
水風呂も最近、シーフロントの20℃オーバーに慣れてしまっているのか、かなりちべたく感じます🥰
いや、ちべたいんだ👍
深さもあるしこれがサイコーなんだなぁ🥰
ホント、至極の時です🤩
いつもなら、椅子、ベンチ、デッキチェアと渡り歩くのですが、今日はいきなりデッキチェアで休憩🥰
やっぱり、めっちゃええやん‼️
もぅ1発🈂️ウニングかまして、2セットとは言えどイイととのいを頂戴しました🎶
洗い場に行くと結構なお客さんが来ておられます😁
愛されてる施設やなぁ〜と感じ入りました🙇♂️
そして、湯治聚落様のスーパーウィルキンソン風呂にリベンジです👊
前回は返り討ちにあいましたが今回はそぅはいかんぜよ💪
ブクブクが出ている付近に陣取ります😎
んーーーーーーーーーーー😑
ハイ‼️30秒保ちませんでした😭
あらゆる所がピリピリ⚡️
Oh My GOD😱
今日も敗北😭なかなかの強敵ですな💦
お口直しに再絹湯に浸かりお肌すべすべにしたところでフィニッシュとしました✌️
さて、高速で服を着て再度、yoneさんを召喚✨
中庭の喫煙スペースでお喋りです🎶
やっぱり楽しいですねぇ⤴️
30分程お喋りをして、そろそろ試合に戻らないといけないのは心残りではありますが、yoneさんとはまた、どこかの🈂️ウナでとお別れして、北神戸中学校へ戻るのであった😎
ととのいのまま、野球の応援してます😅
ちょっと罪悪感😅
ありがとう、yoneさん、吟湯 湯治聚落🙇♂️







男
-
92℃
-
16℃
【召喚魔法の使いどころ】
今日は冬晴れで風も弱くサイクリング日和!
以前から行こうと思ってた
天然湧湯 吟湯 湯治聚落に自転車で向かいます。
一度行ったことがあるのをすっかり忘れてましたが
多分4年前くらいのことです。
あの頃はお風呂もサウナも大好きだったけど
今ほどはハマってませんでしたね。
さて、自転車で向かうには
「ぜえぜえ激坂40キロコース」と
「のんびり鼻歌50キロコース」が
考えられるのですが
行きはのんびりコースで道の駅いながわ経由、
帰りは激坂の船坂経由で行きましょう!
9時半くらいに出発して到着したのは12時半。
最後にちょっと道を間違えて遠回りしたんで
距離は50キロくらい。
のんびりした、いいサイクリングでした。
ちょっと汗をかいたので入念に体を洗います。
お、シャンプーの香りがいいいですね。
水流の太いシャワーも気持ちいいです。
まずは内湯のトロトロの温泉で
冷えた指先足先を温めます。
「ふおおお」思わず小さな声が漏れます。
サウナは外の小屋。
ああ、4年前の記憶がようやく蘇ります。
大きなガラス窓で外を眺めながら
巨大なガスストーブでじっくり3段目で
蒸されます。
水風呂は伊坂式水温計で17.5℃。
すこし水風呂にも温泉みたいな
トロみがあるのかな?
ちょうどいい温度でじっくり冷やします。
最後はデッキチェアでサウナハットをかぶり
冬の優しい日差しを浴びながら
敷地の外の林を眺めて…
ととのったああああぁぁぁああああーー!!!
それでは帰る前に使いますか、召喚魔法!!
(心の声:我、精霊の御名において
偉大なる支配人(グレートマスター)を
召喚するものなり!
混沌の淵より出でよ!yonezo~さん!!)
「すいません、支配人さんは今日はいらっしゃいますか?」
「あ、さっきまでいたんですけど」
(心の声:ででーん!召喚失敗!
でも、そんなこともあろうかと…)
「それではこれを渡して頂けませんか?」
「はい、大丈夫ですよ!」
と、いう訳でなんとかお手紙を渡すことには成功しました!
実はyonezo~さん、1セット目の休憩中に露天風呂に
イシレリさんと一緒にいらっしゃったのだとか!
しまった、召喚魔法は来てすぐ使うべきだった!!orz
大事ですよね~、タイミング。
本当はお会いしたかったのですが
もう半分のお手紙ミッションは成功したので
次のチャンスをまた狙いたいと思います。








【ありがとう】
今週は1日しか休めないので泊まりは出来ない。
が、プチ遠出はしたい。
さてどこに?天気も良いし、ようやく、
満を持して、あそこに行くしかないでしょう。
という事で山陽道をひた走り1時間ほどで、まずは三田プレミアムアウトレット。
やたらに広い!
アウトレットに来るとついつい着もしない服を買ってしまうのだが、今日も危なかったがギリ我慢したのでご褒美にサ前飯は「三田屋のステーキ」
昔は姫路にもお店があってランチが美味しかったのになーと思いながら、高いだけで味は普通のステーキを頂きました🙏
で、いよいよ湯治聚落!
とはいかず、知らない土地に来たら走りたいよね!という事で三田RUN。
まずは少し北の茶臼山城跡へ。
ここは秀吉が仙石権兵衛に攻めさせた城だとか。
住宅街の中とは思えぬ広々とした城跡公園でした。
そして三田の住宅街を縫って住宅デザインを研究しながら走る。
ログハウスやら、ハイソな家が多く、薪ストーブ率も高くていろいろ勉強になりました。
からの湯治聚落まで5.5km、とても楽しく走れました。
で、ようやくです。
実は1年半前の「神戸サウナ会」で、ヨネさんに初めて会った時に、ここの招待券を頂いてたのです。
ようやく使う時が来ました!ヨネさんありがとう🙏
で、汗かいてはぁはぁ言いながらフロントで招待券を出し、ここではお約束の
「ヨネ支配人はいますか?」😊
「今日はお休みです」😓
「ホントに働いてますか?」とは聞きませんでした🤣🤣
しかし素晴らしい雰囲気!
スーパー銭湯と言うには失礼かと思うくらい趣きがあり、広く落ち着いた雰囲気に大人の余裕を感じます。
キョロキョロしながら歩いてると男湯通り過ぎて一周してしまいました😅
お風呂も素晴らしかったが、何より各所に黙浴などの掲示があるのだが、これが上から目線でも、へり下るのでもなく、みんなで協力して対処しましょう!的な書き方に非常に好感が持てました。
支配人の心意気が伝わってきて嬉しくなりました。
もちろんサウナも良かったし、広くて深い水風呂も良かった。
気持ち良く3セットを頂き、全てのお風呂を味わう。
強炭酸泉とシルキー風呂が良かった。
こんないいお風呂を無料で帰るのは申し訳なくなり、お土産を買って帰りました。
訪れるのが遅くなって申し訳ない🙏
でも、忖度なしで素晴らしい施設でした。
近くにあれば間違いなく通いたい。
播州のお風呂ももう少し頑張ってほしいなーと思いました。
そんな気持ちいいお風呂を機嫌良く後にし、次に向かいました。
ありがとう湯治聚落さん!
ありがとうヨネさん。
歩いた距離 5.5km











男
-
88℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 天然湧湯 吟湯 湯治聚落 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 兵庫県 神戸市 北区上津台5-5-1 |
アクセス | 神戸三田ICより、イオンモール神戸北・神戸三田プレミアムアウトレット方面へ車で5分! 「イオンモール」と「三田プレミアムアウトレット」の交差点から北西へ二つ目の信号を右折すぐ(車で1分) |
駐車場 | 250台無料 |
TEL | 078-986-5000 |
HP | http://www.tojishuraku.com/ |
定休日 | 第3木曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 |
大人 平日900円(中学生以上)
土日祝950円(中学生以上) 小人 全日450円 入浴料のクレジットカードは使用不可。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.02.02 19:58 Kunihiko Suzuki
- 2019.05.26 21:27 ぎん
- 2019.08.18 10:53 タラさん
- 2019.08.18 11:00 タラさん
- 2020.04.15 18:48 yonezo~
- 2020.04.27 20:51 yonezo~
- 2020.05.06 00:17 LKメトロ
- 2020.05.17 04:24 LKメトロ
- 2020.05.31 23:15 LKメトロ
- 2020.06.10 17:47 yonezo~
- 2020.09.10 21:22 yonezo~
- 2020.09.12 22:59 りかまろん
- 2021.02.13 19:44 足塚茂雄
- 2021.03.13 05:05 yasu-pea
- 2021.04.16 16:36 足塚茂雄
- 2021.04.24 22:55 足塚茂雄
- 2021.05.12 23:40 足塚茂雄
- 2021.07.01 21:46 さうちゃん
- 2021.09.29 13:12 tomi
- 2021.10.01 09:03 tomi
- 2022.01.21 16:52 yasu-pea
- 2022.01.22 15:37 yasu-pea
- 2022.03.22 16:10 yonezo~
- 2022.03.22 16:12 yonezo~
- 2022.07.30 07:57 ノン子
- 2022.11.17 07:09 サウナスキw
- 2023.01.15 13:36 yonezo~